機体名 | ストライク・ガンブレイド |
型式番号 | RX-105-GB |
所属 | 地球連邦軍 |
開発 | アナハイム・エレクトロニクス |
登場者 | ノア・ツヴァイ |
概要
ストライク・アークの姉妹機、というかストライカーパックをガンブレイド・ストライカーに換装したのみ
元々は「ストライク電磁砲搭載対艦刀試験型」という味気無い名前だったが、先発のノアのストライクが「ストライク・アーク」と名称変更されたため、ツヴァイがほぼやっつけで命名した
カタログスペックはストライク・アークと同一だが、より射撃戦向けの調整がされておりバランスが良い
元々は「ストライク電磁砲搭載対艦刀試験型」という味気無い名前だったが、先発のノアのストライクが「ストライク・アーク」と名称変更されたため、ツヴァイがほぼやっつけで命名した
カタログスペックはストライク・アークと同一だが、より射撃戦向けの調整がされておりバランスが良い
ガンブレイド・ストライカー
アークストライカーの派生型であり、105mm高出力レールガンを撤廃する代わりにデュランダル・ガンブレイドを装備している
- デュランダル・ガンブレイド
TR計画で開発されたロングブレードライフルを発展させたもの、耐久性を向上させるために銃身と刀身が一体化している
大きさは7m程度と対艦刀の中では小さめ
武装
105mmレールガン
アークストライカーと同一の弾を使うがそちらより出力が低いため、射程や威力は劣る
それでもビルゴを撃破するなら十分な火力である
大きさは7m程度と対艦刀の中では小さめ
武装
105mmレールガン
アークストライカーと同一の弾を使うがそちらより出力が低いため、射程や威力は劣る
それでもビルゴを撃破するなら十分な火力である