atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
to_dk@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
to_dk@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
to_dk@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • to_dk@wiki
  • 制作メモ
  • 公開の意味を考える
  • 投稿サイトの採用過程

to_dk@wiki

投稿サイトの採用過程

最終更新:2009年09月13日 03:24

to_dk

- view
管理者のみ編集可

投稿サイトの採用過程 <△>

2009年4月21日現在
  • to_dk:2009年4月21日の「お知らせなど」記事に関連して
    • 随時、更新する予定
  • to_dkでは、時々、作品を公開する為の舞台を探している
    • せっかくなので、投稿先を採用する過程について、記してみた
  • 投稿サイトの場合、契約の価値は訴訟対策くらい
    • 世界中で行われる契約違反行為を完全に止める事は、出来ない
    • それでも、契約を守ってくれる方も多いので、無いよりは良い

投稿先の採用基準

  • 投稿画質が、zoomeに近い事
    • to_dkの基本的考えは、公開の意味を考える - 投稿先にzoomeを選んだ理由
    • 重要なのは、貧しいクリエイターでも、サイトの最高品質で投稿出来る事
      • 会員間で投稿画質に格差があるサイトは、基本的に除外
      • 但し、誰でも優遇される方式(広告契約など)は、基本的にOK
      • 優遇の辺りは、to_dkの作品投稿への影響も考慮する。理由は、門戸を開かれていても、契約(=高画質での投稿)できない事が有り得るから。to_dk作品の場合、お借りしているイラストのライセンス制約を受ける
  • サイトの利用条件や投稿条件を確認出来る所
    • 読む事が出来ない時は、諦める
    • 海外サイトの場合、日本向けの説明に英語を使う所がある
  • 動画投稿については、使用条件で「永久的な商用利用可」を要求して来ない所
    • to_dkの動画作品に使う、イラストのライセンスに抵触する
    • 永久の記述があると、運営暴走時に被害を止める手段が無くなる
      • 最終手段「運営側がDVDなど商品化した時点で動画削除+販売差し止め」が使えなくなる
    • 「運営側が商用利用可」の条件は、米国発の投稿サイトで見かける
      • 表現としては正しい。「放送」という手段で広告などの収入を得ている
      • 注意する点は、「商用利用可」の範囲は広すぎる事
        • この条件がある場合は、実績と信用のある投稿サイトでないと、怖くて使えない
  • 5年、できれば10年以上存続出来そうな所を優先する
    • 規模は大きくなくても良い
    • 理由は、動画の引っ越しをするのは、手間がかかるから
  • 投稿日証明になりそうなサイトを優先する
    • 動画の差し替えは出来ない方が、都合が良い
    • これは、作品の著作権対策。例えば、盗作を大々的に発表されたり、偽の情報をJASRAC等に登録されても、抵抗可能になる
  • 関連して、寄生サイトは投稿対象から除外
    • 理由は2点。投稿条件を確認できない点と、投稿日証明にならない点

動画作品の公開先について

  • 動画作品の投稿先を 4箇所程度に増やす予定(現在3箇所)
  • 公開中
    • YouTube (to_dkの海外向け)
      • 使用条件で、無断での商品化が可能とも読めるけれども、永久ではない
      • つまり、動画削除の覚悟があれば、ある程度対応可能
    • Dailymotion
      • ヨーロッパで流行している
      • ライセンス条件は、zoomeに近い
      • 画質格差があるが、パートナーの他に、認定クリエイターも優遇される
      • to_dkの場合、契約条件の関係で、認定クリエイター等への応募はしない。けれども、to_dk作品鑑賞について必要最低限の画質は満たしていると判断した
      • (輝度が大きく変化する時に、一時的に画質が大きく劣化する。けれども、それ以外は十分に綺麗)
  • 投稿保留中
    • zoome (to_dkの国内向け。公式お知らせは、ここで行う)
      • 国内向けと言うよりも、代表拠点として使っている
      • 使用条件で、無断の商品化可能などの不利な条件はない
      • H.264 1500kbps
      • 投稿日の証明は難しくなった。理由は、動画の差し替えが可能になったから
      • 最近、投稿画質に関する有料オプションが追加された
        • 動画の投稿先基準を満たさなくなったので、意見を送って様子見中
  • 今回見送り
    • 使用条件で、永久的な商品化が可能に見えた所は回避
    • キーワードは「永久的に + 販売許諾 + サブライセンス可能」
    • 理由は、(経営者が変わったら)使用イラストのライセンスを守れないから
    • 訴訟対策としては完璧なのだろうけれど、共同制作の作品を投稿するのが難しい
      • Veoh
      • MySpace
      • Soapbox (MSN)
    • 会員間で投稿画質に差をつける(と予告している)所も回避
    • 但し、to_dkの投稿上必要の無い画質なら、他の条件も考慮する
      • ニコニコ動画
      • eyeVio
    • 日本からの投稿やアクセスには制限がある模様。不安なので回避
      • Youku
  • その他、検討しなくてもよい所
    • Google Video ( YouTubeと連携しているみたい )

楽曲のみの公開先について

  • 公開中
    • MySpace
      • 使用条件を見ると、投稿作品を運営側が勝手に商品化する可能性がある。けれども、全部自作の場合は、(最悪の場合でも)他の作者に迷惑はかけない
      • この辺りは、宣伝効果とリスクを天秤にかけて選択している
    • muzie
      • クリエイティブ・コモンズを使った配布は、こちらで行う予定
  • 今回見送り
    • ピアプロ
      • 歌詞はピアプロに投稿出来るけれども、曲は投稿出来ない
      • 理由は、to_dkの初音ミク曲は、音で暴力や死を表現しているから
        • そして、ピアプロの投稿条件は、倫理的な部分が強化された
        • これは、小学生でも活動できるようにする配慮
  • その他
    • 初音ミク曲の配布については、しばらく停止
      • 目下の問題は、初音ミクとクリエイティブ・コモンズの相性が悪い事
        • なるべく同じ規約で統一したいけれど、凸凹している
        • 例えば、アダルト系サイトのBGMに使われる場合、クリエイティブ・コモンズではOKかもしれないけれど、初音ミクでは避けた方が無難

歌詞の公開先について

  • 公開中
    • ピアプロ
      • 投稿日を変更できないので、記録代わりに使っている
      • ここに投稿すると、商用化でクリプトンの権利が発生する。しかしながら、to_dkの動画作品では「初音ミクが主人公」の為、ここの投稿有無は、問題にはならない
      • 楽曲の投稿は保留。別サイトを検討中

タグ

to_dk

関連する記事

  • 公開の意味を考える - 投稿先にzoomeを選んだ理由
トップ > 制作メモ > 公開の意味を考える > 投稿サイトの採用過程

公開の意味を考える
  • 投稿先にzoomeを選んだ理由
  • zoomeで不思議に思う事
  • 投稿サイトの採用過程
  • 配布についての考え
  • iPhoneについて調べてみた
  • 主要作品の再生回数統計をとってみた
  • 外から見たニコニコ動画
制作メモ別館
  • ▼初音ミク研究
  • ▼公開の意味を考える
  • 記事一覧
上へ

トップ > 制作メモ > 公開の意味を考える > 投稿サイトの採用過程
お役立ち度( - )

Copyright ©2008-2010 to_dk.
_

タグ:

to_dk
「投稿サイトの採用過程」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
to_dk@wiki
記事メニュー
- クリックすると目次が出ます
公開の意味を考える
  • 投稿先にzoomeを選んだ理由
  • zoomeで不思議に思う事
  • 投稿サイトの採用過程
  • 配布についての考え
  • iPhoneについて調べてみた
  • 主要作品の再生回数統計をとってみた
  • 外から見たニコニコ動画
- クリックすると目次が出ます
制作メモ別館
  • ▼初音ミク研究
  • ▼公開の意味を考える
  • 記事一覧
ようこそ
  • ▼お知らせなど
    • ▼世間のニュース
    • 最新のお知らせなど
  • ▼制作メモ別館
  • ▼商品ウォッチ
  • ▼専門用語
    • ▽このサイトについて
    • 記事を探す

記事メニュー2
to_dk について
  • このウィキについて
記事を探す
  • 新着記事
  • 人気の記事
世間のニュース
  • 初音ミク公式
  • 最新のお知らせなど
  • 制作メモ
▽ラジオ
  • 流行の音楽


公開の意味を考える
  • 投稿先にzoomeを選んだ理由
  • zoomeで不思議に思う事
  • 投稿サイトの採用過程
  • 配布についての考え
  • iPhoneについて調べてみた
  • 主要作品の再生回数統計をとってみた
  • 外から見たニコニコ動画
制作メモ別館
  • ▼初音ミク研究
  • ▼公開の意味を考える
  • 記事一覧

人気記事ランキング
  1. 制作メモ/公開の意味を考える/iPhoneについて調べてみた
  2. お知らせなど/2010年/5月/上旬
  3. 制作メモ/VOCALOID/公式サイト
  4. 制作メモ/VOCALOID/初音ミクリンク
  5. お知らせなど/2010年/2月
  6. 右メニュー/お知らせなど/このサイトについて/ウィキの健康診断
  7. 専門用語/ま行/MEIKO
  8. 商品ウォッチ/二次創作関連/東方/資料集/その2
  9. お知らせなど/2009年/2月
  10. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/書籍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2287日前

    ようこそ
  • 3010日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3563日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
「to_dk」関連ページ
  • 制作メモ/公開の意味を考える/主要作品の再生回数統計をとってみた
  • お知らせなど/このサイトについて/to_dkの歴史
  • 制作メモ/公開の意味を考える/配布についての考え
  • お知らせなど/このサイトについて/to_dkの歴史/2007年
  • お知らせなど/このサイトについて/to_dkの歴史/2009年
人気タグ「pixiv」関連ページ
  • 専門用語/は行/pixiv
  • お知らせなど/ニュース/投稿サイト/pixiv
  • お知らせなど/ニュース/投稿サイト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 制作メモ/公開の意味を考える/iPhoneについて調べてみた
  2. お知らせなど/2010年/5月/上旬
  3. 制作メモ/VOCALOID/公式サイト
  4. 制作メモ/VOCALOID/初音ミクリンク
  5. お知らせなど/2010年/2月
  6. 右メニュー/お知らせなど/このサイトについて/ウィキの健康診断
  7. 専門用語/ま行/MEIKO
  8. 商品ウォッチ/二次創作関連/東方/資料集/その2
  9. お知らせなど/2009年/2月
  10. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/書籍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2287日前

    ようこそ
  • 3010日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3563日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4166日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.