- 2007-現在は2軍監督。2004-2006年はは一軍ヘッドコーチ、1997-2001年は内野守備走塁コーチ。-2002-2003年は監督付広報も担当したことがある。その時の監督は大学の先輩の1001。ちなみに後輩に広澤克己がいる。
- 85年日本一のV戦士。現役時代は名ショート。
- 反面、打撃にはまったくと言っていいほど期待できず、しかしバントは職人技と久慈照嘉と共通する面がある
- 非力な打撃が祟って後年和田豊にショートのレギュラーを奪われる
- 中西清起・木戸克彦とともにNHKトリオと呼ばれていた
- あだ名はミッキー
- よく喋り、一見お調子者に見えるが、二軍では厳しい監督っぷりを発揮している。
- 現役晩年は、内野グラウンドの土の硬さを決めていた。阪神のチーム戦術上、他球団が守りにくくするため敢えて柔らかくしていたが、移籍してきた松永浩美が「こんなに柔らかくては盗塁できない」と苦言。「俺みたいな腰痛持ちには柔らかいのがいいんだよ~」と返した平田の態度に松永が「お前、試合出ないから関係ないだろ!」と激昂。これが世にいう「甲子園は幼稚園の砂場事件」である。
- 二軍の試合であの球審白井にぶちギレたことがある(下記動画参照)。2軍の試合だが、その抗議の内容が全部マイクではっきりと拾われており「なんやぁ!その不貞腐れた態度はぁ!?」という白井という球審を一言で表す名言を吐く。
平田の抗議というよりは説教に近いその熱いキレっぷりは、白井スレでは必ず貼られるほどの人気を博し、2軍監督にも関わらずなんj内で有名となる。
- 和田とともに月刊タイガースに連載コーナーを持っている
- 三塁コーチ失格の烙印を押されたことがある
- 普通選手は試合中に声を掛けられても振り向く事が無いが、コーチ時代の平田は「おい平田!」と呼ぶと振り向いてくれたらしい
- 9.7の戦いでは主審の橘高に猛抗議するどんでんを退場させないように制止し、自分が退場になったことがある。
- 2010年度は2軍を優勝に導くもシーズン終了後に謎の解任通告を受ける。とらせんでは「もっと他に解任すべき人物がいるだろ!」と荒れに荒れた。
- だが、楽天の監督に就任した1001がコーチに招聘するという報道があり、一足早く解任したというのが真相であり、結局は勇み足だった。
- その後は野球解説者を経て、2013年シーズンに再び二軍監督に就任した。
- 2015年より一軍ヘッドコーチ。
動画
平田二軍監督 球審白井に猛抗議
最終更新:2021年11月09日 23:11