五十音順、ゲームの言葉そのままではなく、一部文言をわかりやすくしています。
多分文章の意味合いは変わってない…はず。
太字の部分はアライアンスレベルによって変更されるものです。
シーズン1の間倉庫に入れられているものは、こっちも倉庫にしまっておきますね。


悪魔

悪魔がスペルをキャストすると味方の悪魔ユニットは4秒間サイレンス状態となり
キャストしたユニットは味方の各悪魔ユニットにつき+50%のピュアダメージを得る。

暗殺者

全暗殺者は15%の確率で、325%のクリティカルヒットを与える。
クリティカルヒットの対象は負傷し、3秒間回復が75%削減される。
全暗殺者は25%の確率で、400%のクリティカルヒットを与える。
クリティカルヒットの対象は負傷し、3秒間回復が100%削減される。

ウロコ

味方は20%の魔法耐性を得る。
味方は50%の魔法耐性を得る。

ヴィジラント

味方のヴィジラントユニットは、攻撃範囲内の敵ユニットがスペルをキャストするたびに、その敵ユニットを対象にする。
この対象への次の攻撃によるダメージは40%増加する。
すべての味方のユニットは、攻撃範囲内の敵ユニットがスペルをキャストするたびに、その敵ユニットを対象にする。
この対象へ次の攻撃によるダメージは50%増加する。

ヴォイド

すべての味方ヒーローは、40%の確率で、対象の最大ヘルスの4%をピュアダメージとして追加。この効果は0.5秒毎に発動する。

騎士

騎士ユニットは物理および魔法ダメージが15%軽減
前方または側面から攻撃された場合、味方の騎士の1マス以内に立つ騎士はさらに15%軽減
騎士ユニットは物理および魔法ダメージが19%軽減
前方または側面から攻撃された場合、味方の騎士の1マス以内に立つ騎士はさらに19%軽減
騎士ユニットは物理および魔法ダメージが23%軽減
前方または側面から攻撃された場合、味方の騎士の1マス以内に立つ騎士はさらに23%軽減

凶暴

凶暴ユニットは敵を攻撃する度に4秒間-30%ダメージデバフを与える。
最初のデバフで80ダメージを与える。凶暴ユニットはデバフ効果の無い敵を優先して攻撃する。
凶暴ユニットは敵を攻撃する度に4秒間-60%ダメージデバフを与える。
最初のデバフで150ダメージを与える。凶暴ユニットはデバフ効果の無い敵を優先して攻撃する。

屈強

全屈強ユニットはゲームを通して、チーム内のいずれかの屈強ユニットが敵1体を倒すたびに最大ヘルスが5増加。これは2つ星ユニットでは2倍、3つ星ユニットでは4倍になる(ノックアウトでは20
召喚されたユニットは0.25体としてカウント。
全屈強ユニットはゲームを通して、チーム内のいずれかの屈強ユニットが敵1体を倒すたびに最大ヘルスが10増加。これは2つ星ユニットでは2倍、3つ星ユニットでは4倍になる(ノックアウトでは40)
召喚されたユニットは0.25体としてカウント。

黒魔術

黒魔術ユニットはスペルをキャストするたびに、ヘルスが最小の味方と2秒間結び付けられる。
結び付けられた両方のユニットは攻撃時に、与えたダメージの50%を回復する。
黒魔術ユニットはスペルをキャストするたびに、ヘルスが最小の味方と2.5秒間結び付けられる。
結び付けられた両方のユニットは攻撃時に、与えたダメージの60%を回復する。
黒魔術ユニットはスペルをキャストするたびに、ヘルスが最小の味方と3秒間結び付けられる。
結び付けられた両方のユニットは攻撃時に、与えたダメージの70%を回復する。

血族

血族ユニットが死ぬと、レギオンコマンダーを除く全血族ユニットは+125攻撃ダメージを得る

原始

味方の原始ユニットが死亡するとランク1エイドロンが出現。
エイドロンは遠距離原始ユニットでエイドロンを出現させない。
味方の原始ユニットが死亡するとランク2エイドロンが出現。
エイドロンは遠距離原始ユニットでエイドロンを出現させない。

召喚者

味方の召喚ユニットは+20%ダメージを得る
味方の召喚ユニットは+40%ダメージを得る

スピリット

スピリットのユニットがアビリティをキャストするとチャージ状態になる。
3体のスピリットがチャージ状態になると、禁じられたテクニック「デルタスラム」を発動し
それぞれが範囲内すべての敵に200魔法ダメージを与え、それぞれのエレメンタル効果を適用する。

戦士

戦士の防御力+9
戦士の防御力+19

チャンピオン

チャンピオンはすべてのアライアンスボーナスを得る。
さらに、アクティブなアライアンスひとつにつき3%のボーナスダメージと8%の最大ヘルスを得る。

デッドアイ

全デッドアイユニットはヘルスが最小の敵を狙って攻撃。
近接デッドアイユニットは通過能力を得る。

ドラゴン

すべてのドラゴンユニットは、追加のドラゴンアビリティをアンロック。
ドラゴンアビリティについては各ヒーローページを参照。

ドルイド

バトル開始時に、星の数が最も少ない味方のドルイド1体が1レベルアップ。
バトル開始時に、星の数が最も少ない味方のドルイド2体が1レベルアップ。

トロール

トロールユニットは+35攻撃速度、他の味方は+10攻撃速度
トロールユニットは+65攻撃速度、他の味方は+30攻撃速度

人間

味方は毎秒4マナを生成
味方は毎秒8マナを生成
味方は毎秒15マナを生成

ハンター

ハンターは30%の確率で素早く2回攻撃する。
ハンターは38%の確率で素早く3回攻撃する。

ヒーラー

すべての味方の回復が25%増幅
すべての味方の回復が45%増幅

無情

すべての敵の防御力が4減少
すべての敵の防御力が8減少
すべての敵の防御力が15減少

スパイダリングが常にボードの端から敵を取り巻く。
スパイダリングは1ヘルス、低与ダメージで、対象にできない。
スパイダリングに噛まれた敵は0.5秒間、20%の確率で攻撃をミスする。
スパイダリングは死ぬ度に最大6匹まで補充される。
スパイダリングが常にボードの端から敵を取り巻く。
スパイダリングは1ヘルス、低与ダメージで、対象にできない。
スパイダリングに噛まれた敵は0.5秒間、40%の確率で攻撃をミスする。
スパイダリングは死ぬ度に最大12匹まで補充される。

メイジ

敵の受ける魔法ダメージが35%増加
敵の受ける魔法ダメージが70%増加

野性

味方の野性ユニットは、敵に攻撃が当たる度に、+5攻撃ダメージを得る。
味方の野性ユニットと召喚されたユニットは、敵に攻撃が当たる度に、+8攻撃ダメージを得る。
全ての味方ユニットは、敵に攻撃が当たる度に、+10攻撃ダメージを得る。

タグ:

アライアンス
+ タグ編集
  • タグ:
  • アライアンス
最終更新:2020年06月24日 06:03