ドルイドのアライアンス効果

種類 効果
2 バトル開始時に、星の数が最も少ない味方のドルイドが1レベルアップ
4 バトル開始時に、星の数が最も少ない味方のドルイド2体が1レベルアップ

概要

トレントプロテクター、ローンドルイドは強く、マグナスは普通、ネイチャーズ・プロフェットアイオーは弱い。
とても小さくまとまっていて、序盤ドルイド集めて序盤の連勝を狙っていくという戦法もできるし、全員★★の4ドルイドは後半の選択肢としてありえるレベルだと思います。ただ、強い方ではありません。
序盤のリードを維持しながら、レベルを上げたりリロールにお金を割いたりで後半有利に戦っていくのが主な戦法になると思います。


+ dotahavenによる評価(翻訳)
ドルイド:安定感がある、後半弱い(Cランク)
ビッグアップデート後、ドルイドはかなり柔軟になりました。
つまり、追加された要素によって戦略が広がったということです。
とはいえ、ゲームでの彼らの役割はそれほど変わりません。
彼らが提供するレベルアップは序盤中盤で非常に強力ですが、その影響はゲーム後半で劇的に落ちます。

実際4ドルイドのビルドは、ゲーム鋼板の強度テストで2番目に悪いスコアを持っています。

これは、最終的に4ドルイドを持つことは、ゲームの序盤中盤の強さから雪だるま式になっていて、相手よりも経済的に優位に立っている場合だけいいアイディアであることを意味しています。
あなたが、そのように大きくリードしていない時、2人のドルイドに変更するか、終盤強いヒーローやアライアンスに完全に切り替えることをオススメします。


ドルイドを持つヒーロー

画像 名前 T アライアンス
マグナス 1
ネイチャーズ・プロフェット 2
トレントプロテクター 3
アイオー 3
ローン・ドルイド 4

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月29日 07:27