atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
OLT_wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
OLT_wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
OLT_wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • OLT_wiki
  • 計セン(Mulka2)

OLT_wiki

計セン(Mulka2)

最終更新:2020年10月23日 21:56

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Mulka2とは

Mulka 2(マルカ2)はオリエンテーリング成績処理用ソフトウェアです。ダウンロードやなにか分からないことがあればここを開いてください。一緒にラップコンバット2もインストールしましょう。(Windowsのみの対応らしい)


ここから下では計センの基本的な使い方をレベル別にまとめたページとMulka2のどこになにがあるかわからない時に検索できるページにしたいです。使いづらかったら適当に編集してくれると嬉しいです。

目次
  • Mulka2とは
  • レベル別Mulka2使い方
    • 水曜練や身内などの練習会(スタリなし)
    • スタートリストを作成する練習会
    • 大会
    • リレー
  • ペナルティ対応
  • Mulka2辞典
  • Q&A
    • リーディングユニットのドライバーってどこ?
    • ラップセンターに挙げたいけどアカウントとパスワードがわからない。
    • スタートナンバーって何?
    • ファイルをドロップしても読み取ってくれない。
    • 編集画面にあるOKと適用って何?
    • Q&Aに乗ってなくてわっかんねぇだわ

レベル別Mulka2使い方

水曜練や身内などの練習会(スタリなし)

スタートリストを作成しない場合を想定しています。
作る場合はこっちです。

1 Mulka2を開きiイベントマネージャを選び、新規作成を選択。大会名やテレイン、日程など決まっている事を入力していく。


2 (もしもうコースができていたら)コースデータをOCADで開き、ツールバーからコース(C)<エクスポート(Z)<コースVersion8(Text)(Ⅴ)をクリックして、コースデータを得る。

3 Mulka2のイベント編集画面の下の方にある[ファイルをここにドロップするとコピーされます。]に、2で入手したコースデータをドロップする。
  この時、いろいろなものが出てくるが基本的にOK を選択して大丈夫です。
  2でコースができていなかったら、プランナーにコース名だけ聞いて、コースデータの追加をクリックして名前だけ打ち込む。コースデータを入手し次第、コースをドロップする。この際上書きの了解を問われるがOK。

4 各コースをクリックしてパンチングフィニッシュ(ゴールポストのこと)のユニット番号をデフォルトでは999なので、コース作成者が指定したものに変更します。(うちでは46番になることが多い。)

5 イベント編集のクラスデータの追加を選択し、クラス名を打ち込みます。

6 追加されたクラスをクリックして対応するコースを選択します。

7 5‐6の作業を必要なクラスの分だけ繰り返します。

8 最後にイベント編集の下の方の適用(A)を選択しておしまいです。

スタートリストを作成する練習会

上の水曜練や身内などの練習会(スタリなし)にスタートファイル・スタートリストの作成が加わります。
JOYを利用した場合はからダウンロードしたファイルを加工してください。

1 エクセルを起動し、一番上の行にクラス・スタートナンバー・氏名・所属・スタート時刻・カード番号の6つの列を作ります。この時列の名前は上の通りにしてください。

2 スタートナンバーとスタート時刻以外の情報を打ち込んでいきます。

3 右端にランダム関数(=RAND())を打ち込み、
各クラスごとに(そうしないと後のスタート時刻打ち込みができません。)降順にして並びを入れ替えます。

4 同じ学校同士で近い、到着が遅いなどの調整を加えます。終わったらランダム関数の列を消します。

5上から順にスタート時刻とスタートナンバーを打ち込んでいきます。スタートナンバーに関してはこちら。

6一旦、で別に新しく名前をStartlist.csvと付けて保存してください。名前や保存形式が異なるとMulka2はファイルを読み取ってくれないので注意しましょう。csvファイルの保存型式は2つあります!!下の画像の方で保存してください。

7 上の水曜練や身内などの練習会(スタリなし)の7まで進め、保存したStartlist.csvをドロップする。

8 エクセル形式のスタートリストをまた別に保存して(今度は保存形式はエクセルのまま)スタート時刻・氏名・所属・カード番号を残してスタートリストを作る。(色を付けたり、枠線を太くしたりすると見やすいかも。保存はpdfで。)

大会


リレー



ペナルティ対応


Mulka2辞典

Mulka2で探しているボタンやページがどこにあるかOLTwikiを検索すればわかる様に、全ての機能をわかる範囲で写真と共に書いていきます。年内完成予定。

Q&A

このウィキ読んでもわからなかったことや上に書くと冗長なものを載せていきましょう。

リーディングユニットのドライバーってどこ?

こちらをクリックするとEMIT社のホームページへ飛びます。
下のほうにドライバーを保存しているファイルへのリンクがありますので、そこからダウンロードしてください。
ダウンロード後は特に解凍などをしなくてもリーディングユニットを使えるようになります。

ラップセンターに挙げたいけどアカウントとパスワードがわからない。

OLTのGoogleドライブ内でアカウントで検索すると出てきます。

スタートナンバーって何?

ゼッケンに書かれているやつ。基本的にこの番号で参加者は管理されている。大会の規模にもよるが上1~2桁でクラス、下2~3桁で出走順や出走時刻を表すことが多い。これは計セン側が分かればよいので、自分がわかる用につけよう。
例MAが1、MFが、2WEが3の場合、MA出走時刻11:37ならスタートナンバーは1137、WEの出走開始時刻が12:05ならスタートナンバーは3205等。

ファイルをドロップしても読み取ってくれない。

ファイルの名前は決められたものでなくてはなりません。最初の一文字目は大文字•スペルミス•保存形式が違うなどを確認してみましょう。

編集画面にあるOKと適用って何?

OKは所謂保存して画面を閉じる。適用は一時保存みたいなものです。ここを押さずにMulka2を落とすと変更したものは適用されずに、編集内容は編集前のものに戻ります。作業が終わるごとにポチポチ押しましょう。

Q&Aに乗ってなくてわっかんねぇだわ

基本的なことはMulka2.comで調べてみましょう。
それでもわからない時はMulka2開発者の的場さんにメールを送って見ましょう。
くれぐれも失礼のないメールを送りましょう。
また、そこで解決できた疑問とその解決法はぜひQ&Aに載せてください。
「計セン(Mulka2)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • csv.png
  • ここに.png
  • イベント名.png
  • クラス設定.png
  • コース追加.png
  • データ打ち込み.png
  • パンチ.png
  • メインウインド.png
  • メインウインド2.png
  • 卍.png
  • 新規作成.png
  • 1行目.png
OLT_wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 新入生向けのページ
  • OLTのルール
  • 運営
  • カーシェア・レンタカー
  • テレイン
  • コースセット
  • 計セン(Mulka2)
  • Googleドライブ
  • 新歓
  • 宿
  • 水曜練
  • 金テク
  • 熊対策
  • 編集のルール
  • このwikiについての考察



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

メニューを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 熊対策
  2. Purple Penの使い方
  3. OCADの使い方
  4. 鳥追窪
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1438日前

    大会係
  • 1438日前

    新入生向けのページ
  • 1438日前

    OLTのルール
  • 1491日前

    テレイン
  • 1732日前

    計セン(Mulka2)
  • 1924日前

    インカレ係
  • 1936日前

    資材管理人
  • 1943日前

    夏合宿
  • 1944日前

    赤根
  • 1972日前

    東工大スプリント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 熊対策
  2. Purple Penの使い方
  3. OCADの使い方
  4. 鳥追窪
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1438日前

    大会係
  • 1438日前

    新入生向けのページ
  • 1438日前

    OLTのルール
  • 1491日前

    テレイン
  • 1732日前

    計セン(Mulka2)
  • 1924日前

    インカレ係
  • 1936日前

    資材管理人
  • 1943日前

    夏合宿
  • 1944日前

    赤根
  • 1972日前

    東工大スプリント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.