atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
🏇UNIVERSAL STALLION 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
🏇UNIVERSAL STALLION 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
🏇UNIVERSAL STALLION 攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 🏇UNIVERSAL STALLION 攻略wiki | ユニスタ攻略wiki
  • 序盤の手引き

🏇UNIVERSAL STALLION 攻略wiki

序盤の手引き

最終更新:2024年08月02日 05:34

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
  • 序盤の手引き
    • チュートリアルが終わったら
    • JRAレース解放を目指して
      • チュートリアルで入手できる馬について
      • 目標レースと必要なステータス
      • 馬を調教する
      • レースに勝利する
      • ユニスタOPに勝利する
      • 成長速度と出走時期
    • 産駒が足りなくなったら
    • JRAオープンに勝利するために
    • より高みを目指して!

序盤の手引き

チュートリアルが終わったら

チュートリアルが終わったら、まずはJRAレースの解放を目指しましょう!
ユニスタにはリアルの競馬で地方競馬に相当する下位リーグ、ユニスタレース
中央競馬に相当する上位リーグ、JRAレースがあります。

JRAレースを走れるようになると、クリスタルを稼いでマーケットで繁殖牝馬や種牡馬の種付権を購入できます。
また、JRAレース解放の達成の過程でレーティングpt400も達成するため、招待コードの入力もできます。

JRAレース解放を目指して

JRAレースはユニスタレースのユニスタOPを勝利することで解放されます。
まずは、このユニスタOPに勝利するまで、どのように進めていくかを見ていきましょう!

チュートリアルで入手できる馬について

チュートリアルで交配させ入手した産駒がすでに厩舎にいると思います。
この馬でもうまく育てることで、ユニスタOPに勝利することもできます。
まずは、この馬で育てることに慣れていきましょう!

目標レースと必要なステータス

始めに、育てる馬でどのレースを勝利したいか目標を立てましょう!
目標を立てることで各ステータスで必要なパラメータを想像することができ、効率良く育てることができます。

今回の目標はユニスタOPです。
ですが、ユニスタOPやユニスタ:クラス100などのオープン戦や条件戦は、レースに名前がついている重賞(*1)などの特別競走と違い、色々なレース条件が存在しています。

馬の適性を見て出走するレース条件を決めましょう!

※馬場、脚質、距離適性の説明と画像を入れる



次に各レース条件と勝利に必要な各ステータスのパラメータの大まかな目安を見てみましょう!

  • クラスとスピードの目安
リーグ クラス スピード
ユニスタ 未勝利 C
クラス400 C後半
OP B
JRA 新馬戦 B後半
未勝利~2勝クラス C~B
3勝クラス B中盤
オープン B~A
G3 A
G2 A中盤
G1 S

  • 距離とスタミナの目安
距離 スタミナ
1400 C後半~B
2000 B後半~A
2400 A後半?
3200 S上限?

これらはあくまで適性のレースでステータスのみを見た場合での目安です。
※2400以上の長距離については未検証

実際のレースではこの他に
  • 馬体重によるデバフ
  • 適性外によるデバフ
  • 脚質によって求められるステータスバランス
  • スキルによるバフやデバフ軽減
  • 勝負根性による出だしの加速やスパート
  • 気性による出遅れ・掛かり・脚質変動やレース運び
などといった要素が絡んできます。
特に上位のレースほど勝負根性や気性のステータスも高いパラメータを求められます。
育てる馬と勝ちたいレースに合わせて、各ステータスのパラメータをどのくらいまで育てるか考えましょう!

馬を調教する


※パラメータ上昇の画像、調教結果の見方の説明をいれる
  • アルファベットがランク
  • 青ゲージが馬の現在のパラメータ量
  • 緑ゲージが馬の潜在能力で育てられる限界値
  • パーセンテージが限界値に対する現在のパラメータの割合
  • ランクが赤MAXのときは馬齢で変化する現在の限界値に達している
  • ランクが緑MAXのときは馬の限界値に達している

調教すると馬体重が減少しますが、適正体重の時に最も効率的に育てることができ、適正軽い・適正太い、やせぎみ・太りぎみなど、適正体重から離れるほど調教の効率が悪くなっていきます。
調教画面で適正軽いになっていたら放牧するくらいを目安に放牧しましょう!

レースに勝利する

※レース情報画面の画像、説明をいれる
  • レースの詳細について
  • レースの参加条件について(参加できるもののみ表示される(※表示バグあり))

レースに参加する際に、馬体重が適正軽いや適正太いなど、適正体重以外で出走するとデバフが発生します!
レース前には放牧や調教をして馬体重を調整しましょう!
目安としては、前々週の調教結果で適正軽いとなった場合、前週の調教画面で適正体重でも放牧をすると良いでしょう。
また、レースに参加すると大幅に馬体重が減少するので放牧を忘れずに!

ユニスタOPに勝利する

さて、前置きは長くなりましたが、ユニスタOPの勝利を目指して育てていきましょう!
ユニスタOPに参加するためにはレーティングptが400必要です。
ユニスタレースでは各レースの参加条件(レーティングpt)と勝利で獲得できるレーティングptは以下の通りです。

クラス 参加条件 獲得ポイント
未勝利 0~1
クラス100 1~100
クラス200 101~200 60
クラス400 201~400 100
OP 401~
※獲得ポイントがゲーム上で確認できないため未記載。7,8回勝利するとユニスタOPを解放できる。

まずは何よりも大事なステータスであるスピードのパラメータを上げていきましょう!
スタミナの初期パラメータは距離適性に合わせて、下位クラスであれば問題ないくらいには確保されてるので、ひとまず置いておきます。
スピードをユニスタ:未勝利を勝つために必要な目安であるCまで上げましょう!

成長速度と出走時期

成長速度が早熟・早めの場合、成長限界の解放が早く代わりに衰退時期が早いため、スピードをガンガン上げてスピードは足りてるのに勝てないと感じたら他のステータスを上げるというように、必要な分のステータスが確保できたらどんどん出走して、3歳のうちに戦うイメージで出走しながらステータスも上げていきましょう!
成長速度が晩成・遅めの場合、成長限界の解放が遅く衰退時期も4歳終わりから5歳前半と遅いため、スピードが赤MAXの現在の限界値に達したら他のステータスを育てていき、4歳で主に戦うイメージで眼の前のレースだけでなく最後に勝ちたいレースにも勝てるようなステータスに仕上げて出走させましょう!
※4歳時に未勝利以下だとJRAレースが表示されないため、JRAレースを走らせる場合は4歳前に1勝クラス以上にするように注意しましょう!

各成長タイプとすべてのステータスが限界値の緑MAXにできるピーク時期は以下のとおりです。
このピーク時期の前後6ヶ月がその馬の実力を十分に発揮できる時期です。

成長タイプ ピーク時期
早熟 3歳6月
早め 3歳12月
普通 4歳6月
遅め 4歳12月
晩成 5歳6月

産駒が足りなくなったら

※交配画面の画像、説明をいれる
  • 引退して繁殖入りさせる
  • 交配で新しい馬を産む
  • 繁殖馬が足りない場合はログインボーナスなどでガチャを引いて補充する

JRAオープンに勝利するために

※レース画面とかの画像?、説明をいれる
  • 交配と育成を繰り返してスピードがB後半の個体を生産することを目指す
  • オープンクラス以下のレースやユニスタレースでUSPを貯める
  • ガチャやUSPの交換でR以上の繁殖馬を手に入れてステータスを底上げする

より高みを目指して!

※UR馬とかの画像?、説明をいれる
  • HNやRなどの低レアの馬でコツコツクリスタルを貯める
  • 貯めたクリスタルでより高いレアリティの馬をマーケットで購入する
  • マーケットで購入したより高いレアリティの馬同士を交配させて高レアの馬が生まれるのを祈る
  • 生まれた馬でまたクリスタルを稼いでいく
  • 交配を繰り返して突然変異などで強い馬が生まれるのを待つ
  • 手持ちだけで交配を繰り返すと高確率で弱体化していくので、たまにガチャやマーケットの馬を混ぜていく
「序盤の手引き」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
🏇UNIVERSAL STALLION 攻略wiki
記事メニュー

はじめに🐴

  • トップページ
  • 🔰初心者向け
    • 序盤の手引き
  • 🙋よくある質問・用語
    • 課金に関して
  • 🫛小技・豆知識
  • 💰BCG/NFT/GameFiとは
    • NFT馬のインポートに関して
    • クリスタルの出金に関して
  • 👛仮想通貨用ウォレットとは
  • 🏦仮想通貨取引所とは

コミュニティリンク🐴

外部リンク
  • 🚀公式Discord
 ※お問い合わせもこちらでどうぞ!
  • 📱公式応援LINEオープンチャット


ゲームの基本🐴

  • 📱画面
    • マイページ
    • ログインボーナス
    • サークル
  • 🐎育成
    • 入厩
    • 調教
    • パラメータ
    • 適性
    • メモリー登録
  • 🏇レース
    • コース
    • 重賞レース
    • ジョッキー
    • 賞金
    • その他
  • 🤝引退
    • マーケット
    • シンジケート
  • ❤️交配
    • 交配理論
    • インブリード
    • アウトブリード
    • ニックス
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 序盤の手引き
  2. パラメータ
  3. クリスタルの出金に関して
  4. 🙋よくある質問・用語
  5. サークル
  6. 🫛小技・豆知識
  7. 調教
  8. ガチャ
  9. ニックス
  10. ❤️交配
もっと見る
最近更新されたページ
  • 213日前

    トップページ
  • 277日前

    メニュー
  • 283日前

    🙋よくある質問・用語
  • 288日前

    序盤の手引き
  • 290日前

    🏇レース
  • 295日前

    🤝引退
  • 295日前

    インブリード
  • 295日前

    ❤️交配
  • 295日前

    調教
  • 299日前

    マイページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 序盤の手引き
  2. パラメータ
  3. クリスタルの出金に関して
  4. 🙋よくある質問・用語
  5. サークル
  6. 🫛小技・豆知識
  7. 調教
  8. ガチャ
  9. ニックス
  10. ❤️交配
もっと見る
最近更新されたページ
  • 213日前

    トップページ
  • 277日前

    メニュー
  • 283日前

    🙋よくある質問・用語
  • 288日前

    序盤の手引き
  • 290日前

    🏇レース
  • 295日前

    🤝引退
  • 295日前

    インブリード
  • 295日前

    ❤️交配
  • 295日前

    調教
  • 299日前

    マイページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 競馬において全レースの中でも特に目玉となるG3以上のクラスのレースのこと。レースに名称がついていて年に1回開催される。条件や開催競馬場も決まっており年ごとでの変更はあまりない(ユニスタでは競馬場の違いや左回りは未実装)。賞金も高額で優秀な馬たちが集まるハイレベルなレースとなる。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.