2024年10月21日
+ | ... |
2025年1月31日
+ | ... |
2025年4月12日(厩舎掃除+ふれあい体験)
+ | ... |
2025年7月6日
+ | ... |
2025年8月3日YogiboヴェルサイユリゾートファームのPOP UP
+ | ... |
+ | ... |
2024年10月21日
![]()
ギムさんは今日はなんだか絶好調だったようでギムさんのギムさんがギムギムしてたからなかなか撮影が難しかったキュイ
パンダがニンジンあげようと思って差し出したら急に全力ダッシュしてまわりがびっくりしてたキュイ それでも一周回ってパンダのあげたニンジン食べてたキュイ ![]()
薔薇親父のカフェなんだけど、あの客に対してワンオペはやべーキュイ
平日だけど普通に混んでたし大変そうだったキュイ… いつものバーガー単品キュイ ![]()
パンダのあげようとしたニンジンを食べようとして急に全力ダッシュした後すぐに撮影開始したから戻ってきた所キュイな
食べた後も興奮気味なんだけどどういう状況かわかるタヌキいるキュイ? ![]()
ヴェルサイユバードを発見したキュイ
![]()
ニコニコしてたキュイ
![]()
あまりの可愛さに5分くらいわしゃわしゃしてしまったキュイ
![]()
バニーくんに前回会ったのが去年の11月だったから、ここまで体がよぼよぼになっているとは思わんかったキュイ…
歩くのも足を若干ひきずってるし動きも硬くなっているキュイ 相変わらず女性客にはデレデレしてるからまだまだ長生きしそうだキュイ ![]()
馬房にちっこいのが2匹いたキュイ
![]()
飛び跳ねて荒ぶってたキュイ
ここから出せ…散歩いくぞ…って目で訴えてきていたキュイ ![]()
ロジユニヴァースはにんじんおしまいでーすするとぐいっぽしてもっと寄越せと訴えてくるキュイ
おやつもう1回あげてから去ろうとしてもぐいっぽするキュイ なかなか圧が強いやつだキュイ ![]()
ナランフレグが草食べるのに夢中で、おやつだぞーってニンジン差し出しても草を食べながらじりじり近寄ってきて草食べるのにどこかで折り合いがついたあたりでニンジンを食べたキュイ
![]()
そのあとも鼻息バトルしたり鼻のアップ撮影したりと薔薇親父を堪能したキュイ
![]()
ワンダーアキュートはまだ完全に薔薇親父に慣れてない感じだったキュイ
スケベじじいって他の客に言われてる通り、女の人じゃないと近寄ってこないキュイ… にんじんあげられないんだけど、いろんなお客がにんじんをチラつかせてみるものの、まったく相手にされていなかったキュイ パンダもいろいろ試したけどダメだったキュイ また薔薇親父行くからリベンジしてみるキュイ ![]()
アキュートの謎行動
藁に鼻を突っ込んで「ブホッ!ブホッ!」ってしてから食べてたキュイ これを2,3回繰り返してたんだけどいったいなんだったかわかるタヌキはいるキュイ? ![]()
ジャパンとレディ姐さんを見に行ったらとねっこニンジンギャングたちに襲われたキュイ
![]()
とねっこたちの横でジャパンくんは目が逝っちゃっててだらしない顔で眠気と戦っていたキュイ
![]()
それにしてもとねっこのニンジン催促はすごくかわいかったキュイ
でもあげられないんだ…とねっこたちはニンジンを禁止されているキュイ |
+ | ... |
![]()
ホントは今シーズン最後のヒシミラクルをみてくるはずだったポンが
時間と距離が合わず断念しましたポン… 最後にヴェルサイユを見学して締めましたポン なんかスポンサー増えてるポン… ![]()
ヒルノダムール
とにかく空気が澄んでて遠くの山が綺麗でしたポン ![]()
ダムール君はおやつ欲しさに
ちょっと咬癖に近い感じになってきた注意が必要ポン この旅一番の危険にタヌキもさすがに避けましたポン ![]()
オジュー
![]()
みんな遠くにいておやつでも釣られなかったポンが
ノヴェリストは近くまで来てくれましたポン でもこちらも噛んでくるのでこの旅2番目の危険馬ですポン ![]()
待望のばあば探偵も見てきたポンが
消えたジャパンとレディさんの謎に夢中で こちらには寄ってきてくれませんでしたポン ![]()
みんなのキュアアイドル ギムちゃん
![]()
のお口
![]()
ギムちゃんは近付くと耳を絞ってぷんぷん丸でしたが
ずっと傍に居てくれたイケオジでしたポン ![]()
たぶんジャンパーも齧られましたポン
![]()
少なくともGI馬5頭には…
ちなみに北海道のワークマンで新調して破棄予定だったポンが 袖だけを残そうか考えてますポン…
大放牧地にも入りましたポン
パンサラッサマザー(本物)とブリアールが仲良くしてて ガルダンがボスっぽくなってましたポン ![]()
あと最後にオグリキャップ(の孫)にも齧られましたポン
![]()
今回バニー君を久々に見て
わしゃわしゃしてくれと行ってきたので わしゃわしゃしてきましたポン
光陰矢の如しポン…
![]()
バニー君をみた時のタヌキの反応
![]()
最後にタヌキから一言ポン
長々と失礼しましたポン
|
+ | ... |
![]()
たぬきも薔薇親父で掃除してふれあい体験してきたぽん
![]()
厩舎掃除は普通に壁とか窓や格子を拭いてたぽん
タヌトギムレット ![]()
ニンジンを食べるマエダレナサンぽん
![]()
俗に言う寝藁上げはやってないぽんよ
![]()
30人近く参加してたんぬ
![]()
年度末忙しかったのでこう言う週末もたまには良いぽん
![]()
厩舎掃除の合間にパシャリぽん
![]()
水飲むオウ
![]()
ふれあい体験はギムちゃんとアイコちゃんぽん
![]()
ふれあいし放題ワン
![]()
ギムちゃんはちょっと眠いゾ
![]()
アイコちゃんちっさくなって
ぽん |
+ | ... |
![]()
優駿記念館のあとは
時間ちょっとありそうだからと ヴェルサイユリゾートファームに寄りましたポン 30分…30分だけだから…ポン ![]()
受付はカフェから
オジュウの放牧地近くに新たに建てられた グッズショップになってましたポン ![]()
おしゃれ
![]()
グッズショップポン
![]()
なんか見たことある絵のグッズもあったポンが
見学から帰ったら新商品の告知されてましたポン 現地の方がお披露目が早いポン! ![]()
タヌキは帰りに親父のかっちょいいクリアファイルを買いましたポン
![]()
新たな地図も貰ったポン
車移動前提ポンが 平取もこっちで受け付けらしいポン ![]()
裏には注意書きポン
![]()
とりあえず時間が無いので
ギムちゃんとかローズ君とか近場の子達だけ見学しましたポン ![]()
ギムの森は一部切られてましたポン
![]()
ギムちゃんローズ君は最初ちかくに来てくれませんでしたポン
![]()
ギムちゃんローズ君がしおしおなので歩いていると
前にエタリオウとかがいた放牧地に ダムール君が移動してましたポン 見学に来てた女性2人のお客さんは他の子に振られて この子だけ寄ってきてくれたと言ってたポン ![]()
2人連れは「大人しい子ね動かない」
と言っていたポンが 「いやこれは眠くてうとうとしてるだけですポン」 「いつもは食い意地がすごくて…」 と教えてあげましたポン ![]()
ダムール君みてると
後ろから奇声が聞こえてきて見ると ギムロズがとつぜん始まってたポン でもタヌキが辿り着いた時にはもう終わってましたポン (音声なし) ![]()
このあとのギムちゃんは
ハッスルギムちゃんだったポン ![]()
ハッスルギムちゃん2
![]()
ギムちゃんずっとロードワークしてましたポン
![]()
目の上に窪みがあるポン
やっぱり高齢になると出てくんだポンなぁ ![]()
宿舎の裏の元ダムール君の放牧地には
ゴールドファイブって馬が入っていましたポン ![]()
結局うまく撮れなかったポンが
ギムちゃん咥え人参してたので慌てて寄ったポン ![]()
ギムちゃんおじさんに
「こいつ直ぐ落として食べるの下手くそなんだよ」 って言われてたポン
違うポン…食べたくないで遊んでるだけなんだポン…
![]()
でも人参は貰いに行くポン
![]()
フ…
![]()
ローズ君を呼びだして突然始まるギムロズ!
ってのを3~4回やってたポンが 残念ながらちゃんと撮れてた映像がなかったポン… ![]()
大放牧も少し見たポン
ずいぶん仲間が増えてたポンが シカがいるってことはアレが居なくて平和ってことポンよね… ![]()
奥の白いのがたぶん生前のブリアールポン…
さっき鹿をみてたのは尻尾の長さとBOSSっぽさから
おそらくアニバーサリーと思ったポン ![]()
最後にバニー君が居たので
わしゃしゃ撫でて挨拶してきたポン お元気でポン
もう一頭いた気がするポンがちょっと判らなかったポン
![]()
新千歳→成田で帰って家に着いたのは日が変わった頃でしたポン
たった1日(半)の旅だったポンが忘れられない旅になりましたポン
最後に実はノーザンレイクではGOPROつけてたポンが
電池が切れるまででいいかと電源に繋げてなかったポン 結局最後のは撮れてなかったのできっと現実じゃないんだポン 画像はリスペクトアタックされそうになったFPタヌキ
長々と失礼しましたポン
|
+ | ... |
■イベント概要
https://x.com/Versailles_Farm/status/1941757962738974781 "Yogiboヴェルサイユリゾートファーム @Versailles_Farm \POP UP開催決定!/ 2025年8月1日(金)?3日(日) の3日間、渋谷モディにて YogiboヴェルサイユリゾートファームのPOP UPを開催します
営業時間:11:00~20:00(各日)
大人気グッズや新作アイテム
ここでしか手に入らないアイテム、ぜひお見逃しなく
7月25日頃に新たな解禁情報もございますので是非続報お待ちください
引退馬と呼ばない未来を、渋谷から。
皆さまのお越しをお待ちしています #Yogiboヴェルサイユリゾートファーム #渋谷モディ #引退馬と呼ばない未来へ #ポップアップ
"
![]()
POPアップショップ間に合ったぞヴッフ
渋谷モディの入り口入ったらすぐにどでかい親父と柵がお出迎えしてくれたのですぐ見つけられたヴッフ しかし仕事の明けからそのまま向かったヴッフが 開店時間でしかも最終日の日曜ということもあり店内は人が絶えなかったのでそちらの撮影はできなかったヴッフ ![]()
足元のギム爺ぬいぐるみも元気に柵を壊していたヴッフ
そういえば本当に「ギム爺」や「ギム様」呼びしているお客さんがいてちょっと驚いたヴッフ あれはネットの集団幻聴ではなかったヴッフ ![]()
こちらは正面から
ゼッケンにはヴェルサイユのマークもヴッフ ![]()
親父ぬいのせくしーひっぷ
![]()
店内はお客さん多くて撮れなかったので柵を撮ったヴッフ
実はたぬきはまだヴェルサイユに行ったことがないので実物の柵を見たのは今日が初めてだったヴッフ 柵の全高は168cmのたぬきの肩くらいで 柵一本の暑さは4cm前後 ![]()
上下は9cmくらいだったヴッフね
たぬきのイメージより厚くて高かったヴッフ しかしお馬さんを止めるのだからそりゃあしっかりした木材を使っているよなともヴッフヴッフ ![]()
それを
![]()
こんなに
![]()
へし折ってしまうとは……
皐月では100mの距離ロスをしながらもノーリーズンの2位に食らいつき NHKマイルCでは2度の進路妨害にあいながらも3位に滑り込み 過酷なローテの果てのダービー最終直線最後方から先頭争いを続けるクリスエスたちをまとめて撫で切った豪脚は引退後の今もなお健在ヴッフな
それはそれとしてぬいお尻に柵がぶっささってるように見えてちょっと面白かったヴッフ
![]()
親父皐月3位だったヴッフ……
たぬきはお店ではクリアファイル2枚買って
アイスカフェオレ飲んできたヴッフ しかし今回ちょっとPOPアップショップを見ただけでもヴェルサイユリゾートの人気を推して知るヴッフ 今後のますますの展開が楽しみヴッフね |
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!