ようつべカスタマイザ
<兵庫県選挙区報道>
参議院選挙 兵庫選挙区 定員3に13人が立候補【演説動画】
参議院選挙・兵庫選挙区、自民・公明・維新の牙城崩れるか
参院選兵庫選挙区の有権者数、県選管が訂正 神戸など3市で
兵庫選挙区(改選数3)に立候補した13人の経歴・政策まとめ ...
参院選・兵庫選挙区 立候補者の横顔
難敵参戦、もがく既存政党 「指定席」一変、知事選余韻濃く 参院 ...
参院選公示 兵庫選挙区は過去最多13人が立候補届け出
選挙への影響強める『SNS』激戦・兵庫選挙区の候補者は「SNS選挙 ...
選挙公報に「ミスリード」な言説3件 参院選兵庫選挙区
参院選・兵庫選挙区に過去最多タイの13人が立候補 初日の訴えは
参議院兵庫県選出議員選挙2025。立候補者・公式サイト一覧
【祝】ご当選!
<動画1>
<動画2>
清水貴之オフィシャルブログ「未来世代に伝えたい想い」Powered by Ameba
-
北播磨おいしんぼ館!
-
元町6丁目商店街にある「北播磨おいしんぼ館」です。毎日届く新鮮な食材が山積み!そして、僕が手にしているのは、飛 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
日本酒と姫路城!
-
ピンクの姫路城をバックに…全国 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
「人と防災未来センター」と「横尾忠則現代美術館」
-
「人と防災未来センター」と「横尾忠則現代美術館」近くに住んでいながらなかなか行く機会のなかった二つ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
猪名川町議選、山田京子候補!
-
猪名川町議会議員選挙。維新の党推薦、山田京子候補、 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
明石市と洲本市の敬老会へ!
-
明石市と洲本市の敬老会にお邪魔しました。今の豊かな日本があるのは、戦中戦後の激動の時代に、日本の発 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
維新の党案の審議が始まりました!
-
理事に就任しました。昨日より、平和安全関連法案、維新の党案の審議が始まりました。提案者として答弁席に回った小野先 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
安保関連法案の質疑に立ちました!
-
NHKの中継でご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。安保関連法案の質疑に立ちました。昨日、維新の党は関連5法案を参議院に提出しました。核もミサイ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
初戦突破!
-
地元兵庫県、滝川二高の応援に行きました!それにしても暑い‼ですが 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
傘寿のお祝いの会!
-
いつもエネルギッシュな片山虎之助先生、傘寿のお 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
衆議院の委員会で答弁に立ちました!
-
参議院の選挙制度改正案審議のため、発議者の一人として衆議院の委員会にお邪魔し、答弁に立ちました。衆議院と参議院、同じ敷地内にありながら、院が異なれば室内の雰囲気やしつらえなど随分違うものです。今回の「2合区10増10減」案 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
三田市議補選、多宮健二候補当選!
-
三田市議補選において、維新の党公認の多宮健二 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
李登輝台湾元総統の講演会!
-
李登輝台湾元総統の講演会に参加しました。92歳と 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
三田市議補選!
-
三田市議補選が始まりました!兵庫県総支部の仲間が大勢集まっての出陣式、そし 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
ミュゼプラチナムオープンへ!
-
ミュゼプラチナムオープンにお邪魔しました!学生時代に女子プロの帯同キャディーをしていましたので、トーナメント会場に来ると、何だかとても懐かしい気持ちになります。会場 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
労働者派遣法改正案
-
労働者派遣法改正案が参議院で審議入り。本会議で、同一労働・ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
サプライズ! ありがとうございました!
-
先日の橋下徹市長のパーティーで、サプライズで僕まで一緒にお祝いしていただきました。奥下後援会会長、ありがとうございました!6月29日、今日がその橋下市長と僕の 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
昨日と今日で三つの委員会にて!
-
昨日と今日で三つの委員会で質疑に立ちました。倫理選挙特別委員会では選挙権年齢の18歳への引き下げについて。答弁は提案者の維新井上英孝先生です。環境委員会では中間貯蔵施設建設の進捗状況について。また、国土交通委員会では、神戸空港の規制緩和につ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
東遊園地!
-
ルミナリエ会場で有名な神戸の東遊園地がとってもお洒落です!特別なイベントの時だけでなく、普段から人が集う場所に…。地元神戸産の食材が集まっ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
但馬!
-
伊丹空港からひとっ飛び、コウノトリ但馬空港へ!カバンの街、豊岡にはトートバッグの自販機があります!城崎 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
大阪都構想、叶いませんでした。
-
大阪都構想、叶いませんでした。残念です…。応援していただいた皆さま、申し訳ありませんでした。ありがとうございました。代表も幹事長も、国会議員も府議も市議も秘書もボランティアの皆さんも、みんな必死に都構想への賛同を訴えました。その姿を一日かけて 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
大阪を大きく前進させるために!
-
下地衆議院議員と木内衆議院議員と共に大阪市内を回っています!大阪を大 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
日豪若手議員交流プログラム!
-
日豪若手議員交流プログラム参加のため、オーストラリアに一週間ほど行ってきます!いい機会をいただきましたの 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
偶然遠藤先生と!
-
関空で偶然遠藤先生と!明日の本会議 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
井戸知事をお迎えして統治機構調査会!
-
本日開かれた参議院の統治機構調査会です。兵庫県の井戸知事にお越しいただき、 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
本会議にて反対討論!
-
今日は参議院本会議で本年度予算案の採決。維新の党を代表して登壇し、反対討論を行いました。歳出削減が不十分な点など 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
IPU(列国議会同盟)の会議でベトナムへ!
-
ベトナム•ハノイでの国際会議に出席しています。166ヶ国が参加するIPU(列国議会同盟)の会議です。カンボジアのフン•セン首相のご子 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
姫路の住吉ひろき候補と大西陽介候補!
-
27日にリニューアルオープンする姫路城を見ながら一週間のスタートです。姫路では、県議会市議会それぞれ1人ずつ維 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
江田代表、元町大丸前にて!
-
江田代表に応援いただいての元町大丸前の街頭演説会! 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
淡路花博2015!
-
淡路花博2015が今日から始まりました!淡路島名誉大使の桂文枝さん、淡路島出身の女優大地真央さん、安藤忠雄さん、コシノヒロコさ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
3・11を現地にて
-
南三陸町の防災庁舎です。さんさん商店街の皆さんからも貴重なお話を聞くことが出来ました 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
<報道>
<兵庫県選挙区>参議院選公認候補者
【祝】ご当選!868069票!トップ当選!!
<動画1>
<動画2>
feedreader プラグインエラー: URLを入力してください。
<報道>
▽下へ/
口トップへ
<動画1>
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
feedreader プラグインエラー: URLを入力してください。
<報道>
showrss プラグインエラー: RSSが見つかりません。
▽下へ/
口トップへ
<動画1>
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
feedreader プラグインエラー: URLを入力してください。
<報道>
#gnews plugin Error : gnewsは1ページに3つまでしか使えません。別ページでご利用ください。
<報道>
#gnews plugin Error : gnewsは1ページに3つまでしか使えません。別ページでご利用ください。
<動画1>
<動画2>
みなと侑子の幸福度日本一!兵庫!
-
湊川神社 楠公会館でのセミナー ご報告
-
姫路では☔️が降ってきました。 今週は雨のようですね。 9月15日の観月会は大丈夫かな… さてさて、 お知らせしておりました、湊川神社 楠公会館でのセミナーが無事に終わりましたので、ご報告です。 当日はこんなにいいお天気に恵まれました。 ご参加くださった皆さま、ご関係の皆皆さまに感謝申上げます☀️ 楠公会館は初めてです。 内装もステキ…❤︎ 里村さんをお招きしての第1部 講演会、 「日本の生き残り戦略ー 日本安楽死路線をどう変えるか?」 なんて、かなり過激な題がついておりますが💦💦 その内容は、 外交や経済から歴史観やさらには芸能界の裏話まで(里村さんは元在京テレビ局報道部なので^o^) 幅広くまた奥深く、 初めてご参加くださった方も「面白かったです」との感想くださってました。 次は12月に開催予定ですので、 今回ムリだった方もよければご参加くださいませ🌟 メモメモ…_φ(・_・ 第2部はシンポジウム。 私、みなと侑子が神戸をまわっておうかがいする皆さまからの不安や疑問を里村さんにも一緒に考えていただきました。 神戸の今後の発展ビジョンや、 若い世代、女性の今後の活躍の仕方について、語りました 。 その後はお部屋を移動しての懇親会。 湊川神社の禰宜さんによる、 湊川神社と楠木正成公のお話をいただきました。 ご尊敬申上げる、楠木正成公とそのご一族の皆さま。 皆さまが七度生まれ変わっても、すめらみことのために命を捧げると誓いを立てて亡くなられたこの地、湊川。 自分の名字の漢字を説明するときは、湊川神社の湊です、と言います。 なんのご縁か、その一文字をいただきましたからには、 皆さまのお志に恥じないような生き方はしたいなぁと思っている私です。 同じく年若く、志あるみなさまと一緒に、 先輩の皆さまのご指導いただきながら、毎日一歩一歩進めてまいりたいと思います。 みなさま、また12月にお会いしましょう♪
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
湊川神社 楠公会館でのセミナー 開催いたします♪
-
こんにちは。 いよいよ明日になりました! 湊川神社 楠公会館にての THE FACTセミナー! メインパーソナリティの里村氏をお招きしてのこの講演会! 私も第二部で登場いたします^o^ 明日、 9月10日 14時30分から16時30分の2時間です。 まだお席が空いているようですので、 当日も飛び込み参加、大丈夫です‼️ 明日の予定どうしよかな…とお悩みのみなさま、 ぜひぜひ湊川神社の楠公会館に GO(°∀°)b みなと侑子と、湊川神社にてお会いしましょう♪♪ 湊川神社はJR神戸駅から北へ徒歩3分、高速神戸駅下車すぐでございます。 日本一の忠臣、楠木正成公がまつられております
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
ジャズ盆踊り 岡本商店街
-
こんばんは🌟 暑すぎる日中にくらべて、 夜は過ごしやすいですね。 今日は岡本商店街のイベント ジャズ盆踊りに参加してきました 岡本駅から徒歩1分の場所にやぐらが出現。 炭坑節などの聞き馴染みのある盆踊りに加え、 ここではジャズにあわせての盆踊りも。 生演奏でした♪ さすが、オシャレな街、岡本です わたしも踊りの輪に加わってみました。 踊る音楽は、私が知らないオシャレなものもあれば、となりのトトロジャズバージョンもあったりしました 地元の子どもさんも浴衣や甚平で参加してて、 すっごくかわいかったです❤︎ 昨日、今日はみなさまの地域でも地蔵盆など、 開催されたかもしれませんね。 お祭りがあると、その時期に地元に帰りたくなります。 お祭りを盛んにすることが、地方創生のカギではないかとわたしは思っております。 本日は岡本商店街のみなさま、 お誘いくださいました本山婦人会のみなさま、 ありがとうございました
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
お久しぶりの三ノ宮
-
選挙が終わって、1ヶ月が経ちました。 みなさま、お久しぶりです。 お変わりなくいらっしゃいますでしょうか。 みなとは元気にぼちぼちと、兵庫県を回っております。 昨日の8月15日は三ノ宮駅前にて、街頭演説をいたしました。 太陽ギラギラ、湿度ムンムンの1日でした。 短い時間でしたが、立ち止まって聞いてくださる方あり、握手してくださる方あり。 改めて兵庫の皆さまの温かいお心をちょうだいしました。 お手伝いくださった皆さまに心より感謝申し上げます。 ありがとうございました‼️
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
選挙の結果を受けて。
-
みなと侑子をご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。 皆様のおかげで確実にご支援の輪が広がっていることを感じる選挙でした。 たくさんの方に助けていただけたおかげで精一杯やりきることができました。 後悔はありません。 しかし残念ながら結果を残すことはできませんでした。 今回風は吹きませんでした。でも逆風ではありませんでした。 偏向報道はほぼありませんでした。 さらに、一番がとれたおかげで、ニュースでは一番はじめに報道され、多くの方から「見たよ!」とのお声をいただきました。 時代は確実に変わってきています。この流れを止めることはできません。 必ず、風向きが変わる時がでてきます。私たちのバカのように実直で真面目な姿を見てくださっている方は、必ずいらっしゃいます。 諦めることなく、うまずたゆまず、この活動を続けていきましょう。 「至誠にして動かざる者、未だあらざるなり」 幸福実現党 みなと侑子
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
選挙区は「みなと侑子」、比例は「幸福」へ新しい選択を!!
-
18日間の選挙戦。 フィナーレを元町大丸前にて迎えさせて頂きました。 長いようですが、広い広い兵庫県の皆様にお声を届けるには短い期間でした。 今日まで元気に戦ってこられたのも、ご支援頂いている皆様のおかげであり、応援頂いた全ての皆様のおかげです。 18日間、 ほんとにみなさんありがとうございました。 初めてお会いした方、 いつも応援くださってる方、 いろんな方との出会いが今回の私の宝物です。 「あんたに期待してる。」 「新しい政治をつくってや。」 「既存政党に負けるな。」 「新しい人じゃないと、 日本を変えることができんのや。がんばれ!」 みなさまのお声に応えていけるのは、幸福実現党みなと侑子です。 今回は若い世代の代表として立候補いたしました。 どうか、私に力をお与え下さい。 私たち世代の皆様のお声を必ず国会に届け、 私たち世代が日本の中心を担っていく時に、 「日本に生まれて良かった」 「兵庫に生まれて良かった」 と言えるような時代をつくっていきます。 明日の投票日には、 1枚目の投票用紙の兵庫選挙区は「みなと侑子」、 2枚目の投票用紙の比例は「幸福」へ。 皆様の新しい選択を賜りますことを、心よりお願い申し上げます。
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
みなと侑子、地元での最後の訴え
-
長い選挙戦。 最終日。 本当にお世話になった姫路市の皆様、林田町の皆様に最後のご挨拶をさせて頂きました。 本当に沢山の方が集まって下さり、足を止めて下さり、感激でした。 「姫路から、日本を変える人が出てきてほしい!それがみなとさんや!」 という熱いご声援を頂戴しました。 宝くじの当選とみなと侑子の当選を祈念して、 「宝くじに当選のサインを下さい!」 と、縁起のいいお声も頂戴しました。 地元の皆様の優しさ、温かいご支援にまたまた元気いっぱいになりました。 地元の林田町にも少しだけ戻り、最後のご挨拶をさせて頂きました。 みなさまに育てられ、今日ここまでこれました。地元の方々のご期待、ご声援に必ず応えてまいります。 写真は姪っ子のみさきちゃんと、愛犬のまなちゃんです(^^) これから三ノ宮に戻って、最後の3時間です! みなと侑子のこれからの予定 16:45 三宮センター街桃太郎 18:00 JR元町駅南側街頭演説 19:30 元町大丸前街頭演説 ぜひ、会いに来て下さい! ちなみに、午前中は三宮勤労会館にて個人演説会。 高石市議の松本義弘先生も応援に駆けつけてくださいました。 朝から沢山の方がおこし下さいました。 今日は来てよかった! と、ご夫婦できてくださった方も。本当にありがとうございました。 その後、三ノ宮で街頭演説をして、地元の姫路に戻りました。 今日は西へ東へ。 最終日、天気も予報がはずれてよい天気です(*^_^*) 最後まで応援お願いします。
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
過去・現在・未来
-
7/8は宝塚、西宮へ。 街頭に立ってお話ししていても、朝からとても温かいご支援を感じる日でした。 もうすぐ100歳になられる支援者の方が、朝から応援にかけつけてくださいました。 戦前、戦中、戦後と激動の時代を生きてこられた大先輩の 「未来を幸福実現党とみなと候補に託す」 という想いに、胸が熱くなりました。 そして午後は、 母校の関西学院大学前で、現役の関学生の春菜ちゃんと一緒にマイクを握りました。 これからの未来を担う学生の皆さまのリアルな声を聞いて、なんとか、明るい未来を創っていきたい!と強く強く思いました。 人生の大先輩や、過去の日本人の方々の子孫を想うお心を大切に、未来の日本と世界の皆さまの幸福のために、 今回の参議院選挙、明日の投票日が新しい選択の日であったと後世、言われるように、声の限り訴えていきたい。 そのように思います。 本日の最終日もよろしくお願いいたします。 昨日の写真↓↓
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
7月9日 最終日のみなと侑子の予定
-
ついに、18日間の選挙戦は今日で最終日を迎えます。 最後の最後まで、訴えてまいりますので、ぜひ、みなと侑子に会いに来て下さい。 そして、明日は、 比例は「幸福」へ、 兵庫選挙区は「みなと侑子」とお書きください。 7/9(土)最終日のみなと侑子の予定 10:00~ 三宮勤労会館 個人演説会 10:45~ 三宮ダイエー前 街頭演説 13:00~ 姫路市(地元の林田町中心に)街宣車に乗って最後のお願いへ 15:00~ JR姫路駅北側 街頭演説(地元での最後の訴え) 16:45~ 三宮センター街 モモタロウ(三宮スタート→元町へ) 18:00~ JR元町駅南側 街頭演説 19:30~ 元町大丸前 街頭演説(マイク落とし)
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
-
七夕〜皆様の願いが叶う日本に
-
七夕の日。 私は神戸市の東部へ。 商店街にも沢山の短冊がかかっていて、1つ1つに地域の皆様の願いが書いてありました。 皆様の願いが多く叶う日本にしたい。 これが私の七夕の願いです(*^_^*) そのために、朝のご挨拶は 六甲道駅→灘駅→岩屋駅と ご挨拶リレー。 兵庫県の中でも、この3つの駅は若い方が多く感じられました。 若い皆様はどんな願いをお持ちなのでしょうか。 その後、甲南本通り商店街をモモタロウ。 六甲道勤労市民センターで個人演説会。 沢山の飛び込み参加ありがとうございます。 さらにさらに、 東灘区民センターにて個人演説会。 激励のご挨拶を頂きました。 また、ハガキを握りしめて来て下さった方もおられました。本当にありがたいことです。 その後はいつもお世話になっている水道筋商店街でモモタロウ。 この選挙が始まる前、ある一定の年齢、所得の方に3万円が支給されました。 これには3500億円もかかったんです。 "合法的買収"ダメですよ。 私は消費経済を活性化させるために消費税は減税すべきですし、民間の経営者の方の手元にお金を残した方がよっぽど地域は活性化します! 夜は住吉駅でご挨拶をし、多くの方に温かい拍手を頂戴しました。感激でした。 最後は六甲道駅にて、夜の街頭演説。 七夕の夜に願いを込めて訴えました。 お仕事帰りにご静聴頂きました皆様、どうぞ、私の声を想いを、まだ届かない皆様に伝えて頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します!! 今日のオフショット↓ 美味しそうなものに、思わず笑顔に♡ まだまだまだまだ、食欲あります!!
-
1970/01/01 (木) 09:00:00
<報道>
#gnews plugin Error : gnewsは1ページに3つまでしか使えません。別ページでご利用ください。
▽下へ/
口トップへ
緑の党グリーンズジャパン民主党参議院選公認候補者
緑の党グリーンズジャパン民主党<大阪府選挙区>参議院選公認候補者
緑の党グリーンズジャパン松本 なみほ氏/
FB
/B/
V
<報道>
#gnews plugin Error : gnewsは1ページに3つまでしか使えません。別ページでご利用ください。
最終更新:2013年07月22日 15:45