2023年度 RPGツクールMVTrinity 自主コンテスト バックアップ
RPG MAKER WITH出すってよ
最終更新:
tkoolmvtcontest2023
-
view
「RPG MAKER WITH出すってよ」の作品紹介ページです。
概要

項目 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | |
作者名 | |
機種 | Switch |
作品ID | 1587 |
制作年/月 | 2023/12 |
プレイ時間 | 20〜30分程度 |
作品PR | WITHを迎えるツクトリユーザー様向けに制作した短編作品です。 ツクトリと向き合って今しか作れない物を詰め込みました。 楽しんで頂けたら、これ幸いです。 |
実況動画
パンフレット
コンテスト結果
更新情報
不具合修正やバランス調整など、作品の更新を行った場合に追記して下さい。
一言コメント
簡易なクリア報告/途中までのプレーだが作者に伝えたいことがある場合 などにお使いください。
- あるあるネタにとどまらず、テンポ良く進む展開やオチの巧妙さは作者さんの流石の業(じぇf -- 名無しさん (2024-07-01 13:10:50)
ネタバレあり掲示板
この作品のネタバレあり感想をコメントする掲示板です。
コメント(元Wikiより転載)
amaturento7171 さん # 18 2024年02月25日00時58分
>>15
お手に取って頂き、ありがとうございました!
ウィズちゃん発売までに出せればくらいに考えていて、戦闘有りRPGで作ろうと思っていた時期が私にもありました(遠い目)
お手に取って頂き、ありがとうございました!
ウィズちゃん発売までに出せればくらいに考えていて、戦闘有りRPGで作ろうと思っていた時期が私にもありました(遠い目)
エター上等です!
ツクラ―なんてそんなモンです
新作ツクールが出るのかちょっとやってみようかな…
それで良いじゃないですか
ツクラ―なんてそんなモンです
新作ツクールが出るのかちょっとやってみようかな…
それで良いじゃないですか
ウィズちゃんがマトモに作らせてくれるツールであったなら、またご縁がありましたらよろしくお願いします!
良きツクールライフを!
良きツクールライフを!
amaturento7171 さん # 17 2024年02月25日00時30分
>>14
三々梨弥生さん、コアラ床楽しんで頂いて良かったです。
ゲーム性が薄い作品ですのでアトラクション的なノリというか、締切り迫る中で気が付いたら仕込んでました。
三々梨弥生さん、コアラ床楽しんで頂いて良かったです。
ゲーム性が薄い作品ですのでアトラクション的なノリというか、締切り迫る中で気が付いたら仕込んでました。
次回作もツクトリ!それもまたマッチョ…じゃなくて、ツクラ―ですね!
新たな世界、楽しみにしております!!
新たな世界、楽しみにしております!!
amaturento7171 さん # 16 2024年02月25日00時05分
>>13
シンザンさん、改めまして
プレイ&感想ありがとうございました!
シンザンさん、改めまして
プレイ&感想ありがとうございました!
最初に作者が想定した流れからPTメンバーまで変わって、かなりアドリブ(キャラに動いて貰った)作品になりました。
今お届け出来る物は何か、悩んだ末に辿り着いた最初で最後のチュートリアルの旅になりました。
これからどう動くのかは本当にそれぞれ作者さん次第になるかとは思いますが
『新作も楽しみにしてます!』の一言で締めさせて頂きます
(≧▽≦)b
今お届け出来る物は何か、悩んだ末に辿り着いた最初で最後のチュートリアルの旅になりました。
これからどう動くのかは本当にそれぞれ作者さん次第になるかとは思いますが
『新作も楽しみにしてます!』の一言で締めさせて頂きます
(≧▽≦)b
ゲスト さん # 15 2024年02月20日00時08分
5〜6年ぶりくらいにDLしたMVTプレイヤーでプレイしスタッフロールまで進めました。投票期間終わってたみたいで今更かもですが。
MVTでゲームを作っていた人向けのネタが多いですが主人公がかなり前向きな性格なおかげで安心して進められました。
出会った人達から語られるツクールのロマンや自由さにもMVTにあった負の要素にも共感し
「そんな問題も起きていたのか〜」と新たに知ったりもしました。
キャラクター(特にフェス子ちゃんとスライムさん)が良かったです。登場したキャラ達でもうちょっと冒険したり、掘り下げたお話を見てみたいと思いました。
出会った人達から語られるツクールのロマンや自由さにもMVTにあった負の要素にも共感し
「そんな問題も起きていたのか〜」と新たに知ったりもしました。
キャラクター(特にフェス子ちゃんとスライムさん)が良かったです。登場したキャラ達でもうちょっと冒険したり、掘り下げたお話を見てみたいと思いました。
MVTを予約買いしたのちに手放しツクール自体から離れ、最近WITHと自主コン2023の存在を知って復帰を考え出した者としては手に取り(DLし?)やすいタイトルでした。制作ありがとうございました。
感想書いてるだけのエターナラーより
感想書いてるだけのエターナラーより
luna_le_air さん # 14 2024年02月08日01時49分
【TwitterXより抜粋して転載】
戦闘無し30分、歩むのが楽しい要素も!
ツクトリの歴史の一端に触れながら繰り広げられる、涙を禁じえないストーリー展開。
作者様のご手腕を感じる極短編でした!
ツクトリの歴史の一端に触れながら繰り広げられる、涙を禁じえないストーリー展開。
作者様のご手腕を感じる極短編でした!
「ツクるって何なのか?」「それでもツクり続けるのか…?」 と、自分と向き合いながらフェス子ちゃんと歩ませて頂けたように思います。
そして自問自答だけでなく、「遊ぶの楽しい!」が詰まっておりました!
そして自問自答だけでなく、「遊ぶの楽しい!」が詰まっておりました!
た の し い~!!
…って無心に遊んでたらコアラだった…踏みコアラしちゃった……すみません。
…って無心に遊んでたらコアラだった…踏みコアラしちゃった……すみません。
ツクラーに幸あれ…!!(私は次作もツクトリで作る予定ですよ!!)
shinzan34 さん # 13 2024年02月07日23時02分
Xより転載
ツクフェス、ツクトリ、そしてWITH
ツールが変わろうとも、創作への意欲は変わらない・・!
ツールが変わろうとも、創作への意欲は変わらない・・!
クリア時間は35分
戦闘なしの読み物ゲー
とある村で目覚めた主人公フェス子は、スライムと記憶喪失の戦国男ら3人でツクトリの世界を旅していく・・
戦闘なしの読み物ゲー
とある村で目覚めた主人公フェス子は、スライムと記憶喪失の戦国男ら3人でツクトリの世界を旅していく・・
終盤、戦国男の正体が分かったりとストーリーもしっかりツクってあるが、やはり本作は物語を楽しむよりも発売から現在に至るツクトリの思い出話をフェス子と共に楽しむのが筋でしょう
バグは多かったし、その一部は未だに修正されていない反面、ツールとしては優秀だったと思う
戦闘中にもイベントを発生させたり、キャラを同時に動かしたりと、ツクフェスでやりたかったことがいくつもできたツールでした
なんだかんだで自主コンも数多く開催されたしね
バグは多かったし、その一部は未だに修正されていない反面、ツールとしては優秀だったと思う
戦闘中にもイベントを発生させたり、キャラを同時に動かしたりと、ツクフェスでやりたかったことがいくつもできたツールでした
なんだかんだで自主コンも数多く開催されたしね
そんな出来が良いのか悪いのか、いまいち分からないツクトリ君ですが、はじまりがあれば終わりもやってくる
ツクフェスがそうであったように、いずれはツクトリにも『終わり』がやって来るんでしょう
その時はどうするか
答えはフェス子が言ってくれてます
ツクフェスがそうであったように、いずれはツクトリにも『終わり』がやって来るんでしょう
その時はどうするか
答えはフェス子が言ってくれてます
「でも、今この時、
画面の向こうへ
『私たちが生きた証』を
伝える事が出来るのは
ツクトリがあって
愛してくれたツクラーさん達が
この世界にいたから
フェス子のいた世界が終わって
別の世界が生まれたみたいに
きっとこれから先も
新しいツクールが生まれて
世界は変わって行くんだと思う」
画面の向こうへ
『私たちが生きた証』を
伝える事が出来るのは
ツクトリがあって
愛してくれたツクラーさん達が
この世界にいたから
フェス子のいた世界が終わって
別の世界が生まれたみたいに
きっとこれから先も
新しいツクールが生まれて
世界は変わって行くんだと思う」
ツクールの精神は、TrinityからWITHへ・・・
たとえ世界が”終わって”も、ツクラーが命を吹き込んだキャラ達は、プレイしてくれた全てのプレイヤーの心の中に確実に刻まれる
ありがとな、ツクトリ
そして、あまつれんとさん
素敵な作品をありがとう
そして、あまつれんとさん
素敵な作品をありがとう
RPGツクールMVTrinity 君のことは忘れない
どうか安らかに・・・( ˘ω˘ )
、
、
、
、
、
、
、
どうか安らかに・・・( ˘ω˘ )
、
、
、
、
、
、
、
ツクトリ『まだ死んじゃいねえよ!!!!』
amaturento7171 さん # 12 2024年02月06日23時53分
>>1
ホワイトさん、改めまして
本作をお手にとって頂きありがとうございました!
発売日組かつ、バグや仕様と戦いながら何作も完成公開された偉大なツクトリユーザー様に敬礼!!
ホワイトさん、改めまして
本作をお手にとって頂きありがとうございました!
発売日組かつ、バグや仕様と戦いながら何作も完成公開された偉大なツクトリユーザー様に敬礼!!
継続してツクトリを盛り上げて下さったツクラーさんが居たから、この時期まで自主コンが行われ作品が集まったのだと私は書き記しておきたいです。
沢山のツクトリ作品を生み出して頂き
ありがとうございます!
ありがとうございます!
amaturento7171 さん # 11 2024年02月06日23時45分
>>2
リガルドさん、ご視聴ありがとうございました!
ウィズちゃんで作る場合もPS側なんですね
アセットシェアリングのコモンイベント配信してくれそうな人材が…ぐぬぬ
リガルドさん、ご視聴ありがとうございました!
ウィズちゃんで作る場合もPS側なんですね
アセットシェアリングのコモンイベント配信してくれそうな人材が…ぐぬぬ
ウィズちゃん、クロスプレイ頼むよ〜
amaturento7171 さん # 10 2024年02月06日23時15分
>>3
コアラ様
ご視聴頂き、ありがとうございます!
他人のフンドシで全力で相撲を取りに行きました
教えて頂いたコアラ素材は見当たりませんでしたが白黒のコアラ素材があって助かりました!
コアラ様
ご視聴頂き、ありがとうございます!
他人のフンドシで全力で相撲を取りに行きました
教えて頂いたコアラ素材は見当たりませんでしたが白黒のコアラ素材があって助かりました!
amaturento7171 さん # 9 2024年02月06日23時11分
>>4
ぺんたさん、改めまして
ツクフェスから青天井に届かんと拳を振り上げ飛び出す素敵なフェス子ちゃんのイラストありがとうございました!
PS側は動作軽そうなのが羨ましいです。
ウィズちゃんはクロスプレイさせて〜
ぺんたさん、改めまして
ツクフェスから青天井に届かんと拳を振り上げ飛び出す素敵なフェス子ちゃんのイラストありがとうございました!
PS側は動作軽そうなのが羨ましいです。
ウィズちゃんはクロスプレイさせて〜
amaturento7171 さん # 8 2024年02月06日22時55分
>>5
花音さん、ご視聴頂きありがとうございます!
発売日組がここにも…!
愛してくれたツクトリユーザーさんが居たから、このタイミングで自主コンを行う事が出来てるんだと、ありがとうをお届け出来たなら幸いです。
花音さん、ご視聴頂きありがとうございます!
発売日組がここにも…!
愛してくれたツクトリユーザーさんが居たから、このタイミングで自主コンを行う事が出来てるんだと、ありがとうをお届け出来たなら幸いです。
amaturento7171 さん # 7 2024年02月06日22時51分
>>6
碧海さん
ご視聴頂き、ありがとうございます!
PS4でチュートリアル廃止トロコン出来ねえ騒動があってアプデ内容にも廃止、代わりに動画を観てね…と記憶していたのですが…まさかSwitch版は生きてたり…⁈
碧海さん
ご視聴頂き、ありがとうございます!
PS4でチュートリアル廃止トロコン出来ねえ騒動があってアプデ内容にも廃止、代わりに動画を観てね…と記憶していたのですが…まさかSwitch版は生きてたり…⁈
aomikazuse さん # 6 2024年02月05日00時23分
動画視聴させていただきましたm(_ _)m
チュートリアル廃止なんてあったんですね、あおみが『はざひび』用アカウントで起動した際には確かに存在していたので。
ア゛マ゛ソ゛ン゛特典のフェスBGMをお貸ししたかったです(´;ω;)
ア゛マ゛ソ゛ン゛特典のフェスBGMをお貸ししたかったです(´;ω;)
Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 5 2024年02月03日00時43分
響さんの実況で視聴しました
ツクトリユーザーの
ツクトリユーザーによる
ツクトリユーザーの為の作品
ツクトリユーザーによる
ツクトリユーザーの為の作品
ツクトリあるあるがそこかしこに
散りばめられており
「あった、あった」となることうけあい
バグの嵐とかチュートリアル廃止とか
(特に発売日に買った人には。
ちなみに私もその一人)
散りばめられており
「あった、あった」となることうけあい
バグの嵐とかチュートリアル廃止とか
(特に発売日に買った人には。
ちなみに私もその一人)
そしてWITHへのバトンを託して終わっていく
ツクラーの戦いは終わらないZE!
制作お疲れさまでした
pengtakun さん # 4 2024年01月31日18時25分
RPG MAKER WITH出すってよの動画を視聴して描きました。
ツクールフェスからやってきた「なんでも拳で打ち砕いて解決!」フェス子ちゃんです。
背景は私物の3DSです。
ツクトリのバグ(特にNGワード関係)とツクウィズへの希望を題材にした物語。
NGワードフィルターはいらない!
ツクトリが発売された当時、私はツクフェスを買って間もないツクール歴1ヶ月の初心者!
ツクトリを発売日に買うなどツクフェスで手一杯で考えることすらできないレベルの真の初心者でした!
ツクールを初めたばかりの頃を思い出させてくれる作品です!
ツクウィズが発売されても
ツクトリは続きますように!

ツクールフェスからやってきた「なんでも拳で打ち砕いて解決!」フェス子ちゃんです。
背景は私物の3DSです。
ツクトリのバグ(特にNGワード関係)とツクウィズへの希望を題材にした物語。
NGワードフィルターはいらない!
ツクトリが発売された当時、私はツクフェスを買って間もないツクール歴1ヶ月の初心者!
ツクトリを発売日に買うなどツクフェスで手一杯で考えることすらできないレベルの真の初心者でした!
ツクールを初めたばかりの頃を思い出させてくれる作品です!
ツクウィズが発売されても
ツクトリは続きますように!

ゲスト さん # 3 2024年01月28日09時58分
動画視聴しました。
シナリオはコメディチックながらも、
ラストは感動しました。
受け継がれるって素晴らしい。
フェス子ちゃんかわいい。
コアラごり押しは伝統芸ですね。
こちらも受け継がれてほしいです笑
ツクールウィズはバグは心配ですが、
作るのは楽しいので買うと思います。
楽しみにしてます。こあら
シナリオはコメディチックながらも、
ラストは感動しました。
受け継がれるって素晴らしい。
フェス子ちゃんかわいい。
コアラごり押しは伝統芸ですね。
こちらも受け継がれてほしいです笑
ツクールウィズはバグは心配ですが、
作るのは楽しいので買うと思います。
楽しみにしてます。こあら
Rigaldo440 さん # 2 2024年01月23日16時54分
フェス子ちゃんがツクトリ界を冒険するんですが、ツクトリの歴史が語られていてラストは次へ繋がっていく感じが良かったです。WITH、楽しみと不安がいっぱいですよね。
何だか胸が温かくなるお話でした。
何だか胸が温かくなるお話でした。
僕自身、ツクトリを買おうとした時に一年以上続くアップデートリストを見て買うのを先延ばしにしたので、この辺りのことはそうだったんだろうなと思って読んでいました。
WITHも様子見しようかとも思ったんですがPSでも出るとの事なので(Switchより後なのかな?)買ってみようかなと思っています。
WITHも様子見しようかとも思ったんですがPSでも出るとの事なので(Switchより後なのかな?)買ってみようかなと思っています。
短かったですがポイントが的確で面白かったです。
IBelm2vnJcP90YV さん # 1 2024年01月18日18時40分
あまつれんとさんの「RPG MAKER WITH 出すってよ」、プレイ時間約25分でクリアしました
ツクトリの歩んだ歴史、そして迫る世代交代の時...
ツクトリのバグと仕様に苦しめられた日々、だけど少し感慨深くなってしまう。そんな短編作品
発売日に定価でツクトリを買った民(私)に刺さりまくりましたね...
ツクトリの歩んだ歴史、そして迫る世代交代の時...
ツクトリのバグと仕様に苦しめられた日々、だけど少し感慨深くなってしまう。そんな短編作品
発売日に定価でツクトリを買った民(私)に刺さりまくりましたね...
※Xより引用(加筆あり)
添付ファイル