円谷プロ作品

円谷プロ制作作品のVHS・LDソフト一覧。


シリーズ別リンク



作品単独

単独で未ソフト化作品に関しては記載しないものとする。
原則、年代順の記載だが、続編および、リメイク系の作品に関しては、前作の次に表記する。
タイトル 種別 メーカー 巻数 備考
快獣ブースカ VHS バンダイ(エモーション) 全2巻 傑作選
LD-BOX ケイエスエス(日本ソフトシステム) 全2巻
ブースカ!ブースカ!! VHS バンダイ 全8巻
マイティジャック VHS バンダイ(エモーション) 巻数不明 傑作選
LD-BOX
戦え!マイティジャック VHS(バンダイ版) バンダイ(エモーション) 巻数不明 傑作選
VHS(V・C・A版) ヴイ・シー・エー(VCA) 巻数不明 傑作選
LD-BOX バンダイ(エモーション)
怪奇大作戦 VHS(バンダイ版) バンダイ(エモーション) 全8巻 全話収録*1
VHS(ビーム版) ビームエンタテインメント 全8巻 #24(欠番回)・#26(最終回)は未収録
LD(旧版) バンダイ(エモーション) 全4巻*2 全話収録*3
LD-BOX ビームエンタテインメント 回収で有名
LD-BOX(ベスト・ハーフボックス版) 全2巻 傑作選
ミラーマン VHS 日本コロムビア 全17巻
LD-BOX 『ミラーファイト』も収録
ジャンボーグA VHS ヴイ・シー・エー(VCA) 全2巻 傑作選
LD-BOX ビームエンタテインメント 全2巻
レッドマン LD-BOX バンダイ
トリプルファイター LD-BOX タキ・コーポレーション
緊急指令10-4・10-10 VHS キングレコード 全3巻 傑作選
LD
ファイヤーマン VHS ヴイ・シー・エー(VCA) 全2巻 傑作選
LD-BOX(初版/パーフェクトコレクション) タカラ
LD-BOX(再販/コンプリート・コレクション) ユーメックス
SFドラマ 猿の軍団 VHS ビクター 全7巻
LD-BOX
恐竜探険隊ボーンフリー VHS 全6巻
LD-BOX
恐竜戦隊コセイドン
(戦え!人間大砲コセイダー*4
LD-BOX バップ
プロレスの星 アステカイザー LD-BOX 円谷コミュニケーションズ
スターウルフ
(宇宙の勇者スターウルフ*5
LD-BOX バンダイ
電光超人グリッドマン VHS ビクター 全11巻

再編集作品(作品単体)

シリーズ名 種別 メーカー 巻数 備考
電光超人グリッドマン ノンストップ・バトル・アクション VHS ビクター 全4巻 決戦シーンを中心にセレクト
ばっちしV ブースカ!ブースカ!! バラサ、バラサで大行進! バンダイ 全1巻
ばっちしVアルファ バラサで行こう、快獣ブースカ! 旧版からの映像

混載作品

シリーズ名 種別 メーカー 巻数 備考
円谷プロSFX 映像ハイテクニックシリーズ VHS クラリオンソフト 全3巻 満田かずほ氏が円谷作品の特撮技術を解説する構成
LD ハミングバード
円谷プロSFX 映像ハイテクニック大全集 LD taxco(発売)
マイカルハミングバード(発売)
バンダイビジュアル(販売)
2枚組(ディスク2は片面のみ) 上記作品を1パッケージのディスク2枚組で再販したもの。追加映像あり
THE ウルトラ伝説シリーズ VHS TBS(発売)
パック・イン・ビデオ(9巻まで)
ビクターエンタテインメント(10巻以降および再発分)
全12巻 基本的にウルトラシリーズ中心ながら、円谷作品全般をマニアックな視点から扱うシリーズ。
パック・イン・ビデオ販売の1~9巻は、同社の事業停止により、改めてビクター販売で再販された
ウルトラ特撮ワールド大全集シリーズ VHS ビクターエンタテインメント 全3巻 貴重なスタッフのインタビューで振り返る円谷特撮の歴史
LD

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月21日 18:39

*1 ランダム収録

*2 1巻は単品、2巻以降は各2枚組

*3 ランダム収録

*4 #41以降で改題。

*5 #14以降で改題。