東映作品

東映制作の特撮作品のVHS・LDソフト一覧。
特記のない場合、すべて発売は東映ビデオ
ヒーロークラブシリーズ、ばっちしVシリーズについてはそれぞれの項目を参照。
混載作品については東映作品(混載作品)を参照。


シリーズ別リンク



石ノ森章太郎原作作品

ライダー、戦隊、不思議コメディ各シリーズ以外の作品について述べる。
単独で未ソフト化作品に関しては記載しないものとする。
原則、年代順の記載だが、続編および、リメイク系の作品に関しては、前作の次に表記する。
タイトル 種別 巻数 備考
好き!すき!!魔女先生 VHS 全2巻 傑作選
LD 全4巻
変身忍者 嵐 VHS 全2巻 傑作選
LD 全6巻
人造人間キカイダー VHS 全7巻 傑作選
LD-BOX 11枚組
LD(単品) 全6巻
キカイダー01 VHS 全5巻 傑作選
LD(トリプレットBOX) 全3巻 各4枚組
ロボット刑事 VHS 全3巻 傑作選
LD 全2巻 ハーフボックス仕様
イナズマン VHS 全2巻 傑作選
LD 全4巻
イナズマンF VHS 全3巻 傑作選
LD 全3巻
がんばれ!!ロボコン VHS(旧) 1巻のみ 傑作選
VHS(新) 全10巻 話数順、途中打ち切り
LD 全4巻 途中打ち切り
燃えろ!!ロボコン VHS 全12巻 話数順、全話収録
アクマイザー3 VHS 1巻のみ
LD 全5巻
超神ビビューン LD 全5巻
宇宙鉄人キョーダイン VHS 1巻のみ
LD 全6巻
快傑ズバット VHS 全4巻 傑作選
LD 全4巻
大鉄人17 VHS 1巻のみ
LD 全5巻
宇宙からのメッセージ 銀河大戦 VHS 1巻のみ

不思議コメディシリーズ

タイトル 種別 巻数 備考
魔法少女ちゅうかなぱいぱい! VHS 全3巻 傑作選
魔法少女ちゅうかないぱねま! 全6巻
有言実行三姉妹 シュシュトリアン 傑作選

その他作品

1966年以前発表の作品は省略。
単独で未ソフト化作品に関しては記載しないものとする。
タイトル 種別 巻数 備考
悪魔くん VHS 全7巻 全話収録*1
LD(旧版) 全3巻 #12まで収録、打ち切り
LD(新版) 全4巻 全話収録
仮面の忍者 赤影 VHS 全8巻 傑作選
LD 全4巻*2 ハーフボックス仕様
キャプテンウルトラ VHS 全4巻 傑作選
LD 全2巻 ハーフボックス仕様
ジャイアントロボ VHS 全6巻 傑作選
LD 全4巻 *3
河童の三平 妖怪大作戦 VHS 全3巻 傑作選
LD 全2巻 ハーフボックス仕様
超人バロム・1 VHS 全2巻 傑作選
LD 全2巻 ハーフボックス仕様
正義のシンボル コンドールマン VHS 1巻のみ
LD 全3巻
スパイダーマン(東映版) VHS 1巻のみ
超光戦士シャンゼリオン 全10巻 話数順、全話収録

Vシネマ&映画作品

いずれもVHSとLDの両方が存在。単独タイトルのみ記載。
タイトル 巻数 備考
Vシネマ作品
女バトルコップ 全1巻
大予言~復活の巨神~ 巻末には『真・仮面ライダー 序章』の予告を収録
劇場映画
人造人間ハカイダー 全1巻 公開版とディレクターズカット版の2種存在

編集作品

いずれもVHSとして発売*4。単独タイトルのみ記載。
タイトル 巻数 備考
ヒーロークラブシリーズ
有言実行三姉妹 シュシュトリアン 全1巻
超光戦士シャンゼリオン 全2巻
燃えろ!!ロボコン 全3巻
メモリアルシリーズ
仮面の忍者 赤影メモリアル 全2巻
キャプテンウルトラ メモリアル 全1巻
ジャイアントロボ メモリアル 全1巻
キカイダーメモリアル 25年目の再会 全1巻 インタビューパートのみ『キカイダー01』のDVD-BOXに再録
快傑ズバット メモリアル 全1巻 後にDVD-BOXに再録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月29日 23:44

*1 発売当初、傑作選の予定だったため、収録順はランダムである。

*2 各4枚組。

*3 発色の良いニューマスター仕様。

*4 メモリアルシリーズはLDも同時発売。