ようつべカスタマイザ

<広島県選挙区報道>

広島選挙区(改選数2)に立候補した10人の経歴・政策まとめ ...
参院選広島選挙区、期日前投票の中間状況まとまる
広島選挙区(参院選)20日深夜に大勢判明
参院選広島選挙区 各党の談話
参議院選挙20日投開票 広島県選管の職員が有権者に投票を呼びかけ
参院選広島選挙区の候補者が最後の訴え 20日に投開票
接戦の神奈川選挙区、各陣営が気になる投票率の行方…1%で投票者 ...
広島選挙区の終盤情勢…西田リード、森本追走【参院選2025】
【参院選・広島選挙区】「候補者はこう訴える!」 20日投開票 終盤 ...
【動画】参議院選挙 候補者の主張 争点や政策で比較(更新中)
「思いを1票に」あさって参院選 若者や子育て世代の投票率アップ ...
広島選挙区・終盤情勢調査 自民優勢 立憲・参政が追う



<動画1>




<動画2>


日本維新の会 / 灰岡 香奈氏オフィシャルブログ

はいおか香奈オフィシャルブログ Powered by Ameba
  • こだわりの一品
    • こんばんは。あっという間に日曜日が終わりましたね!明日は、常任委員会の日です。生活福祉保健委員長の任期はあと少し。最後まで緊張感を持って務めさせていただきます。先日、『こだわりの一品』について書かせていただきました。是非、ご一読くださいませ。👇『開運鈴守』私は神社巡りが趣味で地元の広島市安佐南区をはじめ、訪れた地域の神社を参拝しています。今回ご紹介するのは、伊勢神宮の外宮で授かることができる開運祈願された勾玉(まがたま)型のお守りです。小さな鈴の音がいつも心を清らかにしてくれ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 母校にて講義の機会をいただきました
    • こんにちは、灰岡香奈です。 先日、広島修道大学 地域行政学科「民主主義論」の授業において講義をさせていただきました。20年前に授業を受けていた教室で、講師を務める日が来るとは…。とても貴重な経験をさせていただきました。 私は、26歳の時に初当選して15年間政治活動を続けています。選挙を通しての考え方など、学生目線でお話をさせていただきました。 20年前と変わったこと。それは、質疑応答の時間ですね! 私が学生の頃は、教授が質問をしたら学生が挙手 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 母を語る
    • 今日もお仕事お疲れ様でした。ゴールデンウィーク明けだったので、しんどかった人も多いかもしれないですね。アナログ人間の私ですが、初めてCanvaを登録して、講演会の資料作りに励んでいます。か 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 「春の全国交通安全運動」
    • こんにちは、灰岡香奈です。令和7年「春の全国交通安全運動」が4月6日(日)〜4月15日(火)まで実施されます。先程、開始式・交通安全活動出発式に出席いたしました。交 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • ひろしま県議会ダイジェスト
    • こんにちは、灰岡香奈です。 2月定例会が終わりました。この度、一般質問をさせていただきましたので、「ひろしま県議会ダイジェスト」で放送される予定です。放送日 3月29日(土)午前10:25~午前11:05 再放送日(予定)3月 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 一般質問が終わりました
    • おはようございます。灰岡香奈です。広島県議会2月定例会で一般質問をさせていただきました。3回目の登壇です。今回は、『現場の声』と『女性ならではの視点』をテーマに質問しました。お時間許す方は、是非ご覧くださいませ。① 防災・ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 2月定例会が開会しました
    • こんにちは、灰岡香奈です。寒い日が続きますが、体調崩されていないですか?今週の月曜日に広島県議会2月定例会が開会しました。提案された一般会計当初予算の規模は、総額1兆898億円です。内容は、人口減少対策、人手不足対策、AIをリードする取組、観 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 新年のご挨拶
    • 明けましておめでとうございます。お正月は、いかがお過ごしですか?私は、新年の挨拶まわりを終えて、一旦事務所に戻ってきました。旧年中もたくさんの方々に支えていただきました。感謝 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 定例会中の常任委員会
    • こんにちは、灰岡香奈です。午前中は、委員会が開催され、・高度医療・人材育成拠点の整備・広島県青少年健全育成条例 改正案・食品ロス など 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 委員長を拝命しました。
    • こんばんは、灰岡香奈です。ご報告が遅くなりました…。この度、生活福祉保健委員会 委員長を拝命しました。任期は1年です。6つある常任委員会の1つで、主に県民の皆様の生活や健康、環境などに 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 素敵な動画
    • こんにちは、灰岡香奈です。今日もじわりと暑かったですね!先週、先輩の皆様とカープ観戦にいってきました。『ゆっくりお花見もできなかったんじゃない?動画を作成したからプレゼン 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 横断歩道の形状変更
    • こんにちは、灰岡香奈です。今月は、小学校・中学校・高校の入学式へ出席させていただきました。ご入学された皆様、おめでとうございます!先月のブログで、横断歩道の塗り直しについてご報告させていただきましたが、その後、道路管理者が本来の道路形状に補正をされました。最初から本来の道路 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 横断歩道の塗り直し
    • 昨年5月に『車と歩行者から見えにくいので、塗り直しをしてほしい』と要望を受けました。県警察から『工事効率も勘案しながら工事計画に加えて補修を進めていく』と回答をいただいて数ヶ月…。ようやく3月6日に完了しました!①↓② 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 予算特別委員会で初質問
    • こんにちは、灰岡香奈です。広島県議会議員に当選して初めて予算特別委員会で質問しました。↓コチラ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • テレビ生中継のお知らせ
    • こんにちは、灰岡香奈です。明日、予算特別委員会で質問いたします。3月5日(火)10時30分〜 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 山本川について
    • こんばんは、灰岡香奈です。あっという間に2月ですね。寒い日が続いていますが、体調崩されていないですか?私は、少し風邪気味です…。お正月は、実家に帰らず挨拶まわりをしていましたが、地震には衝撃が走りました。能登半島地震によりお亡くなりになられた皆様に心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。広島県では 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 被爆から78年目を迎えました。
    • 今朝は、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参列しました。今年5月に開催されたG7広島サミットでは、各国首脳が被爆地広島に集い、『核兵器の 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 夏祭りシーズン
    • おはようございます。先週から夏祭りのイベントに顔を出しています。4年ぶりに開催されたお祭りも多いのではないでしょうか?暑い日が続きますので、水分補給しながら気をつけてお 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 自主防災会の活動に参加しました。
    • こんにちは、灰岡香奈です。長束1丁目地区にお住まいの皆様と災害時の避難場所、大雨で浸水被害が出た場所を確認しながら歩きました。大雨が降ると浸水 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 2期目がスタートしました。
    • おはようございます。灰岡香奈です。5月9日、10日に臨時議会が開催されました。中本隆志議長、緒方直之副議長が選出され、新体制で2期目がスタートいたしました。私は、建設委員会に配属が決まり、議会運営委員に任命されました。地域活動をする中で、災害対策への要望が1番多いです。皆様の安心・安全な暮らしを守れるように、一 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • おかげさまで当選することができました。
    • こんばんは、灰岡香奈です。皆様のお支えのおかげさまで、母が4期目の当選を果たすことができました。ケーブルテレビ アイ・キャンで放送される開票生中継を見ていましたが 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 母校へ
    • こんにちは、灰岡香奈です。今日は、私の母校である広島修道大学を会場に開催された第4回 日本傳少林寺流錬和舘 空手道選手権大会の開会式へ出席いたしました。錬和舘は広島修道大学 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 選挙の応援で実家へ
    • おはようございます。灰岡香奈です。昨夜、祇園町商工会青年部の総会へ出席した後、実家へ帰省しました。今、母が和木町議会議員選挙へ立候補しています。本日最終日です!令和2年6月に公職選挙法の一部が改正され、和木町議会議員選挙でも選挙カーや 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 広島県議会へ登庁しました。
    • こんにちは、灰岡香奈です。今日は、私が所属する会派の総会があり、久しぶりに議会へ登庁しました。1期目の任期は、4月29日までありますが、私は補欠選挙で当選しましたので、1期目は、たったの1年5ヶ月間だけです。一つ一つ学ばせていただきながら、5月から2期目のスタートをいた 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 当選のご報告です。
    • おはようございます。灰岡香奈です。昨日の朝は、いつも通り新庄橋のたもとで活動をさせていただきました。車の窓を開けて『当選おめでとう!』と声をかけていただいたり、大きく手を振ってくださったり、胸がい 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • すべて皆様のお支えのおかげさまです。
    • こんばんは、灰岡香奈です。皆様のお支えのおかげさまで当選をすることができました。これから4年間、皆様のお役に立てるように励みたいと思います。選挙期間中にい 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 皆様のお声を大切にいたします。
    • こんばんは、灰岡香奈です。選挙戦も残すところ数時間となりました。今日まで支えてくださった皆様に心より感謝を申し上げます。【女性の声をカタチにします】・女性が妊娠してからの見守りや支援の充実・子供と子育てにやさしい環境の整備・児童虐待、DV等の予防・早期発見・ひとり親家庭の自立支援の推進・家庭の経済基盤の安定につながる就労支援・子供の自立に向けた支 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 農業・林業について
    • こんばんは、灰岡香奈です。限られた県土で農業を維持していくためには、生産面だけに注目しても限界があります。周辺の地域との連携を促し、食の安全・安心を第一に考え、地域でITを活用した農業を支える仕組みづくりが必要だと考えています。【あなたの声をカタチにします】若者の新規参入を後押しし、ドローンやAIなど最先端の技術を使い、農業・林業に携わる人たちへの支援を強化いたします。 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • G7広島サミットについて
    • こんばんは、はいおか香奈です。今年5月に開催されるG7広島サミットは、広島県内全域に経済効果をもたらす絶好のチャンスです。県産品や県内観光地、県の産業、文化等、広島の魅力を発信し、訪問される方を迎える体制整備に全力で取り組みます。国内外から注目を集め、多くの方が広島を訪れ、県産品を選ぶ消費行動につなげることで、経済効果をもたらすように取り組みます。【選挙戦残り 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00
  • 福祉・医療の充実をはかります。
    • こんばんは、はいおか香奈です。雨の中での活動を終えて家にかえってきました。昼前に期日前投票へいってきました。投票所に足を運ばれる人が多かったです!人生100年時代において、暮らしへの支援が必要です。健康寿命を延ばし、さまざまな社会の現場で経験を重ねた高齢者の方々活躍できる安佐南区を目指します。広島県では、高齢化率(65歳以上の高齢者)は、28.9%です。今後さらに高齢化が進み、2045年までに広島県では35.2%へ増加し、 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
    • 1970/01/01 (木) 09:00:00

<報道>




<広島県選挙区>参議院選公認候補者


【祝】ご当選!521794票!トップ当選!!

<動画1>


<動画2>




溝手顕正氏オフィシャルブログ

feedreader プラグインエラー: URLを入力してください。

<報道>




▽下へ/口トップへ
<動画1>
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。



▽下へ/口トップへ
<動画2>

皆川恵史氏オフィシャルブログ

feedreader プラグインエラー: URLを入力してください。

<報道>


showrss プラグインエラー: RSSが見つかりません。


▽下へ/口トップへ
<動画1>


▽下へ/口トップへ
<動画2>

feedreader プラグインエラー: URLを入力してください。

<報道>

#gnews plugin Error : gnewsは1ページに3つまでしか使えません。別ページでご利用ください。


【祝】ご当選!

[[森本 真治氏チャンネル>>http://www.youtube.com/user/yukihisafujita1]

▽下へ/口トップへ
<動画2>

<報道>

#gnews plugin Error : gnewsは1ページに3つまでしか使えません。別ページでご利用ください。


<動画1>

videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。

<動画2>



feedreader プラグインエラー: 正常に取得できませんでした。

<報道>

#gnews plugin Error : gnewsは1ページに3つまでしか使えません。別ページでご利用ください。


最終更新:2013年07月22日 15:51