資材管理の仕事
部室の資材が尽きないように在庫管理するのが主な仕事です。
よくAmazonで買う資材リスト
- チャック無し地図ビニ(ヘイコー ビニール袋 ヘイコーポリ No.812 0.08mm厚 紐なし 50枚 006628200)
- チャックあり地図ビニ(ジャパックス チャック付き ポリ袋 無地 横24×縦34cm 厚み0.08mm 厚口タイプ 使い方いろいろ 保管・整理に最適 VGJ-8 100枚入、ユニパック J-8 チャック付ポリ袋 240x340mm 100枚入)厚さ0.8なら大丈夫
- インク(新しいプリンターのは庄司先輩に聞いてください)
- 地図印刷用のマット紙(コクヨ コピー用紙 A4 マット紙 厚口 100枚 インクジェットプリンタ用紙 KJ-M16A4-100)
- レポートとか金テクとかで使う普通のコピー用紙
- ビニールテープ
- 養生テープ
- 赤白テープ
古い部室の住所は
東京都目黒区大岡山2-12-1
サークル棟4 3階 433a
です。
東京都目黒区大岡山2-12-1
サークル棟4 3階 433a
です。
資材を受け取るとき、部室に直接届けてくれる業者もいますが、支援課に届く場合もあります。その場合は支援課に入って左側にあるオリエンテーリング部の引き出しの中、または上に積まれているのでそこを確認してください。
立て替えた金額はサークルスクエアの会計で報告すれば、会計係が部費からその分の金額をくれます。
他には部のEカードを管理する仕事があります。ドライブにEカードの管理表があります。半年に1度くらい更新できるとベストです。