アップデートノートです。公式の文言を言い換えたり、言い換えなかったり。
ウィキ内のリンクを貼り、わかりやすくしようという試みです
基本的にゲーム内容に関わらないバグ修正は記載しません。

2020/11/19 スペクターがダガーを取るアップデート

ヒーロー関連の変更

  • アルケミスト
    • アシッドスプレー
      • ダメージが[10/20/30]から[10/20/35]に強化
      • 範囲が[2/2/3]から一律2に弱体化
  • ライフスティーラー
    • フィースト
      • ヒットごとの回復量を調整[4.5/6/7.5]から[4.5/6/7]に弱体化
    • 3つ星効果
      • 攻撃と移動の速度ボーナスが50から30へ弱体化
  • シャドウシャーマン
    • 3つ星効果
      • ヘックスの持続時間が5から7に強化
  • スラーダー
    • 攻撃の最小ダメージが[50/100/200]から[60/120/240]に強化
    • 攻撃の最大ダメージが[80/160/320]から[85/170/340]に強化
  • スペクター
    • スペクトラルダガー
      • ダメージが[300/500/700]から[300/450/600]に弱体化
      • クールダウンが[15/13/11]から[15/13/12]に弱体化
      • 攻撃速度ボーナスが200から175に弱体化
  • スピリットブレイカー
    • 闇の突進
      • 1ヒットごとのダメージが[100/175/250]から[100/150/200]に弱体化
  • タスク
    • 最大ヘルスが[1050/2100/4200]から[1150/2300/4600]に強化
  • ヴァイパー
    • 最大ヘルスが[900/1800/3600]から[1100/2200/4400]に強化

アライアンス関連の変更

  • 凶暴
    • ダメージ削減を[30/60]から[30/50]に弱体化
  • ローグ
    • 回避率が[20/30]から[20/40]に強化
  • ウロコ
    • 魔法耐性率を[20/50]から[30/55]に強化
  • トロール
    • トロールの攻撃速度ボーナスを[35/65]から[40/70]に強化
    • 他の味方の攻撃速度ボーナスを[15/30]から[20/40]に強化

+ 2020/09/04 メドゥーサの分裂ショットが分裂するアップデート

ヒーロー関連の変更

  • ブリストルバック
    • クイルスプレー
      • 星3の時、CDが1秒から1.5秒に弱体化
  • メドゥーサ
    • 分裂ショット
      • 追加ショットのダメージ削減が[0/-20/-30]に
      • 追加ショットが2から[1/2/3]に、通常攻撃にプラスされます
  • パック
    • 幻影のオーブ
      • ダメージが[200/250/300]から[200/225/250]に
      • CDが[6/5/0.5]から[6/4.5/0/5]に、実質星3の時のみ弱体化
  • クイーン・オブ・ペイン
    • 最大マナが100から60に(苦痛の叫びで使用)
  • スラーク
    • エッセンスシフト
      • 奪取するダメージが[2/3/4]から[3/4/5]に
      • 奪取する攻撃速度が[2/3/4]から[3/4/5]に強化
  • スペクター
    • スペクトラルダガー
      • バフが5秒から4秒に弱体化
  • スピリットブレイカー
    • 闇の突進
      • 突進した時、途中の敵と同様のダメージを対象の敵にも与えるように変更
  • スヴェン
    • 最大マナが100から80へ変更(神の力で使用)
  • トロールウォーロード
    • 熱狂
      • スタックごとのボーナス攻撃速度を[8/10/13]から[12/16/20]に
      • 最大スタックが[12/19/24]から[8/12/16]に
        • 1回の攻撃で上がる速度が早くなり強化、最大ボーナス速度は同じかやや上昇
  • レイスキング
    • 死者の目覚め
      • 復活の最中の堕天使ヒーローからゾンビが出現しないように
      • ゾンビの最大ヘルスが[450/750/1050]から[400/700/950]へ弱体化

アイテムの変更

  • ケイデンブレード
    • ケイデンブレードのダメージが、攻撃ダメージへのパーセンテージベースの変更の影響を受けるように変更(剣士と堕天使のバフやメドゥーサの分裂ショットのダメージと同様)

アライアンス関連の変更

  • 堕天使
    • アイテムのCDが復活時にリフレッシュされないように
    • ユニットの復活は50%ではなく40%に
  • スピリット
    • スピリットのヒーローがデルタスラムで与えるダメージと効果持続時間が、ヒーローの星依存に
      • 基本ダメージは200から130に
      • 基本持続時間が3秒から1.5秒に
      • 2つ星は1.5倍(ダメージ195、持続時間2.25秒)
      • 3つ星は2倍(ダメージ260、持続時間3秒)
  • 戦士
    • ボーナス防御力が[10/20]から[10/25]へ
+ 2020/08/27 新勢力、ストリートに登場

システム上のアプデ

  • ランクのリセット
    • メジャーランク(ペテン師、大尉、大ボスとか)が1ランク下げられました。
  • クラシックモードの追加
    • スタンダードカジュアルに追加されました。
      アンダーロードが居なくて、対CPUの中立ラウンドがある遥か以前の状態をお楽しみいただけます。

新ヒーローの紹介

新しいヒーロー達です、名前とアライアンスだけの紹介になります。
詳細を知りたい方は各ページへ!(まだ準備中ですが……)

復活したヒーロー

同上、詳細は各ページで

変更されたヒーロー

テキトーに、詳細はやっぱり各ページで

新アライアンス

詳細は当然のように各ページで
  • 堕天使[3/6]:最初に死んだ時と周りが回復して攻撃に10%のボーナス、レベル2で1回ヘルス半分で復活
  • シャーマン[2/4/6]:最初にユニットが召喚される、召喚されるユニットはアライアンスレベル依存
    各シャーマンはこのユニットを強化する能力を持っている
  • 剣士[3/6]:近接する敵の数*[10/25]%のボーナスダメージを得る
  • ローグ[2/4]:味方ローグは[20/30]%で回避する、回避するごとに[10/20]攻撃ダメージを得る
  • 毒殺者[3]:攻撃に毒が乗る、毒は1スタックごとに攻撃速度7%減少
  • 大魔術師[1]:ヘルスが50%以下になった時3秒間攻撃できない無敵状態になる

変更されたアライアンス

  • 屈強:3つ星の時4倍ではなく3倍に
  • 無情防御力デバフが[4/8/15]から[4/10/15]に
  • 騎士:ダメージ削減効果が[15/19/23]から[15/20/25]に、隣接時も同様
  • 野性:攻撃ごとのダメージボーナスが[5/8/10]から[5/8/13]に
  • 戦士:ボーナス防御力が[9/19]から[10/20]に

新しいアイテム

変更されたアイテム

今回倉庫にしまわれたもの

+ 2020/08/06 ライフスティーラーがますます怒りまくるアップデート

ヒーロー関連の変更

  • レギオンコマンダー
    • 3つ星効果:レギオンコマンダーのデュエル対象の攻撃範囲内にいる味方は、デュエル中彼女と共にその対象を攻撃する
  • ライフスティーラー
    • 3つ星効果:ライフスティーラーはレイジを得る。
      キャスト時、ライフスティーラーは魔法無効となり、移動速度+50%、攻撃速度+50を得る。効果は5秒間持続する。
    • 最大マナを0から75に変更(レイジに使う分です)
  • スナップファイア
    • 3つ星効果:オールドスキャターブラストは、デバフ持続時間中、敵の防御力も5減少させる
    • オールドスキャターブラスト
      • 3つ星時のデバフ時間が3秒から4秒に強化
      • 攻撃速度低下のデバフが[15/20/25]から[10/15/20]へと弱体化
  • ストームスピリット
    • 3つ星効果:ストームはオーバーロードを得る。
      スペルの詠唱により生成される電気チャージがストームの次の攻撃で放たれ、150ダメージを与え、対象の攻撃速度を1.5秒間50低下させる。ストームのデルタスラムは攻撃と数えられ、その場合、ストームの攻撃がヒットしたすべてのユニットがダメージと減速を受ける
      • 補足:説明が非常にわかりにくいですが、スペルを使った次の攻撃(デルタスラム含む)に+150ダメと攻撃速度デバフをかけるやつです
+ 2020/07/27 アイコンだらけのアップデート…

システム関連の変更

  • 現在3つ星効果を持つ全てのヒーローに対して、3つ星効果とアビリティアイコンと説明を追加

ヒーロー関連の変更

  • ライカン
    • 変身
      • 3つ星の時召喚される狼の数が3から4へと強化
  • マグナス
    • 極性反転
      • スタンの持続時間が2秒から1秒へと弱体化
+ 2020/07/23 ダークアップデートの気配

ヒーロー関連の変更

  • ウィンドレンジャー
    • 3つ星効果:パワーショットで弓を引き始める際に回避力が100%になり、魔法無効になる。この効果は3秒間持続する
  • マグナス
    • 最大マナを0から100に変更
    • 3つ星効果:極性反転を得る。キャスト時、2マス以内の敵は100ダメージを受け、2秒間スタン状態になる。マナコスト100、CD40秒
  • シャドウフィーンド
    • 3つ星効果:ダークロードの気配を得る。シャドウフィーンドの存在におののき、2マス以内の敵は防御力-8となる
+ 2020/07/16 モーフリングがアップデートのコピーをお届け

アンダーロードの変更

  • ホブゲン
    • レッツゴークレイジー
      • 今後はホブゲンがレッツゴークレイジーキャスト後のユニットにも効果があるように
    • フレンドリーファイア
      • ダメージタイプが魔法からピュアダメージに変更

ヒーロー関連の変更

  • ブラッドシーカー
    • 3つ星効果:ブラッドシーカーは隣接した敵が死ぬと回復する。さらに暗殺者がアクティブであれば暗殺者のボーナスを得る。
  • ブリストルバック
    • 3つ星効果:クイルスプレーのCDが1秒になる
  • モーフリング
    • 3つ星効果:モーフリングは敵のチャンピオンであるかのように、アクティブな敵アライアンスのすべての戦闘ボーナスを得る
  • ニクスアサシン
    • 3つ星効果:ニクスアサシンは4連続攻撃後にもヴェンデッタを適用する。テレポートによってヴェンデッタが発動した場合、カウンターはリセットされる
+ 2020/07/09 闇と悪魔のアップデート

ヒーロー関連の変更

  • ドゥーム
    • 攻撃速度が0.769から0.909にに強化
    • 防御力が5から15に強化
  • テラーブレード
    • 3つ星効果
      • 悪魔に対するピュアダメージボーナス率が100から125に強化
      • 効果がパッシブからマナ・コスト80、CD6秒、持続5秒の効果に変更

アイテム関連の変更

+ 2020/07/02 アップデートのアップデート…

ヒーロー関連の変更

  • アバドン
    • 3つ星効果:アバドンは、自分が攻撃する敵にあヴァーナスの呪いを適用するアビリティを得る。アバドンが同じ敵ユニットを3回連続で攻撃すると、そのユニットは2秒間サイレンス状態になり、アバドンはそのユニットに対して+30攻撃速度を得る。このボーナスはアバドンが対象を変えると無効になる。
  • アークウォーデン
    • 電磁波分身
      • 3つ星の場合、クローンがアイテムを複製するようになった。
  • ドローレンジャー
    • 3つ星効果:ドローレンジャーの矢がフロストアローになる。これらの屋に当たったユニットの移動速度が50%、攻撃速度が20遅くなる。効果は2秒間持続する。
+ 2020/06/18 心のこもった無情アップデート

ヒーロー関連の変更

  • アークウォーデン
    • アークウォーデンのクローンは今後エイドロンを出現させない
  • ビーストマスター
    • 3つ星の場合、ビーストマスターは召喚されたユニットから受けるダメージが75%軽減されて、魔法が無効になる
  • ジャガーノート
    • 3つ星の場合、各攻撃は20%の確率でクリティカルヒット(200%ダメージ)になる
  • クイーン・オブ・ペイン
    • 3つ星の場合、クイーン・オブ・ペインは近くの敵を魅了し、2マス以内の敵からの攻撃を25%の確率で回避する

アライアンス関連の変更

  • 無情
    • 防御のデバフを[4/9/16]から[4/8/15]に弱体化
+ 2020/06/12 肉肉しいアップデート

システム関連の変更

  • プール内に存在する、ティアー3のヒーローの数を15から18に変更

ヒーロー関連の変更

  • ルナ
    • エクリプス(3つ星効果)
      • ビームのダメージが200から150へ弱体化
  • オムニナイト
    • 清め
      • 3つ星の時、清めの範囲が1マスではなく2マスに強化
  • パッジ
    • 3つ星の場合パッジは肉の山になる。パッジは1マス以内の敵が死ぬたびに、500最大ヘルスと10%魔法耐性を得る
  • スナップファイア
    • モーティマーのキス
      • ダメージが[100/150/200]から[50/80/150]に弱体化
  • ヴァイパー
    • 3つ星の場合、ヴァイパーは5回ごとの攻撃でヴァイパーストライクを使用する。敵は毎秒250ダメージを受け、80%の移動速度の減少と80攻撃速度を失う。速度低下は3秒間で徐々にもとに戻る。

アライアンス関連の変更

  • 屈強
    • キル数ごとのヘルスボーナスを[15/30]から屈強ユニットの星レベルに合わせて変わるように変更。
lv1 lv2
星1 5 10
星2 10 20
星3 20 40
+ 2020/05/28 トップティアーアップデート

システム関連の変更

  • ヒーローの出現率が変更
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
T1 80 70 55 45 35 25 20 18 15 12
T2 20 30 35 40 40 35 30 24 21 18
T3 0 0 10 15 25 35 40 35 30 28
T4 0 0 0 0 0 5 10 20 28 32
T5 0 0 0 0 0 0 0 3 6 10

ヒーロー関連の変更

  • ブルードマザー
    • 3つ星効果:すべての味方のスパイダリングは、ブルードマザーが生きている間無敵になる。
  • ダズル
    • 3つ星効果:ダズルはシャロウグレイブを得て、1マス以内のすべての味方は致命的打撃を受けた後、5秒間余分に生き残る。
  • ルナ
    • 最小ダメージが[50/120/200]から[50/100/200]に弱体化
    • 最大ダメージが[60/144/240]から[60/120/240]に弱体化
    • 3つ星効果:ルナはエクリプスを得る。ルナの必要な時に、セレメネはルナの周囲2マス以内の光を遮り的に月のエネルギーを集めた15本のビームを降らせ、3秒に1度、1ビームあたり200魔法ダメージを与え、0.5秒間スタン状態にする、ビームは敵ユニットあたり最大5回ヒットする。
  • シャドウデーモン
    • 3つ星効果:シャドウデーモンはデモニックパージ中に有効化されるソウルキャッチャーを得る。 デモニックパージ開始時に、影響を受けるユニットはその時点のヘルスの30%を失う。 デモニックパージ終了時に、そのユニットが生存していた場合、失った量の半分を回復する。
  • スナップファイア
    • モーティマーのキス
      • 説明文を正常に、攻撃速度減速効果が正常になっていないのを修正。
  • トレントプロテクター
    • 3つ星効果:埋め込んだ種で回復するユニットは防御力が+5される。
+ 2020/05/21 ENJOY THIS AXE-CITING UPDATE!

ヒーロー関連の変更

  • クリスタルメイデン
    • ★★★の場合、クリスタルメイデンが生存中、すべての味方のクールダウンが20%短縮される
  • アーススピリット
    • ジオマグネティックグリップ
      • ★★★の時、1.5秒のスタンがつくようになった
  • エニグマ
    • 真夜中の波動
      • ★★★の時のダメージが最大ヘルスの7%から6%に
  • テラーブレード
    • ★★★の時、敵の悪魔に対するピュアダメージが100%増加、チャンピオンにも有効
    • 魔法耐性が[10/20/30]から30に強化
    • メタモルフォーゼ
      • 使用マナが100から80に強化
  • タイニー
    • ★★★の時、トスをするたび大きくなり、+75攻撃ダメージと+5防御力を得るが、最大5回まで攻撃速度が10減少する
  • ウィッチドクター
    • パラライズキャスク
      • ★★★の場合、呪いをかけ樽が当たったユニットに4秒間、毎秒20ダメージを与える。そのユニットは、最後に呪いをかけられていた間に受けた全ダメージの40%の追加ダメージを受ける。

アライアンス関連の変更

  • スピリット
    • ダメージが225から200に弱体化
+ 2020/05/15 アーリーバード

システム関連の変更

  • 週刊アーリーバードの創刊、バトルパス購入者のみ購読することができます。
    • 週刊アーリーバードを購読して、パズルやストリートファイト、ミッションを完了させて週替りの報酬をアンロックしましょう。

アンダーロード関連の変更

  • 狂気の毛玉エンノ
    • 総攻撃
      • 毒のスタックが2から3へ強化
  • 高ダメージディーラーホブゲン
    • フレンドリーファイア
      • ダメージが[250/300/360/430/500/600]から[210/250/300/360/430/500]に弱体化
      • 炎上の持続時間が3秒から5秒に強化
  • 回復タンクジュル
    • ハッピーアワー
      • クールダウンが8から10に弱体化

ヒーロー関連の変更

  • カオスナイト
    • 3つ星の場合、カオスナイトの味方の騎士は、常に味方騎士と近接しているとみなされる
  • アイオー
    • ヘルスが[900/1800/3300]から[800/1600/3000]に弱体化
    • テザーがダメージ削減じゃなくてダメージを増やしていたらしいです。
    • テザーのダメージ削減が[-5/-8/-12]%に変更
    • テザーの攻撃速度バフが[50/80/110]から[30/50/80]に弱体化
    • ★★★の場合、リロケートで復活するヒーローのクールダウンをリセットするように
  • ライカン
    • ★★★の場合、変身の時召喚される狼の数が2から3へ強化
  • レイザー
    • ★★★の場合、レイザーは敵を攻撃するたびに、最大70ダメージまで、7攻撃ダメージを奪う。 対象が変わるとレイザーはリセットされるが、敵はリセットされない。
  • スラーダー
    • ★★★の場合、腐食性煙霧にバッシュ効果を追加する。対象に物理100ダメージを与え、1.5秒間スタン状態にする。
  • ウォーロック
    • ★★★の場合、ウォーロックは味方の悪魔がアビリティをキャストした時に、お互いがサイレンス状態になるのを防ぐ
+ 2020/05/08 3つ星? 八つで八つ裂きだ!

ヒーロー関連の変更

  • バットライダー
    • 粘着ナパームの追加ダメージが[20/40/80]から[30/50/80]に強化
    • ★★★では、粘着ナパームは5秒間敵を炎上させるようになりました
  • エニグマ
    • ダメージが[4/5/6]%から[5/6/7]%に強化
    • ★★★での真夜中の波動の半径は1から2に強化
  • ネイチャーズ・プロフェット
    • ★★★のとき、自然の呼び声で呼び出される小トレントは敵の後方へ呼び出されるように
  • オーガマギ
    • ★★★では75%の確率で対象が2人になる
  • シャドウシャーマン
    • ★★★のとき、対象をヘックス状態にするように
    • 再び相手をニワトリにするようになったので、フレーバーテキストが変更されました
  • ストームスピリット
    • ボールライトニングのダメージが[90/140/210]から[80/120/180]に弱体化
  • タスク
    • ★★★のセイウチパンチの効果が向上。
      • 減速させる時間が2秒から3秒に
      • 移動速度に加えて、敵の攻撃速度を40減速させる
      • 空中に打ち上げられている時間が1秒から1.5秒に
  • ヴェノマンサー
    • ★★★で召喚される疫病ワードは99%の魔法耐性を持つようになりました
    • ★★★のCDが3秒に
  • ウィーバー
    • ★★★でシュクチを使ったあと、4秒間通常攻撃にマナを燃やす効果を付与
    • 20マナ燃やして、燃やしたマナ×2ダメージを与える
+ 2020/04/30 クイックロードを追加するアップデート

ゲームシステムの変更

  • ドラフトプール(1種類の駒が何体存在しているか)の数の変更
  • 全体的に減少しており、競合がいなければ★★★がつくりやすくなります。今後は★★★が強いアライアンスが強くなるかもしれませんね。
ティアー
T1 30 45
T2 20 30
T3 15 25
T4 12 20
T5 10 10


ヒーロー関連の変更

  • ブルードマザー
    • ヘルスが[1200/2400/5760]から[1300/2600/6240]に強化
    • 蟲アライアンスが発動している場合、スポーンスパイダリングから出てきたスパイダリングも対象をミスさせる。
  • ダズル
    • シャドウウェーブのダメージと回復が[80/100/200]から[100/170/240]に強化
  • ディスラプター
    • 帯電ストームの総ダメージが[115/250/425]から[100/200/400]に弱体化
  • ドラゴンナイト
    • ヘルスが[1350/2700/5400]から[1400/2800/5600]に強化
    • ドラゴンアライアンスで解除されるエルダードラゴンの姿が強化
      • 攻撃が対象に毒効果を適用するように変更
      • 腐食性の息の1秒あたりのダメージを30から10に変更
        • これは弱体化ではなく、毒によるスタックダメージが追加された影響であり、強化です
  • アイオー
    • ヘルスが[825/1650/3000]から[900/1800/3300]に強化
  • ネクロフォス
    • デスパルスの回復量が[50/75/100]から[50/75/125]に強化
    • デスパルスのダメージが[100/150/200]から[100/150/250]に強化
    • デスパルスのクールダウンが5秒から7秒に弱体化
      • 総じてかなりの弱体化、回転率が下がったことはかなりの弱体化です。

アイテム関連の変更

  • ストーンホールの槍
    • 旧効果:装備したヒーローは、これまでに倒したユニット1体につき+4ダメージを得る(ノックアウトモードでは+12)
    • 新効果:装備したヒーローは攻撃ダメージ+10。これまでに倒した敵1体につき+3ダメージを得る、最大で+120ダメージ。(ノックアウトモードでは+12)
  • 現在日本語訳になっておらず英語での表記です。

アライアンス関連の変更

  • 暗殺者]
    • 負傷した敵の回復減少が[50/100]から[75/100]に強化
      • 回復が相対的に弱くなりました。
  • 騎士
    • ダメージの軽減が[15/10/25]から[15/19/23]に弱体化
      • 騎士2は影響なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月23日 11:59