仮面ライダーメモリアルシリーズ

ジャンル 再編集ビデオ
メーカー 東映ビデオ
メディア VHS
LD
発売年月 1998年
巻数 1号&2号編:全2巻
V3編:1巻
ポイント ライダー本人のナレーションで綴る当時の名場面を編集
座談会、もしくはインタビューあり
OP・EDバリエーションについても収録
仮面ライダーシリーズ


概要

当時、東映ビデオがマニア向けに展開していた、アニメ・特撮作品の名場面を再編集したメモリアルシリーズの一環として発売されたもの。
昭和仮面ライダーシリーズのうち、原点ともいえる初代『仮面ライダー』を取り上げた『仮面ライダーメモリアル』全2巻と、続編の『V3』を取り上げた『仮面ライダーV3』メモリアルの計3巻が、VHS・LDの2メディアで発売された。
いずれも、当時の各作品のライダー役の俳優がナレーションを担当しているが、V3登場の結城丈二/ライダーマンは、担当俳優の山口暁*1氏がすでに発売時点で故人のため、風見志郎/V3役の宮内洋氏のみである。
本編内容は基本的には60分だが、巻末特典(LD版ではB面扱い)として、代表スタッフを招いた座談会、もしくは単独インタビューに加えて、各作品のOP・ED&アイキャッチのバリエーションも収録されている。
全巻とも、VHS・LD共通のジャケットCGを篠原保氏が担当している。
後年になって本編のBD-BOXにも再録された。
以下、各ラインナップのリストについて記載する。
タイトル 発売年月 収録範囲 ナレーション 巻末映像(LD版はB面に収録)
仮面ライダーメモリアル1 1998/7 『初代ライダー』#1~52 藤岡弘、
佐々木剛
藤岡・佐々木両氏と折田至氏(監督)の対談
OP・EDバリエーション
仮面ライダーメモリアル2 1998/9 『初代ライダー』#53~98 藤岡・佐々木両氏と平山亨氏(プロデューサー)の対談
OP・EDバリエーション
仮面ライダーV3メモリアル 1998/12 『V3』全話 宮内洋 宮内氏のインタビュー
OP・EDバリエーション

各巻の概要

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月29日 23:43

*1 のちの山口豪久。