分類 | 技 | 解説 |
![]() |
![]() |
![]() |
通常技 | 立ち弱 | |
立ち中 | ||
立ち強 | ||
しゃがみ弱 | 4F小パン。上段。 | |
しゃがみ中 | 長めの下段。地上技の軸。 | |
しゃがみ強 | 開脚回転攻撃。下段二段攻撃。二段目でダウン。 | |
ジャンプ弱 | ||
ジャンプ中 | 飛び込みの軸。 | |
ジャンプ強 | 一回転して攻撃。下側に広い判定。 | |
特殊技 | ![]() |
二段攻撃(※上段~中段) |
![]() |
エリアル開始技。 | |
投げ | 地上投げ | |
必殺技 | バインドボム ~ ビンゴ! | ヨーヨーを地面を滑らせてから上空へすくい上げる動作で爆弾を相手につける技。 強で出せば、かなり画面の先まで届く。 上段攻撃で判定もデカく発生も早い、飛び道具的な技。(アシスト攻撃技) 当たると相手に爆弾を設置。最大5つまで設置可能。 ~“ビンゴ!"で指パッチンして爆発! |
ダンシングスワン | フワッとゆっくり真上にジャンプした後、相手に向かって中段判定の飛び蹴り。 ※(弱→中→強で、飛び蹴りの距離が伸びる) 中段判定の飛び蹴りヒット後、瞬間移動しまくりながら攻撃。 ※(弱→中→強で、威力、拘束時間、ダメージが変わる) | |
スワンラッシュ | 空中専用技。かなりゆっくりと前斜め下に蹴りを入れ、 当たると数回攻撃+吹っ飛ばし強制ダウン。 ※ガードされても反撃を受けない。 | |
稲妻キック | 弱…はヨーヨーを上に投げるフェイント(対空?)技。 中/強…はヨーヨーを上に投げてから中段の蹴り(サマーソルトキック)を放つ。 | |
ハイパーコンボ | スクラッチバースト | (空中発動可) バインドボム~ビンゴ!の強化版。 バインドボムのモーションを5回行なった後に、ビンゴ!で爆発させるまでの技。 ※攻撃発生が早く、空中でも使えるので、使いやすい。 |
ミラージュスワン | ダンシングスワンの強化版。 最初の一撃(回し蹴り)が当たると発動。 | |
3ゲージハイパーコンボ | 科学忍法 火の鳥 | (空中発動可) サマーソルトキック後、 ゴッドフェニックスが"火の鳥"となって急降下攻撃する。 (※大鷲の健のものとは演出が異なる) |
+ | ... |
A | B | C | 備考 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 | 4F | 7F | 12F | |
2 | 4F | 6F | 16F | |
J | 4F | 6F | 11F | |
6 | 29F | 18F | ||
3 | 14F | |||
バインドボム | 19F | 23F | 27F | |
Jバインドボム | 21F | 24F | 28F | |
ビンゴ | 21F | 21F | 21F | |
Jビンゴ | 22F | 22F | 22F | |
稲妻キック | 30F | 33F | ||
スワンラッシュ | 23F | 33F | 33F | |
ダンシングスワン | 15F | 15F | 15F | |
暗転まで | 暗転後 | 合計 | ||
スクラッチバースト | 1F | 2F | 3F | |
(Jスクラッチバースト) | 1F | 2F | 3F | |
ミラージュスワン | 1F | 7F | 8F | |
科学忍法火の鳥 | 1F | 3F | 4F | |
(J科学忍法火の鳥) | 3F | 3F | 6F |
レシピ | 解説 |
![]() |
![]() |
チェーン>Aバインドボム>アシストorバロック>前j>低ダC>2A>2B>C>3C>sj>AABB>二段j>B>Aバインドボム | |
B稲妻キック>JA>(着地>A>A>2A>前j>JA>JB>)*n | 永パ。端限。運びは参考動画を参照ください。 |
キャラクター | 解説 |
![]() |
![]() |
鴉 | 切り替えし。ガーキャン。 |
リュウ | 画面上の抑止。ガーキャン。 |