ヴォルテックヒート(ゔぉるてっくひーと)
概要
ヴォルテックヒートとは、電熱を帯びた旋風を巻き起こす術のこと。
初出はデスティニー2のカイル、リアラ、ナナリー。
ヴォルテックはVoltex「渦」からの形容詞的造語。
登場作品
デスティニー2
熱風を巻き起こして敵を吹き飛ばす中級昇華晶術 |
分類 |
中級昇華晶術 |
属性 |
風 |
HIT数 |
2 |
基礎消費TP |
24 |
威力 |
380 |
基礎詠唱時間 |
150F(2.50秒) |
習得条件 |
アクティブレベル 風:光:火:地=30:25:25:25 |
電熱を帯びた旋風を巻き起こし、敵を吹き飛ばす晶術。
カイルのみ追加晶術としてではなく、単体で使用できる。
作中、本来追加晶術であるものを単独で使えるのはただ一つカイルのヴォルテックヒートのみ。
「主人公特権」というやつかも?
名前だけ見ると光属性か、火属性かと誤解してしまいそうだが、実際には風属性。
ダメージとともに、熱風の左側にいた敵は左に、右側の敵は右に大きく吹き飛ばされる。
そのため、敵陣の奥のほうをターゲットにしてしまうと、それより左側の敵をどしどし手前に吹き飛ばしてしまいピンチになるので注意したい。
逆に敵陣の先頭を狙えば、爆風で一度に相手を押し込めるので一気に有利になる。
この性質は
ヴォルカニックレイや
エンシェントノヴァにも共通する。
追加晶術は基本的に威力が控えめで、通常術でいうと下級晶術程度の火力しか出ない。
しかしカイルのヴォルテックヒートは、タイミング的に最後に習得する晶術でありながら
威力は追加晶術版と同値であり、習得が遅いからといって特別強いというわけではない。
もしカイルで使うなら、攻撃力よりも吹き飛ばしの押し込み効果に期待したい。
- |
分類 |
中級昇華晶術 |
属性 |
風 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
22-エンチャントレベル×2 |
威力 |
380 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
リアラ:アクティブレベル 水:火:地:風=8:13:9:8 ナナリー:アクティブレベル 火:風:水:闇=11:23:19:17 |
発動条件 |
スラストファングにエンチャント「追加晶術」をつけて、 SPが(93-エンチャントレベル×3)以上のとき術発動中に○ボタン |
リアラとナナリーはエンチャントの追加晶術として習得。スラストファングから派生する。
TPが全快の時に使用。
HP1/4から使用。味方の詠唱に反応して超速で放ち、隊列を乱してくるため非常に厄介。
TOWレディアントマイソロジー2
熱風を起こして敵を大きく吹き飛ばす術 |
分類 |
中級術 |
属性 |
風 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
29 |
威力 |
1240(600+640) |
詠唱時間 |
420F(7.00s) |
習得条件 |
Lv56 |
術の一種。
カイルがLv56で修得する。
小さな風の渦が上空から出現し、地面に達すると熱風の塊となって爆発する術。
原作で覚えるメンバーは全員参戦しているが、今作ではカイルのみ習得。
これに限らず、リアラとナナリーは技数の関係か、追加晶術をどれも覚えない。
原作と打って変わって、習得時期に見合った高消費・高威力の晶術となっている。
範囲もかなり広めで、上級術並みに敵を巻き込んで攻撃することができる。
術攻撃力が無補正でもそこそこのダメージが出るので、回復待ちなどでいったん後衛に引くときには唱えてみるのも手だろう。
カイル自身は前衛向きなキャラクターなので装備の補正を詠唱や術攻には割きにくいが、顔装備だけでも術攻を強化してやるとさらにダメージの足しになる。
なお、説明文には「大きく吹き飛ばす」とあるが、実際には吹き飛ばさない。
かなり高めに浮かすのは確かだが、原作のように水平方向には敵を移動させない。
なので、あまり敵味方の位置は考えずに使っても問題はないだろう。
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
中級術 |
属性 |
風 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
28 |
威力 |
1079(522+557) |
詠唱時間 |
270F(4.50s) |
習得条件 |
Lv60 |
レイズ
渦巻く熱風を起こす術 |
分類 |
術 |
属性 |
火・風 |
HIT数 |
|
消費CC |
6 |
性質 |
魔 |
基礎威力 |
610 |
詠唱時間 |
2.80s→2.52s |
習得条件 |
鏡装「驚きサプライズ カイル」を入手 |
秘技 |
6連携目以降に発動すると「ヴェイパーヒート」に変化 |
強化1 |
詠唱速度が5%上昇 |
強化2 |
術連携タイミングを0.2秒早める |
強化3 |
詠唱速度が5%上昇 |
強化4 |
術連携タイミングを0.2秒早める |
強化5 |
10%の確率で詠唱時間が1/4になる |
強化6 |
浮かした敵の落下速度が大きく減少する |
火と風の複合属性なのでFGがモリモリ溜まる。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月08日 08:21