感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind
- 作品:東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.
- 6面ボステーマ
データ
BPM | 154 |
拍子 | 4/4拍子 |
再生時間 | 3:22 |
調性 | 【0:00~】ト短調(Gm) 【0:52~】変ロ短調(Bbm) 【1:43~】ホ短調(Em) 【2:33~】ト短調(Gm) |
使用楽器 | トランペット、サックス、ピアノなど |
コード進行 | 【イントロ】 Eb |D | ~3x| Eb-F-Gm|Gm |〃 | |
【メロA(1)】 Eb |F |Gm |〃 | ~3x| Eb |F |Eb-F |Gm | | |
【間奏】 Eb |D | ~3x| Eb-F |Gm-F | ~2x| Gb-Ab |Bb-Ab | ~2x | | |
【メロA(2)】 Gb |Ab |Bbm |〃 | ~3x| Gb |Ab |Gb-Ab ...3x|Bbm |〃 | | |
【後奏】 Gb |F | ~3x| Gb Ab|Bbm |Bb |〃 | | |
【メロB(1)】 C |D |Em |〃 | ~8x| | |
【メロB(2)】 Eb |F |Gm |〃 | ~8x| |
ZUN氏コメント
聖 白蓮のテーマです。
静かな心音からいきなり世界は開ける感じにしました。
疲れにくいラスボスの曲です、多分。
全体的に和風でメロディアスに、サビはまるでみんなで歌っている
かのようなメロディにしました。人間、感情むき出しでGO!
解説
荘厳なト短調のイントロ。
第一主題を提示した後短三度上へ転調する。ここでは第一主題がもう一度奏でられると同時にトランペットが対旋律を奏する。
主旋律と対旋律の2つのメロディが後に重なり合いサックスがオクターブを上昇させながらじらし進行と共に締めくくられ、
荒ぶる16分音符のアルペジオの後にエンジェル神主進行によって長調に一度落ち着き曲の流れは休止する。
ここでホ短調への転調で今までとは違った大人しい旋律が流れるが、
後にイントロと同じト短調に転調され、またトランペットも旋律に加わり1ループを締める。
第一主題を提示した後短三度上へ転調する。ここでは第一主題がもう一度奏でられると同時にトランペットが対旋律を奏する。
主旋律と対旋律の2つのメロディが後に重なり合いサックスがオクターブを上昇させながらじらし進行と共に締めくくられ、
荒ぶる16分音符のアルペジオの後にエンジェル神主進行によって長調に一度落ち着き曲の流れは休止する。
ここでホ短調への転調で今までとは違った大人しい旋律が流れるが、
後にイントロと同じト短調に転調され、またトランペットも旋律に加わり1ループを締める。
コメント
この曲の話題なら何でもOK!
- 最後の転調からのトランペットのあたりで魔神復誦が始まるとレーザー噴射音が重なってかっこいい。問題はその前の通常弾幕をいかにかわすか。 -- (名無しさん) 2013-12-26 09:43:43
- 間奏 Bb-Ab じゃなくてBbm-Ab だと思う -- (名無しさん) 2017-01-15 21:52:34
- 音MAD作る曲にあってる感じする -- (名無しさん) 2017-09-15 21:07:23
- てー→てー↑てー↓って処刑用BGMに使われててお約束って感じ、好き -- (名無しさん) 2021-05-17 15:52:16
- 拍子ですがずっと4/4ではなく時々3/4が混じっている気がします(あとBPMも154固定ではないかも) -- (名無しさん) 2022-05-16 10:20:50
- よく聴くとBPM細かく変化してるように感じる -- (次郎勢) 2024-04-21 23:25:15
- 聖ガチギレしてるみたいな曲で好き。 -- (なんs) 2024-07-19 09:59:43