MHP2G@Wiki

アイルーキッチン

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

食材一覧


  • アイルーキッチンでの食事係は雇用条件を満たした後、ネコバァから雇う事で5匹まで増やす事ができます。
  • ネコバァの出現はランダムの為、居なければクエに行った後に再確認します。
  • ネコバァから雇えるアイルー、さすらいの料理ネコはランダムの為、出なければネコバァ同様クエ後に再確認。

食材一覧

種別 食事係1匹 食事係2匹 食事係3匹 食事係4匹 食事係5匹
くず肉
堅肉
ゴムジャーキー
七味ソーセージ
ワイルドベーコン
サイコロミート
ミートワゴン
マトングレート
ガブリブロース
ガビアルカルビ
プリンセスポーク
龍足
ギガントミート
龍頭
リュウノテール
キングターキー
野菜 ふたごキノコ
ドテカボチャ
ジャンゴーネギ
ヤングポテト
まだらネギ
マイルドハーブ
スライスサボテン
激辛ニンジン
棍棒ネギ
西国パセリ
砲丸レタス
五香セロリ
レアオニオン
シモフリトマト
キングトリュフ
オニマツタケ
魚介 オンプウオ
骨タコ
ホタテチップ
スネークサーモン
ブリカブト
くの字エビ
兜ガニ
スパイクフグ
大王イカ
女王エビ
ピンクキャビア
千年蟹
たてがみマグロ
紅蓮鯛
穀物 ジャリライス
フラヒヤ麦
ミックスビーンズ
頑固パン
大雪米
ウォーミル麦
クック豆
ウマイ米
ココット米
マスターベーグル
古代豆
ソウルビーンズ
黄金米
ヘブンブレッド
果実 オイルレーズン 北風みかん
フルーツジャム
氷樹リンゴ 炎熱マンゴー
長寿ジャム
エメラルドリアン
乳製品 粉吹きチーズ
ネンチャクリーム
クヨクヨーグルト
熟成チーズ
猛牛バター
チリチーズ
ロイヤルチーズ 幻獣チーズ
ホピ酒 フラヒヤビール パニーズ酒 ブレスワイン 黄金芋酒
雇用条件 村 肉食獣のリーダークリア 村 雪山に潜む影クリア 村 絶対強者クリア 村 一対の巨影クリア
or
HR4

料理効果一覧

組み合わせ 食事係1匹 食事係2匹 食事係3匹 食事係4匹 食事係5匹
体力+10 体力+20 体力+20 体力+30 体力+30
野菜 スタミナ+25 スタミナ-25 体力+10攻撃力UP【小】 体力+40攻撃力UP【大】
魚介 スタミナ-25 雷耐性+3 スタミナ+25水耐性+5 体力+20スタミナ+50
穀物 体力+10 防御力+15 スタミナ-50
果実 火耐性+3 攻撃力UP【大】 攻撃力UP【小】火耐性+5 体力-40スタミナ-25
乳製品 体力-20 体力+40 スタミナ+25防御力+15
攻撃力UP【小】 体力+10雷耐性+3 スタミナ-25 防御力+10氷耐性+5 攻撃力UP【小】火耐性+5
野菜 野菜 防御力+10 防御力+10 防御力+10 防御力+10 防御力+15
野菜 魚介 スタミナ+25 体力-30 体力+20龍耐性+3 防御力+10氷耐性+5
野菜 穀物 スタミナ-25 攻撃力UP【小】 スタミナ+50 スタミナ+25攻撃力UP【小】 攻撃力UP【小】スタミナ+25
野菜 果実 体力+20 防御力+10体力+10 体力-30 スタミナ+50
野菜 乳製品 体力-10スタミナ-25 体力+10防御力+15 防御力+20スタミナ+25
野菜 スタミナ+25 体力+40 スタミナ-50
魚介 魚介 攻撃力UP【小】 攻撃力UP【小】 攻撃力UP【小】 攻撃力UP【小】 攻撃力UP【大】
魚介 穀物 体力+10 体力+20 体力-30スタミナ-25 体力+40防御力+20
魚介 果実 体力-10 スタミナ+25火耐性+3 防御力+20 スタミナ+50防御力+10
魚介 乳製品 スタミナ-25 体力+30 防御力+10雷耐性+5
魚介 防御力+10 スタミナ+25 スタミナ-25
穀物 穀物 スタミナ+25 スタミナ+25 スタミナ+25 スタミナ+50 スタミナ+50
穀物 果実 氷耐性+3 体力-40 体力+30スタミナ+25
穀物 乳製品 防御力+10スタミナ+25 体力+30攻撃力UP【小】 体力-50
穀物 スタミナ-25 体力+10雷耐性+3 防御力+15水耐性+3 体力+20水耐性+5
果実 果実 体力-10 体力+10攻撃力UP【大】
果実 乳製品 スタミナ+25 水耐性+3 体力-20スタミナ-25 体力+50龍耐性+5
果実 体力-10 攻撃力UP【小】 体力+20防御力+15 攻撃力UP【小】雷耐性+5
乳製品 乳製品 スタミナ+25攻撃力UP【小】 体力+20氷耐性+3
乳製品 体力-10 氷耐性+3 体力+20スタミナ+25 体力+50スタミナ+50

色分け

  • 上昇する効果によって色を分別しています。
  • 体力・スタミナの能力上昇効果が縦の列の中で高いものにオススメの☆マークが付いています。
記入例)
組み合わせ 食事係1匹 食事係2匹 食事係3匹 食事係4匹 食事係5匹
体力+10 体力+20 体力+20 体力+30 体力+30
野菜 スタミナ+25 スタミナ-25 体力+10攻撃力UP【小】 体力+40攻撃力UP【大】
魚介 スタミナ-25 雷耐性+3 スタミナ+25水耐性+5 体力+20・スタミナ+50
穀物 体力+10 防御力+15 スタミナ-50
果実 火耐性+3 攻撃力UP【大】 攻撃力UP【小】火耐性+5 体力-40・スタミナ-25

気まぐれスキル一覧

  • ネコの気まぐれスキルは最大5つまで同時に発動します。

スキル名 類似防具スキル 効果
招き猫の幸運 運気 報酬素材の出る確率がわずかに上昇
招き猫の激運 報酬素材の出る確率が少し上昇
ネコのカリスマ なし 交換爺と必ず6回会話できるようになる
ネコの着地術 なし 高い所から落ちても体勢を崩さない・卵が割れない
ネコの工事術 なし 道をふさぐ障害物が壊れやすくなる
ネコのKO術 なし 敵が気絶しやすくなる
ネコの舞踏術 なし アクションのおどるを使うと一時的にステータスUP
ネコのゴリ押し術 心眼 弾かれなくなる
ネコの拾い物術 なし 1回取るまでは落し物を落とす行動をした場合必ず落とす
ネコのおまけ術 なし キッチンスキルがクエスト中に倒れてもなくならない
招き猫の金運 なし クエスト成功時の報酬が増加

  • 類似防具スキルとはきまぐれスキルと同様の効果がある防具スキルです。
    効果の重複については防具スキルのページを参照して下さい。

所持ネコスキル組み合わせパターン

一つ目 二つ目 三つ目
招きネコの幸運 ネコの防御術【小】 ネコの投擲術
招きネコの激運 招きネコの幸運 ネコの吹奏術

コメント

  • キッチン1匹~5匹での食材はmhp2と同じでしたので赤字の注意書きを削除しました。
    組み合わせの方は未確認。 -- 名無しさん (2008-03-26 15:09:31)
  • 料理の組み合わせは2と同じ。 -- すがり (2008-03-26 19:25:09)
  • ↑との事なのでmhp2の物と同じ組み合わせの表に色をつけた組み合わせ表を作成。
    オススメマークまで気力続かなかったので★付けは誰かに任せます。 -- 名無しさん (2008-03-27 00:23:02)
  • 招き猫の幸運と激運は重ねがけできない模様。
    片方が黒文字なので。 -- ななし (2008-03-27 00:59:04)
  • 最大13匹雇えるらしい。 -- アイルー (2008-03-27 13:03:42)
  • 複数の猫が同じスキルを持っていて、そのスキルが発動した場合
    ○○(アイルーの名前)の△△のスキルが発動した、と出ます -- 名無しさん (2008-03-27 13:25:53)
  • 今回キッチンにいるアイルーの「~が必要」などはいちいち持っていかなくてもboxの中からかってに持っていってくれますね -- 名無しさん (2008-03-27 14:31:47)
名前:
コメント:
※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は掲示板で。不要なコメントは随時削除します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー