Burnmarked・Fire


カードタイプ:Monster/モンスター
エキスパンション:Towers of Ruin

英語版
Card Name Number Class Ambusher Health Gold EXP VP Text
Phoenix 2 Burnmarked・Fire・Level2 6 2 2 3 Battle:Gain a curse.
Trophy:Gain 3 XP. Place Phoenix on top of the dungeon deck.
Pyre Viper 2 7 2 2 3 Battle:Each player must either show a curse or gain 2 curses.
Hellhound 2 7 2 2 4 Battle:Gain 1 curse. Each other player must discard 1 hero, or show a hand with none.
Aftermath: If you did not defeat this card, gain 1 curse.
Blazing Grimalkin 2 8 2 3 3 Battle: Each player may choose to discard 3 cards. If a player chooses not to, that player loses 1 XP.
Charred Bruin 2 9 2 2 4 Battle: Each player destroys 1 card.


日本語版(仮訳)
カード名 枚数 分類 アンブッシャー ヘルス 金貨値 経験値 勝利点 テキスト
フェニックス 2 バーンマークド・ファイア 6 2 2 3 戦闘:Curse1枚を得る。
トロフィー:3経験点を得る。フェニックスをダンジョンデックの一番上に置く。
火葬の毒蛇 2 7 2 2 3 戦闘:各プレイヤーは、Curse1枚を公開するか、さもなければCurse2枚を得る。
ヘルハウンド 2 7 2 2 4 戦闘:Curse1枚を得る。他の各プレイヤーは英雄1枚を捨てるか、手札を公開して無いことを示さなければならない。
Aftermath:あなたがこのモンスターを倒していないなら、Curse1枚を得る。
燃え立つグリマルキン 2 8 2 3 3 戦闘:各プレイヤーはカード3枚を選んで捨てる。もしそうしなかった場合、そのプレイヤーは1経験点を失う。
黒焦げの熊 2 9 2 2 4 戦闘:各プレイヤーはカード1枚を廃棄する。

カード解説/CARD GLOSSARY
  • Blazing Grimalkin:プレイヤーの手札が3枚未満である場合、プレイヤーは全ての手札を捨てることで経験点を失うことを避けられます。プレイヤーが経験点を全く持たない場合でも、カードを捨てないことを選んでも構いません。この場合は何のペナルティも受けません。
  • Phoenix:トロフィー効果は強制なので、これが手札にある場合、どの行動を選択していても、トロフィー効果の解決前に捨てたり山札に戻したりしない限り、フェニックスはダンジョンデックの一番上に戻ります。トロフィー効果が起動した場合、残念なことに、あなたはこれの勝利点を失うことになります。

エラッタ


カード分析

平均ヘルス/金貨値/経験値/勝利点 = 7.4/2/2.2/3.4

所感
  • 燃え盛る炎に包まれた生物たち。
  • 全体の6割だけが病気持ちという中途半端な種族。
    また勝利点が3~4に固まっている。中堅クラスの獲物ばかりと言えるだろう。
    その割にはヘルスが大きめな相手が多いが・・・。
  • Phoenixは倒しても勝手にダンジョンデックに舞い戻ってしまうという珍妙なモンスター。
    不死身であるという事の表現であろう。
    狩る場合は勝利点ではなく経験点目当てということになる(ゲーム終了が近い場合は別)。これ1枚で合計5経験点と考えると効率は中々良い。
    どの行動を選択してもトロフィーによりダンジョンデックに戻るとCARD GLOSSARYにはあるが、トロフィーは休息と準備を選択した場合は発動しないというルール変更がアナウンスされている(※http://boardgamegeek.com/thread/769178/resolving-trophies 参照)。
    したがって、Phoenixの勝利点を失いたくなければ休息か準備を選ぶことが有効。
    もちろん、何らかの手段で捨てる、山札に戻すなどでも回避は可能だ。
  • Hellhoundは高めの勝利点4を持つ割にヘルスが高くなく、戦闘効果が他のプレイヤーへの妨害になる。Curse1枚を得ることになるが中々良好な獲物と言える。

関連カード

狩りやすいカード


苦手とするカード


クラシック版カード使用時

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月08日 19:25