発明家のアライアンス効果
数 |
レベル |
効果 |
2 |
 |
全トロールユニットは+35攻撃速度、他の味方は+10攻撃速度 |
4 |
 |
全トロールユニットは+65攻撃速度、他の味方は+30攻撃速度 |
概要
あんまり強くないです。
騎士やった時、
ヒーラーのついでに発動するぐらい。(
バットライダー+
ダズル)
トロール4を狙う価値はいま非常に少ないです、エース効果も剥奪されてますし、復活したのなら大きく飛躍する可能性もあります。
しかし
トロールウォーロードのDPSの高さには注目するべき、後衛やディーラーが足りないと思ったらすぐに採用するべきだと思います。
+
|
dotahavenによる評価 |
トロール:安定感がまあまあ、終盤もまあまあ(Bランク)
トロールはビッグアップデート後、ダズルが追加されたため安定感が格段に向上しました。
(4トロールを成立させるためにエースティアーであるトロールウォーロードを探す必要はもうありません。)
しかしながら、彼らはまだ刑務所というシステムに対して脆弱であります。
さらにトロールウォーロードを星2にできるかできないかは、ゲームの終盤で大きく影響されます。
つまり、彼らはまだまだ安定性がある戦略というわけでありません。
トロールのゲーム終盤の編成は非常に面白いものです。
2トロールは多くのアライアンスで優れた影響を持ちましたが、4トロールボーナスを使うには騎士か戦士でしか使うことができませんでした。
ゲーム終盤のテストでは、戦士+トロールは非常に機能しました。(LV10で編成した場合、最強でした)
しかし、騎士+トロールはあまりよい結果を残しませんでした。
これは驚きでしたが、4トロールはトロール自体ではなく、他のアライアンスの要因が必要であることを示しています。
このテストから判断するに、戦士は種類が多く編成に幅があり終盤柔軟に動けますが、騎士は編成に幅がなく終盤問題があるということです。
|
トロールを持つヒーロー
最終更新:2020年03月03日 06:24