闇の結界

◇各エリアの町とダンジョン

【エリアI】

  • 町×3
  • ダンジョン×3
    • D1洞窟-B6階
    • D2迷宮-B6階
    • D3洞窟-B7階

【エリアII】

  • 町×3
  • ダンジョン×3
    • D1洞窟-B7階
    • D2洞窟-B6階
    • D3洞窟-B7階

【エリアIII】

  • 町×4
  • ダンジョン×4
    • D1迷宮-B8階
    • D2迷宮-B6階
    • D3迷宮-B6階
    • D4迷宮-B7階

【エリアIV】

  • 町×3
  • ダンジョン×3
    • D1遺跡-B8階
    • D2迷宮-B7階
    • D3迷宮-B6階
  • 塔×1
    • 塔-10階

◇シナリオについて

  • エリアIとエリアIIは最初から行き来できる。
  • 王と話して装備を貰ったらエリアIとエリアIVの通行が許可される。
    実質、最初からエリアIとエリアII、エリアIとエリアIVは自由な行き来できる。
  • この為、早めにエリアIIIまで行けるようにすればエリアI~IVまで行き来出来る事になるので、サブイベントの取りこぼしをかなり防げるだろう。サブイベント回収に向いたシナリオとなっている。
  • 王と話した後はレベルが足りていれば、何のイベントを経る事なくいきなりエリアIVの塔に昇りボスを倒してクリアすることが可能。
  • 王子の居る居ないはシナリオ進行に関与しないので仲間に入れない方が無難。


◆エリアI

  • 町×3
  • ダンジョン×3
    • D1洞窟-B6階
    • D2迷宮-B6階
    • D3洞窟-B7階

1.

町1(エリアI町1)の城で王に話しを聞き装備と資金と結界を破壊するための『破魔の剣』を四本貰う。

2.

寄り合い所でダンジョンの結界の情報を聞く。

3.

D1洞窟とD3洞窟の最下層でゴブリン兵を倒し、『破魔の剣』で結界を破壊しエリアIIへ。

◆エリアII

  • 町×3
  • ダンジョン×3
    • D1洞窟-B7階
    • D2洞窟-B6階
    • D3洞窟-B7階

1.

エリアIIでD1洞窟、D3洞窟の最下層でゴブリン兵を倒し、『破魔の剣』で結界を破壊する。
  • 四つの結界を破壊すると倒したゴブリン兵から更なる強力な魔物の情報を得る。


◆エリアI(2)

1.

エリアIの野外で城の兵士に会い、王が呼んでると聞き会いに行く。

2.

町1の城で異界(エリアIII)の情報を聞くと、町3の占い師が異界への行き方を知っているので会いに行く。

3.

町3の宿屋で異界への祠の場所を聞き『破魔の剣』を三本貰う。
祠を発見し異界へ。

◆エリアIII(異界)

  • 町×4
  • ダンジョン×4
    • D1迷宮-B8階
    • D2迷宮-B6階
    • D3迷宮-B6階
    • D4迷宮-B7階

1.

異界に神々しい力で封印された洞窟-D4迷宮があるがまだ入れない。
  • D4迷宮で起きるはずのランダムイベントはD4迷宮に入れるようになるまで発生しない。

2.

D1迷宮の最下層で巨大モンスター・ファーヴニルを倒して破魔の剣を使い強力な結界を破壊する。

3.

D2迷宮の最下層で巨大モンスター・ガルクメイラを倒して破魔の剣を使い強力な結界を破壊する。

4.

D3迷宮の最下層で巨大モンスター・ギガスメーバを倒して破魔の剣を使い強力な結界を破壊する。
  • 強力な結界を破壊するとパーティ全員にダメージを受ける。

5.

三つの強力な結界を破壊したらエリアIへ戻る。

◇巨大モンスター攻略

  • 低レベルでの攻略方法。
基本的に投射&魔法で戦う。
召喚(精霊やリモン)と分身(ナリュク)は同時に存在できるので使えるならかなり楽になる。
レベル15位だと力圧しでもイケるがレベル10以下での戦い方を…

ギガスメーバ

最も安全に戦える。
接近しなければダメージを受けない。
倒したのはレベル7だがそれ以下だと投射攻撃がほとんど当たらない。

ガルグメイラ

植物系で火炎に弱い
初期位置より下に移動すると下パーツの触手範囲に入り危険。
上・中パーツは画面端で投射していれば破壊できる。
先にブーメラン・魔法で下パーツを破壊すると楽。

ファーヴニル

最も危険な巨大キャラ。
初期位置はパーティ順に5、3、1、2、4と列ぶが、2、4は初期位置でも尻尾の攻撃範囲に入るために、先ず5、3、1の正面位置に移動しなくてはならない。
尻尾の攻撃は全能英雄レベル10でも一撃で致命傷になりうる。
5より左も頭の攻撃範囲に入るので行かない方が良い。
腕・尻尾の両方破壊しないと頭の判定が出ない。

◆エリアI(3)

1.

エリア1の野外で兵士に会い城へ。

2.

王に死の女神を倒せと言われるが町3の占い師が話があるという。
王はどちらに向かうかは英雄妖精に任せると言う。
  • 塔へ→エリアIVでボスを倒して奥の宝箱を開けてending。

3.

町3の占い師に会うと、異界の封印された洞窟に強力な力を感じるので死の女神を滅ぼす重要な要素かもしれないと『嘆きの指輪』を渡される。

◆エリアIII(異界)(2)

1.D4迷宮に行くと指輪の力で封印が解ける。
  • 最下層で番人を倒して奥の封印を解くと死の女神の本来の力が解放される。


◆エリアI(4)

1.

エリアI-エリアIVの境界に兵士がいて王が呼んでいるという。

2.

王に会うと急に魔物が活発になり被害が拡大してるので一刻も早く死の女神を倒せと言われる。

◆エリアIV

1.

エリアIVの塔に昇り死の女神を倒して奥の宝箱を開けてending。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月29日 21:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。