ヴォヤージュ1969(東方永夜抄)
- 作品:東方永夜抄 ~ Imperishable Night.
- シーン:6面のテーマ
データ
BPM | 162 |
拍子 | 【0:00~】4/4拍子 【0:36~】3/4拍子 【0:54~】4/4拍子 |
再生時間 | 1:18 |
調性 | 【0:00~】ホ短調(Em) 【0:54~】ヘ短調(Fm) |
使用楽器 | |
コード進行 | 【イントロ】Em C/E|〃|Em|〃|C|D|Em|〃| |
【Aメロ】Em C|〃|Em|〃|C|D|D♯dim|B/D♯| C|〃|Em|〃|C|D|Em|〃| | |
【Bメロ】Em C△7|B|C△7|B|C△7|D|Em|〃| | |
【サビ】Fm D♭|〃|Fm|〃|D♭|E♭|Fm|〃| 〜2x |
ZUN氏コメント
6面のテーマです。
二十世紀の旅人。
二十世紀のノアの箱舟は、期待と不安を乗せて宙を飛んだ。
だが、期待だけを月に置き忘れてきてしまったのだろうか。
未来と言われていた二十一世紀には、
不安とほんの少しの幻想だけしか残されていなかった。
(出典:東方永夜抄 Music Roomより)
解説
ヴォヤージュ1969(夢違科学世紀)
- 作品:夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream
- トラック:4
データ
BPM | |
拍子 | |
再生時間 | 3:59 |
調性 | |
使用楽器 | |
コード進行 |
ZUN氏コメント
解説
コメント
この曲の話題なら何でもOK!
- なんか、こう切ないというか、なんというか… 複雑な心境にさせられます。 アームストロング船長の名言も、 この先近いうちに幻想と化してしまうのでしょうか…? -- (R.T) 2014-10-19 21:49:40
- 世界中の不安と緊迫感と期待を乗せた舟が宙に飛び立つ情景が目に浮かんできてこの曲は結構気に入っている -- (名無しさん) 2014-11-01 23:39:31