術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
烈火閃 | 特技 | 敵に当たると爆発する炎の矢を放つ特技 |
扇氷閃 | 特技 | 広範囲に拡散する氷の矢を放つ特技 |
牙連閃 | 特技 | 風の矢を連続して放つ特技 |
虚空閃 | 特技 | 空中から地上に向かって矢を放つ特技 貫通性能 |
墜陽閃 | 特技 | 攻撃中の敵を狙う闇の矢を放つ特技 攻撃モーション中の敵をサーチして追尾する能力を持つ |
龍炎閃 | 特技 | 龍を象った火炎を矢に載せて放つ特技 貫通性能 |
フレイムドライブ | 下級晶術 | 敵を追尾する火炎弾を放つ晶術 |
アクアスパイク | 下級晶術 | 回転する水流で攻撃する晶術 |
ウィンドスラッシュ | 下級晶術 | 小規模な風の刃を起こして切り刻む晶術 |
シャドウエッジ | 下級晶術 | 敵の足元から闇の槍を出現させる晶術 |
フォトンブレイズ | 下級昇華晶術 | 局所的な高熱を起こし、爆発させて攻撃する晶術 |
フリーズハンター | 下級昇華晶術 | 敵を正確に狙う複数の氷を撃ち出す晶術 |
クロスブレイド | 下級昇華晶術 | 地面を駆ける一対の風の刃を敵の位置で交差させる晶術 |
バーンストライク | 中級晶術 | 空中から火炎弾を落とす晶術 |
スラストファング | 中級晶術 | 突風を起こして敵を切り刻む晶術 |
スプラッシュ | 中級晶術 | 上空から連続して水流を落とす晶術 |
ヴォルカニックレイ | 中級昇華晶術 | 噴火と降り注ぐ火成岩で攻撃する晶術 |
ヴォルテックヒート | 中級昇華晶術 | 高熱混じりの風の渦で攻撃する晶術 |
クラッシュガスト | 中級昇華晶術 | 氷塊混じりの突風を起こして攻撃する晶術 |
エンシェントノヴァ | 上級晶術 | 古の炎を喚び起こして攻撃する晶術 具現結晶は発動できない(追加晶術バグ除く) |
インブレイスエンド | 上級晶術 | 敵を巨大な氷の棺に閉じ込める晶術 具現結晶は発動できない(追加晶術バグ除く) |
ワイルド・ギース | 秘奥義 | SB時、相手との距離がある程度近い位置で 中級晶術の追加晶術を発動させると発動 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
牙連閃 | 特技 | 貫通する矢を三本同時に射る |
扇氷閃 | 特技 | ナナリー版エンブレススター |
スプラッシュ | 中級譜術 | |
ネガティブゲイト | 中級譜術 | D2ではボイスのみ存在したが本作では使用可能 |
アイシクルレイン | FOF技 | |
クリムゾンライオット | FOF技 | |
ワイルドギース | 秘奥義 | HP1/2から使用。「・」なし表記 日本版と北米版で演出が違う |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
れっかせん | とくぎ | |
がれんせん | とくぎ | |
ウィンドスラッシュ | じゅつ | |
せんひょうせん | とくぎ | |
ついようせん | とくぎ | |
こくうせん | とくぎ | |
アクアスパイク | じゅつ | |
ヴォルカニックレイ | じゅつ | |
りゅうえんせん | とくぎ | |
ワイルド・ギース | とくぎ | 究極技 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
烈火閃 | 奥義 | |
扇氷閃 | 奥義 | |
牙連閃 | 特技 | |
虚空閃 | 奥義 | |
墜陽閃 | 奥義 | |
龍炎閃 | 奥義 | |
フレイムドライブ | 下級術 | |
アクアスパイク | 下級術 | |
ウィンドスラッシュ | 下級術 | |
シャドウエッジ | 下級術 | |
バーンストライク | 中級術 | |
スラストファング | 中級術 | 原作と異なり、中範囲の敵を安定して攻撃可能 |
スプラッシュ | 中級術 | 原作と異なり、一本の巨大な水柱で中範囲を攻撃する |
エンシェントノヴァ | 上級術 | 炎のビーム部分が主なダメージ源 |
ワイルドギース | 秘奥義 | 原作と違い、奥義から発動 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
烈火閃 | 特技 | 奥義から特技に変更された |
牙連閃 | 特技 | |
扇氷閃 | 奥義 | |
虚空閃 | 奥義 | |
墜陽閃 | 奥義 | |
龍炎閃 | 奥義 | |
フレイムドライブ | 下級術 | |
アクアスパイク | 下級術 | |
ウィンドスラッシュ | 下級術 | |
シャドウエッジ | 下級術 | |
バーンストライク | 中級術 | |
スラストファング | 中級術 | 原作と異なり、中範囲の敵を安定して攻撃可能 |
スプラッシュ | 中級術 | 原作と異なり、一本の巨大な水柱で中範囲を攻撃する |
エンシェントノヴァ | 上級術 | 炎のビーム部分が主なダメージ源 |
ワイルドギース | 秘奥義 | 原作と違い、奥義から発動 |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 備考 |
---|---|---|---|
牙連閃 | 特技 | 20 | |
扇氷閃 | 特技 | 20 | |
牙連閃 | 特技 | 28 | |
墜陽閃 | 奥義 | 32 | 高誘導 |
虚空閃 | 奥義 | 30 | 空中でも出せ、連続発動可能 |
龍炎閃 | 奥義 | 35 | |
ウインドスラッシュ | 下級術 | 13 | |
シャドウエッジ | 下級術 | 10 | |
フレイムドライブ | 下級術 | 22 | |
スプラッシュ | 中級術 | 28 | 原作と異なり、一本の巨大な水柱で中範囲を攻撃する |
スラストファング | 中級術 | 32 | 原作と異なり、中範囲の敵を安定して攻撃可能 |
クラッシュガスト | 中級術 | 48 | |
バーンストライク | 中級術 | 28 | |
エンシェントノヴァ | 上級術 | 60 | 炎のビーム部分が主なダメージ源 |
インブレイスエンド | 上級術 | 50 | |
ワイルドギース | 秘奥義 | 1 | 原作と違い、奥義から発動 |
術・技名 | 分類 | 武器・魔鏡 | 備考 |
---|---|---|---|
バーンストライク | 術 | サラマンダーブレス | |
牙連閃 | 技 | トーピード | |
烈火閃 | 技 | ヘルファイア | |
虚空閃 | 技 | 破魔の弓 | |
龍炎閃 | 技 | グリークファイア | |
エンシェントノヴァ | 術 | エデンズファイア | |
輝焔閃 | 第1鏡装 | ワイルドレディ ナナリー | 本作で新たに習得 秘技→輝焔残響閃 |
星滅閃 | 第2鏡装 | 狩りの相棒 ナナリー | 本作で新たに習得 秘技→烈火星滅閃 |
追淵閃 | 裏鏡装 | 反骨の女戦士 ナナリー | 本作で新たに習得 秘技→ファランクスアロー |
バーンシュート | レアリティ零 | エデンズファイア・零 | 本作で新たに習得 零術技→フィアフルシューターズ |
ヴェイグラント・ウェッジ | 報酬魔鏡 | ホープタウンの弓使い | |
マイグラント・イェーガー | 通常魔鏡 | 大切な家族 | |
ワイルドハント | 季節魔鏡 | 駿馬を操る狩人 | |
墜天殺空閃 | オリジン魔鏡 | 昏き矢を放ち |