- 鬼神斬破刀→極鬼神斬破刀 -- (BELIUS) 2008-03-23 21:55:05
- 天上天下無双刀の強化天下天上天地無双刀 -- (名無しさん) 2008-03-23 22:38:22
- 鬼神斬破刀の強化は鬼哭斬破刀ですよ。
極~はFでは? -- (毎日通りすがり) 2008-03-23 23:23:53 - 天下天上天地無双刀ではなく、
天上天下天地無双刀ですよ。
てか、一部の武器だけをコメント欄に書く必要は無いのでは?
同じフラゲ情報でしたら龍木ノ太刀→龍木ノ古太刀など、たくさんありますし・・・
此処には特徴をどうするかなどを考えて書き込めば良いのでは? -- (名無しさん) 2008-03-24 08:44:43 - [生産]ミラージュショテル 攻撃816 防御8 会心15 スロット1 [霞龍の角(2) 霞龍の皮(5) 霞龍の尻尾(2) ドラグライト鉱石(8)]
[生産]覇刀タンネカムトルム
[大剣]キリサキ → ショウグンカッター 攻撃1200 スロット1
龍刀【朧火】 → 龍刀【劫火】 攻撃1056 龍540 切れ味白
飛竜刀【楓】 → 飛竜刀【銀】 攻撃1152 火400 切れ味白 [火竜の剛翼(1) 火竜の重殻(2) 銀火竜の上鱗(5) 火竜の延髄(1)]
飛竜刀【葵】 → 飛竜刀【銀】 攻撃1152 火400 切れ味白 [火竜の剛翼(1) 火竜の重殻(2) 銀火竜の上鱗(5) 火竜の延髄(1)]
エクディシス → 篭翁剣【凛臨】 攻撃1421 会心+35 青ゲージ長
ミラージュショテル → ミラージュショテル改 攻撃1056 防御8 会心+25 スロット1 [霞龍の尖角(2) 霞龍の上皮(5) ユニオン鉱石(10)]
ミラージュショテル改 → ファントムミラージュ 攻撃1344 防御10 会心+30 スロット1 [霞龍の剛角(2) 霞龍の特上皮(5) 霞龍の靭尾(3) 霞龍の宝玉(3)]
覇刀タンネカムトルム → 覇剛刀クーネタンカム 攻撃1584
白猿薙【ドドド】 → 砂猿薙【ゴゴ】 攻撃1392 切れ味白
鬼神斬破刀 → 鬼哭斬破刀 攻撃980 雷540 切れ味青
太刀扇【ガバス】 → 太刀扇【1万ガバス】 攻撃912 氷500 切れ味白
龍木ノ太刀【神憑】 → 龍木ノ古太刀 攻撃960 麻痺250
軍刀【獅子王】 → 軍刀【獅子皇】 攻撃912 火属性480 スロット1 [上位ナナ=テスカトリ]
大鬼薙刀 → 大鬼薙刀【羅刹】 攻撃1248 雷250 会心+25 スロット1
鎌威太刀 → 大鎌威太刀 攻撃1056 毒340 会心-10 スロット2
フロストリーパー → フレセントヴァイス 攻撃960 氷260
黒刀【参ノ型】 → 黒刀【拾ノ型】 攻撃1008 防御10 会心+20 スロット2 -- (名無しさん) 2008-03-26 11:37:24 - ミラージュ武器は練気がMAXになったら消えました。 -- (Sakuya) 2008-03-26 13:54:46
- エクディシスの強化はラストエクディシスでは? -- (名無しさん) 2008-03-26 21:52:30
- [生産]鋼氷大刃 攻撃:1008 氷属性:150 改心0 スロット1[鋼龍の尖爪(5)鋼龍の堅殻(10)鋼龍の宝玉(1)勇気の証G(2)]
ティガノタチ→ヒドゥンサーベル 攻撃:912 改心50 スロット1〔迅竜の刃翼(3)迅竜の黒毛(8)迅竜の尾棘(5)〕
エクディシス→ラストエクディシス 攻撃:1392 防御+16 改心20 スロット2 -- (名無しさん) 2008-03-26 22:29:19 - 不確定情報流すより自分で確認してから書き込もうな -- (名無しさん) 2008-03-27 00:31:30
- 鬼哭斬破刀 → 鬼哭斬破刀・真打 攻撃1200 雷560 切れ味白 スロット1
必要素材 メランジェ鉱石5 雷光ゼリー8 キリンの靭雷尾2 金獅子の剛爪4 -- (名無しさん) 2008-03-27 04:47:48 - 飛竜刀銀の強化に金とかってあるんですかね?なかったら両方共銀になるってことですよね
-- (名無しさん) 2008-03-27 11:17:53 - 飛竜刀【銀】 → 飛竜刀【椿】 攻撃:1248 火属性:450 切れ味白 スロット2
素材が銀火竜の重殻3 銀火竜の厚鱗3 業炎袋3 火竜の天鱗1 -- (名無しさん) 2008-03-27 15:27:39