新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
用語
台詞
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
やかましい、研究畑に運動を求めるなこの野生児どもめ。私自身がどれだけ鍛えていても、身体の動かし方が分からんのだからしょうがないだろう。ゴチャゴチャ抜かすな
発言者:
九条御先
対象者:
アンジェリカ・フォン・アクトレイテ
アンジェリカ√で、
ミサキの鍛えられた身体に降臨するも
あんまりな運動神経を見せつけた
九条御先を留守番にして、セシルとラグナはぼやく。
「それにしても……技術や知識に長けた
参謀
(
ブレイン
)
の存在はありがたい反面、戦力にならないのだけは困りものよね」
「ミサキの身体なのに、走っただけで息切れしてたしな。ひーこらと」
これをアンジェリカを通じて聞いていた御先のエンジンがかかり、アンジェリカに声が送られる。
「やかましい、
研究畑
(
ホワイトカラー
)
に運動を求めるなこの野生児どもめ。
私自身
(
ミサキ
)
がどれだけ鍛えていても、身体の動かし方が分からんのだからしょうがないだろう。ゴチャゴチャ抜かすな」
「ああなんだ? それとも貴様ら、足手まといが欲しかったのか? それは大変失礼したよ。じゃあ待ってろ、今からそこに向かってやるとも。最前線で剣でも振ってやろうじゃないか」
「途中で死体になったとしても私の責任じゃないからな。運動神経が鈍いだなんだと馬鹿にされる謂れはないぞ。世の中には適材適所というものがあり、それを見誤ったおまえ達の無知蒙昧に原因が―――」
対するアンジェリカの、ええっ……?うわぁ……?はぁぁ……みたいな表情も見物である。
仮にも1000歳以上生きてるハズの相手の反応が、こんなネットで煽られたキッズそのものだったらこんな顔にもなろうもの。
直後のアンジェリカの
「わかったから、早口止めてくださらない? 頭に直接響くんだから……」
という大人の華麗なスルーとその後のフォローも相まってますます酷さが際立つ。
九条御先のポンコツ駄妹っぷりがよくわかる一幕。
だからあなたの項目で干物妹呼ばわりされるんだよ・・・ -- 名無しさん (2020-05-09 06:06:31)
傭兵として前線でガンガン戦ってるミサキの体を使ってアレなのでまあ、お察しである -- 名無しさん (2020-05-09 06:44:36)
ギャハハハハハ!!!!ポンコツ干物妹様最高っすわ!!! -- 名無しさん (2020-05-09 07:07:33)
ミサキだとしっかりストライドとかで走るけど御先は単純にドタバタ走りしてるんだろうなw -- 名無しさん (2020-05-09 09:16:25)
この世界の研究畑は大体クッソ強いんだよなぁ… -- 名無しさん (2020-05-09 11:12:52)
実は動けない研究者は御先が初めてなのか……? -- 名無しさん (2020-05-09 11:20:36)
ミリィはどうなんだろ?そのあたりの描写はなかった気がするな -- 名無しさん (2020-05-09 11:25:15)
常識的なレベルで運動出来そうなイメージ -- 名無しさん (2020-05-09 11:31:01)
ミリィは特別得意でも不得意でも無さそう -- 名無しさん (2020-05-09 11:31:39)
オルフィレウスがあんだけ動けるんだから研究職なんで動けないっす^ ^は甘え -- 名無しさん (2020-05-09 11:34:57)
オルフィレウスなら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-09 11:37:48)
オルフィレウスなら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-09 11:37:57)
オルフィレウスなら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-09 11:38:06)
特級の例外を例に出すのはやめろぉ! -- 名無しさん (2020-05-09 11:46:32)
オウカ「私でも出来たぞ?」 -- 名無しさん (2020-05-09 11:51:47)
ミリィ→戦えないけど運動はそれなりにできそう ジンさん→素の近接最強クラスの身体能力 糞眼鏡→完璧超人 シズルさん→近接もできる オウカさん→近接最強クラス -- 名無しさん (2020-05-09 11:52:33)
オルフィレウス→挨拶がわりの一撃で大陸がふきとぶれべる -- 名無しさん (2020-05-09 11:55:48)
オウカさんは1000年間鍛えてたが御先は1000年間座ってたからな…… -- 名無しさん (2020-05-09 12:01:05)
ま、まだヘルツォーク兄妹がいるから……(兄:研究に没頭し過ぎで妹から健康を心配されるレベル、成長した妹:食事?栄養素の摂取だろう?) -- 名無しさん (2020-05-09 12:09:48)
↑2 1000年前でも御先はオウカさんの運動能力に敵わなそう……、イザナにも当然兄さんにも負けて最終的に僅差で悠也君にも負ける -- 名無しさん (2020-05-09 12:14:41)
スメラギ君は心折れて一人で放浪できたんだから御先と比べるまでもないな -- 名無しさん (2020-05-09 13:18:11)
シズルですら近接はそこそこできるのにこいつときたら...研究職なめてんの?(邪竜並感) -- 名無しさん (2020-05-09 13:48:04)
体力ない研究職ってそれはそれできつくないか?あれ激務だぞ -- 名無しさん (2020-05-09 13:55:33)
↑体力尽きないように榛士兄さんがちょいちょい食事を口に運んであげたりマッサージしてあげたり風呂やベッドに運んであげたりしてたから何とかなっただけだぞ。第二太陽にいる間は体力使う必要なかったしな -- 名無しさん (2020-05-09 14:04:24)
そもそも人付き合いも駄目駄目そうなのが・・・ -- 名無しさん (2020-05-09 14:09:55)
研究職ならその知識で体を十全に扱うすべを知ってて当たり前だろう?(バトル脳) -- 名無しさん (2020-05-09 14:15:40)
大丈夫、これからはお兄ちゃんの代わりにラグナが世話を焼いてくれるよ -- 名無しさん (2020-05-09 14:21:24)
↑とりあえずまとめてすぐ死ね(終焉兵装) -- 名無しさん (2020-05-09 15:05:15)
オルフィレウスと比較したらシルヴァリオシリーズの全キャラクターが運動音痴になるんですが... -- 名無しさん (2020-05-09 15:07:25)
御先「隣の水銀や明星だって運動しないんだから私はおかしくないだろォ!」 -- 名無しさん (2020-05-09 15:40:12)
↑あの人らは神だから運動とかそういう次元じゃないし... -- 名無しさん (2020-05-09 15:41:54)
やーい、研究職のくせに運動音痴ー! -- 名無しさん (2020-05-09 15:42:57)
最早セリフ項目でもいじられる御先ちゃん -- 名無しさん (2020-05-09 15:46:50)
環境次第ではお気楽野生児ワンワン美少女に育つような子が兄に甘やかされて育った結果ダメ人間に育ったというイメージが定着してしまった感がある -- 名無しさん (2020-05-09 16:15:13)
つまり甘やかした兄が悪いのでは? -- 名無しさん (2020-05-09 16:17:53)
運命の人とやらに会えてよかったではないか、実に頼りがいのある依存先ではないかな?(オルフィレウス的煽り) -- 名無しさん (2020-05-09 16:26:27)
↑御先「まず前提がおかしい。私は榛士に一切依存などしていない。運命というのはまぁ良いとしてもだ。おい榛士、お前からも何とか言ってやれ」(榛士に濡れた髪を拭いてもらいながら) -- 名無しさん (2020-05-09 18:42:51)
物理学者なのか別の学者なのか。物理学者だったら絶対強い(白い魔法使い並感) -- 名無しさん (2020-05-09 18:47:59)
↑2「そうだ。確かに俺の運命は御先で、御先の運命もまた俺であるという自負はある。だが御先は独立した一人の人間だ。兄という贔屓目を抜きにしても、決して俺に依存しているという訳ではない」(御先の足に靴下を履かせながら) -- 名無しさん (2020-05-09 18:48:42)
↑ティナ「ではここで有識者の意見を聴いてみましょう」ティセ「解説席のラグナくんとミサキさーん?」 -- 名無しさん (2020-05-09 19:53:20)
ダインスレイフ「自 立 し ろ」 -- 名無しさん (2020-05-09 20:03:00)
しょせんミサキのバッタもんか -- 名無しさん (2020-05-09 20:17:36)
↑ついに大元であるというアイデンティティすら奪われてパチモン扱いされるとは…まぁグレンファルトとラグナは別人ぽさが強いけど二人は見た目かぶってるからな -- 名無しさん (2020-05-09 21:05:29)
まぁでも、出てきた「ミサキ」全部混ぜ混ぜしたのが本来の「御先」と考えると、兄が甘やかすのも分からんでもない -- 名無しさん (2020-05-09 21:20:49)
御先さん……(苦笑) 新西暦の科学者の人達って、結構体を動かす事も考えている人達が多いですから、少し言葉を選びましょうや。 -- 名無しさん (2020-05-09 21:44:37)
新西暦でフルオートメーションなんて滅んでるからな。ある程度体ができてないと機材の運搬とかもできないだろうしね -- 名無しさん (2020-05-09 22:55:55)
完全に記憶消した同位体のラグナが「俺の全てはミサキの笑顔のためにある」って豪語しちゃうくらいだしそりゃ大元の榛士さんは絶対甘やかしてるよね。そうじゃないと説明付かない -- 名無しさん (2020-05-09 22:59:41)
どの項目でいじられる御先ちゃんかわゆい -- 名無しさん (2020-05-09 23:16:24)
ゼファーと生活力でどっこいどっこい -- 名無しさん (2020-05-11 15:52:33)
新西暦ダメ人間代表ゼファー・コールレインvs旧西暦ダメ人間代表九条御先 -- 名無しさん (2020-05-11 17:07:08)
↑大切な人のためならやれるのがゼファーさんだけど御先ちゃんの場合どうだろ。慣れない説得とかは頑張ってましたが -- 名無しさん (2020-05-11 20:46:24)
ジン爺さんを前にしても、同じこと言えんの? -- 名無しさん (2020-05-12 15:09:31)
ジン爺さんの前で張り合っても「ワシと貴様のような凡俗を比べて語るでないわ、阿呆め」とか言われそうではある -- 名無しさん (2020-05-12 15:20:59)
凡俗(アマテラスの中枢) いや、実際新西暦の環境で一から電子コンピューターの設計図作ってたんだっけ。ジン爺……もしかしてお前が一番神祖に喧嘩売ってる存在なんじゃね? -- 名無しさん (2020-05-12 15:29:07)
一番はカグゼライドじゃね?意味わからん理屈であらゆる結果を持ってきてしかも目的はアマテラス降ろしで新西暦支配だし -- 名無しさん (2020-05-12 15:36:05)
まあ神祖たちが千年ちまちまやってたことを、10年ちょっとで追い越した2人だし -- 名無しさん (2020-05-12 19:14:09)
じゃあ1000年に一人って案外いるもんだな -- 名無しさん (2020-05-12 19:41:11)
↑?カグツチは旧西暦産だぞ -- 名無しさん (2020-05-12 19:46:38)
少なくとも総統は1000年に一人は確定、ジン爺さんもそのレベルの頭脳&技術、アドラーの下層どうなってんの? -- 名無しさん (2020-05-12 20:42:07)
頭がいいだけなら聖教国にもアドラーにも商国にもいるからね。ただ周りを魅了してやまない1000年に1人の英雄がアドラーにはいた -- 名無しさん (2020-05-12 20:46:34)
1000年に一人の英雄って、現実ではアレクサンダーやカエサルとかだけど、彼らも相当頭おかしい逸話残してるよね -- 名無しさん (2020-05-12 20:49:31)
軽く数えるだけでも英雄にジン爺さんに糞眼鏡にチトセネキにミリィにゼファーさんにとアドラーの人材ガチャは引きが良すぎる。 -- 名無しさん (2020-05-12 20:54:45)
↑ヴィクトリア隊長もジェイスさんも有能だしね。でもこの2人あたりは旧体制では隊長になれなかったんだろうな -- 名無しさん (2020-05-12 21:06:12)
カンタベリーも1000年に1人の神剣と1000年に1人の頭脳抱えてるからな、片方死んだけど -- 名無しさん (2020-05-12 21:22:41)
アドラーでいちばんのあたりギルベルトだろヴァルゼライド閣下いないと化ないけど -- 名無しさん (2020-05-12 21:35:51)
↑2その1000年に一人の神剣に、星辰体さえ使えたら勝てると言われた男がいるアドラー -- 名無しさん (2020-05-12 21:37:39)
こうしてみるとアンタルヤは人材ガチャ渋いっすね、SSRはアッシュがいるけどロストしちゃったからな…… -- 名無しさん (2020-05-12 21:38:27)
↑アンタルヤは十二氏族の抗争酷いから人材ばらけるんだと思う。アンタルヤ内部での抗争メインの話とかも見てみたかったなぁ。お便り出すか。 -- 名無しさん (2020-05-12 21:40:40)
↑2ダインスレイフさんがいたでしょ! -- 名無しさん (2020-05-12 21:45:23)
確かに強いけど扱いにくさもSSRだから…… -- 名無しさん (2020-05-12 21:47:21)
本気おじさんは英雄と会って才能限界ぶっちぎっちゃっただけで才能自体は凡庸だから… -- 名無しさん (2020-05-12 21:48:15)
レアリティノーマルのチンピラおじさんが英雄と会う→ssrの本気おじさんに突然変異する -- 名無しさん (2020-05-12 21:49:41)
やっぱ光は常に最高なのでは? -- 名無しさん (2020-05-12 21:53:41)
↑閣下曰く光はクソらしいぞ。自重しろギルベルト -- 名無しさん (2020-05-12 21:55:40)
ガチャで総統引くだけで、色んながキャラが光汚染されてステータスが激変する謎システム -- 名無しさん (2020-05-12 23:22:15)
あれ、おかしいな。コイツら昨日までノーマルなのにSSRになってる… -- 名無しさん (2020-05-13 01:52:40)
レアリティ強化が出来るアドラーはジャンル違いだからね。ガチャゲーの他国と一緒にしちゃいかんのですわ -- 名無しさん (2020-05-13 02:32:00)
レアリティ強化よりもうこれ侵食とかの類だよね。みんな光に引っ張られてるんだし -- 名無しさん (2020-05-13 03:09:14)
ヴァルゼライドさえ引けば連鎖的にSSRが増える -- 名無しさん (2020-05-13 07:17:20)
閣下の光でレアリティ強化出来る帝国と神祖の洗礼でレアリティ強化出来る聖教国、金払ってガチャ回しまくるしかない商国。ゲーム性の違いが表れてますね…… -- 名無しさん (2020-05-13 07:26:38)
SSRの閣下とSSRのカグッちゃん合わせるとSSRを超えたSSRの天奏が出来るんだからやっぱりアドラーがナンバーワン! -- 名無しさん (2020-05-13 09:42:13)
SSRユニット・カグゼライドを生み出した影響でゲームのデータ飛びそう、実質バグじゃんあんなの -- 名無しさん (2020-05-13 10:07:00)
放っておくと聖戦が勃発してデータが吹き飛ぶのでゼファー・コールレインをちゃんと育成しておこう! -- 名無しさん (2020-05-13 11:30:10)
グレンファルト「帝国怖いな、自分が死んだらサーバーが落ちるようにしとこ」 -- 名無しさん (2020-05-13 12:02:19)
汚いさすが神祖汚い -- 名無しさん (2020-05-13 12:04:24)
自称SSRのウラヌスちゃん引いたんですが当たりですか? -- 名無しさん (2020-05-13 12:20:46)
↑能力は大当たりだけど本体性能が死んでるのでSSR界奏か人奏があれば共有かコピーでかなり強いけど無ければ脳筋しか出来なくて上位勢には通用しないね。 -- 名無しさん (2020-05-13 12:37:07)
砲台にしてればネームドじゃない雑魚退治に便利だぞ。でも時々調整間違ったかのような糞強雑魚のフルメタルギガース相手に光の相性差もあって事故るぞ -- 名無しさん (2020-05-13 12:42:32)
ダインスレイフとかいう、初期だとクソステなのにレベルアップした際の伸びしろのデカさと、固有スキル&星辰光で最終的にぶっ壊れになる人権ユニット。 -- 名無しさん (2020-05-13 14:23:14)
扱いやすさで考えると初心者にはベルグシュラインがお勧めやで -- 名無しさん (2020-05-13 14:33:48)
???「飽きてツマンネ。」 -- 名無しの冥王 (2020-05-13 14:42:47)
ゼファーさんクリティカル入らないと何もできないのに一度入るとそのままクリ入り続ける限り敵が死ぬまで殴り続けられるの笑う。なお自前でクリ 発生上げる方法はただでさえ低いHPが一定以下になった時のみというマゾ仕様 -- 名無しさん (2020-05-13 14:52:30)
こういう系統のゲームでの主人公キャラって全方位に優れててどのクエストにも連れて行ける万能キャラが多いけどそれはどう考えてもゼファーさんじゃなくてチトセなんだよな…… -- 名無しさん (2020-05-13 15:55:59)
スフィアに至ったアッシュじゃね?(全方位に優れていてどのクエストにもつれていける万能キャラで多種多様なキャラからの信頼を勝ち取る事の出来るコミュ力お化け) -- 名無しさん (2020-05-13 16:21:23)
界奏アッシュはガチャ産SSRです。初期キャラはピーキーな手数特化型のゼファーさん、バランスよく優秀だが自傷ダメージ持ちのハイペリオンアッシュ、特定属性に対する特攻以外特殊能力のないフィンブルヴェトルラグナからお選びいただけます。 -- 名無しさん (2020-05-13 16:24:49)
初心者向けはアッシュかラグナかな…? -- 名無しさん (2020-05-13 16:29:44)
この中で一番の初心者向きユニットはラグナ説ないか?基礎ステが高いので通常攻撃だけでも戦えるし特殊能力は考えなくても対ボス用の高火力技として使ってもいいし、近接ユニットとして安定感がある。アッシュはバランス型で初心者向け感があるけど突然暴走し始めるのでそこが難点、ゼファーさんは単純に使いづらい -- 名無しさん (2020-05-13 16:35:05)
↑ゼファーさんは↑6の米に合わせるなら攻撃がクリティカルになると、追加攻撃が出来てクリティカルが途絶えるか攻撃を外すかするまでは延々と一方的に攻撃できるみたいな感じか。まさに嵌め殺しって訳だ。格上相手にもワンチャンあるけどその代わり追い詰められないとそもそもクリティカル入れることがで来そうにないあたりマジゼファーさん面倒くせえ。 -- 名無しさん (2020-05-13 16:59:42)
↑2 主人公は皆な発動値Aなので能力使用中の身体能力は変わらないとして、基準値Dのゼファーさん、基準値Cのアッシュ、基準値Bのラグナだと通常攻撃で殴るならラグナが一番安定してるわ。ゼファーさんに至っては能力使用後にダメージ受けるしな…… -- 名無しさん (2020-05-13 17:05:20)
オルフィレウスになら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-13 17:06:56)
オルフィレウスになら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-13 17:07:15)
オルフィレウスになら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-13 17:07:38)
↑4 つまりはこうかな? アシュレイ=バランス型 特殊能力は扱い易く分かりやすい火力上昇型。ダメージを受けると一定の確率でトンチキ暴走モードへ。体力が減るほど暴走の確率アップ ラグナ=安定型。基本のフィジカルが最も高く素殴りが強い。特殊能力は対不死(ガッツ系?)特化の一発砲。 ゼファー=出力特化型 フィジカルが最も低く強さが特殊能力に依存している。肝心の特殊能力はコマンドが多く相手によっては何もさせなずに嵌め殺せるけど、能力の発動時間が短く発動後は現在HPの割合ダメージを受ける。 ゼファーさんは火薬庫だった? -- 名無しさん (2020-05-13 17:21:59)
ゼファーさんは慣れると強いしラグナは特定ボスへの特攻入る、となるとアッシュにもうちょっと強みが欲しいな…… -- 名無しさん (2020-05-13 17:45:07)
↑それこそトンチキモードが強みじゃない -- 名無しさん (2020-05-13 17:47:43)
研究畑に運動を求めるなこの野生児どもめ... これはいけないマイナス15ポイント。シズルならできたぞ?オルフィレウスならできたぞ?ジンならできたぞ?グレンファルトならできたぞ?オウカならできたぞ?この私にもできたのだ全ては心一つなり! -- 名無しさん (2020-05-13 18:48:19)
今思ったんだけど戦闘もできる研究者多くない? -- 名無しさん (2020-05-13 18:48:58)
だってシルヴァリオシリーズの科学者ってほとんど物理学者の一種でしょ?物理学者なんだから物理的に戦って強いのは当たり前だよなぁ?(ウィザード白魔感) -- 名無しさん (2020-05-13 18:58:44)
ぶっちゃけジンじいさんがぶっとんでるだけなんだよな。二号はじいさんの劣化模倣で後の科学者連中はだいたい人間やめてるし…いやほんとなんなのあの爺さん光属性でもないのに -- 名無しさん (2020-05-13 19:05:28)
セージなら出来たぞ?(死病に耐える)セージなら出来たぞ?(生きるなめにあらゆる手を尽くした)セージなら出来たぞ?(邯鄲法完成)全ては心一つなり! -- 名無しさん (2020-05-13 19:06:15)
アクエリアス武闘派説 -- 名無しさん (2020-05-13 19:09:02)
アクエリアス全員閣下の薫陶で光ガンギマってる可能性 -- 名無しさん (2020-05-13 19:20:23)
人の体の仕組みをよく知る者は壊し方にも精通している理論 -- 名無しさん (2020-05-13 19:22:08)
どんな光のキメ方すれば月天女服なんてデザインを思いつくんだよ… -- 名無しさん (2020-05-13 19:22:46)
光の止まらない前進の意思を全て性の探究に振り切った結果かもしれない -- 名無しさん (2020-05-13 19:36:35)
そういえばなんでママンはあんなロリッ子体型なんだろう?素体はマイナ姉ちゃんのはずなのにロリコンでもいたのか? -- 名無しさん (2020-05-13 19:51:28)
コンパクトな方が運搬とか装置への取り付けとかしやすかったんじゃないのか、知らんけど -- 名無しさん (2020-05-13 20:10:11)
手足のない少女を素体に豊満な女性にした例もあるからなぁ -- 名無しさん (2020-05-13 21:36:44)
↑あれはスパイ用で歓楽街の女王にするから納得はできるんだけどヴェティをわざわざロリ化する意味がわからん -- 名無しさん (2020-05-13 21:40:44)
月天女服を豊満な女性に着せちゃうとナギサちゃんみたいにエロくなっちゃて神秘さがなくなると考えて、ロリにしたとか学者の発想 -- 名無しさん (2020-05-13 21:56:22)
↑月天女服をならやめろ -- 名無しさん (2020-05-13 22:01:36)
ロリで露出が高いからこそ素晴らしいんじゃないかッッ!!! -- 名無しの錬金術師 (2020-05-13 22:15:51)
俺が憲兵だったら間違いなくゼファーとヴェティ歩いてたら署にご同行願うわ -- 名無しさん (2020-05-13 22:19:56)
餓狼「せやな!」 -- 名無しさん (2020-05-13 22:22:44)
↑あんたは自分の家に首輪つけてもっていくでしょうに... -- 名無しさん (2020-05-13 22:29:50)
多分美しさと神聖さを突き詰めていったら、銀髪幼女になったんだろう。わかる -- 名無しさん (2020-05-16 12:50:21)
頭ルシード……いや彼は後天的に目醒めた方だった -- 名無しさん (2020-05-16 12:52:28)
つまりルシードに影響与えた真性のロリコンがアクエリアスにいたとういうことになる -- 名無しさん (2020-05-16 12:55:13)
女オルフィレウスと言われているが、ぶっちゃけ女アストロゴールドだよな御先 -- 名無しさん (2020-05-16 15:42:59)
↑女オルフィレウスとは呼ばれてないのでは?完璧な科学者として対比で出されてる気がする。運動能力とか -- 名無しさん (2020-05-16 15:57:26)
歯車ぼっちなんでもできるからな。性格は全作品の中でもトップクラスにアレだが -- 名無しさん (2020-05-16 16:01:58)
神祖+ギルベルト+水銀みたいな性格してる -- 名無しさん (2020-05-16 16:14:51)
それだけ聞くと最悪の人間性しか想像出来ねえ…… -- 名無しさん (2020-05-16 16:21:20)
でもそれが許される功績があるからなぁ -- 名無しさん (2020-05-16 16:52:02)
ヴァルゼライド閣下の精神性に才能と神祖のような先駆者として数百年単位の積み重ねを加えた存在だからなぁ。そりゃ並び立てるような奴はいないよねっていう -- 名無しさん (2020-05-16 20:41:28)
改めて考えると化け物みたいなやつだということを再認識するな…… -- 名無しさん (2020-05-16 20:43:48)
オルフィレウスは世界が混乱しないよう技術の発展スピードを管理しつつ趣味で実験してただけだから極楽浄土ポイントはプラスに振りきれてるだろうな -- 名無しさん (2020-05-16 20:56:59)
↑永久機関産み出しただけで何してもいいぐらいのプラスポイントはもらえそう -- 名無しさん (2020-05-16 21:03:31)
オルフィレウスなら星辰体なんかに頼らずとも永久機関に到達できたんだよなぁ...あのさぁ本気でやってるの? -- 名無しさん (2020-05-16 21:34:14)
御先・神祖「この頭糞眼鏡共め!」 -- 名無しさん (2020-05-22 10:25:04)
髪も自分で洗えなさそうな駄妹感 -- 名無しさん (2020-05-23 14:01:52)
どうでもいいけどこの子の座ってる椅子オルフィレウスがめっちゃ欲しがりそうw -- 名無しさん (2020-05-23 14:13:57)
あんな椅子に1000年も座ってたら、そりゃ決 決戦時でも立てなくなるくらい腰バッキバキになるよね -- 名無しさん (2020-05-23 15:00:36)
オルフィレウスなら宇宙空間にある人工衛星の中心部で約二百年ぐらい座り続けたのに、立ち上がった直後に戦闘を始めたぞ? -- 名無しさん (2020-05-23 19:29:46)
そうとも、オルフィレウスなら出来たぞ?オルフィレウスなら出来たぞ?オルフィレウスなら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-23 19:33:40)
ならば研究者が動けぬ道理など、この世のどこにもありはしないッ! -- 名無しさん (2020-05-23 19:34:54)
全ては心一つなりッ! -- 名無しさん (2020-05-23 19:35:07)
オルフィレウスのあの椅子無駄に多機能そうだから全自動マッサージ機能とか付いてるにちがいない -- 名無しさん (2020-05-23 19:44:21)
どうして椅子に長年座ったこどきで腰をいわせるんだ?おかしいだろうがッ常識的に考えて! -- 名無しさん (2020-05-23 19:44:52)
常識的なら宇宙空間で運動もせずに長時間いた筋肉は衰えてしかるべきなんだよなぁ… -- 名無しさん (2020-05-23 19:51:35)
↑隣の雌ゴリラのミオスタチン関連筋肉肥大を科学力で再現しないのが悪い -- 名無しさん (2020-05-23 19:56:16)
御先は銀髪、研究職、白衣、人類の寿命を超えて生き続けた、というオルフィレウスとの共通項がありすぎて、もはや宿命レベルで比べられてしまうんだよなぁ…… -- 名無しさん (2020-05-23 21:11:53)
御先「助けて榛士。皆が歯車ぼっちと比べる」 -- 名無しさん (2020-05-23 21:14:54)
オルフィレウス「安心してくれ。君達は落第だよ」 -- 名無しさん (2020-05-23 21:15:54)
オルフィレウスと並べる科学者タイムマシン作ったサタさんぐらいだからしゃーない -- 名無しさん (2020-05-23 21:18:54)
実際干物妹はアマテラスの中心でふんぞり返ってただけでなにもしてないしな… -- 名無しさん (2020-05-23 22:16:14)
1000年間自己研磨を怠った-10000000000000000点 -- 名無しさん (2020-05-23 22:18:17)
でもエロいオルフィレウスってあだ名個人的には好き -- 名無しさん (2020-05-23 22:20:50)
(能力以外)エロいオルフィレウス -- 名無しさん (2020-05-23 22:25:09)
ハインケル兄さんとどっこいどっこいな開発能力してそう -- 名無しさん (2020-05-23 22:28:37)
↑無駄にハイテンションで肉親に特定層を狙い撃ちさせようとするMSK女史か……(ハインケル兄さん -- 名無しさん (2020-05-30 09:34:54)
↑半端に滅奏と繋がってブラックホール撒きそう(影装的な意味で) -- 名無しさん (2020-05-30 09:46:25)
「それはむりだ。なぜなら私は逃げられないからだ・・・」 -- 名無しさん (2020-09-17 17:19:03)
ヘイ!それ以上言うと七色に身体を発光させる -- 名無しさん (2022-01-15 22:22:12)
(^U^)体育の成績が壊滅的……ですか、あいつらしい。 -- 名無しさん (2022-01-23 23:35:51)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「やかましい、研究畑に運動を求めるなこの野生児どもめ。私自身がどれだけ鍛えていても、身体の動かし方が分からんのだからしょうがないだろう。ゴチャゴチャ抜かすな」をウィキ内検索
最終更新:2022年01月23日 23:35