「結果発表 明日への約束-On Your Marks-」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
結果発表 明日への約束-On Your Marks- - (2024/07/11 (木) 20:34:18) のソース
&ref(asuhenoyakusoku_title.jpeg,ツクトリ自主コン2023 エントリーリスト,center,width=400) &size(16){[[作品ページへ>明日への約束On Your Marks]]} |CENTER:~部門・賞|~ポイント|~順位|h | &size(20){[[シナリオ部門>#k427372f]]} | &size(20){05pt} | &size(20){17} | | &size(20){[[グラフィック部門>#r0b9204d]]} | &size(20){03pt} | &size(20){22} | | &size(20){[[バトル・システム部門>#j07afce8]]} | &size(20){00pt} | &size(20){28} | | &size(20){総合部門} | &size(20){08pt} | &size(20){27} | | &size(20){[[主演男優賞 佐々木冬弥>#xa686096]]} | &size(20){11pt} | &size(20){10} | | &size(20){[[主演女優賞 和泉かおり>#ib413167]]} | &size(20){18pt} | &size(20){7} | | &size(20){[[助演男優賞 中里晃弘>#ccf7d0e6]]} | &size(20){20pt} | &size(20){5} | | &size(20){[[助演女優賞 島村美月>#d7ea584a]]} | &size(20){40pt} | &size(20){1} | #table_sorter(list) ※各部門・賞をクリック・タップすると、ひと言コメントへジャンプします *ひと言コメント //コメントは全て箇条書き-で。 ** &aname(k427372f){シナリオ部門} -ゆーゆーさんの書かれるキャラクターの心情や情景の表現がいつも爽やかで美しくて本当に大好きです。 -いつもの日常が恋して少しずつ変わっていって、でも激しすぎず、優しく見る人に語りかけてくる。自分もこうだった、またはこんな恋したかったと自分自身のことも見つめさせてくれる。 -フェスからのリメイクお疲れ様でした! -現実の逃げ場を探していた2人が勇気を出して一緒に現実と向き合い戦っていく青春恋物語。ラストのハッピーエンドは微笑ましいです。 -青春まっただ中、いくつも交差する恋心。どの子の気持ちも分かって、甘酸っぱい気持ちになれる物語でした。 -脚を痛める不穏な描写からのレースまでの一連のシーンがどうなるかドキドキしてしまいました -中学生の恋愛がリアルに丁寧に描かれていて、綺麗に整えられた構成が良かったです。現代日本を舞台に等身大の世界観で、身近に感じました。 -自分になかった青春が描かれていて一番印象に残った作品といえばこの作品なんですよ -シナリオの構成がしっかりと組まれていて、没入して読みました! -青春物語!男性キャラクター、女性キャラクターのセリフの言い回しの使い分けが上手だと思いました。自分は“セリフのレパートリー”が少ないので、羨ましい限りです。&br()ぱうわ -気になる相手の言動に一喜一憂する、思春期の心模様が尊い…! -お互いの壁を越えゴールイン。&br()いい青春ストーリーでした。 -ゆーゆーさんゲーで、この作品の主人公、設定が一番好きです。 -リアリティのある青春恋愛に、非常にドキドキさせられました。心理描写だけでなく情景描写も大切にされており、まるで自分が中学時代に戻ったかのような気持ちになれました。【戸塚】 **&aname(r0b9204d){グラフィック部門} -遠景や近景を使った木陰や空を見上げる演出にエモさを感じました。 -キャラクターの細かい動きでも心情が表現されていて、目で見る要素も大切にされており、ノベルではないゲームならではの作品になっていると思いました。大事な場面である競技場もマップが作り込まれていてすごかったです。 -近影が木陰に見えた! -木漏れ日の優しい表現が好きです。 -学校風景が非常にリアルで、画としても説得力のある描写が没入感を高めてくれました。【戸塚】 **&aname(j07afce8){バトル・システム部門} -いつでも読みたい話から読めて、親切な設計でした。 -恋はライバル。給食戦争見てて面白かった。 **&aname(xa686096){主演男優賞 佐々木冬弥} &ref(佐々木冬弥.jpeg,キャスト一覧,width=144,center) -陸上大会のシーンがめちゃくちゃ良かったです。 -復帰おめでとう! -かおりちゃんに一途なところがかわいかった。今時の中学生男子ってこんな爽やかなんですね… -身近なところにいる中学生の男の子!全力で思春期!という感じが眩しいです。 -一生懸命は、格好いい! -10秒84自己記録更新 -明日への一歩を踏み出す勇気をもらいました。 -思春期の様々な葛藤が丁寧に描写されていて、非常に共感できる主人公でした。【戸塚】 **&aname(ib413167){主演女優賞 和泉かおり} &ref(和泉かおり.jpeg,キャスト一覧,width=144,center) -二人でアイスを食べるシーンが好きです。&br()もうこの時点でカップルやろ! -よく頑張ったね…!と声を掛けてあげたいヒロイン。病気だけじゃなくて、恋のバトルも。 -給食対決での意地の張り合いシーンが好き。 -嫉妬で感情がぐちゃぐちゃになって給食対決を始めてしまうぐらい愛が深くてでも子供らしさも残っているのすき -ひたむきさが可愛いです! -今時の女子中学生って感じで可愛かった。 -かおりちゃんめっちゃ可愛かったです〜!&br()めっちゃ好きです!島村さんと張り合って給食食べるところ健気で大好きです!!&br()胸が小さいの気にしてるのとか可愛すぎて抱きしめたくなります!&br()ちょっといじわるなところとかにもきゅんとしました♡ -意地張っちゃうところもキュートでした! -心臓病を乗り越えたヒロイン -圧倒的ヒロイン(確信)。笑顔が可愛い。拗ねたところも可愛い。不安に怯える姿も可愛いし、対抗心燃やして食べ過ぎるところも……あれ、俺もしかしてかおりちゃんのこと……【戸塚】 **&aname(ccf7d0e6){助演男優賞 中里晃弘} &ref(中里晃弘.jpeg,キャスト一覧,width=144,center) -いい奴です。コスプレも好きです。困った時に現れて欲しい。 -主人公を陰ながら支えた名脇役でした。 -謎のコスプレ以外最高の男&br()気配りできる姿、本当に優しくて好き -めちゃくちゃいい男でした。あのタイミングであんなこと言われたら、それゃあ惚れます。 -良い友人キャラで、持つべきものは友達という感じが良かったです。アドバイス時の変装もノリが良くて楽しかった。 -めっちゃいいやつ -中里くんめちゃいいキャラですね!&br()おちゃらけてながらも色々考えてそうなところが好きです! -周囲へのフォローが完璧すぎる…! -分かる人には分かる、いい男。 -彼が出てきた時の安心感は半端なかったです。ネタキャラもいけてしっかりサポートもできる…むしろ惚れない方が難しいのでは…!?【戸塚】 **&aname(d7ea584a){助演女優賞 島村美月} &ref(島村美月.jpeg,キャスト一覧,width=144,center) -良い!!幸せになれよ!!! -とっても立派。やれる事はやりきるスポーツウーマンシップに則った女性。彼女の幸せになった姿も見てみたい。 -勇気出したシーンが好きです -もう1人のヒロインである彼女ですが彼女の妨害があったからこそ愛が深まったという意味で名脇役だと思いました。 -最初は嫌な子だな〜と思いつつ、次第に焦っていて空回りしてたんだなあと感じてきて一気に好きになりました&br()幸せになるんだよ… -告白シーンは作中屈指の名シーンでした。 -物語を彩る良いスパイスでした。 -振られることが分かりきった上でそれでも真正面から伝えられるまっすぐなところがよかったです -真の主役と言っても過言ではあるまい -勝ち目がないってわかっているのに勇気を振り絞って好きな人に告白した彼女は本当に一番頑張ったねって言ってあげたいです。 -島村さんとの対決がかおりさんが自分の気持ちを自覚する一歩になって、ライバルの存在って貴重だなと思うキャラクターでした! -島村さん切なかったです...&br()中里くんがいてくれて良かった! -好きだっ!(直球) -悲しきラスボス -安定のライバル恋人でした。 -ゆーゆーさんゲーのもう一人のヒロイン。彼女の中でも明日への一歩を踏み出したんだなぁ・・・と思い、選ばざるを得ませんでした。 -かおりちゃんとは色々対照的に描かれているけど、彼女も十二分に可愛いんですよね。基本的に笑顔なのが、ちょっと胸を締め付けられちゃいます。【戸塚】 //**ヴィラン賞 [#yc253ce4] //CENTER:&ref(キャスト一覧/.jpeg); //**初自主コン参加賞 [#fb9282b4] -------------- #region(気になるあの作品の結果を見てみる……) [[結果発表 無敵の男]] [[結果発表 牧場ガンナー]] [[結果発表 ILLー悪意の箱庭ー]] [[結果発表 サクヤニチル]] [[結果発表 目がみえない男]] [[結果発表 ResurrectionStoryC 前編]] [[結果発表 殺人鬼が愛したNY]] 結果発表 明日への約束-On Your Marks- [[結果発表 リユニオン≠リベレイション ディルンウィン3.5]] [[結果発表 ふりだした雨]] [[結果発表 奴らの超事件:終わりへの鍵]] [[結果発表 ジョブチェンジローグライク]] [[結果発表 THE BRAVE]] [[結果発表 黄昏のアヴニール]] [[結果発表 Cosmo Memorys-Remake FC-]] [[結果発表 マジカルキサラ外伝 Prologue]] [[結果発表 サンライズ・スピードキル]] [[結果発表 スメル・アイアン]] [[結果発表 黄昏の海に冷たいぬくもりを]] [[結果発表 ローベリアの悪魔]] [[結果発表 Le voyage de Luc]] [[結果発表 PLANET FANTASY]] [[結果発表 口魁!熱舌甲子園]] [[結果発表 RPG MAKER WITH出すってよ]] [[結果発表 狭蔵姉妹とSFな日々]] [[結果発表 風来!アヤメ忍軍っ!]] [[結果発表 バルムンク]] [[結果発表 タンポポ降り咲く世界【体験版】]] [[結果発表 歌うたいは歌いたい]] [[結果発表 ボクが女装した理由]] #endregion *結果発表 関連リンク [[結果発表 総合ページ>結果発表]] [[結果発表 シナリオ部門]] [[結果発表 グラフィック部門]] [[結果発表 バトル・システム部門]] [[結果発表 総合部門]] [[結果発表 主演男優賞]] [[結果発表 主演女優賞]] [[結果発表 助演男優賞]] [[結果発表 助演女優賞]] [[結果発表 ヴィラン賞]] [[結果発表 初自主コン参加賞]] [[結果発表 主催者賞]]