2023年度 RPGツクールMVTrinity 自主コンテスト バックアップ
狭蔵姉妹とSFな日々
最終更新:
tkoolmvtcontest2023
-
view
「狭蔵姉妹とSFな日々」の作品紹介ページです。
概要

項目 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | |
作者名 | |
機種 | Switch |
作品ID | 1584 |
制作年/月 | 2023/12 |
プレイ時間 | 30分 |
作品PR | 読み切り漫画感覚でサクッと眺められる作品に仕上げました |
実況動画
パンフレット
コンテスト結果
更新情報
不具合修正やバランス調整など、作品の更新を行った場合に追記して下さい。
一言コメント
簡易なクリア報告/途中までのプレーだが作者に伝えたいことがある場合 などにお使いください。
ネタバレあり掲示板
この作品のネタバレあり感想をコメントする掲示板です。
コメント(元Wikiより転載)
aomikazuse さん # 6 2024年02月09日13時10分
こちらにも感想ありがとうございますm(_ _)m
バレンタインデーに衣恩は眞純にスーパーで200〜300円くらいで売られている袋詰めのチョコレートを渡します、そんな距離感です(*・ω・)
バレンタインデーに衣恩は眞純にスーパーで200〜300円くらいで売られている袋詰めのチョコレートを渡します、そんな距離感です(*・ω・)
luna_le_air さん # 5 2024年02月08日01時51分
【TwitterXより抜粋して転載】
学生たちの青春と事件と。
日常の1コマ1コマが愛しく掛け替えなく過ぎていくストーリー。サイバー空間での「創作者」「AI」「キャラ」の闘いが熱かったです!
日常の1コマ1コマが愛しく掛け替えなく過ぎていくストーリー。サイバー空間での「創作者」「AI」「キャラ」の闘いが熱かったです!
ピクチャと戦闘アニメーションを使った演出が格好良くて、パソコン画面を介した出来事がすごく臨場感ありワクワクしました。
キャラクターもそれぞれ1人1人が魅力的でした! 衣恩ちゃんと しじみくんの距離感めちゃくちゃ好きです!
キャラクターもそれぞれ1人1人が魅力的でした! 衣恩ちゃんと しじみくんの距離感めちゃくちゃ好きです!
ゆっくりめに楽しませて頂いて1時間くらいでした!
ストーリーすごく良かったです…!!!刺さりました!!!
ストーリーすごく良かったです…!!!刺さりました!!!
aomikazuse さん # 4 2024年02月01日20時52分
>>3
かわいい明姫とモモちゃんぬい、ありがとうございますm(_ _)m
話が重くなりすぎないように明姫と太輔の関係は少女漫画風に描写しました(。。)
時事的に重なるものも起きてしまいましたが、創作が独裁の引き金にならないよう願わずにいられません(´・人・)
かわいい明姫とモモちゃんぬい、ありがとうございますm(_ _)m
話が重くなりすぎないように明姫と太輔の関係は少女漫画風に描写しました(。。)
時事的に重なるものも起きてしまいましたが、創作が独裁の引き金にならないよう願わずにいられません(´・人・)
pengtakun さん # 3 2024年02月01日19時26分
狭蔵姉妹とSFな日々の動画を視聴して描きました。
明姫ちゃんとニニャーヴェナinモモちゃんです。
(モモちゃんぬいぐるみは作中では大きいのですが、これくらいのサイズが可愛いだろうと小さくしてしまいました。すみません。)
オタク姉妹のふんわかしたラブコメかと思って視聴したらビターかつヘビーな展開になって驚きました!
姿の見えない黒幕の存在が不気味です。
将来こういう黒幕のような人が出ないように創作サイトの運営さんには頑張ってほしいと思います。

明姫ちゃんとニニャーヴェナinモモちゃんです。
(モモちゃんぬいぐるみは作中では大きいのですが、これくらいのサイズが可愛いだろうと小さくしてしまいました。すみません。)
オタク姉妹のふんわかしたラブコメかと思って視聴したらビターかつヘビーな展開になって驚きました!
姿の見えない黒幕の存在が不気味です。
将来こういう黒幕のような人が出ないように創作サイトの運営さんには頑張ってほしいと思います。

aomikazuse さん # 2 2024年01月30日13時44分
>>1
こちらでもプレイ報告ありがとうございますm(_ _)m
どんなにぶっ飛んだ内容であれ創作は清く正しくあってほしいものです(´・人・)
こちらでもプレイ報告ありがとうございますm(_ _)m
どんなにぶっ飛んだ内容であれ創作は清く正しくあってほしいものです(´・人・)
Rigaldo440 さん # 1 2024年01月29日23時18分
読了まで50分ほど。
創作と創作者について語られる物語でした。真面目な展開でスッと読んでいける文章が凄いです。
と同時に創作ですがリアルにまで危害が及ぶ可能性については怖いなと思いました。こういう敵みたいな人が本当にいたら嫌ですね…
創作と創作者について語られる物語でした。真面目な展開でスッと読んでいける文章が凄いです。
と同時に創作ですがリアルにまで危害が及ぶ可能性については怖いなと思いました。こういう敵みたいな人が本当にいたら嫌ですね…
添付ファイル