atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
toratora0318 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
toratora0318 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
toratora0318 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • toratora0318 @ ウィキ
  • 武器環境 チャアク編

toratora0318 @ ウィキ

武器環境 チャアク編

最終更新:2020年11月11日 19:10

toratora0318

- view
だれでも歓迎! 編集

構成論

チャージアックスは前作榴弾瓶の超火力で一世を風靡した。その後弱体化されたものの、属性皇金武器で再度ブレイクを果たす。上位時代において破格のダメージを誇り、太刀と並んで最強の武器として名を馳せた。
アイスボーンでも開幕は前作の印象から非常に人口が多かったが数々の弱体化、改悪によって徐々に衰退。前作の栄光は見る影もなく朽ちていった。
斧強化という強いけど使いにくいモーション、瓶爆発の大幅な弱体化、ビルド構成の厳しさ等逆風が強く吹き付けた結果今作最弱を争う武器となってしまった。
今の環境では
龍脈皇金型
物理斧強化型
の2つがメジャーな構成。
属性に寄せた龍脈皇金型は前作から猛威を振るう皇金氷チャアクが非常に強力。その他の属性の皇金チャアクが霞むほど圧倒的な属性ダメージを誇る。氷だけ頭3つ程抜けているため、環境のバランスとしては良くないだろう。
物理斧強化型はどんなモンスターにもムラなくダメージが通るものの、ミラチャアクを使うとなれば当然ドラゴン4部位を考慮しても匠などによる切れ味補強が必要でビルドを圧迫する。そうなればモンスターごとに対策するスキルを積み辛く、使い勝手の悪い装備になってしまう。
と悪い点ばかりに焦点を当てているが、当然強みもある。まず単純に火力はそこそこ高いということ。
物理、属性双方において火力指数はそれなりに高く、使い勝手はともかく火力が出せないような武器ではない。だが瓶を溜めて盾を強化し、また瓶を溜めて斧を強化し、ついでに隙が有れば剣も強化し、各種強化が切れたらまた瓶を溜めて…と準備が非常に長い。
ただ、スロースターターな武器でも太刀はともかくスラアクには火力で大きく劣る。準備もチャアクの方が遥かにかかる上火力もスラアクには遠く及ばないとなれば下位互換となってしまう。
チャアクの最も厳しいポイントは準備の手間と火力が釣り合ってないことにある。準備なしで弱点部位に超火力を叩き出す散弾ヘビィや少しの手間で安定感と超火力を両立するスラアクなどと比べるとスペックが低いと言わざるを得ない。
細かい点を挙げれば傷を入れた後斧モードで着地するのが厄介だったり、一応ガード武器なのでドラゴンを使う時についてくる回避性能が活かしづらかったり、高難易度への適性がほとんど無かったりと痒いところに手が届かない残念な武器となってしまっている。
おまけにビルドの難易度がかなり高く、ある程度珠が潤沢でなければ装備が組めない。
装飾品に余裕が出来た人は簡単に装備を完成させられるが、初心者が組むには必須すらままならないのでオススメしない。もちろん使いこなせば弱いことはないので装飾品が潤沢になってきたら少しさわってみるのもいいだろう。

推奨装備

龍脈皇金型

属性強化を最大まで積み、属性火力を高めることから始めると組みやすい。護石も切れ味に難があって業物などを採用するか属性強化Vを採用するのが良いだろう。ビルドの都合によっては見切りや挑戦などの護石も検討してみよう。
集中、強化持続、属性強化に会心率まで積みたい武器で、かなり構成は圧迫されている。ヴァルハザク対策に瘴気耐性を積んだりナナテスカトリ対策に防風を積んだりといったモンスターごとへの対策スキルが積みづらい。搭載したいスキルが多く、穴が回らないことが多いので優先順位をしっかり決めて装備を組まなくてはならない。この優先度は好みの部分も大きいが、個人的には属性強化>会心>強化持続>集中だと考えている。中でも集中はあれば便利だが、剣にエネルギーたまるまでの攻撃HIT数はそれほど変わらないのでビルドが窮屈なら率先して外すことを推奨する。
採用する防具は龍紋シリーズ一式で属性ダメージを最大まで高めて使用するか、真業物や会心の高めやすさ何より大量のスロットによるスキルの積みやすさを考慮してドラゴンを採用するかの二択。
龍脈覚醒を使うなら選択できる防具は護石しかない。2部位外して使用することもできなくはないが、属性ダメージに特化させなならドラゴンを使ったほうが良いので基本的には5部位装備し真龍脈覚醒を発動させよう。唯一の選択枠である護石は属性強化Vか見切りVがオススメ。
カスタム強化は回復Ⅰ、属性Ⅱがベター。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「武器環境 チャアク編」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
toratora0318 @ ウィキ
記事メニュー

武器環境


  • 武器環境 大剣編

  • 武器環境 太刀編

  • 武器環境 片手剣編

  • 武器環境 双剣編



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 武器環境 大剣編
  2. 武器環境 双剣編
  3. 武器環境 太刀編
  4. 武器環境 片手剣編
もっと見る
最近更新されたページ
  • 81日前

    武器環境 大剣編
  • 83日前

    武器環境 双剣編
  • 1759日前

    武器環境 チャアク編
  • 1764日前

    武器環境 スラアク編
  • 1777日前

    武器環境 ガンランス編
  • 1781日前

    武器環境 ランス編
  • 1781日前

    トップページ
  • 1781日前

    武器環境 狩猟笛編
  • 1782日前

    武器環境 ハンマー編
  • 1783日前

    武器環境 片手剣編
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器環境 大剣編
  2. 武器環境 双剣編
  3. 武器環境 太刀編
  4. 武器環境 片手剣編
もっと見る
最近更新されたページ
  • 81日前

    武器環境 大剣編
  • 83日前

    武器環境 双剣編
  • 1759日前

    武器環境 チャアク編
  • 1764日前

    武器環境 スラアク編
  • 1777日前

    武器環境 ガンランス編
  • 1781日前

    武器環境 ランス編
  • 1781日前

    トップページ
  • 1781日前

    武器環境 狩猟笛編
  • 1782日前

    武器環境 ハンマー編
  • 1783日前

    武器環境 片手剣編
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.