仮面ライダー劇場版シリーズ
ここでは、昭和ライダーの劇場用新作のソフト全般を扱います。
全体の概要
旧版は、昭和仮面ライダーシリーズのうち、『仮面ライダー対ショッカー』~『仮面ライダースーパー1(劇場版)』まで、東映まんがまつりで上映された劇場用新作6作品を2本ずつ収録したシリーズとして発売された。
やがて、『BLACK』関連2作品も、単品としてVHS版が展開されるようになり、のちに、BLACK関連ともども、改めて単品版シリーズとして再発されている。
また、ライダーシリーズ20周年を記念した1991年には、BLACK関連までの劇場版8作品を収録した4枚組LDの『劇場版仮面ライダーコレクション』も発売されており、LD版についても本項で述べる。
なお、VHS・LD時代にソフト化されたのは、いずれも劇場用新作のみで、テレビシリーズのブローアップ版は一切ソフト化されなかった。
仮面ライダー劇場版シリーズ(旧版)
ジャンル |
劇場映画作品 |
メーカー |
東映ビデオ |
メディア |
VHS |
発売年月 |
1985~86年 |
巻数 |
全3巻(併録版) |
ポイント |
昭和ライダー劇場版6作品を収録 収録時間の関係から、変則的な順番でリリース |
仮面ライダーシリーズ |
1巻につき、2本ずつ収録したもの。
収録状況は以下の通り。
巻数 |
収録作品 |
備考 |
1 |
『仮面ライダー対ショッカー』 『仮面ライダー対じごく大使』 |
|
2 |
『仮面ライダーV3対デストロン怪人』 『仮面ライダー 8人ライダー対銀河王』 |
|
3 |
『五人ライダー対キングダーク』 『仮面ライダースーパー1(劇場版)』 |
|
40分以上の長編である『銀河王』および『スーパー1』に関しては、収録時間の関係から、順番が変則的になり、前者は『V3対デストロン怪人』、後者は『五人ライダー対キングダーク』とのカップリングとなった。
仮面ライダーBLACK(劇場版シリーズ)
ジャンル |
劇場映画作品 |
メーカー |
東映ビデオ |
メディア |
VHS |
発売年月 |
1988年7月(1作目) 1989年1月(2作目) |
巻数 |
全2巻 |
東映まんがまつり枠で上映されたアニメ・特撮の劇場映画作品の例にもれず、BLACKも劇場版2タイトルが単独ソフトで発売された。
1作目はサブタイトルなしだが、2作目の『恐怖!悪魔峠の怪人館』はそのままサブタイトル入りで発売された。
なお、どちらも背ジャケットおよび、背ラベルでは『仮面ライダーブラック』表記である。
劇場版仮面ライダーコレクション
ジャンル |
劇場映画作品 |
メーカー |
東映ビデオ |
メディア |
LD |
発売年月 |
1991年 |
巻数 |
4枚組LD-BOX |
ポイント |
昭和ライダー劇場版8作品を収録した4枚組LD |
東映が本格的にLDを再展開させ、ライダーシリーズ20周年を記念した1991年に、『仮面ライダー対ショッカー』~『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』までの昭和ライダー劇場版8作品を、4枚組のLDに収録したもの。
すべて両A面扱いでの収録だが、30分未満の『BLACK』2作品は同一面で収録されている。
ディスクNo. |
収録作品 |
備考 |
1 |
『仮面ライダー対ショッカー』 『仮面ライダー対じごく大使』 |
|
2 |
『仮面ライダーV3対デストロン怪人』 『五人ライダー対キングダーク』 |
|
3 |
『仮面ライダー 8人ライダー対銀河王』 『仮面ライダースーパー1(劇場版)』 |
|
4 |
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』 『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』 |
2作とも同一面に収録 |
仮面ライダー劇場版シリーズ(単品版)
ジャンル |
劇場映画作品 |
メーカー |
東映ビデオ |
メディア |
VHS |
発売年月 |
2000年 |
巻数 |
全8巻 |
ポイント |
昭和ライダー劇場版8作品の単品版 |
クウガ開始となる2000年に、新仕様で『対ショッカー』~『BLACK』2タイトルまでの計8作品を、1巻につき1作ずつの収録として、リニューアルしたもの。
実質、BLACK関連は仕様替えの再販となる。
最終更新:2025年07月05日 20:23