定期イベント
インターハイ開催場所【1D9:7】
1、北海道 2、東北 3、関東 4、東海 5、北信越 6、近畿 7、中国 8、四国 9、九州
インターハイ開催場所【1D5:4】
1、山口 2、島根 3、鳥取 4、広島(スラムダンク再現) 5、岡山
|
+
|
結果 |
1回戦の相手は……【1D9:6】
1、北海道×2
2、東北
3、関東 東京×2 神奈川×2
4、中部 愛知×2
5、近畿 大阪×2
6、中国
7、四国
8、九州・沖縄
9、開催都道府県
地域【1D5:4】1、山口 2、鳥取 3、島根 4、広島 5、岡山
相手の強さ……【1D10:7】
1、勢いだけで出場して満足しちゃった
2、初出場
3、初出場
4、中堅
5、中堅
6、中堅
7、古豪
8、古豪
9、強豪
10、優 勝 候 補
基礎勝率60% 調子補正+5% 金木参戦補正+5% 地元補正-5%=勝率65% 65以下【1D100:82】
接戦率【1D100:97】
貢献率(低いと戦犯)
- 金木 【1D100:20】
- ゴリ 【1D100:88】
- メカ沢新一 【1D100:43】
- ウヴァ 【1D100:16】
- 喪黒福造 【1D100:94】
- 円堂守 【1D100:28】
- モブ 【1D100:9】
勝った狭島商業といえば……【1D100:64】
1~30、2回戦負け 31~50、3回戦負け 51~70、準々決勝負け 71~90、準決勝負け 91~98、決勝負け 99~100、優勝
接戦率【1D100:15】
|
アカネ完全体へ進化
情熱ファンファンレー取得
ヘイロー不完全体へ進化
ホームランキャッチ、ヘイローゾーン取得
ぷにえ完全体へ進化
パワーA→S 木製コルクバット取得 甲子園の魔物(弱)→甲子園の魔物 連打〇→連打◎
コミュ
練習
定期イベント
生徒たちの盛り上がり【1D100:19】+10
|
+
|
1回戦の相手 |
北海道
1、北北海道 2、南北海道
東北
3、青森 4、岩手 5、山形 6、宮城 7、福島
関東
8、茨城 9、栃木 10、群馬 11、北埼玉 12、南埼玉 13、東千葉 14、西千葉 15、東東京
16、西東京 17、北神奈川 18、南神奈川 19、山梨
東海
20、静岡 21、東愛知 22、西愛知 、23、岐阜 24、三重
北信越
25、新潟 26、長野 27、富山 28、石川 29、福井
近畿
30、滋賀 31、京都 32、北大阪 33、南大阪 34、東兵庫 35、西兵庫 36、奈良 37、和歌山
中国
38、岡山 39、広島 40、鳥取 41、島根 42、山口
四国
43、香川 44、徳島 45、愛媛 46、高知
九州・沖縄
47、北福岡 48、南福岡 49、佐賀
50、長崎 51、熊本 52、大分 53、宮崎 54、鹿児島 55、沖縄
1回戦の相手【1D55:8】
1回戦代表の強さ【1D10:5】
1、勢いだけで出場して満足しちゃった
2、初出場
3、初出場
4、中堅
5、中堅
6、中堅
7、古豪
8、古豪
9、強豪
10、名門
対戦相手は今大会3回目の出場となる茨城代表明訓一高校
オスマン高校(秋田)―茨城代表(茨城)
らんだむ山田(青森)―西東京代表(西東京) ※かなり激戦 アさんが討ち死にする可能性もある
黒子実業高校(長野)―新潟代表(新潟)
魔徳学園(東兵庫)―富山代表(富山)
ブリーチヶ丘高校(北福岡)―石川代表(石川) ※奥川くんいる
強苦実高校(大分)―福井代表(福井)
詩調商業(西兵庫)―鳥取代表(鳥取)
小田原高校(南神奈川)―岡山代表(岡山)
姫松社(北大阪)―静岡代表(静岡)
BL学園(南大阪)―岐阜代表(岐阜)
専大ソロモン(岩手)―愛媛代表(愛媛)
|
|
+
|
ピックアップ対象 |
ピックアップ 試合数がもう6試合しかないんで広めに 【4D10:26(6+6+6+8)】
※今までであたった結城、入江、田中、真島、スバル のどか お囃子&真冬先生 アンチラ キャル、ありす、かぐや、カコウトン、朴および金木君はなし
1、燕
2、ヴァン
3、ヘイロー
4、八幡
5、システィ
6、たま
7、朝潮
8、TDN
9、坂東洋平
10、テイオー
追加 【2D8:9(4+5)】
1、燕
2、ヴァン
3、ヘイロー
4、八幡
5、システィ
6、朝潮
7、坂東洋平
8、テイオー
|
最終更新:2019年10月19日 16:36