青龍刀(せいりゅうとう)

概要

エターニアに登場した剣系の武器。

登場作品

+ 目次

エターニア

神秘的な輝きを放つ刀
持つ者は、水晶霊の加護があるという

「せいりゅうとう」表記。
リッド用の武器、大剣の一種。
斬り攻撃力+865、突き攻撃力+840、命中-10、防御+5で水属性を持ち、一定確率で攻撃した敵を吹き飛ばす。
シゼル城で拾える。
水属性最強の武器で同所のボス戦に出てくるグレイヴキーパーを素早く倒すのに最適。

分類 大剣 属性
斬り 865 突き 840
命中 -10 備考 一品物
買値 - 売値 75000
特殊効果 防御+5
一定確率で攻撃した敵を吹き飛ばす
装備者 リッド
入手方法
シゼル城


TOWレディアントマイソロジー2


分類 片手剣 備考 レディアント装備
攻撃力 131 装備Lv. 55以上
買値 - 売値
装備者 双剣士
スキル 武器性能1~34%増加
TP消費量1~13%軽減
通常攻撃時TP回復量+1
敏捷+3~34
オーバーリミッツ1~21%加算
入手方法
CQ 輝ける光器(双剣士)


ネタ

青龍刀(せいりゅうとう)とは、中国の武器で、薙刀に似た長い柄の太刀「青龍偃月刀」の事。
刀身に青龍が描かれているのが名の由来で、「三国志演義」の英雄・関羽が愛用したとして有名。しかし、実際は関羽より後の時代の武器である。
なお、日本で「青龍刀」と呼ばれがちな幅広の曲刀は「柳葉刀(りゅうようとう)」と呼ぶのが正しい。

関連リンク

関連品

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2024年11月15日 16:21