過去のコメント(クリストファー・ヴァルゼライドその2)

  • 3人目は閣下か おめでたい -- 名無しさん (2017-02-19 21:28:50)
  • よっしセーフ! セェエエエエエッフ!!! -- 名無しさん (2017-02-19 21:29:25)
  • コメントがガンマレイされたか -- 名無しさん (2017-02-19 21:30:05)
  • ナギサちゃんの胃がガンマレイされてそう -- 名無しさん (2017-02-19 21:31:12)
  • あ、ごめん。コメント欄の名前ちょっと違うものにしちゃった。誰か、頼む。色々あって俺はできない -- 名無しさん (2017-02-19 21:31:26)
  • ナギサ「英雄ッ!?何しに来たッ!?」総統「決めたから果て無く行くのだ。理由など不要だ」アッシュ「まあまあ」 -- 名無しさん (2017-02-19 21:32:51)
  • これでいつ眼鏡が来ても、総統が防波堤になってくれる -- 名無しさん (2017-02-19 21:33:36)
  • 眼鏡がスフィア到達したら出迎えは総統のガンマレイか……あいつがこの上なく喜びそうなのが腹立つな -- 名無しさん (2017-02-19 21:34:25)
  • ある意味最高の終りw -- 名無しさん (2017-02-19 21:37:44)
  • やはりどうあっても笑うのか眼鏡は… -- 名無しさん (2017-02-19 21:46:44)
  • 素晴らしすぎる -- 名無しさん (2017-02-19 21:49:59)
  • まぁ、悪役が満足して逝く作品多いからな、lightは……ってそれほぼあっちのラインのことやないか -- 名無しさん (2017-02-19 21:51:12)
  • あっちのラインの処女作からして、敵役が悲願達成して神になるENDがトゥルーという -- 名無しさん (2017-02-19 21:53:49)
  • 2作目も敵役の想定通りに事が運んでのマリィエンドという -- 名無しさん (2017-02-19 21:55:48)
  • ”敵”であって”悪”ではないからな…そういう奴は途中退場ばかりだ -- 名無しさん (2017-02-19 21:57:12)
  • 過去コメの名前の修正ありがとうございます -- 名無しさん (2017-02-19 22:32:06)
  • ナギサちゃんの胃に負担がかかるが、その分後ろから旦那が思う存分甘やかしてくれるからセーフか -- 名無しさん (2017-02-19 22:33:33)
  • 英雄が先に上り詰めたころ、後ろでは怒涛の勢いで冥狼が迫ってきているのであった -- 名無しさん (2017-02-19 22:36:19)
  • なお、冥狼は全力拒否している模様 -- 名無しさん (2017-02-19 22:58:10)
  • 閣下は別にゼファーに対してそこまでの悪感情を抱いてないと思うんだよ、彼らの逆襲劇はあくまで正当なものだったし。問題は糞眼鏡なんだよ、私の閣下を殺したゼファーを背中から狙いそうで怖い -- 名無しさん (2017-02-19 23:05:19)
  • まあ、その場合は二人で真のガンマレイ・スフィアレイザーで糞眼鏡を完全消滅してくれるでしょう -- 名無しさん (2017-02-19 23:08:44)
  • 眼鏡だけ残りそうw -- 名無しさん (2017-02-19 23:13:28)
  • 閣下「過去俺がお前達にしでかした事については心からの申し訳ないと思っている、だが今は未来を担う前途ある若者を守るため、力を貸してくれないか」ゼファー「はっ、お前と手を組むなんざごめんだが……あぁ、あいつらが幸せになるべきだって事は全く異論ないぜ。だから英雄、今だけ力を貸してやるよ」ゼファー&閣下『行くぞォ!』 -- 名無しさん (2017-02-19 23:14:59)
  • でも、総統からの直接の全力と、総統を倒した全力だから糞眼鏡満面の笑みで消えてきそう -- 名無しさん (2017-02-19 23:16:57)
  • 「閣下が絡むならそれは私にとって万象が祝福だからな」 -- 名無しさん (2017-02-19 23:21:50)
  • でも冥王の力はアッシュくんの内蔵破裂させるぐらい嫌がってましたよね? -- 名無しさん (2017-02-19 23:24:19)
  • 糞眼鏡はグレイみたいに全く無関係で、なぜおまえなのだ!って人に裁かれるのが理想なんだが・・・ブラザー? -- 名無しさん (2017-02-19 23:28:48)
  • あああ、少佐殿ッ!?どうしてそこで嘆く必要があるのですか!?あのヴァルゼライド総統閣下の後塵を拝するという名誉を、苦痛と投げ出し慟哭するなど──おかしいでだろうがふざけるなッ!?貴方はそもそも閣下というお人を完全に誤解している!非才の御身にひたすら努力を重ね尽くして、ついには国家の元首と至ったその不屈の意思ッ!これぞまさしく人類の至宝!危険人物?光の気狂い!?ああ本当にふざけるなッ!閣下と同じくスラムの生まれで汚泥を啜って生き延びてきた貴方なら、あの人の人生にいかほどの苦難があったかわかるはずだ!それを唾棄すべきものと吐き捨て嫌悪するなど、ああ本当にわけがわからない!閣下こそ至高!閣下こそ至極ッ!閣下こそ究極ッッッ!どうか今一度、今一度貴方にはその背を見て学んでいただきたい!その足跡をなぞった果てに、見える世界が必ずあると信じているから!さぁ、今こそ──! -- 名無しさん (2017-02-19 23:30:06)
  • ↑妙なテンプレになりつつあるな、ホモ彼氏さんの…… -- 名無しさん (2017-02-19 23:49:09)
  • 純愛カップルを眼鏡の手から守り抜くためにスフィア到達する英雄の鑑。なお、やってくるのはシスコン無職な模様 -- 名無しさん (2017-02-20 00:27:24)
  • ヴ ァ ル ゼ ラ イ ド 総 統 閣 下 バ ン ザ ァ ァ ァ ァ ァ イ ! ! ! -- 名無しさん (2017-02-20 00:49:26)
  • 閣下「さぁ、人狼よ。この足跡へと続くのだ」無職「ふざけんな!」 -- 名無しさん (2017-02-20 00:53:17)
  • グラブルやってたら切り株が突然ガンマレイしそうな声で喋ったから調べたら同じ人だった -- 名無しさん (2017-02-22 11:41:58)
  • 切り株強すぎだろ -- 名無しさん (2017-02-22 12:13:09)
  • ソイヤソイヤソイヤァ!ガンマレイ! -- 名無しさん (2017-02-22 13:06:36)
  • この人の何が恐ろしいって、本人は人の事を -- 名無しさん (2017-02-24 21:35:04)
  • (※ミス)総統は決して他人をマインドコントロールや話術や策略を持って破滅させようとしてないのに、周りの人間が勝手に狂いだす所。戯言遣いの無為式並みだわ -- 名無しさん (2017-02-24 21:42:56)
  • どっかの逆十字を思い出させますね… -- 名無しさん (2017-02-24 22:41:01)
  • トリニティの設定が公開された後になると、「だいたいコイツのせい」という感がぬぐえない。まあ「この人のおかげ」という面も多分にあるけれど・・・ -- 名無しさん (2017-02-25 09:21:13)
  • エミヤのオルタも出たがこの人が堕ちる所が想像出来ない、大切な物を切り捨ててなんで精神が摩耗しないんだろう。 -- 名無しさん (2017-02-25 14:31:39)
  • アフラ・マズダが憑代にしそうなくらい光輝いてるからな -- 名無しさん (2017-02-25 17:26:29)
  • オルタみたいのが出たとこで、あくまで悪堕ちじゃなくて別側面(敵から見たとか)が出てくるだけだろうし・・・ -- 名無しさん (2017-02-25 18:13:58)
  • 総統閣下「やぁ、僕は汚いヴァルゼライド。今日も今日とてアオイちゃんに仕事を押し付けてアルバート君のつけでお酒を飲んでごろ寝しちゃうぞ!」 -- 名無しさん (2017-02-25 18:16:46)
  • ↑糞眼鏡に見せたらあの眼鏡に罅が入るかな -- 名無しさん (2017-02-25 18:20:09)
  • 総統が1日アストロゴールド化した場合の糞眼鏡、アオイちゃん、おっちゃんの反応的ギャグ時空は見てみたい -- 名無しさん (2017-02-25 18:22:50)
  • 全員失望とかより先に心配するんじゃない? なんと御労しいとかいう眼鏡二人と、唖然とするおっちゃんが目に浮かぶ -- 名無しさん (2017-02-25 21:27:35)
  • 数日経ってそのままだったら大真面目に他国の新兵器によるなんらかの攻撃が疑われだしそう -- 名無しさん (2017-02-25 21:31:10)
  • ↑カグツチ「あれ? もしかしてこれ一番疑われる立場じゃ……」 -- 名無しさん (2017-02-25 21:36:11)
  • 総統は決して折れないと思ってのは間違いだった。奴も人間だったのだ・・・って心配する人と、貴様は総統じゃない本物はどこだ?と切り捨てる狂信者に別れそう -- 名無しさん (2017-02-25 21:42:39)
  • 二刀を抜いて仁王立ちするCGはいつみても凄いな。負ける気(勝てる気)がしないの極地だよなこれw -- 名無しさん (2017-02-25 22:27:56)
  • 怪物(小物)二体に雄々しく立ち塞がるその姿は正しく英雄にして主人公だったからな。ヴェンデッタ初プレイ時は捏造アッシュのような思いで見てた。(尚、本来の主人公は涙目でとんずら -- 名無しさん (2017-02-25 23:10:17)
  • 質問フォーラムに「なんでみんな総統閣下みたいに発動体を複数持たないの?一本失くすと死んでまうやん?」的な内容を送ったんだけど、この辺の答えってどっかで既存だった? -- 名無しさん (2017-02-26 04:01:06)
  • そういえば総統閣下だけ発動体いっぱい持ってるが、何で7本も持ってるんだろな? -- 名無しさん (2017-02-26 07:18:12)
  • ↑ぶっちゃけあの人の場合、能力の影響で割とすぐに得物がダメになっちゃうんだろうよ。付属性が高いとは言えどAランク止まりで放射光の影響を完全にはなくせない上、加減なんかが効くようなもんでもない -- 名無しさん (2017-02-26 10:18:25)
  • ↑27本ある刀を使った変幻自在の抜刀術でまるで同時に複数の敵を相手取るような錯覚を云々って戦闘スタイルだって書かれていたような -- 名無しさん (2017-02-26 10:20:41)
  • ↑3物語的なシャレとして、「日本書紀」で語られる七支刀(ななつさやのたち/しちしとう)をモチーフにしてるからっていうのもあるかも。百済が日本に贈った剣というエピも、カグツチが総統に贈ったアステリズムの力に符号をあわせてるのではないかな -- 名無しさん (2017-02-26 10:28:31)
  • ↑へ~そんなアレがあるんか -- 名無しさん (2017-02-26 10:31:24)
  • ↑3キラービー戦法は確かにトンチキだし、合うね -- 名無しさん (2017-02-26 10:37:38)
  • 話が変わるが閣下がもしヘリオスみたいに説き伏せたらどうなるんだろう? -- 名無しさん (2017-02-26 12:42:47)
  • ヘリオスと違って寿命の問題があるから結局決裂しそう感 -- 名無しさん (2017-02-26 12:44:31)
  • 後はアレだな、核爆弾は人類を七度殺せるみたいな文無かったっけ?それも合わせてそう -- 名無しさん (2017-02-26 16:48:07)
  • ↑なんともはや…… -- 名無しさん (2017-02-27 08:04:55)
  • 糞眼鏡「閣下への深い考察、+50点」 -- 名無しさん (2017-02-27 12:02:56)
  • 糞眼鏡は閣下基準ではなく、閣下みたいに自分の道を突き進む意志を応援、援助するぐらいだったらここまで嫌われなかったろうに -- 名無しさん (2017-02-27 13:09:04)
  • 「力が欲しい?よし、私が君を応援してあげよう」つヘリチュウ -- 名無しさん (2017-02-27 14:52:33)
  • 「オーバーヒート、フレアドライブ、Vジェネレート、ブラストバーン!」マダダッ! -- 名無しさん (2017-02-27 15:01:21)
  • ピカチュウつうより…もうレシゼクじゃねえか… -- 名無しさん (2017-02-27 17:09:50)
  • こいつほんとに地獄で奇跡を億ほど起こして帰ってきたな。今後、何かの間違いでカグツチインストールした奴が現れたら、カグツチも復活しかねないよねこれ -- 名無しさん (2017-02-28 16:29:38)
  • 奇跡とは一体… -- 名無しさん (2017-02-28 16:41:17)
  • 実は本編中で直接殺した人数、ゼファーさんより圧倒的に少ないよね。アスラ、ジン爺さんくらい? 一方ゼファーさんは第1章で大量にぶっ殺しまくってる -- 名無しさん (2017-02-28 18:20:40)
  • ヴェティ√入った直後に天秤の隊員殺しまくってたような -- 名無しさん (2017-02-28 18:27:43)
  • ↑天秤殺しなら、ゼファーに勝るものなし -- 名無しさん (2017-02-28 18:30:24)
  • さすがコールレイン少佐だぁ… -- 名無しさん (2017-02-28 18:31:41)
  • うわぁ・・・ -- 名無しさん (2017-02-28 18:32:37)
  • ↑2、5年前一人で隊長ごと隊をぶっ潰し(皆殺し)て、本編中で3人のエスペラントぶっ殺して、かつ後一歩で現副隊長をぶっ殺すとこだったもんなゼファーさん -- 名無しさん (2017-02-28 18:35:21)
  • ミリィちゃんを守りたいが故とはいえ…隊員の遺族から怨まれても可笑しくないよな…次回作有ったとしたら狂い哭くって遺族関係か…? -- 名無しさん (2017-02-28 18:38:01)
  • まぁ基本的に総統、前線に出て来る場面少ないから戦闘自体少ないしな。 -- 名無しさん (2017-02-28 18:38:55)
  • ↑2 マルス曰く「殺人許可証」持ってるからゼファーさんは非難されないよきっと -- 名無しさん (2017-02-28 18:52:19)
  • ↑3 そう考えると、同胞殺して逃げた野郎助けるために駆り出される天秤たちって可哀想 -- 名無しさん (2017-02-28 18:53:43)
  • ミリィちゃんとくっつかなかったルートでミリィちゃんが彼氏を連れてきて、その彼氏が自分が殲滅した隊員の子供とかだったら…妄想とはいえゼファーさんをこれ以上苦しめるのはやめておこうか… -- 名無しさん (2017-02-28 19:03:12)
  • ↑それ一番苦しむのミリィだぞ -- 名無しさん (2017-02-28 19:07:00)
  • ↑6  新主人公「――これが、我らの復讐劇」 ゼファーさん狂い哭き不可避。自業自得と言われればそうなんだけどさぁ…… -- 名無しさん (2017-02-28 19:18:53)
  • 復讐劇という「正しさ」に反しての逆襲譚だったし(もっとも「辛い過去があるからやり返していい」になるから正しくないかもだが)。「ゼファーは仲間を殺した報いを受けるべきだ」と仇討ちしようとした天秤所属の主人公の前に「俺の家族はおまえに殺された!戦場だから命令だから『正しいから』で許される思うなよ!」とかカオスなことになりそう -- 名無しさん (2017-02-28 20:36:13)
  • ↑って奴が出てきてカオスなことになりそう -- 名無しさん (2017-02-28 20:37:03)
  • やっぱり和を以って貴しとすがNO1! -- 名無しさん (2017-02-28 20:38:23)
  • 六時さんのスフィアパニッシャー好き過ぎてチョット聖戦書けよ高濱ァ!となってしまう -- 名無しさん (2017-02-28 21:18:31)
  • 総統を苦笑とはいえ笑わせた女はミリィちゃんただ1人! -- 名無しさん (2017-03-01 00:10:55)
  • ゼファー「俺のミリィは最高なんだ‼︎」 -- 名無しさん (2017-03-01 13:04:56)
  • ↑2やめろ!アオイちゃんを泣かすんじゃない! -- 名無しさん (2017-03-01 13:58:02)
  • ???「総統閣下が笑われたと聞いて。それだけで+1億点以上だ。さあともに楽園を目指そう」 -- 名無しさん (2017-03-01 14:34:11)
  • ヴァルゼライドを変えれるのは最早アストロゴールドしか居ないんじゃないかな…流石に堕落したとはいえ同一の発言は堪えるだろう -- ↑ 無言のカーネイジ (2017-03-02 00:31:28)
  • 変幻自在の七刀流なのは元ネタリスペクトしてのことだろうけど、やっぱり7本もいらなくねと思ってしまう。 -- 名無しさん (2017-03-02 18:25:08)
  • 片方振ってる間にもう片方納めて別の刀抜いて振って片方納めて…頭ゴチャゴチャしてくるな -- 名無しさん (2017-03-02 18:28:58)
  • ヴァルゼライドなら問題ない -- 名無しさん (2017-03-02 18:33:39)
  • そうだ閣下なら問題ないぞ -- 名無しさん (2017-03-02 18:40:33)
  • ヴァルゼライド閣下なら問題無いぞ?ヴァルゼライド閣下なら問題無いぞ?ヴァルゼライド閣下なら問題無いぞ? -- 名無しさん (2017-03-02 18:52:45)
  • ヴなたぞ? -- 名無しさん (2017-03-02 18:53:46)
  • ヴァルたぞ? -- 名無しさん (2017-03-02 18:54:08)
  • 糞眼鏡「ヴァルたそ〜」おえええ(吐き気) -- 名無しさん (2017-03-02 18:59:07)
  • ヴァルたそ「死刑だ」 -- 名無しさん (2017-03-02 19:00:48)
  • おっちゃん「ヴァルたそー(笑)」閣下「お前もかアル……」アオイ「ヴァ、ヴァル…たそ……」閣下「……」アオイ「腹を切ります」おっちゃん「待て待て待て!おいヴァルたそ、なんとかしろよ!」 -- 名無しさん (2017-03-02 19:10:32)
  • 糞眼鏡「ヴァルたそ〜♪」 -- 名無しさん (2017-03-02 19:11:29)
  • 邪竜おじさん「ヴァルたそーッ!」 -- 名無しさん (2017-03-02 19:16:12)
  • さすコルorさすコーに続くヴァルたそ -- 名無しさん (2017-03-02 19:26:39)
  • ↑4 閣下「…あぁすまん、少し驚いただけだ。それとアオイ、腹は切るな」アオイ「しかし閣下……!」閣下「別にこの程度で一々目くじらを立てはせん。それよりお前を失うことの方が損失として遥かに大きい」アオイ「……はっ、勿体無いお言葉」 -- 名無しさん (2017-03-02 19:34:24)
  • なんだかんだでアオイちゃんて幸せ者よね。よくナギサは両想いで勝ち組といわれてるしチトセも自分√で両想いになるけれど、総統の為に尽くし総統からもその力と献身を認められていたことはアオイにとっては満たされる時間であったのではないかと。シズル?ああ、あれは、ね・・・ -- 名無しさん (2017-03-02 19:44:06)
  • (エセアマツも忘れないであげて) -- 名無しさん (2017-03-02 21:38:08)
  • 台詞項目を眺めていてふと気づいた、今ちょうど糞眼鏡、ゼファーさん、総統閣下の台詞項目が全員10で並んでいると。(ゼファーさんはトリニティ分も足すと12個あるけど) -- 名無しさん (2017-03-02 23:29:59)
  • 総統て女性化しても違和感ないよな。数多の男達を魅了しながらも振り向かない純潔の勝利の女神。婚約者がいる男さえ堕ちる。仲がいい男からは「誰よりも強いけれど、危なっかしくて放って置けない。プラトニックな愛を向ける女副官をそばに置いてる。旦那がヘタレた時は「男だったら、一度決めた事を投げ出すな」と叱りとばす、等 -- 名無しさん (2017-03-03 12:02:41)
  • いや違和感バリバリ -- 名無しさん (2017-03-03 12:08:53)
  • ↑2タダでさえキモい糞眼鏡の総統に対する執着が、キモさカンストするんじゃが -- 名無しさん (2017-03-03 12:18:38)
  • 邪竜おじさんがチンコ残しそう -- 名無しさん (2017-03-03 12:23:25)
  • この人が能力を十全に使える状態で有効打を与えたのって実はアスラ+ジンじいさんコンビと、糞眼鏡だけ?ルシードもゼファーさんもガンマレイ封印か無効化してようやくだし -- 名無しさん (2017-03-03 12:28:48)
  • 総統閣下はアステリズム抜きでもクソ強いのに基準値ですら精鋭の発動値くらいの出力がある。魔星クラスのバケモノでようやく戦闘という形式を演じられるだけだからな -- 名無しさん (2017-03-03 21:34:39)
  • 闇の化身たるメトシェラがヴァルゼライド見たどう評するんだろうか。まあ最低でも黄金の獣と同類と酷評しそうだが -- 名無しさん (2017-03-04 13:03:54)
  • ヴァルゼライドって肉体改造以外は唯の人間のハズなのに、思想が求道神としか言いようがない -- 名無しさん (2017-03-04 13:09:27)
  • 求道っぽいけど一応外に向いてるんで覇道だな -- 名無しさん (2017-03-04 14:52:39)
  • ただの人間…? エスペラント化する以前から帝国の最前線でどんな死地に叩き込まれても大戦果上げてくる規格外の男が…? 少なくとも精神性だけはお隣の神格にすら迫るか超えるかしてると思う -- 名無しさん (2017-03-04 14:59:16)
  • 少なくともアホタルさんのメンタルフルボッコにするとこまでは見えた。その他にもフルボッコされるやつわんさかいるけど -- 名無しさん (2017-03-04 17:15:10)
  • 水銀は「なんだこの男は…!?」明星「おまいう」ってなって、長官閣下は対等の親友が出来て一緒にドイツ掌握しそう -- 名無しさん (2017-03-04 17:18:42)
  • ふと思ったんだけど、総統って部下(新婚)に子供が産まれたらなんて言うんだろうか。出産祝いとか超真面目に考えてくれそう。 -- 名無しさん (2017-03-04 18:10:57)
  • 相思相愛の若い2人がいた場合、身分の高いゲスが女の美しさを気に入り自分の物にして別れ別れになるのがよくある話。その身分の高いゲスを倒してくれた英雄に憧れて、男のほうが英雄を追いかけ別れ別れになるのが総統の場合 -- 名無しさん (2017-03-04 18:32:43)
  • 恋人・・・男・・・英雄追っかけ・・・ウッ、頭が!? -- 名無しさん (2017-03-04 19:31:11)
  • シズルの元カレさん「ヴァルゼライド閣下万歳!!ヴァルゼライド閣下万歳!!ヴァルゼライド閣下万歳!!」 -- 名無しさん (2017-03-04 19:35:59)
  • この項目とアオイちゃんのラブレター並んでいると閣下が沈痛な表情しているのが浮かぶ -- 名無しさん (2017-03-04 19:39:50)
  • ↑4間違いなく正しいことしてんのに、結局別れ別れになるのが総統クオリティ -- 名無しさん (2017-03-04 19:48:01)
  • ↑3魔王な大尉「万歳の言い方に気合いを感じんなぁ、もう少し俺を見習ったらどうだ?」 -- 名無しさん (2017-03-04 19:50:26)
  • ↑6 前者の場合の男「例え君がヤツに汚されようとも愛し続ける!」  後者の場合の男「貴方(英雄)に出会えて仕えられたことが、人生最高の喜びです!!!」 -- 名無しさん (2017-03-04 19:53:15)
  • もしも総統がルシードの「誰って誰だよ」に答えを見出だしたらスフィアに覚醒するかな? -- 名無しさん (2017-03-05 11:51:55)
  • むしろカグツチさんとの想いの共有が出来なくなるからどう足掻いてもスフィアに到達できなくなるんじゃないの? -- 名無しさん (2017-03-05 11:58:14)
  • ルシード「それって誰だよ」総統「五十音順から言ってやろう。まず」ルシード「え?何言おうとしてんの?」総統「帝国民全員の名前だが?」 -- 名無しさん (2017-03-05 12:01:29)
  • ↑ダメだコリャ -- 名無しさん (2017-03-05 12:08:37)
  • ↑4むしろ総統がもしそれの答えを見出だしたらどういうんだろう? -- 名無しさん (2017-03-05 12:32:15)
  • ↑3 シリアスが一瞬でギャグになるが総統は大真面目なんだろうな -- 名無しさん (2017-03-05 12:56:03)
  • ↑4 BGMがギャグ調になった挙句、デフォルメ化した総統とルシードの姿が頭に浮かんだw -- 名無しさん (2017-03-05 12:58:34)
  • 某エレガント閣下を思い出してしまった -- 名無しさん (2017-03-05 12:59:52)
  • 破綻者としての自覚があるから、最終的に民衆によって排斥された場合「自分という異分子を排除するだけの自浄能力を獲得した民衆」に感動しながら雄々しく散っていきそう 最終的に自分が不要になることこそ悲願って印象 -- 名無しさん (2017-03-05 22:21:45)
  • 実際、スフィアとか無視した総統の理想の到達点はすべての悪を裁いて帝国の隆盛を迎えた後に塵屑である自分を処断することだと思う -- 名無しさん (2017-03-05 22:39:05)
  • ロールシャッハさんみたくこじらせてないだけマトモな気もするがね -- 名無しさん (2017-03-06 00:14:21)
  • もしも総統が凌駕やヘリオスみたいに自分の異常性に自覚し他者に共感できるようになれたらどうなるんだろう?まあ最後は寿命の問題があるから無理かもしれないが -- 名無しさん (2017-03-07 22:11:30)
  • 総統は自分の異常性について自覚してるだろなに言ってんだ。他人の気持ちがわからんわけでもない。それでも悪を許せないんだろ。だからこそ総統の影響が強いヘリオスは「正義とは怒りだ」と語る -- 名無しさん (2017-03-07 22:15:03)
  • ギルベルトとの戦いでも言ってたしな。 -- 名無しさん (2017-03-07 22:16:29)
  • 「自分たちは異端であり、こんな馬鹿を他の人にはさせられない」って言ってるし -- 名無しさん (2017-03-11 18:10:16)
  • アペンドの「遅咲きの花を見守るくらいの偽善はやらせてもらうとしよう」はなにげに名言。ヘリオスさんも含めてトリニティで出た光の亡者と総統の違いはまさにここにあると思う -- 名無しさん (2017-03-11 18:14:32)
  • ↑別ラインの表現だが、先駆者と後追いの差かね -- 名無しさん (2017-03-11 18:38:48)
  • まあでも総統はわかってるけどわかってない感ある。理屈ではわかってるけど心ではわかってないみたいな?逆にヘリオスは総統ほど理屈でわかってなかったけど最終的に総統より心で理解した感じ -- 名無しさん (2017-03-11 19:20:03)
  • 言わんとしている事はなんとなくわかる -- 名無しさん (2017-03-11 19:43:10)
  • 弱者の心情にも配慮できる総統とかただのパーフェクト主人公ですし -- 名無しさん (2017-03-12 18:17:40)
  • 理屈として自分のような破綻者は駄目だと判断している、みたいな感じ -- 名無しさん (2017-03-12 18:31:12)
  • 要するによく言われるが総統の価値観は神の視点なんだよな。俯瞰的と言うか大部分は理解してるんだけどいちばん大事な処を理解してない -- 名無しさん (2017-03-12 19:31:59)
  • 総統とおっちゃんが友達というこの手の話題になるたびに遠い彼方に追いやられる事実 -- 名無しさん (2017-03-12 19:37:51)
  • 総統自身がおっちゃんを遠い彼方へ置き去りにしたから是非もなし -- 名無しさん (2017-03-12 20:20:01)
  • おっちゃん相手だと割と人間味を見せてくれる総統いいよね -- 名無しさん (2017-03-13 12:42:38)
  • そもそもおっちゃんだけじゃなくて糞眼鏡とだって「個人的な親交」があったって自分で言ってるし…… -- 名無しさん (2017-03-13 12:45:14)
  • 個人的な親交(意味深) -- 名無しさん (2017-03-13 12:47:20)
  • それでも本命のグランドヒロインはカグっちゃんだから -- 名無しさん (2017-03-13 14:49:33)
  • ↑膝を屈した英雄を前に、カグツチ「私とのあの約束を守ってくれないの!?(意訳)、ようやく分かったの、ほかの誰でもない、“貴方”じゃなきゃダメだって。(意訳)お願い英雄、私は信じてる。だから立ち上がってよお願い、じゃないと絶対許さないんだから……!(意訳)」みたいな流れ…(白目) -- 名無しさん (2017-03-13 14:53:57)
  • 物は言いようだなぁ(白目 -- 名無しさん (2017-03-13 15:09:54)
  • (性別以外は)間違ってないのにワロタ -- 名無しさん (2017-03-13 15:51:42)
  • 総統はカグツチちゃんとの約束を守る為に立ち上がり、アッシュはナギサちゃんとの約束を守る為に特異点ダイヴした!そこに何の違いもありゃしねえだろうが! -- 名無しさん (2017-03-13 15:54:10)
  • 天(大和、シナプス)から来た、感情がわからないロボット、主人公(総統、智樹)と関わって変わっていく。完全にイカロスちゃんですね(白目) -- 名無しさん (2017-03-13 15:55:41)
  • ↑ (続編的主人公的な意味でも)「イカロスちゃん」のフィット具合がすごすぎる… -- 名無しさん (2017-03-13 15:57:27)
  • それだと総統が頭にパンツ被る変態になるのでNG -- 名無しさん (2017-03-13 16:11:06)
  • 改めてカグっちゃんのヒロイン力を再確認した。女だったら逆襲組は即死だった… -- 名無しさん (2017-03-13 17:14:50)
  • やはりカグツチを女にしなかった第二太陽は大戦犯 -- 名無しさん (2017-03-13 20:20:21)
  • 大和(カミ)「俺らじゃねーし!もっと上の高濱(カミ)が悪いんだし!」 -- 名無しさん (2017-03-13 20:21:49)
  • 普通に男女の関係だったら二人は幸せな融合をして終了が、普通の融合になっちゃう、ヤバイヤバイ(錯乱 -- 名無しさん (2017-03-13 20:23:19)
  • なんつーか、カグツチちゃんて「ルルーシュにベタ惚れなCC」みたいなアザとヒロインでは? -- 名無しさん (2017-03-13 20:33:40)
  • 合体前イメージ:総統「そうだったな…。なら…俺と共に闇に立ち向かおうカグツチ。」カグ「えっ…でもそんなことしたら…貴方の存在は……」総統「何言ってるんだよ……おまえが見込んだ俺がそんなヤワな奴に見えるか?」カグ「!!!」総統「大丈夫だよ、絶対約束は果たす!あんまり侮ってくれるなよ。」 カグ「……ふふ、あははは!! そうだったわね! そうよ、私たちの約束は誰にも邪魔なんかさせない…そう初めてあった日誓いあったものね。」総統・カグ「「そう…だからこそ…創世の焔と雷を、今こそ二人で掲げに往こう」」 -- 名無しさん (2017-03-13 20:53:38)
  • 合体成功後イメージ:カグ「…(感涙に咽ぶ)うん、想像以上だったわ…やっぱり貴方がいてくれてよかった」総統「当然だろ。一度誓ったら最後まで走り抜ける、そう言ったじゃないか」カグ「うん、よく覚えてる。あなたの言葉、忘れたことなんてないもの」…なんだこれ。こんなものをなぜ書いたぁ… -- 名無しさん (2017-03-13 20:54:59)
  • やっぱりカグツチさん男にして正解だったわ(白目) -- 名無しさん (2017-03-13 20:56:14)
  • つか、カグゼラを男女の仲にすると総統側がただの主人公になって1作で新西暦シリーズ完結しちゃいますしおすし・・・。アッシュのトンチキ恋愛譚へと結ぶには、どうしても男同士の熱い関係じゃないとダメなんだ。 -- 名無しさん (2017-03-14 13:20:04)
  • でもカグツチさんが女性型でも総統の態度は一切変わらなさそう -- 名無しさん (2017-03-14 13:31:17)
  • 寧ろ総統がカグ子に「女とか男とか既存の尺度で測れるような奴ではない」とか言いそう、惚気で -- 名無しさん (2017-03-15 22:09:22)
  • ヴァルゼライドがアオイさんのこと「漣」って呼ぶから向こうの甘粕みたいな艦これ時空が頭をよぎった -- 名無しさん (2017-03-16 20:47:36)
  • この人の右腕兼ストッパーになれる常識的な範囲で納得出来る最高峰が卑劣様くらいしか思い浮かばない -- 名無しさん (2017-03-17 14:38:22)
  • ??「貴方に恋をした。貴方の全てを奪わせて貰う英雄よ」 -- 名無しさん (2017-03-21 03:06:37)
  • 全て(意味深)・・・? -- 名無しさん (2017-03-21 07:30:12)
  • 閣下ならできた…閣下ならできた…閣下ならできた…(クンカクンカクンカクンカ)いい匂いだお…(スハスハスハスハ)…総統の金色ブロンドの毛髪や軍服!上(?)からか、それとも下(?)からか―― クッ・・・!私はどうすれば!閣下、私を導いて・・・・・・(手を絡めて
  • その内アッシュにもこういう気持ち悪い信者が付くのだろうか(白目) -- 名無しさん (2017-03-21 21:45:27)
  • 久々にヴェンデッタ起動したんだが、プロローグの閣下の登場シーンがカッコ良すぎでコレにゼファーさんが勝った事実が信じられないw -- 名無しさん (2017-03-23 15:58:50)
  • ↑あれはきっと「総統怖い」で -- 名無しさん (2017-03-23 18:11:33)
  • ↑続き 意見が一致したアマテラスがブーストかけたんだよきっと。となりのラインみたいに -- 名無しさん (2017-03-23 18:13:06)
  • 一対二の鍔迫り合いの場面で一瞬「ケーキ入刀」とか思ってしまったがこんなゴツくておっかないウェディングケーキ嫌だなぁ…… -- 名無しさん (2017-03-29 20:00:37)
  • ↑ 放射能纏った、天まで届きそうな蝋燭七本振り回してくるケーキとかやだよぉ…… -- 名無しさん (2017-03-29 20:02:17)
  • 放射能ケーキ…ホモ共の大好物か -- 名無しさん (2017-03-29 20:03:42)
  • ↑ ああ……悪くない……(恍惚の表情 -- 街頭の声 眼鏡を駆けた30代後半の男性 (2017-03-29 20:05:36)
  • ↑3 私だって嫌だ。ゼファーさんだって嫌だろうしチトセさんも嫌がるし、勿論山田さん民安さんデリンジャーさんも嫌がるに決まってる。精々喜びそうなのはホモどもと高濱先生くらいのもんさ……。 ↑2 それだ。寧ろ全裸の総統閣下を女体盛りならぬ男体盛りの要領でデコレーションして……ダメだ、気持ち悪いとか云々以前に怖い。 -- 名無しさん (2017-03-29 20:10:44)
  • ↑3 ああ、やっと会えた……オマエは不滅の味だったんだなァ!! もう二度と俺を置いていくなよォ…… -- 街頭の声2 上半身裸で、パンクロッカー風の化粧を施した30代後半男性 (2017-03-29 20:15:07)
  • なんだこの混沌(流れ)はァ……ヘリオス式洗浄法でさっぱりしてみようかァ…? -- 名無しさん (2017-03-29 20:16:07)
  • アカン、節子それ奴隷たちが狂気乱舞するフラグや…… -- 名無しさん (2017-03-29 20:18:01)
  • では鉄槌式ガラハッド浄化法でどうだろうか -- 名無しさん (2017-03-29 20:19:41)
  • ↑ それか!!? -- 名無しさん (2017-03-29 20:20:27)
  • ↑7原子炉用のウラン燃料の事を「イエローケーキ」と言います。実際に黄色いところが総統を思わせるね -- 名無しさん (2017-03-29 20:25:18)
  • おいやめろガチ勢どもが各地の原子炉に頭から突っ込むから -- 名無しさん (2017-03-29 20:26:09)
  • ↑2 なんてこと……まさか高濱先生はそこまで意識されていてあの場面を!? -- 名無しさん (2017-03-29 20:27:09)
  • ↑2 帰途で戦利品として得たケーキ()を吸入する莫迦達、うわぁ…うわぁ… -- 名無しさん (2017-03-29 20:28:32)
  • ↑そこまでキチってはい、な…いよ…なあ -- 名無しさん (2017-03-29 20:33:28)
  • ヘリオス(肩に手を置きながら、無言で首を振っている) -- 名無しさん (2017-03-29 20:35:31)
  • もうだめだぁ、おしまいだぁ……助けて救世主さ…(ジュッ -- プラーガ一般人 (2017-03-29 20:36:59)
  • (´・ω・`) < 強く優しい片翼のようにはどう足掻いても生きられんよ……-- 煌めく翼 (2017-03-29 20:38:51)
  • 「おい、お前・・・・・・・シャンプー取ってくれよ」「これがァ!ああァ!ああァ↑ああ亜ああ亜ァ↑閣下の残り湯か・・・・・ッ!?力が溢れてくる、全て飲みきらなくては」」 -- 名無しの白夜マン (2017-03-29 20:44:44)
  • (無言の磁界星殺し+霆光・天御柱神+縮退星創造) -- 名無しの神星さん (2017-03-29 23:11:06)
  • 袋に口をあてて)眼鏡「スゥーーッ、ハァーーッ、スゥーッ、ハァーッ、スゥハァスゥハァスハスハスハスハスハ……」 -- 名無しさん (2017-03-30 09:53:05)
  • (無言のスフィアレイザー+ガンマレイ) -- 名無しさん (2017-03-30 20:18:48)
  • 有り得ない仮定だけど、帝国民全員からお前は駄目だの大合唱されたらこの人ってどうするんだろうか。個人的には何も言わないで切腹しそうだとは思っているんだが…… -- 名無しさん (2017-03-31 12:21:26)
  • それでも進み続けるのが光なんじゃなかろうか。多分方向性自体は全体幸福へと貢献するものだろうし -- 名無しさん (2017-03-31 12:25:13)
  • ここで言うのもなんだが、閣下には甲鉄の屍人のopが似合いそう -- 名無しさん (2017-03-31 12:53:19)
  • ↑2守るべきと定めているのは帝国民な訳だし、その全員から排斥された場合はどうするのかなってのが疑問なのよ。素晴らしい個人に否定されたなら「だが殺す」するだろうけど、守ると決めた相手全員から否定されたらどうすんのかなって -- 名無しさん (2017-03-31 13:22:46)
  • 決めたからこそ果てなく行くのだといいながら切り捨ててでも進みそう -- 名無しさん (2017-03-31 16:48:38)
  • ↑2カグツチを思い出そう -- 名無しさん (2017-03-31 16:49:59)
  • 作中で必要なこととはいえ嘘つきまくってるよねこの人。主に魔星関係 -- 名無しさん (2017-03-31 16:52:55)
  • すべてを語ってないだけで、嘘は言ってないぞ -- 名無しさん (2017-03-31 16:59:06)
  • むしろ統治者が機密事項をぺらぺら喋るほうが問題あるわ -- 名無しさん (2017-03-31 17:03:17)
  • ↑6総統のような人間を、大衆が排斥することのほうが、アッシュがマルスの真似するくらいありえんよ -- 名無しさん (2017-03-31 18:05:55)
  • いや自分は劣等だー劣等だーっていうわりに為政者として周りの人間に真実の一部しか話さないってどうなんだとちょっと思って。結果が大虐殺に聖戦未遂じゃん?そこですべて抱えて進むからこそ英雄ヴァルゼライドだってのは分かるが -- 名無しさん (2017-03-31 18:33:48)
  • 劣等じゃなくて塵屑な。総統は一度も自分の能力を卑下してないよ。 -- 名無しさん (2017-03-31 18:44:15)
  • ↑2お前総統の「組織が腐るのはなぜだと思う」のくだり見てないんかよ -- 名無しさん (2017-03-31 18:46:15)
  • ↑2自分の能力を卑下はしてないだろうけど、正しく理解してないと思う。総統の描く聖戦=帝都半壊後にアマテラスゲット。 実際:既存宇宙崩壊後に(よりよい)新世界誕生 -- 名無しさん (2017-03-31 18:50:32)
  • ↑いやアレはまさかのスフィアなんて魔法のランプを想定しろってのが無理。スフィアなかったら帝都全壊で済んでたと思う -- 名無しさん (2017-03-31 18:52:33)
  • スフィアなんてものは総統もカグツチも知らなかったものだから打ち明けたところでどうなるもんじゃないよ。盟友であるおっちゃんも「こっちにはお前が居るんだ。負けるはずがあるものかよ」でアオイちゃんは「必ずや勝利を手にする以上その凱旋を讃えるのみ。疑うことこそ恥と知れ!」で客観的なのはチトセネキでそのチトセネキには総統はいざという時は自分を討てとしてある -- 名無しさん (2017-03-31 18:53:33)
  • 自分が負ければ守ろうとした者達が相手の支配下になる以上は両方とも絶対に退けなかっただろうしね -- 名無しさん (2017-03-31 18:57:06)
  • そして何度も言われてることだが、全ての魔星を同時に相手取ってなお勝算があったり、無改造時点で死地同然の戦場を何度たらい回しにされても勝利を収めたり、果てはカグツチと互角の戦闘が可能だったりと、カグツチが総統同様の光属性でさえなければ恐らく聖戦でさえ勝利を収めてアドラーに栄華をもたらしてるレベルの超人なんだよな。絶対に負けない英雄×2が激突し、スフィアなんてものに至るのが計算外すぎた -- 名無しさん (2017-03-31 19:01:47)
  • ↑6見たうえで感じました。多数だと善意で足かせになって困るってのは分かった。じゃあ一人が至高かっていうと実際問題として大虐殺が起こったわけじゃない?チトセの原因考察としてヴァルゼライドも一人の人間、届く視点には限りがあり結果魔星の暴走を許したってのがある。ヴァルゼライドほどの人がそれに気が付いてないとは思えないのにそれでも真実を信頼できる人間にすら隠して進むのはなぜだろうかと思ったのですよ(長文失礼 -- 名無しさん (2017-03-31 19:04:12)
  • ↑その辺を天秤にかけた上で独りで歩むことを選んだんだろう。アオイとチトセが激突しながら意見をぶつけ合ったようにその辺は一長一短でどっちが絶対的に正しいってもんじゃない。その上でヴァルゼライドは多数であることのメリットよりも自分一人で挑むメリットの方がデカイと判断したんだろうさ -- 名無しさん (2017-03-31 19:06:18)
  • ↑2ひとつ見落としてる。マルスたち暴走時はまだ総統じゃない、一介の大佐だから動かせる人材も限られてる。当時の周囲の人材では彼の足枷にしかならんだろう。かといって眼鏡に任せるのは不安がある。そして総統就任後で人材運用できるようになってからは、なんの問題も無かった -- 名無しさん (2017-03-31 19:10:50)
  • 1.カグツチがそうあらなければ対抗できないほどに強力。信頼できる者ほど対抗のための(寿命を削る)改造を止めようとするし、そうでなくともその誰かと親しい者が愛情や友情ゆえに総統を止めにかかることは本編で総統が例を挙げて説明した通り 2.聖教国のスパイであるランスローの存在。秘密を総統自身の内に留め置くだけで、聖教国の動向を察知しつつ、既に封じた魔星たちの再度の暴走は防ぐことが可能。帝国に他国の工作員が多くいることは本編で描写されており、魔星をアドラー打倒のために利用する可能性もある。悪いことに、欲竜という反総統のための傭兵集団まで既に存在している。だが実際の就任後は↑の通り、統治体制も盤石といえた …結局超人的な為政者としては最適解なんだよなぁ総統。規格外の傑物すぎたとは言えるかもしれない -- 名無しさん (2017-03-31 19:18:50)
  • ↑3ありがとうございます。改めて考えると魔星全部一人で撃破って選択肢の方がメリットでかいってすごいですね。↑2あああああ確かにそれは抜け落ちてました。あと「嘘」と「真実の一部」を混同して若干荒らしたみたいな感じにしてしまってすみませんでした。 -- 名無しさん (2017-03-31 19:23:30)
  • ⁇「ゴールドでも女がいたぞ」 -- 名無しさん (2017-03-31 21:12:06)
  • ↑3規格外の傑物の為政者が出ると、その人間が死んだ途端。その人物台頭以前より没落するのが人間社会。アドラーは上手く防いだと思うよ。後を託すためにも、総統は一人を選んだんだろうけど -- 名無しさん (2017-03-31 21:53:00)
  • 総統ってヴェンデッタ時代に既に明日の希望を生み出すために今の世界を敵に回そうって言ってるんだな。本当に光の方々は新西暦の敵だわ -- 名無しさん (2017-04-03 08:20:19)
  • ↑2まあそれは後々の光の亡者ことヴァルゼライドガチ勢糞眼鏡や本気おじさんがいたおかげであるのだが -- 名無しさん (2017-04-03 08:41:04)
  • 総統が糞眼鏡と違って万能の超人じゃない点がよかったんだろう。死んだとたんに実務が回らなくて国が崩壊するようなことがなかった -- 名無しさん (2017-04-03 08:50:44)
  • 生きてる内はいつも張り詰めていたんだろうし、死後の世界ではゆっくり過ごしてほしいものだ -- 名無しさん (2017-04-04 21:24:24)
  • ↑2統治者としても一流だから、寿命が目前の自分の死後にも気を配ってた面はありそう。 -- 名無しさん (2017-04-04 21:36:54)
  • ↑2閻魔様「(うーんまあ罪も多いけど功績も多いし……だけど天国って言ったら本人が嫌がるだろうから)軽めの地獄で」ヴァルゼライド「いいや俺は煉獄で永劫苦痛に苛まれるのが相応しい男だ -- 名無しさん (2017-04-04 21:41:19)
  • ↑トグロ弟思い出した -- 名無しさん (2017-04-04 21:42:47)
  • ↑↑煉獄って天国に行けるほどの徳もないが地獄に落ちるほどの罪も犯していない中途半端な人間が落ちる場所だよ。 -- 名無しさん (2017-04-04 22:11:37)
  • ↑↑↑あと、罰を受ける事で罪が浄められて天国に行けます。総統閣下はやはり報われて天国に行くべきだ -- 名無しさん (2017-04-04 22:14:44)
  • 字面的に地獄の最下層だったと思っていたぜ>煉獄 -- 名無しさん (2017-04-04 22:15:28)
  • 閻魔大王「えーっと、お前らは...」糞眼鏡「ヴァルゼライド閣下と同じところでお願いしたい」おじさん「英雄と同じとこで頼むぜ!」 -- 名無しさん (2017-04-04 22:16:46)
  • 地獄が光の亡者でいっぱいになって、地獄なのに極楽浄土になりそう -- 名無しさん (2017-04-04 22:28:09)
  • 死んでからもストーカーの被害に遭うとか閣下呪われてない...? -- 名無しさん (2017-04-04 22:29:29)
  • 夜魔閻羅天「なら、大欲界天狗道に堕ちるが良い」 -- 名無しさん (2017-04-04 22:44:48)
  • ヴァルゼライド閣下を讃える私は素晴らしい…まだだッ!ヴァルゼライド閣下こそが素晴らしい! -- 名無しさん (2017-04-04 23:52:38)
  • おじさん「地獄でも邪悪の限りを尽くしてやるぜえ! まずは軍団作りからだ!! 早く俺を殺しに来いよ麗しの英雄!!!」 -- 名無しさん (2017-04-05 00:04:02)
  • 閣下は天国に行けたとしても、カグツチが地獄行きだったら自分から無言で地獄に行くと思うわ -- 名無しさん (2017-04-05 01:22:04)
  • 何というか天国は本人の性格的にあり得ないだろうけれど、地獄に堕ちるのも何か違和感があるし、ここは間を取って煉獄が真面目にいい気がしてきた -- 名無しさん (2017-04-05 01:23:28)
  • 糞眼鏡「閣下が天国にいけない?ここの評価システムは間違っている」おじさん「本気になればどこにでも行ける!天国だろうが地獄だろうが奴がいるとこならどこにでも!」カグツチ「ここがどこであろうと構わない。奴との聖戦に勝利し、大和をおろす」ガニュ「何処であろうと構わない、総統閣下のいるとこが天国なのです」 -- 名無しさん (2017-04-05 02:15:08)
  • この人被爆しないために付属性伸ばしたって言ってるけど、多分手術しなくても何だかんだで乗り越えてた。絶対に -- 名無しさん (2017-04-05 02:21:45)
  • 総統だって死ぬ時は死ぬし・・・(震え声)。まあ、まだだして被爆を根性で耐えたり制御できるようになるとか、訳分からんことしそうだが -- 名無しさん (2017-04-05 03:36:01)
  • 総統はどうせ地獄落ちても英雄譚発揮するだろ・・・ -- 名無しさん (2017-04-05 06:54:13)
  • ↑地獄の亡者s「おい英雄、お前ちょっといい加減にしろ………」(ボロッ -- 名無しさん (2017-04-05 06:58:38)
  • 例の幼馴染が存命ならば、このお方を止められたのだろうか… -- 名無しさん (2017-04-06 01:51:07)
  • FGOで土方さん引いてボイス聞いたら総統閣下かと思って、確認に来たけど違ってた。まだだとか似てると思ったんだけどなぁ? -- 名無しさん (2017-04-06 06:47:18)
  • ↑2そんなことより英雄無双だ -- 名無しさん (2017-04-06 07:34:20)
  • ↑3逆に聞くけど、この人止められる幼馴染ってどんなキャラよ -- 名無しさん (2017-04-06 09:07:00)
  • ↑総統の強さに憧れつつも迷い揺れる只人だけど誰かのために勇気が出せる奴で、闇の優しさにも触れていて光の宿痾を承知の上で付き合う事が出来て、さらばだ友よされずに総統相手に張り合える強さも有しているような幼馴染? -- 名無しさん (2017-04-06 09:43:14)
  • おっちゃんはかなり惜しいところまで行っていたと思う。惜しむらくは物理的な強さが足りなかった -- 名無しさん (2017-04-06 10:10:26)
  • ↑5レベルアップや勝利台詞の際に「まだだ」って言われてビクッときた…何気ないセリフなのに光の奴隷たちのせいですっかりトラウマになってしまった -- 名無しさん (2017-04-06 10:12:32)
  • ↑3総統の幼なじみというだけで、不相応に多大な期待をされて可哀想になってきた……どんなハイスペック幼なじみだよ! まさかヘリオスの幼なじみ好きはこの娘が原因じゃなかろうな -- 名無しさん (2017-04-06 12:17:32)
  • 前々から気にはなっていたんだが、この人の事型月のアンデルセンはなんて評価するんだろうな -- 名無しさん (2017-04-06 13:41:11)
  • ↑2 幼いヴァルゼライド君の無自覚な初恋の相手だったり -- 名無しさん (2017-04-06 14:44:56)
  • ↑そんなアレがないから総統は誰かって誰だよ何やで -- 名無しさん (2017-04-06 14:49:18)
  • ミリィみたいな幼馴染みだったと予想。ミリィみたいな幼馴染みだった場合はヴァルゼライドを止めようとしただろうな。けどミリィみたいな幼馴染みだった場合はミリィがどこぞの屑に強姦され尽くして殺されるようなものなんだよなぁ!糞が! -- 名無しさん (2017-04-06 14:51:21)
  • パンプキンシザーズのマルヴィン少尉みたいな幼馴染みだったかもしれない。誰かが誰かを殺した責任も意思もくれるというなら貰うぞ?とか言っちゃう総統に近いレベルで頭イカレてる娘 -- 名無しさん (2017-04-06 17:05:08)
  • 最近総統大好き過ぎて日常生活で心が折れそうになったときに「まだだ」って心の中で叫ぶと大概乗り越えられるようになってきた....そうか...これが勝利か....これが光....! -- ガニュメデス2号 (2017-04-06 17:18:55)
  • ヴァルゼライド閣下のおかげで明日を信じられるようになりました!(cm風 利用者の声) -- 名無しさん (2017-04-06 17:31:47)
  • ???「そうとも、ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?ならば皆もまだだと叫ぶのだ!不可能などありはしない!」 -- 名無しさん (2017-04-06 17:41:50)
  • ACのCMにヴァルゼライド閣下出演(白目) -- 名無しさん (2017-04-06 18:24:14)
  • ↑ 違反者達「orz」 -- 名無しさん (2017-04-06 18:27:44)
  • 問題児達が異世界から来るそうですよ?って言うラノベ読んでたらラスボスが意志の力で覚醒してたんだけど、「まだだ」流行ってんのか……!? -- 名無しさん (2017-04-08 15:07:26)
  • まだだへの対は終わりだだろうか -- 名無しさん (2017-04-08 15:19:35)
  • 某アンパンな彼?と似ているようで全く違うよね。自己犠牲的な意味で -- 名無しさん (2017-04-08 15:57:58)
  • こっちと違ってあっちは自分の目的のために他者を踏みにじったりはしないし… -- 名無しさん (2017-04-08 15:59:48)
  • ↑4だって、あの魔王様、「光や正義を求める自覚的な悪」って点とか、「自分の信念の為なら、悪業含めてあらゆることを行ってる」点とか色々含めて総統閣下と同類だし・・・。 -- 名無しさん (2017-04-10 17:09:19)
  • ↑それは総統より本気おじさんや甘粕のが近い気がする -- 名無しさん (2017-04-10 17:13:43)
  • ↑そういえば、そうか。でも、甘粕やおじさんよりは理性的っていうか、自重してる感じはするんだよな、あの魔王様。 -- 名無しさん (2017-04-10 17:36:47)
  • トリニティまでクリアしたが世紀の偉人で大英雄ではあるが同時に果てしなく面倒くさい人だなあ -- 名無しさん (2017-04-10 17:41:49)
  • ↑影響力が強すぎる。よくも悪くも世界が耐えられない劇物って表現が似合う御方ではある。 -- 名無しさん (2017-04-10 17:44:56)
  • ↑3大尉も総統も真っ当な善悪論自体は備えてる(忘れがちだが大尉も暴力や戦争が好きな訳ではない)。だからおじさんみたいな手当たり次第な悪事は「基本」しない。だが大尉はその場のノリで全てを台無しにするし、総統は進み続ける過程で同類と戦うことになると全てが台無しになる。 -- 名無しさん (2017-04-10 18:19:45)
  • 心が強すぎるだけで、自分に対する不安も失望も恥もあるんだと思う。それでも格好良さばかり感じるのが総統の凄い所。 -- 名無しさん (2017-04-10 19:11:05)
  • 結局どう足掻いてもこの人個人 -- 名無しさん (2017-04-11 17:07:27)
  • ↑ミス、この人は個人の幸せを得られないよね、誰かを愛し愛されてとかの真っ当な幸福は絶対に獲得できない。 -- 名無しさん (2017-04-11 17:09:24)
  • 武帝より面倒くさい性格してるわ -- 名無しさん (2017-04-11 17:40:53)
  • 英雄!英雄!英雄!英雄ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!英雄英雄英雄ぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!クリストファー・ヴァルゼライドたんのブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! アペンドディスクの英雄かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! -- 名無しさん (2017-04-11 17:55:08)
  • また詠唱言えて良かったね英雄!あぁあああああ!かわいい!クリスたん!かわいい!あっああぁああ! シルヴァリオシリーズもこのまま続いてくれたら嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!! ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…画集もよく考えたら… ヴ ァ ル ゼ ラ イ ド は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!帝国アドラァぁああああ!! -- 名無しさん (2017-04-11 17:55:43)
  • この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?CGの英雄が俺を見てる? 立ち絵の光が俺を見てるぞ!総統閣下が俺を見てるぞ!一枚絵の鋼の英雄が俺を見てるぞ!! ゲームのヴァルゼライドが俺に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!! -- 名無しさん (2017-04-11 17:56:45)
  • 俺には英雄がいる!!やったよミツバ!!ひとりでできるもん!!! あ、ゲームのクリスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!! あっあんああっああんあアシュレイ・ホライゾン!!ギ、ギルベルト!!ヴェンデッタぁああああああ!!!ティセ・ティナァぁあああ!! ううっうぅうう!!俺の想いよヴァルゼライドへ届け!!帝国アドラーのヴァルゼライドへ届け! -- 名無しさん (2017-04-11 17:57:11)
  • ↑4~1それの元ネタのあの名作も目出度く完結したな -- 名無しさん (2017-04-11 20:22:06)
  • そういやヴァルゼライドは~殿って呼んだりする相手はいないのだろうか。ハイドリヒ卿はメトシェラ殿。龍明(ザミエル卿)は烏帽子殿(竜胆)と言う風に。 -- 名無しさん (2017-04-24 23:26:05)
  • ↑ 総統閣下と言う立場上、呼べないのではないだろうか。無論、ジン爺さんの様に年上の人に対する敬意はあるだろうが。 -- 名無しさん (2017-04-24 23:28:12)
  • 総統が殿って付けて呼ぶような相手あんまし居ないからな。というか年長者で絡みあったの爺さんくらいだし -- 名無しさん (2017-04-24 23:30:27)
  • 大佐時代の回想シーンでチトセに敬語で話してたけど、チトセさんか朧さんだったか覚えてない -- 名無しさん (2017-04-25 01:39:19)
  • ヴァルゼライドって普通に必要なら敬語とかも使ってたんだよな。 -- 名無しさん (2017-04-25 19:55:49)
  • 正しさと強さをどこまでも貫ける人だしな。そして総統職に就いてからは絶対的指導者として崇拝される様になるという -- 名無しさん (2017-04-25 20:10:13)
  • 今やってるアニメのロクでなし魔術師の禁忌教典にジャティスって奴がいるんだが、重要なのは悪を滅ぼした結果で犠牲は省みないみたいなこと言ってやがる。自分が悪である自覚がない点でギルベルトに似てるが、邪悪を滅ぼしたいという点ではヴァルゼライド閣下の様だ。ヴァルゼライド閣下がギルベルトみたいに自覚がなかったらこんな感じになるのかな〜と思った -- 名無しさん (2017-04-26 04:54:26)
  • ↑思った以上に長文だった。失礼。 -- 名無しさん (2017-04-26 04:55:20)
  • 星辰戦隊アストロレンジャー……帝都ドームシティで、アストロゴールドと握手……うっ、頭が -- 名無しさん (2017-04-28 20:57:51)
  • ↑(悲報)アストロゴールド無念の欠席(またサボりか) -- 名無しさん (2017-04-28 22:32:46)
  • 迷惑な信者:糞眼鏡、おじさん。真っ当な信者:ガニュメデス。真っ当なアンチ:さすコル、ロリコン。迷惑なアンチ:アマツ(笑) -- 名無しさん (2017-04-28 22:44:11)
  • ホモコンビのどうしようもなさのお陰で、カグツチさん、アオイさん、おっちゃんと前作の総統周りの評価がかなり上がってて笑う -- 名無しさん (2017-04-29 01:25:56)
  • ↑前作の総統周りはかなりまともな人が多かったからな(なおカグツチは) -- 名無しさん (2017-04-29 01:36:57)
  • まともな人が多くても閣下の近くにいると大部分は光の亡者になりかねないんだよなぁ -- 名無しさん (2017-04-29 01:39:32)
  • 結局どんだけ他人を幸せにしても自身は幸せになれない悲しい人やな -- 名無しさん (2017-04-29 03:02:35)
  • 悲想天にブチ込んで差し上げろ -- 名無しさん (2017-04-29 09:16:02)
  • この国に繁栄をもたらすと言った総統もリザさん程の狂気は抱いていないという現実。 -- 名無しさん (2017-04-29 09:44:53)
  • 戦争終結(目的)→産み落とされた子供を超人に変える→失敗ばかり→自分が被験者になるもそれでも成功できない→いつしか母となる資格を求める事が目的になる。 -- 名無しさん (2017-04-29 09:50:16)
  • ↑貴方は初志貫徹も出来ないのかよ。糞眼鏡も全ては勝者の為にだけど目的チェンジはしてなかったからな。 -- 名無しさん (2017-04-29 09:53:20)
  • 総統も糞眼鏡も自分の目的を忘れたわけじゃないしな。アッシュでさえナギサちゃんの事を守るという事は忘れなかったのに・・・ -- 名無しさん (2017-04-29 09:59:01)
  • と言うか隣の作品で言えばセージや黒円卓の殆どは目的を喪失するか誤認するかのどっちかなんだよな。目的はちゃんと定めた方がいい。 -- 名無しさん (2017-04-29 10:00:10)
  • ↑ヘリオスさんの「何かを選ぶ前にまずは己が決意でもってそれを超えて見せろ」は彼らに言うべきだったのでは。 -- 名無しさん (2017-04-29 10:02:04)
  • リザさんは時代に翻弄されて狂気に呑まれた割かし普通よりの人だから、総統とか糞眼鏡みたいな時代を変えうる傑物と比較するのは流石に酷よ。それこそ糞眼鏡の「ヴァルゼライド総統なら出来たぞ?」の論法じゃないか -- 名無しさん (2017-04-29 10:11:31)
  • まぁ黒円卓って一部除けば内面は割と俗な面々だからな -- 名無しさん (2017-04-29 10:14:06)
  • 実際作中で練炭に「お前達は逃げたんだ」言われとるしな。 -- 名無しさん (2017-04-29 10:18:26)
  • ↑セージは逃げたつもりはないが・・・甘粕の光に焼かれて目的を変えちまったからな。 -- 名無しさん (2017-04-29 10:22:00)
  • セージはアマカッスへの嫉妬で目的と手段が拗れてしまったタイプ。英雄の光に焼かれた結果初志が変な方向に突き抜けてしまった糞眼鏡に近い気がする -- 名無しさん (2017-04-29 11:41:30)
  • セージは無駄に高過ぎるプライドを捨てる事が出来なかったのが最大の失敗だったな。とはいえこのプライドの高さが有ったからこそ病魔に耐えれた訳だが -- 名無しさん (2017-04-29 13:18:21)
  • 生きるためにプライド捨てて他人に生かされる選択はセージにゃできんわ。むしろ死ぬより唾棄すべき未来だろう -- 名無しさん (2017-04-29 14:39:44)
  • ↑それか獣殿vsニートの様な構図にするか。つまりセージが甘粕を手段を選ばないと斃せない事を否定するか。 -- 名無しさん (2017-04-29 14:46:36)
  • ↑斃せるかどうかが問題ではなく、過程を重要視するんですね。うん、甘粕好みの展開だわ。 -- 名無しさん (2017-04-29 14:48:02)
  • ヴァルゼライドとカグツチも気合と根性という手段ですらない状態で戦えるからなあ。 -- 名無しさん (2017-04-29 14:49:54)
  • ヴァルゼライド・カグツチ=多・少 凌駕・礼=多・少 アッシュ・ヘリオス=多・少 -- 名無しさん (2017-04-29 17:13:35)
  • ↑人気比率。やっぱり総統と凌駕とアッシュは人気あるな。相方も好いているし。 -- 名無しさん (2017-04-29 17:14:23)
  • ちなみに隣の正田作品だと・・・蓮・司狼=多・少 獣殿・ニート=少・零(この二人のみあくまでkkkや戦真館キャラ含めての参考比率) -- 名無しさん (2017-04-29 17:18:00)
  • ↑上の獣殿やニートの比率を考えると総統やカグツチは被害度考えて少・零にすべきでは。もちろん甘粕も零。 -- 名無しさん (2017-04-29 17:19:35)
  • ↑ノリですべてを台無しにするような奴に人気比率も無いからなあ。なお上の四人はノリではなく自重しない連中。 -- 名無しさん (2017-04-29 17:20:56)
  • ↑でもこの五人(総統・神星・魔王・黄金・水銀)に政治家に向いているとは思えないんだよなあ。いや、アッシュや凌駕も政治家には向いていないけど・・・・・ -- 名無しさん (2017-04-29 17:22:49)
  • ↑糞眼鏡「ならば私が政治家になろう」(消去法で) -- 名無しさん (2017-04-29 17:23:44)
  • 糞眼鏡は軍人であると同時に政治も出来るのかあ。極楽浄土は最高だなあ(白目) -- 名無しさん (2017-04-29 17:25:03)
  • 眼鏡をかけた政治家・・・・・・うん? なんかそんなキャラで甘粕並の奴がいたような。 -- 名無しさん (2017-04-29 17:27:32)
  • 糞眼鏡「私は軍人だ! そこらの政治家とは鍛え方が違う!」 とか言いながら戦うんですね。わかります。 -- 名無しさん (2017-04-29 17:29:42)
  • 糞眼鏡「この私がぬるま湯に浸かった国民の目を覚まさせる!」 -- 名無しさん (2017-04-29 17:31:32)
  • ↑ヴァルゼ雷電「俺はお前の事を誤解していたようだ…やっと分かった……(ガシッ!」「お前が本当の屑だって事がなァッ!!!(ブオンッ!!!!!!!」 -- 名無しさん (2017-04-29 20:16:19)
  • 一応閣下はアドラートップだったから政治家としての側面ももってたはずなんだよな…書類仕事とかしてるイメージ全くわかねえけど -- 名無しさん (2017-04-29 20:39:41)
  • イメージ的には悪を殲滅、殲滅また殲滅って感じ -- 名無しさん (2017-04-29 20:52:44)
  • 何か悪とか総統自身が出向かなきゃいけない事態になったら高速で現場に駆けつけては速やかに敵を殲滅、書類仕事がある場合は傍から見て目まぐるしいスピードですみやかに終わらせてるイメージ(無論ミスや確認漏れは当然無し)。 -- 名無しさん (2017-04-29 21:40:04)
  • 書類仕事は副官が大体やってたと思う。総統の意見が必要なもの以外は全面的に任せるくらいには信用してたろうし -- 名無しさん (2017-04-29 22:25:46)
  • 総統が英雄すぎてどんな日常シーンが全然想像出来ねえ -- 名無しさん (2017-04-30 00:54:18)
  • ヴァルゼライドって、カグツチ以外は平等に扱いそうだけど・・・裏を返せば大した価値を抱いていないという事になるが、 -- 名無しさん (2017-04-30 11:23:38)
  • 糞眼鏡は強者には価値を抱き、弱者には無価値で接するという姿勢だけど、総統はカグツチ以外一緒に往く事は出来ないという。 -- 名無しさん (2017-04-30 11:25:09)
  • ↑ゼファーさんの「お前達は迷惑だ。やりないなら他所にでも行ってろ」が的を得ている。 -- 名無しさん (2017-04-30 11:26:54)
  • ↑↑一緒に往けないだけで自慢の副官とかさらばされた親友とかは特別だったのでは? -- 名無しさん (2017-04-30 20:41:30)
  • 暴漢に惨殺された幼馴染も大事な友人だった可能性はありそう。決めたからこそ果てなく征くことは決して変わらないんだろうけども -- 名無しさん (2017-04-30 20:46:02)
  • ある意味アンパンマンだよねこの人 -- 名無しさん (2017-04-30 23:21:38)
  • この人がアンパンマンだったら一話で話が終わるな… -- 名無しさん (2017-05-01 04:28:52)
  • ヴァルゼライド閣下はグランドバーサーカーレベルの狂人だけど、閣下をバーサーカー扱いしたらアドラー臣民は怒りそうだな。特にギルベルト -- 名無しさん (2017-05-01 18:19:38)
  • 直に話す機会がない臣民は内面に気付かないし、糞眼鏡から見たら正しい閣下を狂ってると見做す社会こそ狂ってるって感じだし -- 名無しさん (2017-05-01 18:55:54)
  • 本気おじさんがどう思ってるか分からん -- 名無しさん (2017-05-01 19:06:04)
  • 総統といい凌駕といい、正しく真っ直ぐすぎておかしいって感じで基本理性的だから、理性なかったり妄執のあるバーサーカーではない(狂化付き、EXですらない)ような気がする。セイバーだけど「光の英雄」って精神の異常性を表したスキル持ちとかそんな感じ -- 名無しさん (2017-05-01 19:08:20)
  • 閣下はステータスは幸運以外オールcなのにc+++みたいに+がつきまくってそう -- 名無しさん (2017-05-01 19:15:18)
  • まあ土方みたいなもんだろ -- 名無しさん (2017-05-01 20:22:43)
  • ステータスは完全に飾りになりそうだな -- 名無しさん (2017-05-01 20:26:44)
  • 精神力というか相手に応じたテンションで能力が激しく可変しそう、幸運すら含めて全部EX(定義不可能)じゃね。 -- 名無しさん (2017-05-01 20:31:27)
  • アサシンかアーチャーで一撃必殺しなきゃ -- 名無しさん (2017-05-02 07:58:30)
  • なおまだだ!される模様 -- 名無しさん (2017-05-02 08:27:07)
  • 偶にボスでも何でもない、性能がそこそこ強いとか微妙な敵相手に事故死してそう -- 名無しさん (2017-05-02 15:05:01)
  • アヴェンジャークラスには弱いだろうな -- 名無しさん (2017-05-02 16:25:16)
  • 冥王はモロに復讐者だし -- 名無しさん (2017-05-02 18:25:48)
  • ↑3邪竜おじさん「ある訳ねえだろ、そんな隙ッ」 -- 名無しさん (2017-05-02 18:37:55)
  • ラッキーマン相手なら総統閣下はあっさり自滅しそう -- 名無しさん (2017-05-03 01:03:26)
  • 総統にギャグ補正が通用する気がしない。英雄はシリアスで倒されないと -- 名無しさん (2017-05-03 01:15:05)
  • ???「だれもこの壇狩摩様の裏はとれんっちゅう話じゃ」総統「そうはいかん。勝つのは俺だ」←こんな感じなのはシリアスかね? -- 名無しさん (2017-05-03 01:33:47)
  • ぶっちゃけ謀略やら戯れやらの一切を気合と根性で粉砕して進むイメージしかない。最高峰の心技体と限界のない精神力を持ち、物理法則があっさり匙を投げるレベルの「まだだ」使いというバグキャラだろ総統って -- 名無しさん (2017-05-03 01:40:52)
  • Q&Aをすべて気合で⚪⚪って答えかねないからな… -- 名無しさん (2017-05-03 11:54:02)
  • 星の開拓者を相手取る基本。一段階下の格下レベルに調整しておく -- 名無しさん (2017-05-04 19:37:04)
  • 軍略ゲームだと人外すらホモにする魅力が厄介過ぎる。凄腕の暗殺者や糞眼鏡みたいな優秀な人材を容易く集めかねん -- 名無しさん (2017-05-04 19:42:35)
  • 自分も有能なのにカリスマが劉邦な閣下。チートとかいうレベルではない。そら、ギルベルトも狂うわ -- 名無しさん (2017-05-04 19:52:49)
  • 閣下のカリスマはB-とかA-の類だから。糞眼鏡とか本気おじさんとかなんて、ノッブのカリスマが変な効き方したミッチーの同類なんじゃろ -- 名無しさん (2017-05-04 21:25:22)
  • 邪竜や眼鏡という超覚醒の実例がありガニュメデスが氷山の一角という時点でそれはねーよ。げっちゅ屋コラムにもう少し詳しく記述があった気もする -- 名無しさん (2017-05-04 21:38:19)
  • ↑むしろそういう『変な効き方』をするって辺りが-側かと思ってるんだが。+はむしろ一定条件で上方補正みたいな感じだし -- 名無しさん (2017-05-04 23:41:29)
  • 「もはや呪いの域」のギルがA+だし、特にそういう設定もないはず。特定条件下や何らかの要因で影響力が小さくなったり、そのスキルの性質と相反する方向性の影響を与える場合に-がつく傾向がある様に見える。一度切る -- 名無しさん (2017-05-05 00:42:56)
  • そして総統の影響力が国を率いるには十分というBやその前後ということはまずない。生体兵器が存在意義を振り切るレベルで英雄(&宿敵)としての総統に心酔していたり、覚醒の例で出した二人にはむしろ影響力が強まっていたり、優秀な高官らがごく一部を除き、自分たちが総出でもどうにもならないであろう問題を単身で解決できる「救国の英雄」としての言葉にまるで疑問を抱かなかったりと、尋常な域でないことは誰の目にも明らかだろう。「カリスマ」スキルは神話の主神クラスがA+であったりと崇拝の対象としてのその人物の大きさが考慮されていることが分かるが、この方向性で言えばやはり帝国内の総統崇拝や熱狂はより高ランクのものが相応しい。そうでなければ、影響力が大きすぎて予測不能の事態を引き起こしかねないという意味で、ランク付け不能のEXが妥当と思う -- 名無しさん (2017-05-05 00:44:47)
  • 『カリスマ』B- 軍団を指揮する天性の才能。カリスマは稀有な才能で、一国の統治者としてはBランクで十分といえる。皮肉にも戦時期や混迷期といった"本人が心から憤怒を抱く"状況下に於いては効果が上昇する。おっちゃんやアオイちゃんにはAランクで効いてた。審判者や欲竜、その他多数の総統信者には変な効き方をしてた。なんか知らんけど天元突破した神星とかもいる。 -- 名無しさん (2017-05-05 22:41:08)
  • ↑こんな感じかなとか妄想してる。内約は回さない方のノッブに近いんじゃないかなー -- 名無しさん (2017-05-05 22:41:54)
  • でももしもコラボがあり得るなら、この人がいるなら帝国に敗北はないと信じて一般兵が死地に行けるカリスマ、剣を交えた相手が思わず見とれてしまいそうな程の鍛練の密度が伺える武芸から無窮の武練、そしてその生きざま -- 名無しさん (2017-05-05 23:44:53)
  • や -- 名無しさん (2017-05-05 23:46:17)
  • 生き様にして象徴とも言える二つ名から鋼の英雄(まだだ、バスターアップとガッツの複合みたいなかんじ)できそう -- 名無しさん (2017-05-05 23:50:59)
  • ヴァルゼライド閣下って死地から復活する度に強くなるサイヤ人みたいだな -- 名無しさん (2017-05-05 23:53:25)
  • ↑×2FGOのシステム的にはそういうスキルの方が強いんだろうけど、意志力で運命すら捻じ伏せる『戦闘続行』A+++とか、戦闘経験の極致である『心眼』Aとかの汎用スキルの方が総統らしくてカッコイイと思うんだよなー -- 名無しさん (2017-05-05 23:57:39)
  • 俺の中の鯖化閣下はこんな感じ。適正クラスがセイバー/バーサーカー。筋力B耐久B敏捷B魔力E幸運A+宝具A。『カリスマ』B-/『戦闘続行』A+++/『心眼(真)』A~A+。星辰光は開帳時に幸運以外のパラメータを1ランク上昇させる代わりに、体の内側から崩壊するような激痛とそれに準ずるダメージを追い続けるデメリットを持つ対悪宝具。幸運はカルナと同じ自己申告で実数値はお察しで、『気合と根性』という名の隠しスキルで宝具の強化効果を大暴走させてパラメータと負担が際限なく上昇していく感じ -- 名無しさん (2017-05-06 00:11:28)
  • ↑7、8 変な効き方云々は完全に妄想に過ぎないし、その影響力が一般的でないとの主張への反証としては帝国民一般の抱く憧憬、アドラー発展の恩恵や安定化への感謝、それらからくる救国の英雄という評価で事足りる。そしてカグツチ他に関しては説明を諦めている様に見えるがどうか。また一度切る -- 名無しさん (2017-05-06 00:20:50)
  • 糞眼鏡の言葉じゃないが総統は環境を問わず根本的に前に進むことをやめない狂人ではあって、その本気さや改革を押し進めた様な姿勢が環境で変わることはないだろう。その生き様の輝きを無駄に過小評価しながら自分の「妄想」とラベルを貼れる内容を語り続ける様が正直不快だから、弁えてチラ裏で済ませるか親しい友人とでも語らってくれと思うぞ。なぜ「民のため」「明日のため」という生き方で民や宿敵さえも熱狂させた総統の影響力が、賢い暴君である全盛期ギルやひたすらに夢を追う征服王のそれに劣ったものであるとの見解を押しつけたがるのか甚だ疑問だな -- 名無しさん (2017-05-06 00:21:30)
  • ↑勿論、所詮妄想だよ。なんてか総統が下手に『天与の』能力を高レベルで持っていて欲しくないっていう個人の願望アリアリだから。異様に高い(極まった?)汎用スキルで戦ってるのが総統っぽいかな、って思ってるんだ。ただまあ、たしかに板違いだったわゴメン -- 名無しさん (2017-05-06 00:46:31)
  • 主人公補正+大衆単位の英雄+個人単位の大敵とか考えれば考えるほど良い敵役だよな総統閣下 -- 名無しさん (2017-05-07 01:37:20)
  • 黄「ああ、お前の為なら幾らでも用立ててやろう」 -- 名無しさん (2017-05-17 21:13:54)
  • ↑常に前進する、勝利しようとする総統と相性最悪だわこの人 -- 名無しさん (2017-05-18 10:37:34)
  • 当たり前だろ?此奴と相性良いのは総統に会う前の本気おじさんぐらいじゃないのか? -- 名無しさん (2017-05-19 22:58:15)
  • ↑名もなき一般大衆という大量の味方がついてるからなぁ、阿片おじさん -- 名無しさん (2017-05-20 03:34:08)
  • 本質的にはエゴの方向性がたまたま善っぽい(あくまでぽいであることが重要)価値観にエゴイズムが振り切れた傍迷惑な狂人だよね。本人も自覚はしてるけど -- 名無しさん (2017-05-23 07:09:48)
  • エゴの方向性がたまたま利他的な方向に振りきれてしまっただけの超絶エゴイストのキチガイという意味では禁書の上条みたいなもんやな -- 名無しさん (2017-05-23 07:11:10)
  • とまぁそう評してみたけど、やっぱ総統神座世界にいたら確実に大極に至ってるわ。限界突破した無尽のエゴイズムが大極者の条件だし -- 名無しさん (2017-05-23 07:41:36)
  • 聖戦が実現して力が最大まで上がった状態なら第一天・第二天にサタナイルぐらいまでならまともに勝負できそう。まあサタナイルとは戦わないかもしれないが -- 名無しさん (2017-05-25 22:11:48)
  • ↑トリニティ前のコメントだかでは神座よりも夢界の方が強くなれるらしいから、スフィアの精神境地では神座の世界観に適さない可能性があるのでは? -- 名無しさん (2017-05-26 00:44:51)
  • ↑まあ実際作者から神座より夢界が一番だしというか神座の世界に総統がいっても覇道神や求道神になる可能性は低いしというかカグツチがいないからせいぜい行けたとして創造が限界 -- 名無しさん (2017-05-26 08:18:17)
  • 伯爵「友…よ……」 -- 名無しさん (2017-05-28 14:44:21)
  • 単独で八等と互角で戦えそうで怖い…というか盧生でもない癖に上限超えてそう… -- 名無しさん (2017-05-28 14:54:38)
  • 本来戦うべき相手じゃない空亡に勝利しちゃって地球滅亡の未来しか見えない・・・ -- 名無しさん (2017-05-28 16:03:01)
  • でも、滅亡しても新世界を創るんだろうな -- 名無しさん (2017-05-28 16:51:27)
  • 「君達の言う様な大人物などは物語に中にしか…なんだこの男は…!?」 -- 名無しさん (2017-05-28 21:00:52)
  • 人類の普遍的無意識がついに英雄を認識したか…まあ、あっちの方だと総統は小物だけどな。悪の存在を許容できないという意味で。やはり最適解は灰と光の境界線か… -- 名無しさん (2017-05-28 21:42:58)
  • ↑2 「クリスっちさぁ、Meと合一しちゃおうぜぇ……」 -- 名無しさん (2017-05-28 21:45:47)
  • ↑2あっちの理屈でどうであろうが、こちらのラインには微塵も関係がない。下らないsage方されても不快なだけだわ -- 名無しさん (2017-05-28 22:13:26)
  • カービィ(ヴァルゼライドver)可愛い… -- 名無しさん (2017-05-28 22:31:35)
  • ↑4 そもそも小物大物を分ける境界線って何よ。まずはそこから決めるべきだろ。おらっ、天駆翔会議の時間だぞ! -- 名無しさん (2017-05-28 22:46:34)
  • 総統は大物とか小物とか以前に「カッコいい」からな。男なら誰でも小さなころに思い浮かべたであろうスーパーヒーローみたいなもんよ。歳喰ってくると素直にそう思えなくなっちゃうんだけど -- 名無しさん (2017-05-28 23:03:11)
  • むしろ物語の英雄やヒーローを現実的に落とし込み、本質は他者を轢殺する自己中とひどい部分を散々書かれながら(これだけの話ならごまんとある)、尚且つカッコよく見せてるって結構すごいと思う -- 名無しさん (2017-05-29 00:10:42)
  • トリニティ含め、作中で「才能はない」と言われてるのがどうしても受け入れられない……初期値と血筋がたまたま劣ってただけの「進化の天才」にしか見えない -- 名無しさん (2017-06-04 18:38:46)
  • 実際相手から見ると、自分が100 -- 名無しさん (2017-06-07 19:41:00)
  • ミス。実際相手からみると、自分が100以上レベルが上で何一つ劣って無い筈なのに、一瞬で追い越されて逆転されるんだろ?これで非才とか言われても… -- 名無しさん (2017-06-07 19:43:09)
  • ↑3 それが普通だと思うよ。それを受け入れられたら「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?」になる -- 名無しさん (2017-06-07 19:45:16)
  • まぁ師匠相手だと複数回覚醒する必要ある辺り、あまりに差がある相手を一瞬で逆転して追い越せるって感じでも無さそうだが。 -- 名無しさん (2017-06-07 19:56:33)
  • ↑6 総統が現実的でリアルなヒーロー像とか本気で言ってるなら相当頭沸いてるぞ。言っちゃなんだが総統は物語の英雄の悪しきパロディというか歪んだカリカチュアだし -- 名無しさん (2017-06-08 06:09:17)
  • この方が正統派主人公の理想形ってwこんなのが正統派であってたまるかって -- 名無しさん (2017-06-08 12:37:31)
  • 総統は好きだしカッコイイと思うよ?ただこの人が正当なヒーロー像なら世界は何度滅亡と再生を繰り返すことになるのだ…… -- 名無しさん (2017-06-08 12:49:23)
  • 閣下の愛国心ってどこから来るんだろうな。 -- 名無しさん (2017-06-08 13:30:09)
  • ↑3いや現実的なヒーロー像じゃなくて、英雄譚に出てくるトンデモなヒーロー像を現実に無理に叩き込んじゃった結果が総統ってことよ。だから現実的に見たら歪みや負の面がバンバン出てくる。 -- 名無しさん (2017-06-08 15:57:21)
  • ↑4だった -- 名無しさん (2017-06-08 15:57:52)
  • フィクションだからこそ光の部分にしかスポットが当たってないが現実に現れるとやっぱり悪い部分がないなんて事はないんだよね……いや、悪い部分が無いから問題なんだけど…… -- 名無しさん (2017-06-08 16:06:09)
  • トンデモなヒーロー像とか 言うけど総統は英雄譚のヒーローの悪しきパロディであって全然イコールじゃありませんが。現実にヒーローがいたらこうなると言いたいんだろうけど、そもそも大半の物語のヒーローは総統みたいなマジキチじゃないよ -- 名無しさん (2017-06-09 05:10:04)
  • 総統は英雄のトンデモな部分を極限まで誇張したパロディキャラであってそれを一般的なヒーロー像と同一視する時点でアホだろ -- 名無しさん (2017-06-09 05:12:12)
  • 一般的な物語のヒーロー像で言うならアッシュの方がよっぽど当てはまるわけで。総統はどこまで行っても英雄の一部分を極端に誇張したキャラでしかないよ。そこがキャラとしての魅力だけど総統で一般的な英雄を語るのはパロデイギャグで元ネタを語るようななんせんすだわ -- 名無しさん (2017-06-09 05:17:37)
  • 「英雄とは悪を虐殺する悪の敵である」という偏った英雄像を極限まで戯画化したのが総統じゃないか?それ -- 名無しさん (2017-06-09 07:22:38)
  • 英雄譚の中でも姫や友を救うアッシュタイプじゃなくて、苛烈・もしくはやることが淡々と描かれたような神話タイプの話の主人公と、国や戦争の英雄像を混ぜた感じはある -- 名無しさん (2017-06-09 16:07:50)
  • 理不尽の塊みたいな存在なのに、どのルートでもかつて犯した罪に足を引っ張られ続け失敗するという「当たり前」な末路を迎えてるのが凄い好き。本当に完成度の高いいい悪役 -- 名無しさん (2017-06-10 09:39:46)
  • しっかり報いを受けているからこその人気な印象だな総統もだけど光の亡者達は。聖戦IFとかやったら喜ぶ層もそりゃいるだろうが割ともにょる人も多い印象 -- 名無しさん (2017-06-10 10:10:55)
  • もしもだけど総統自身の原型は凌駕を英雄気質にした形だからもしかしたら英雄な所を変えるとワンチャン(ヘリオス)主人公出来るのでは?まあ可能性低いけど -- 名無しさん (2017-06-13 15:39:34)
  • トンチキ主人公自体は出来なくはないのだろうけれど基本デウスエクスマキナだし物語作るの難しそう。総統主役のアペンドシナリオや短編が限界なんじゃなかろうか -- 名無しさん (2017-06-13 15:50:47)
  • この総統に主人公補正まで乗っかたら誰も勝てんぞ -- 名無しさん (2017-06-13 16:52:51)
  • ホントに主人公になったら高濱のドSが発揮されてしまうのでわ? ホモなのにヒロインにか弱い女性が宛てがわれてしまうとか -- 名無しさん (2017-06-13 18:04:30)
  • 総統はホモじゃねーし!むしろホモ被害者だし!総統は単純に性欲無いだけだから! -- 名無しさん (2017-06-13 18:38:32)
  • 主人公というより敵に追い詰められた「誰か」のピンチに颯爽と現れるとガニュっちゃう位カッコいい感じ。なお本編ではそのシチュエーションを敵側の気分で味わえます -- 名無しさん (2017-06-13 19:00:52)
  • なんか「そういう生き方って辛くないですか?」って聞いてみたいな… -- 名無しさん (2017-06-13 20:17:19)
  • 悪を野放しにするのと比べれば無いに等しいって言うだろうな -- 名無しさん (2017-06-13 20:35:15)
  • 正田のインポ「お前の尻がやべー柔らかで俺がやっべー」同じインポでこうも差が出るか -- 名無しさん (2017-06-13 20:40:30)
  • ↑3 辛くないとしても「辛いと感じない俺は塵屑だ」って言いそう。 -- 名無しさん (2017-06-13 21:09:36)
  • 総統の身長ってどのくらいだろう?自分的に180cmだと思う -- 名無しさん (2017-06-14 08:45:03)
  • 身長はアルバートのおっちゃんの方がでかかったっけ? -- 名無しさん (2017-06-14 08:57:31)
  • 体格はいいけれどもそこまで高身長ではないってイメージがある。平均かそれよりちょい上くらいのいん -- 名無しさん (2017-06-14 11:48:19)
  • ↑途中送信スマン ちょい上くらいの印象 -- 名無しさん (2017-06-14 11:57:09)
  • そういえば、遊戯王avで総統閣下と同じ声の変態マゾ筋肉野郎が出てたな、中の人が同じとは思えない位変態だった。ちなみにゼファーは、遊戯王gxでカイザーをやっていた。 -- 名無しさん (2017-06-14 22:47:17)
  • え、総統閣下が希望皇ホープ使うって? -- 名無しさん (2017-06-14 22:52:32)
  • 能力的には光子竜っぽい -- 名無しさん (2017-06-14 22:54:31)
  • 「ふざけるな凌駕ぁっ!!」 -- 名無しさん (2017-06-14 22:56:55)
  • シルヴァリオシリーズでデュエルモンスターズをやるとしたら、ゼファーが「裏サイバー流(アニメ効果)」、総統が「希望皇ホープ」といった所か。ルシードは、「ピケクラ」が合いそう。 -- 名無しさん (2017-06-14 23:07:00)
  • シャイニングドロー!(覚醒) -- 名無しさん (2017-06-15 00:50:01)
  • 「立ちなさい、ゼファー。貴方が今ここで倒れたら、ミリィとの約束はどうなるの?ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、ヴァルゼライドに逆襲出来るんだから!」次回「ゼファー死す」メタルゥ、ノヴァッ!!! -- 名無しさん (2017-06-15 01:22:22)
  • ルシード「ーーーというような話を作って荒稼ぎをしてみたいんだけど。ゼファー、どうか乗ってくれないかな?」ゼファー「却下だアホ」 -- 名無しさん (2017-06-15 02:49:40)
  • ドラマCDネタはお遊びなのだろうけれど、カグツチさんが毎回あんなアホな提案してきたいたら総統も大変そうだなって思った -- 名無しさん (2017-06-15 02:51:02)
  • ↑総統の人生であんなアホな会話した経験ほとんどないだろうしない… -- 名無しさん (2017-06-15 22:51:42)
  • この人「結城友奈は勇者である」の世界に放り込んだらすんごく輝きそうな気がするんだ -- 名無しさん (2017-06-17 18:54:38)
  • light作品のボスキャラ決戦を見てみたい。獣殿vs甘粕大尉vs総統閣下の三つ巴決戦とかを。 -- 名無しさん (2017-06-17 19:24:38)
  • よし、そこにゼファーさんを放り込んであげよう! -- 名無しさん (2017-06-17 19:33:30)
  • 反星辰光が有効だったとしても余裕のキャパオーバーで狂い哭くことになるから許してあげて!? -- 名無しさん (2017-06-17 19:37:31)
  • ↑2 この三者の戦闘の余波でゼファーさんが、特異点から弾き飛ばされてズタボロになって帰ってくるだろうな。 -- 名無しさん (2017-06-19 00:53:28)
  • ラインハルトやリザは「隠すな。真っ直ぐでいろよ」とか言うけど、ヴァルゼライドの周りには本性を隠しもしない連中や(ウラヌス・ファヴニル・ギルベルト)や殺人許可証を盾に隠しもせずに殺したいほざく殺人鬼しかいないからな。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:21:45)
  • ↑糞眼鏡「私は常に真っ直ぐですよ(閣下に幸せになってほしいのだ!!)」本気おじさん「俺も常に真っ直ぐだぜ(本気でお前に挑むんだよジークフリート!!)」マルス「そうかあ。じゃあ珍しく正直になろうかあ(殺したい!! 殺したい!!)」 -- 名無しさん (2017-06-21 22:24:27)
  • ↑ガニュメデス「閣下、私も貴方には常に真っ直ぐな思いを抱いていますよ。隠すなど有り得ない!!(閣下、自分はここまでですがどうか自分の屍を踏み敷いて先に進んでください!!)」 -- 名無しさん (2017-06-21 22:26:31)
  • ↑閣下への公開ラブレターを堂々と隠しもせずに曝しながら元カノを幕引きさせる男。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:27:32)
  • 光の奴隷達は真っ直ぐですからね。だからうんざりするんだけど。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:31:55)
  • そもそも神星(カグツチ)からして熱い激励を隠しもせずに堂々と公言してるからね。こういう光の奴隷の真っ直ぐさはゼファーさんや糞眼鏡二号には毒なんだろうなあ。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:37:54)
  • 隣のラインの百合香嬢も有りのままの本音を望んでいるから光の奴隷な感じがする。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:39:36)
  • ↑2隣のカッス「熱い激励結構。まあ俺は言葉よりも殴り合いで真っ直ぐに語り合うのが好みなのだが」 -- 名無しさん (2017-06-21 22:41:43)
  • 隣のメンヘラお嬢「ならばわたくしも言葉ではなく真っ直ぐな思いを拳で示してくださいませ」 -- 名無しさん (2017-06-21 22:43:19)
  • と言うか最近正田作品も高濱作品も真っ直ぐな連中多くないか。性格の善し悪し関わらず。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:46:56)
  • ↑5 いや、ゼファーさんも本音曝しまくってムラサメ師匠の心へし折ってるじゃないですか。まあムラサメ師匠も最終的にはアッシュの前で半端な本音を曝したんだが。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:51:08)
  • ↑言葉だけじゃなく斬り合いで熱意を伝える師匠もカッス気に入りそう。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:53:44)
  • 言葉は相手を傷つける事もあるが同時に救うこともあるからなあ。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:57:25)
  • ↑生の言葉によって傷つく事も救われる事も両方噛み締めて進む世界をカッスは提唱しているのな。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:59:24)
  • ↑4 なんかエレ姐ってトシローさんやムラサメ師匠の様なタイプなんじゃないかな。自分が理想どおりに生きねば満足できない潔癖症で自分の本音も正直に曝せない不器用な性格とか。 -- 名無しさん (2017-06-21 23:07:13)
  • そういえば、総統閣下とカグツチさんと糞眼鏡って童貞なのかなあ。この3人女の影が一切なさそうだからな。 -- 名無しさん (2017-06-24 23:16:00)
  • 総統閣下は不明、カグツチはそもそも試験管の外に出たことすらないから確実に童貞、糞眼鏡は適当に捨ててるとの事 -- 名無しさん (2017-06-24 23:21:12)
  • 正直総統が誰かとヤる図が思い浮かばない。性欲自体なさそうだし -- 名無しさん (2017-06-28 01:24:51)
  • 糞眼鏡「私もまたヴァルゼライド総統閣下の光に灼かれただけの犠牲者の一人に過ぎないってことさ」 -- 名無しさん (2017-06-29 01:13:12)
  • お、糞眼鏡が総統に自分の責任押し付けてやがらー。ダッセー -- 名無しさん (2017-06-29 01:14:14)
  • ↑2 総統閣下がもし童貞だとしたら、糞眼鏡が尻を貸せばいいと思うよ。 -- 名無しさん (2017-07-01 09:49:30)
  • ↑ヤメロ -- 名無しさん (2017-07-01 11:12:03)
  • 閣下がキレて刀をぶち込みそうだ -- 名無しさん (2017-07-01 11:13:39)
  • 眼鏡は喜びそうだからやめい -- 名無しさん (2017-07-01 12:22:29)
  • 他の光の奴隷とはやっぱ違う気がするんだよなーこの人。 やっぱ自覚の問題? -- 名無しさん (2017-07-01 13:39:58)
  • 自覚と、あとホモコンビみたいに自分の理念を周りに押し付けたりしないところじゃないかな -- 名無しさん (2017-07-01 13:49:48)
  • お隣のPANTEONとコラボらないかな、この人。 -- 名無しさん (2017-07-05 18:31:49)
  • 今週号のパンプキンシザーズで語られてた八方眼、八方目とか見て、ヴァルゼライドなら完璧に出来てるなって思った -- 名無しさん (2017-07-06 00:51:49)
  • 糞眼鏡の言う事もわからんでもないのよなぁ、結果何にも報われないまま死んでしまったのが惜しまれる。あ、糞眼鏡はそのまま死ね -- 名無しさん (2017-07-06 19:25:33)
  • 黄金の獣みたいにに人工ならぬ神工で生み出された存在と違って、何の因果も無く自然発生発生した存在なのに同等のカリスマ持ってるのが怖い… -- 名無しさん (2017-07-08 12:30:30)
  • ↑獣殿は覇王のカリスマで忠誠を誓いたくなる。総統閣下はヒーローのカリスマで後に続きたくなる。ただし、どちらの御方も近づきすぎると光に焼かれて狂う -- 名無しさん (2017-07-08 12:58:08)
  • 量なら黄金、質なら英雄だな(ホモニティ) -- 名無しさん (2017-07-08 14:50:19)
  • ホモニティウ -- 名無しさん (2017-07-08 14:53:09)
  • ホモニティだけで同条件ならマキナまで余裕で覚醒して倒せそうw -- 名無しさん (2017-07-08 14:53:46)
  • ルサルカ→なんだよお前足を引きずるって!ふざけんなよ、なんで自分より優れてるヤツみんな殺そうとしない!おかしいだろうが常識的に考えてッ! -- 名無しさん (2017-07-08 14:55:28)
  • ベイ→いいぞ!その調子でもっと覚醒するのだ、そしてお前を我が糧にして輝かしいエリュシオンを築き上げよう!(覚醒 -- 名無しさん (2017-07-08 14:59:48)
  • エレオノーレ→おいおい、もっと想いはストレートに伝えなきゃダメだぜ。こんな程度の本気じゃ俺の心は燃やせねえぞ!恥ずかしがらずにヤツの前でもっと本気を出しな、クフ、フフフフ、アッハハハハハハアアアアアアアアア!! -- 名無しさん (2017-07-08 15:01:46)
  • ↑見たいな感じになりそうじゃない?こんな阿片が浮かんじまったw -- 名無しさん (2017-07-08 15:03:07)
  • いっそのこと、獣殿と総統閣下が戦ってみたらどうだろうか。獣殿は本気出せるし、総統閣下は帝都壊滅どころか聖戦ENDまで持っていけるからお互いに有意義なものになると思う。 -- 名無しさん (2017-07-08 15:28:56)
  • シュピーネの座を糞眼鏡に変えるだけで凄い事になりそう -- 名無しさん (2017-07-08 15:37:44)
  • 水銀「次回からは二度と起こらない様にしないと、駄目だな…(回帰」 -- 名無しさん (2017-07-08 15:54:51)
  • ↑2 総統に合わない限りはただの完璧超人なんだよな…総統がいたとしてもエイヴィヒカイトをどうにかできん限り諸共に障害として消されるか関われないで人生終わりそう -- 名無しさん (2017-07-08 16:24:27)
  • 絶対に無いとは思うが、もしも総統閣下がルサルカに吸収された場合「勝つのは俺だ」と言いながらルサルカの腹を突き破って聖遺物ごと出てきそう。 -- 名無しさん (2017-07-08 17:25:05)
  • 障害として消されてからの腹ブチ破って覚醒 -- 名無しさん (2017-07-08 17:26:52)
  • とかルサルカをなんだと思ってるんだよ!(もっとやれ -- 名無しさん (2017-07-08 17:27:21)
  • ↑5いや、まだだ(因果律崩壊回帰無効化) -- 名無しさん (2017-07-08 17:34:44)
  • ゼファーさん以上に虐めがいがあるから。あと中の人的に、ゼファーさんがヴェンデッタの腹を突き破ることになるから非常にカオス。 -- 名無しさん (2017-07-08 17:43:43)
  • 昨晩、ヴァルゼライド閣下と釣りに行く夢を見ました。閣下と一緒に出掛けることができて光栄でした。これで来週も頑張れます。でも、生魚にケチャップをかけて食べるのはどうかと思う -- 名無しさん (2017-07-08 19:23:46)
  • このお方がもし幼女戦記の世界に居たら魔導師で帝国無双してそう -- 名無しさん (2017-07-08 20:25:49)
  • ↑3 姉兼娘に胎内回帰してからのグロ展開とか流石インモラル -- 名無しさん (2017-07-08 20:53:08)
  • さすコルさすコル -- 名無しさん (2017-07-08 21:33:13)
  • 俺を喰らって再誕しろ と アンパンマンの「僕をお食べ」は似てる -- 名無しさん (2017-07-09 00:41:49)
  • アンパンマンの世界では天奏が大量発生してるということか…?控えめにオブラートに包んで角が立たない様に言うと地獄?極楽浄土? -- 名無しさん (2017-07-09 00:50:06)
  • ↑2光パンマン「カバオ君、俺を喰らって新生しろ」 こうですか… -- 名無しさん (2017-07-09 01:39:42)
  • え?アンパンマンとカバオ君が奇跡の融合? -- 名無しさん (2017-07-09 03:12:03)
  • バイキンが永久機関作ったり、ロールパンに機関埋め込んでメロンパンに嫌がらせするアンパンマン世界 -- 名無しさん (2017-07-09 09:31:59)
  • ヴェティルートだと何も救いが無いのがなぁ、チトセルートだと何やかんや満足だったろうし -- 名無しさん (2017-07-10 20:57:06)
  • 総統閣下の私服姿ってどんなのだろうか? -- 名無しさん (2017-07-11 22:08:33)
  • 基本立場的に軍服だろうしなぁ。流石に寝間着とかは違うだろうが -- 名無しさん (2017-07-11 22:09:47)
  • ↑2 総統閣下は家ではジャージで過ごしてそうなイメージがある -- 名無しさん (2017-07-11 22:14:40)
  • ゴールドの様なジャージじゃないかな? -- 名無しさん (2017-07-11 22:18:50)
  • この人は、RPGでは初期ステータスが最底辺だけど成長性がパーティの中で郡を抜いていて最もレベル上げがいがある大器晩成型。そんなイメージだと思う。 -- 名無しさん (2017-07-16 16:56:26)
  • ↑成長性も普通だと思う、ただレベルに上限が無いだけ -- 名無しさん (2017-07-16 17:05:03)
  • ↑んでHP0になるたびにHP1で踏ん張ってレベルアップするを繰り返す -- 名無しさん (2017-07-16 17:10:11)
  • ある意味でクソゲーだなそりゃ。難易度チートと言った所か。 -- 名無しさん (2017-07-17 17:37:38)
  • これ7本の刀をペン回しみたいに操りながら戦ってんだよね……。 -- 名無しさん (2017-07-20 21:39:21)
  • 最近、夕日を真正面からガン見しながら膝ついて「あ、あなたは……クリストファー・ヴァルゼライド大佐」ってアパートの駐車場でやるのが日課。二階から子供の笑い声もする。夕日ってめちゃくちゃ眩しいよな。 -- 名無しさん (2017-07-21 17:49:05)
  • ↑あなた疲れているのよ……。 -- 名無しさん (2017-07-23 18:00:26)
  • 流石に三作目があっても出番無さそう。 むしろ死んでるはずなのにトリニティで結構出てたしな。主にホモのせいで -- 名無しさん (2017-07-24 20:33:13)
  • 神星と英雄から始まった因縁はトリニティで糞眼鏡が倒れたことで終わったって地の文で断言されたからな。時代を大きく変えない限りは名前はどうしても出るだろうけれど、流石にトリニティ並に話の重要な部分にいることはなさそう -- 名無しさん (2017-07-24 22:28:42)
  • 最新作でパニッシャーしても良いのよ? -- 名無しさん (2017-07-27 22:12:09)
  • 世界「やめてくれよ……」 -- 名無しさん (2017-07-27 22:24:23)
  • やっと休めたんだから、もうそっとしておいてやれ感ある、総統 -- 名無しさん (2017-07-29 08:36:33)
  • ヴァルゼライド閣下は謙虚なお方、すまないさんも謙虚なすまない。英雄は謙虚じゃないといけないんだぞ、ギルベルト君 -- 名無しさん (2017-08-01 16:14:05)
  • まあ心は謙虚でも結局やるこたやるんですがね -- 名無しさん (2017-08-01 19:34:04)
  • ↑2 「ああ、私のような塵屑に彼を付き合わせるのは大変申し訳ないと思っているよ。だからこそ、私は彼に素晴らしき物(煌翼)を渡さなければならないのだ!」(2号と共に彼を改造しつつ) -- 名無しさん (2017-08-01 20:33:57)
  • ルシードの特攻に巻き込まれて戦闘不能にはなっても、指の一本も欠けてないのは本当にどういう事なんだこの人は…一緒に落ちたルシード本人の方がダメージでかそうな雰囲気まであったし… -- 名無しさん (2017-08-03 10:43:59)
  • ↑発動値高いほど身体能力上がるからじゃないの?星辰奏者の身体能力って感応してる星辰体の量で変わるって聞くし -- 名無しさん (2017-08-03 13:14:30)
  • ↑2ジョジョ1部のジョナサンみたいに、ルシードの体を盾&クッションにしてたんでね? -- 名無しさん (2017-08-15 11:29:11)
  • 高ければ高いほど良くて決して無駄にならない基準値。といっても作中でAAもある奴なんて人造兵器じゃなきゃ無理という -- 名無しさん (2017-08-15 12:27:51)
  • そう考えるとチトセってエスペラントとしていかにチートスペックなのかが良く分かるな -- 名無しさん (2017-08-16 08:25:04)
  • ゼファーもな。あの人チトセほどじゃないにしてもチートスペック。総統と同じ三回改造したらヴェンデッタ無しで干渉EX行くだろ。まあ、発動値が上がっても基準値はそのままというオチがつきそうだが…… -- 名無しさん (2017-08-16 10:05:23)
  • 改造しまくってようやくエスペラントの素養が発現したアッシュ、改造前は基準D発動A付属C集束AA他全部だった総統思うとゼファーさんって本当に贅沢言ってるんじゃねえええええええってなるよな -- 名無しさん (2017-08-16 10:09:45)
  • ↑3魔星改造とか抜きにした純正のエスペラントとしての最高峰はチトセっていうのは三作目が出ても揺るがないんだろうなって感がある -- 名無しさん (2017-08-16 10:10:25)
  • とはいえ一つの例外を除いてアマツって基本、創作で定番の当然発生した怪物の引き立て役だから、銀メダルばっかって印象。創作のドラゴンや巨人然り -- 名無しさん (2017-08-16 11:03:22)
  • 日本人種は第二太陽から優遇されてる事が判明したけど、裏返せば改造しなきゃ欠陥品だった英雄って能力自体は劣等って本当なんだなって -- 名無しさん (2017-08-16 11:07:48)
  • 測れる数値は凡庸、どころか劣等だが、隠れてる数値がカンストしてるのが総統だからなぁ。糞眼鏡があんな風に基準ズレちゃうのもしょうがない話である -- 名無しさん (2017-08-16 11:15:50)
  • KHの世界に居たら、キーブレード片手に世界を股に掛けながヴィランズを滅ぼしていきそう -- 名無しさん (2017-08-16 15:33:28)
  • あれって本来、心の光を奪うものらしいし、糞眼鏡の方が相性抜群だな。アッシュから心の闇だけ引き抜いて、英雄の心の一部を植え付ければ… -- 名無しさん (2017-08-16 15:43:58)
  • スラムにいた誰かは、総統の中の誰かにはならなかったのかな -- 名無しさん (2017-08-16 18:35:14)
  • その誰かは本当に居ないからこそやつは(立ち止まることをせず)進み続けられるんだ -- 名無しさん (2017-08-16 19:40:00)
  • おっちゃんのような存在が居て強い絆で結ばれていたり、しっかり人間関係構築した上で「誰か」が居ないって切なさ -- 名無しさん (2017-08-17 01:54:41)
  • 何故そこまでして進むのか。大切に思う人たちの心配を無視して進む程価値のある道なのか。  そういった普通の人が持つような疑問は、頭をかすめる事も無いのかもなぁ… -- 名無しさん (2017-08-17 23:23:22)
  • ↑「価値があるかどうかなど問題ではない。それしきのことで歩みを止める程度の男が一体何を成せるというのか。歩む意味など関係ない、決めたからこそ果て無く往くのだ」 -- 名無しさん (2017-08-17 23:38:14)
  • 一見するとかっこいいけれど、実際は人の話聞かない宣言という盛大な駄目人間発言な決めたからこそ〜。 -- 名無しさん (2017-08-18 15:06:35)
  • 光の亡者は歩みを止めたらそれまでの歩みが全て無駄になるって考えちゃうのがダメなとこだよなあ -- 名無しさん (2017-08-18 15:19:15)
  • 意識高すぎる系男子 -- 名無しさん (2017-08-18 16:56:35)
  • 先に進むためには一度止まらなきゃいけない事もあるってのは、ゼロインのジュンが示してるんだがなぁ…… -- 名無しさん (2017-08-18 23:46:54)
  • げっちゅ屋コラムでケラウノスをプラーガに派遣すればプラーガの滅亡が早まるという高濱のコメントに対し、(プラーガが滅亡しては)いかんのか?と思ってしまった自分。個人的に総統閣下が直々にプラーガへ出陣された場合の展開が気になる。おじさんが総統が来ると聞いた時のリアクションとか。とりあえず糞眼鏡とおじさんは大ハッスルしてミツバは胃痛で倒れるんだろうなぁ…。ヴァネッサさん、ブラザー、貴方達が古都の希望だ!(無茶振り) -- 名無しさん (2017-08-19 20:54:00)
  • BBAは総統vsおじさんの余波でいつの間にか死んでそう -- 名無しさん (2017-08-20 00:36:05)
  • 総統だけならまだしもホモコンビも居るとかそりゃ光が過剰過ぎてプラーガ滅びるわなと。前線に出なかった総統マジ最適解 -- 名無しさん (2017-08-20 00:43:30)
  • プチ聖戦(プラーガ壊滅) -- 名無しさん (2017-08-20 01:57:39)
  • ただ、単純におじさんvs閣下の場合、ヴェンデッタエンド前のおじさんはオリハルコン入手出来てないから相手にならないかもしれない -- 名無しさん (2017-08-20 02:01:23)
  • それ以前にヴェンデッタ√経由して完結してないとアドラー国外に星辰奏者の技術流出しないからおじさんは絶対に星辰奏者としては総統と対決できないがな -- 名無しさん (2017-08-21 00:54:51)
  • ↑なに、足りない部分は勇気で補うさ -- 名無しさん (2017-08-21 01:11:16)
  • 立場的な意味での後継は求めてるが自分に憧れてるとか言う有望株がいたら説教してきそう。チトセいてよかったね -- 名無しさん (2017-08-29 00:35:35)
  • ↑ヴァルゼライド閣下による「如何に俺が尊敬に値しない塵屑か講義」。まあ糞眼鏡見ればわかる通り光の亡者にそんなことしたところで馬耳東風だが -- 名無しさん (2017-08-29 01:15:14)
  • アオイちゃんに総統が癒されてた説、割と説得力があって酷い... -- 名無しさん (2017-08-29 11:53:45)
  • 何だかんだ言って戦友のおっちゃんとギルベルトの二人は殺せなかった総統萌え -- 名無しさん (2017-09-05 22:35:47)
  • おっちゃんは情だろうが、糞眼鏡に関しちゃ利用価値があるから一応生かしておこうくらいだと思うw -- 名無しさん (2017-09-06 00:22:34)
  • ふと思ったが、この人がペルソナのニャルラトホテプみたいな人がいる限り絶対滅ぼせない巨悪に出会ったらどうするんだろ -- 名無しさん (2017-09-16 22:38:03)
  • ↑まだだでそいつを滅ぼす過程で人を滅ぼすから結果的に倒せる -- 名無しさん (2017-09-16 22:52:42)
  • ↑まぁそうだけど・・・・・・・・・・・そうだけど -- 名無しさん (2017-09-17 01:17:18)
  • ↑2 閣下も一応人間だから最終的に自害しない限り終わらなくね? -- 名無しさん (2017-09-17 01:26:54)
  • ↑されど止まらん俺は必ず勝つって言いながらどっか行くんじゃねえかな(適当 -- 名無しさん (2017-09-17 01:34:31)
  • 絶対に滅ぼせないなら、滅ぼせるようになるまで気合で進化してぶった切るから何も問題ないぞ -- 名無しさん (2017-09-17 04:51:16)
  • その「どうにもならない世の中」に対してふざけんなお前が死ねってぶった切ってくるのが烈奏や天奏の本領だからむしろ一番相性が悪そう。どちらかと言うとアッシュやゼファーさんのほうがその手の敵には弱い。まあアッシュの隣には烈奏者おるけど -- 名無しさん (2017-09-17 10:07:16)
  • 烈奏と天奏は人類の天敵みたいな邪悪に対してはむしろ滅法強いと思う。その手の話し合いの余地が無くて力で押し通す以外ない敵と相性が悪いのは相互理解と対話の星である界奏だろうな。 -- 名無しさん (2017-09-17 10:17:58)
  • まぁ界奏はそういう相手なら烈奏やら天奏が味方してくれっから -- 名無しさん (2017-09-17 22:01:27)
  • そういや総統閣下って、仮に50代以上なっても髪の毛が白髪になるだけで、姿形は変わらなさそう。 -- 名無しさん (2017-09-18 11:23:15)
  • ↑年老いた総統閣下が余裕で脳内再生できてしまうのだが。(やべぇ、老け顔になってるが、あの人だ)みたいな。 -- 名無しさん (2017-09-18 11:24:27)
  • 老けた総統閣下とかキングブラッドレイを彷彿とさせるのは俺だけ? -- 名無しさん (2017-09-18 11:29:26)
  • ブラッドレイ大総統は老練さを感じるが、ヴァルゼライド総統は爺さんになっても中身はガキの頃のまま悪の敵で貫徹してるんだろうな。 -- 名無しさん (2017-09-18 12:08:00)
  • 総統はもうそういう生き物だしなぁ・・・あの人に生き方変えろって普通の人間に息するなっていうようなもんだし -- 名無しさん (2017-09-18 16:10:25)
  • 「ただいま諸君」(BGM:天神の雷霆) 勝 て な い -- 名無しさん (2017-09-18 16:35:41)
  • ヴァルゼライド閣下「自分の城に帰るのに裏口から入らねばならない理由があるのかね?」 違和感ねえなあ -- 名無しさん (2017-09-18 17:31:40)
  • 今更だが、打算から最も遠い人物はこの人なんだろうな。相手によって態度を変える事自体まず無いし。(相手に対しての軽重はあるが) -- 名無しさん (2017-09-20 18:30:19)
  • ↑打算な生き方してる奴はこっちのラインではランスローで、正田ラインではシュピーネさんぐらいしか思いつかん。糞眼鏡は打算的な生き方を嫌悪してそうだが。 -- 名無しさん (2017-09-20 18:32:14)
  • ↑ミツバとか商国のやつらは大体そんな感じじゃね -- 名無しさん (2017-09-22 23:51:37)
  • アペンドやっててふと、この人が7刀流モドキやってる一番の理由って、ガンマ例のあまりのエネルギーにアダマンタイトが耐えられないからかなって思った。無改造だと付属性も低いからなおのこと刀が持たないのかなって -- 名無しさん (2017-09-23 04:57:20)
  • 初期案ではそういう感じだったらしいな、ガンマレイの威力に刀が耐え切れなくなるから一発ブッパする毎に冷却タイムを設ける必要があったとか -- 名無しさん (2017-09-23 07:45:33)
  • この人が武器を預ける人って誰になるんだ? アダマンタイトの検査の時さ。自分でやるのか? -- 名無しさん (2017-09-23 17:40:22)
  • ジン「また壊しおったのか馬鹿め!」とか言われてそう -- 名無しさん (2017-09-23 18:01:49)
  • エスペラントなったばっかりで有用性が疑問視されてた時期とかあったとして、高価なアダマンタイト武器壊しまくってたら色々言われそう。おっちゃんやアオイちゃんはそれでも戦えるように必死にフォローするだろうけど。 -- 名無しさん (2017-09-23 20:11:45)
  • ↑ 実体剣じゃなくてライトセイバー的な武器でなら… -- 名無しさん (2017-09-24 22:29:43)
  • スフィアの導きがあらんことを -- 名無しさん (2017-09-25 18:43:05)
  • ↑この世界だとライトサイドが強すぎるんですがそれは… -- 名無しさん (2017-09-25 20:13:27)
  • フォース(気合い) -- 名無しさん (2017-09-25 21:25:22)
  • シス(コン)の暗黒卿 -- 名無しさん (2017-09-25 21:35:48)
  • チノ=リ、ブラ=サガリ、マダ=ダ -- 名無しさん (2017-09-25 21:39:22)
  • スフィアに調和とバランスを齎すものアシュレイ・ホライゾン -- 名無しさん (2017-09-25 21:49:53)
  • ヴァルゼライド閣下ほど、王者らしくない存在もそういない。 -- 名無しさん (2017-09-25 23:16:34)
  • ↑確かにアドラーのトップに立ちながら、最終的な末路を覚悟してるからな。とてもじゃないが人の上に立つ器じゃないな。 -- 名無しさん (2017-09-25 23:17:43)
  • 総統は「王様」より「英雄」なお方だから。・・・・・・尚、眼鏡隊長は王様として見ていたような節があるが。 -- 名無しさん (2017-09-25 23:19:01)
  • この人、作中の勇猛さからは想像できないけど、ギルベルトが目もくれないくらい弱い時代があったんだよな。。いつ頃から単騎で一軍と戦えるようになったんだろうか -- 名無しさん (2017-09-26 17:40:07)
  • ↑補足。才能は凡人と言われてるくらいだし、心の強さはともかく、能力が低い時代があったと思うんだけど -- 名無しさん (2017-09-26 17:42:49)
  • 剣捌きすらアッシュ並みか以下だった拙さだったけど、異常な強くなるために明日を捨ててる学習能力と鍛錬でギルベルトに匹敵するくらいなってはいるだろうな -- 名無しさん (2017-09-26 18:08:42)
  • ただのスラムの子供だった頃から無双状態だったらしいし、肉体の強弱を覆して覚醒祭りを繰り返してた可能性も 完成後は地力だけでも帝国最強なのは分かるが -- 名無しさん (2017-09-26 19:57:11)
  • ディエスイレ0話のエンドカードのハイドリヒ卿を見て動くヴァルゼライド閣下も見たいと思いました、まる -- 名無しさん (2017-10-12 23:19:34)
  • シルヴァリオはアニメ化しやすいんだろうか…まあ神座よりは敷居低いか -- 名無しさん (2017-10-12 23:23:01)
  • 六時さんはほんと金髪の軍人描かせたら一級品やな -- 名無しさん (2017-10-13 00:36:15)
  • ↑2構成的にサブヒロインのルートで明かされる内容をどうすんだろって悩みそう。話としては最初から主人公が戦えたり、ヒロインや仲間との関係性が分かりやすかったり大分楽ではあるが -- 名無しさん (2017-10-13 00:39:36)
  • 生首爆弾、近親相姦、ウラヌスちゃん拷問! …うん -- 名無しさん (2017-10-13 02:03:19)
  • ヴァルゼライド閣下の素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいな(糞眼鏡感) -- 名無しさん (2017-10-13 02:15:04)
  • トリニティをアニメ化するとしたら共通+グランドルートになりそうだし、総統大好きホモコンビが酷えホモどもって印象になりそう -- 名無しさん (2017-10-13 02:40:50)
  • 総統の周りを動くハーヴェスおじさん……?(お隣の蛇を思い出しつつ -- 名無しさん (2017-11-02 19:49:13)
  • シルヴァリオシリーズにクローン技術ってないのかな?あるなら総統のクローンを作って最強の軍団が出来るのに………ただし、世界が保たない気がする -- 名無しさん (2017-11-02 20:01:53)
  • 俺たちは塵屑だと直ぐ理解し、作った連中皆殺しにして総自決しそう -- 名無しさん (2017-11-02 21:11:15)
  • 精神性まではコピー出来ず単なる微妙素質の存在が生まれるだけに1ペリカ -- 名無しさん (2017-11-02 23:18:04)
  • 生来的な素質はショボいからな英雄。あの異常な強さは黄金の精神あってこそだし -- 名無しさん (2017-11-02 23:20:57)
  • ↑6あいつら原作でも酷えホモ以外の何物でもないし... -- 名無しさん (2017-11-02 23:24:25)
  • ↑総統への想い抜きに語れないからな、あいつらのトンチキぶり…… -- 名無しさん (2017-11-02 23:39:08)
  • 死に対して厳粛な対応している(マキナ、ラインハルト、クリームヒルト)者のみ最強になれる世界があったとして総統閣下はどうするんだろう。 -- 名無しさん (2017-11-27 21:32:15)
  • ↑糞眼鏡「あの者達と同じように厳粛に対応すればいいだけの事。何より閣下程厳粛が似合う存在はいまい!」 -- 名無しさん (2017-11-27 21:33:35)
  • ↑2別に総統は死を軽視してる訳でもないし変わらなさそう -- 名無しさん (2017-11-27 21:34:40)
  • ニコニコでヴァルゼライドのzero cmパロあがってたけど切嗣との相性超悪そう -- 名無しさん (2017-11-30 21:26:11)
  • 切嗣「戦争は地獄で、英雄なんてものは悪だ」総統「全く持ってその通りだ。だが止まれない、まだだ(単騎突撃しながら)」本編通り合うとこは一応あるのに噛み合わない流れにしかならねぇ -- 名無しさん (2017-12-01 19:21:41)
  • 召喚鯖はシェイクスピアの様なマスターに戦わせる系鯖だな -- 名無しさん (2017-12-02 16:32:24)
  • 若年性健忘症だけど英雄の秘書やりたい。 -- 名無しさん (2017-12-02 21:37:57)
  • ↑2 聖戦成就の願いをかけて聖杯戦争に参加するけど抑止力に阻まれて毎回良い所でゼファーさんに潰されそう。 -- 名無しさん (2017-12-02 21:41:01)
  • ↑2大丈夫。熱意とやる気があれば採用してくれるだろうし、上手く適応できれば光属性効果でそんな症状吹き飛んでしまうさ!さあ、君も一緒に帝国軍で輝く未来を目指そう!(宣伝) -- 名無しさん (2017-12-02 23:22:33)
  • こういう深いキャラは正田には作れないだろうなあ 見た目だけかっこつけた薄っぺらいキャラばっかり ラインハルト()メルクリウス()甘粕() -- 名無しさん (2017-12-17 21:12:35)
  • ↑阿片でも吸ってこい -- 名無しさん (2017-12-17 22:22:40)
  • やってることはポルポトとかスターリンと変わらんな所詮は独裁者 -- 名無しさん (2017-12-18 12:47:31)
  • 一応無駄で無意味な行為と犠牲は少なく、途中で落ちぶれて迷走することはないから・・・(行き着く果てから目を反らして) -- 名無しさん (2017-12-18 16:31:12)
  • ちょっと上の方で閣下が呼び出すならシェイクスピアなんかいいのでは?って出てたけどあいつなら喜んで英雄譚を書き続けるだろうなぁ…〆は悲劇だし完璧すぎるわ閣下 -- 名無しさん (2017-12-19 19:24:05)
  • ジャンヌとか見てたら報われて欲しいと願う糞眼鏡の気持ちも分かる -- 名無しさん (2017-12-20 00:14:34)
  • ↑2そこはFGO時空ということにして、「英雄作成」持ちのマーリンとセットにしてだな・・・・・・・・。(ゲス顔) -- 名無しさん (2017-12-20 00:20:26)
  • しゃべり方? 声の出し方がかっけぇ。 -- 名無しさん (2017-12-20 00:35:59)
  • ↑2あのろくでなしは閣下よりアッシュとかの人生の紋様の方がすきそう、閣下がA3顔したB3B宝具だと思えてぴったり!って意味なら頷くしかない -- 名無しさん (2017-12-20 16:42:50)
  • A3顔とか、B 3B ほうぐって何? -- な名無し (2017-12-20 22:44:12)
  • ↑FGOゲーム用語の略だと思われる、簡単に言うとA3は必殺技ゲージがためやすいが火力は普通、技巧派タイプキャラに多い。B3はひたすら火力偏重でそれ以外の恩恵が弱い、B宝具は最大の火力補正がかかる宝具、ゴリゴリのパワーごり押しタイプでバーサーカーに多い。 -- 名無しさん (2017-12-20 23:26:42)
  • ↑2A(アーツ=技)、B(バスター=力押し)、Q(クイック=素早い、というか、勝機を作るための繋ぎっぽい攻撃)なイメージで良いと思う。ちなみに俺的な閣下のコマンドカードのイメージはA2枚、B1枚、Q2枚、B耐性無視即死宝具のイメージ。カグゼライド化したらB3枚B宝具なイメージだけど、閣下はまだ技量系な気がする。 -- 名無しさん (2017-12-20 23:31:43)
  • この人がごり押しパワー系扱いされるのは覚醒の理不尽さが凄まじすぎるからだと思う。 -- 名無しさん (2017-12-20 23:42:19)
  • 実際ゴリ押しパワー系だし・・・(最終的には) -- 名無しさん (2017-12-21 00:05:21)
  • レベルを上げて気合いで殴れ -- 名無しさん (2017-12-21 00:05:45)
  • 全体的に土方さんみたいなスキル構成になりそう。声質似てるし -- 名無しさん (2017-12-21 00:20:42)
  • ↑自分のHPが低くなるほど火力が上がるスキルもちか -- 名無しさん (2017-12-21 00:34:39)
  • 技や行動は技量系で、スキルが「確率で毎ターンガッツ付与(回数制限無し)」、「HPが毎ターン減少するけど、敵の攻撃含め、HP減る度に攻撃力が倍になる」、「相手のレベルの方が上ならば攻撃力倍、相手がガッツ付与したらこちらもガッツ付与する」とかの「覚醒」をイメージしたスキル構成になりそうなのは同意。 -- 名無しさん (2017-12-21 01:18:35)
  • 約束された勝利の剣(ガンマレイ・ケラウノス) -- 名無しさん (2017-12-21 01:23:55)
  • ↑2星4で、レベル上限80なのに、レベル90の星5達をボコボコにできるんですね、わかります。というか、↑2のスキル構成、高難易度チャレンジクエストとかで出てきたら泣きそうだ・・・・・・・。 -- 名無しさん (2017-12-21 01:30:25)
  • 何かしらのゲームとかに出すとしたら、安定した性能よりもピーキーな性能の方がこの人らしいなって思ってしまう。 -- 名無しさん (2017-12-21 01:54:41)
  • 新西暦サーガ ~シルヴァリオ・グランドバトル~(格ゲー) -- 名無しさん (2017-12-21 01:59:16)
  • ↑キャッチコピーは「勝つのは、俺だ」だな -- 名無しさん (2017-12-21 02:29:22)
  • ゼファーさんがオーバードライブ技発動したらコノメニウーとか鳴りだしそう -- 名無しさん (2017-12-21 04:07:51)
  • ていうか、どのゲームでも絶望的な敵キャラとして出した方が映えそう。ゼファーさんの気分を堪能できるし。 -- 名無しさん (2017-12-21 04:53:12)
  • RPGなら詰みポイント的強さの中ボスと戦ってるときに唐突に「お前の慟哭はここで終わる」とかメッセージウィンドウ挟んで登場して一撃でカンストダメ叩きだす単体攻撃しまくってきそう -- 名無しさん (2017-12-21 11:39:27)
  • ゲーム機ぶん投げてやめる人続出不可避 -- 名無しさん (2017-12-21 13:25:36)
  • ↑「知らなかったのか?人生というゲームは常にクソゲーなんだぞ?ヒロインいないし、常に理不尽という名のラスボスと終生エンカウントし続けないといけない。つまり、デフォで英雄に勝てる奴が勝ち組なのだ!(オメメグルグル)」 -- ゲーム制作者のTAKAHMAさん (2017-12-21 16:33:58)
  • ↑2 どうして覚醒しないんだ? -- 名無しさん (2017-12-21 18:04:39)
  • ↑3 ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-12-21 18:11:41)
  • ↑4 ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-12-21 19:41:16)
  • 出来ない奴は出来ないんだよ!! -- 名無しさん (2017-12-21 19:43:37)
  • ならば出来るようになれば良いのだ。そうとも、ヴァルゼライド閣下なら必ずできたのだから。全ては心ひとつなりッ! -- 名無しさん (2017-12-21 19:45:16)
  • ↑んなことはわかってんだよ。そのためになにもかも犠牲にして頑張れるやつなんざ頭のイカれたやつだ -- 名無しさん (2017-12-21 19:59:54)
  • お前ら光の奴隷は守りたい誰かのために、別の誰かを犠牲にしてんだよ。だから逆襲されて当然(建前)だからまだだすんじゃねぇよ(本音) -- 名無しさん (2017-12-21 20:06:41)
  • まだだ封じのために、レベルとステータスが総統より一回り低いキャラ用意して頑張って倒すんだ!(勝ち目が生まれるだけで難易度は激高) -- 名無しさん (2017-12-22 02:21:51)
  • 超速再生の星辰光だったら師匠並みに剣技を鍛え上げれば相打ちくらいにはできる可能性が・・・? -- 名無しさん (2017-12-22 02:27:27)
  • ↑2上回ったら勝ち目が0になるから、上回らないで勝ち目が限りなく低い状態から勝ちをもぎ取らないといけない、って時点で「勝てるかぁ!?」って言いたくなるな・・・・・・・・。 -- 名無しさん (2017-12-22 08:45:33)
  • こんなイケボ、BLゲーにはゴロゴロいるのか……。 -- 名無しさん (2017-12-22 09:05:22)
  • こんな絶対に諦めない心、欲しいなぁ(只人並感 -- 名無しさん (2017-12-22 20:52:40)
  • ↑一人ぼっちの英雄になってもいいから欲しいと思うよな。でも、大抵は野垂れ死にだし、「誰か」の為に戦ってるのに、あくまで自分の欲望を優先したら、「誰か」の為になってないっていう大矛盾を抱えることになる。「誰か」に全肯定してもらうか、「誰か」の為に諦めるしかなくなるから、「諦めない」ってだけでも大変なのよね・・・・・・・・・。 -- 名無しさん (2017-12-22 22:11:05)
  • ↑ヒロイン?ラスボス?知ったことか。人生とは人の生き様。自分が精一杯やったと思えれば理不尽なんて何の意味もない。 -- 名無しさん (2017-12-22 23:47:42)
  • ↑そうとも、見るがいい、仰ぐがいい、かの御方の創造せし新世界を!そして称えるがいい、叫ぶがいい、偉大なるかの御方の御尊名を!そう、偉大なるかの御方の名は! ク リ ス ト フ ァ ー ・ ヴ ァ ル ゼ ラ イ ド ! ! ! ! -- 中間管理職のGさん (2017-12-23 00:01:36)
  • こんな感じで漏れなくホモがくっついてくるんで、俺は只人でいいです(真顔) -- 名無しさん (2017-12-23 00:10:38)
  • カグツチ(雄々しい笑み) 糞眼鏡(ニヤリ) 本気おじさん(ニカッ) 獣殿(大笑) 甘粕(ニイイ) 総統閣下(ゼロ) -- 名無しさん (2017-12-23 12:42:24)
  • 表情筋が微笑みしかない男(ニート) 表情筋がしかめ面しかない男(総統) -- 名無しさん (2017-12-23 12:43:44)
  • ヴァルゼライド閣下は本当に完成度高いキャラだな どこぞの薄っぺらい黄金()とか水銀()とかとは大違いだわ -- 名無しさん (2017-12-23 15:12:07)
  • ↑おっ、荒らしさんじゃん!久しぶり!!それより何でまだ生きてんの?早く死ねよゴミ屑以下の劣等が -- 名無しさん (2017-12-23 16:05:52)
  • ↑お前のほうが荒らしで草 -- 名無しさん (2017-12-23 17:37:17)
  • 眼帯ゴリラネキにも指摘されてるけど、「民のため」とか「涙を明日に変える」とか言ってるくせにその民から死ぬべき人間を選別してるあたりが気に食わなくてあんま好きになれないんだよな閣下 -- 名無しさん (2017-12-23 18:52:44)
  • ↑やってることは夜神月みたいなもんだからな 結局は自分の気に入らない奴ぶっ殺してるだけよ -- 名無しさん (2017-12-23 19:39:10)
  • というか総統閣下自身、なりたいのは悪の敵って言ってる。無論悪の選定基準は閣下 -- 名無しさん (2017-12-23 19:42:32)
  • 総統という立場が、噛み合ってるようで致命的に噛み合ってないというか -- 名無しさん (2017-12-23 19:55:25)
  • ヴァルゼライド閣下であればマルスの生前のように生きても英雄になることができたぞ? -- 名無しさん (2017-12-23 20:34:08)
  • 「遅咲きの花を見守る位は偽善をやらせてもらうとしよう」とか言いながら血統派の子供っていう何の罪もない民を必要だから殺すって選択肢取っちゃう辺りがほんと気に入らない・・・ -- 名無しさん (2017-12-23 20:38:11)
  • ↑おいおい、カナエ殿すら助けようとしたのをお忘れか? -- 名無しさん (2017-12-23 20:51:31)
  • ↑助けようとした?処刑前に「お前が処刑されるのは血筋の問題じゃなくて単純に富める者の責務を果たしてなかったからだぞ」って教えたかっただけじゃないの? -- 名無しさん (2017-12-23 20:55:32)
  • カナエに関しては当人の浪費もあったから。血統派の子供だから殺したってケースはない。ナギサのことを言ってるなら、あれは星辰奏者の機密を流したってのが大きい。まあ万人受けはするが合わない人には合わないキャラなのは確か -- 名無しさん (2017-12-23 21:48:34)
  • ↑ブランシェ家暗殺のことを言いたかったんだがよくみたらブランシェ家は血統派と関わりのあった研究者か。まあミリィに罪がないのは変わらんのだが -- 名無しさん (2017-12-23 22:03:20)
  • 「物語の主人公」ってやたら地の文で言われてるけど正直全く見えなかったわ 普通に黒幕にしかみえん 正義や理想掲げるラスボスなんて別に珍しいものでもないし -- 名無しさん (2017-12-23 22:24:16)
  • 敵キャラのやってることを気に入らないとか……いや、敵なんだけど。 -- 名無しさん (2017-12-23 22:27:32)
  • ↑2 「他者を利用する」より「黒幕に利用される」のが主人公っぽいって考えちゃうから俺も主人公には見えなかったなあ。「英雄」ではあると思うんだけど -- 名無しさん (2017-12-23 22:38:31)
  • どう見てもラスボスです! -- 名無しさん (2017-12-23 22:47:14)
  • やってることや、のちのち生まれる光の亡者たちを思うとクソ迷惑な存在だが、彼は[英雄]だ。 -- 名無しさん (2017-12-23 22:52:51)
  • ヴェンデッタ全ルート終えたけど、特定個人の好きな人居ないってことは、ヴァルゼライド閣下、一番立派な下腹部の8本目の刀使わないまま亡くなったのか -- 名無しさん (2017-12-27 12:47:46)
  • 総統閣下に関する地の文入れているのカグツチさん説 -- 名無しさん (2017-12-27 12:53:43)
  • ↑↑でも常に勃ってたと思う -- 名無しさん (2017-12-27 14:23:56)
  • ヴァルゼライド閣下、貴方はその下半身のご立派な刀で私にガンマレイするおつもりなのか?エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!! -- 名無しの眼鏡 (2017-12-27 17:05:28)
  • 総統閣下性欲既にガンマレイした説 -- 名無しさん (2017-12-27 19:01:43)
  • ↑2 貴様など2秒で『殺せる』。イきがるな -- ホモ覚醒閣下 (2017-12-27 20:13:42)
  • ギルベルト「これが閣下の『膣内』・・・ああ!!!!本当に2秒でイくッ!!!!!!(ドピュッツ!!!!!!!!!!!!!!」閣下「情けないぞギルベルト。それでも天下無欠の審判者か?早漏すぎだ、反吐が出る」変態糞眼鏡「あああああああああァ亞亞嗚呼アアア!閣下の罵倒...たまらない!!!!!(ドピュピュピュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 -- 名無しさん (2017-12-27 20:19:08)
  • さっきまでCS版ヴェンデッタやってたんだが、追加シナリオでこの人気合でアストラル生命体に進化しようとしてたんですが…(驚愕)。スフィアに至ってないのにそんなことができるとかこの人やっぱヤバすぎる -- 名無しさん (2017-12-27 21:27:24)
  • ↑この人、上手い具合に強敵と戦って覚醒しまくれば寿命とか問題にしなかったんでなかろうか -- 名無しさん (2017-12-27 23:47:03)
  • ところで、総統閣下って己が周囲から無視される事に対してどう思うんだろう。 -- 名無しさん (2017-12-28 23:37:29)
  • ↑そもそも総統閣下は尽力してきた者達の想いを背負って行動してる節もあるから的外れな気がする。 -- 名無しさん (2017-12-28 23:41:45)
  • ↑2あんだけ光ってる人を無視できるやつはいないんじゃないかなー。まあたとえそっぽ向かれたとしても総統は進み続けるだけだと思うよ -- 名無しさん (2017-12-29 01:54:21)
  • 自分が光をもたらそうとしている相手に否定されたら、無視されたらどうするかはミリィとの問答やカグツチさんへの「決めたからこそ、はてなく往くのだ」が答えだと思うよ -- 名無しさん (2017-12-29 09:24:23)
  • 総統って救いなど不要とか言ってるけど、嘘に聞こえるわ。 -- 名無しさん (2017-12-29 16:37:58)
  • ↑最近というか正田・高濱作品で言うラスボスいないけど「己が悪の道に進んだら斬ってほしい」と言及したラスボスこそ救いなど不要を言っていい気がする。 -- 名無しさん (2017-12-29 16:41:23)
  • ↑3こんなことはあり得ないだろうけど、すべてに無視されながらも、なお己の決めた道を突き進む総統を想像すると、胸が苦しくなるな… -- 名無しさん (2017-12-29 16:45:53)
  • 「己が悪の道に進んだら斬ってほしい(だが勝つのは俺だ)」 -- 名無しさん (2017-12-29 18:01:04)
  • アルバートがいい例。というかそれ以前に自身が悪だと思ってるし、不要な救いってのは安らぎみたいな一般論的なもんだろう。 -- 名無しさん (2017-12-30 00:01:16)
  • 総統はもう少し素直になるべきなんじゃないかな。要は自分が納得できないだけだろうって・・・・・・ -- 名無しさん (2017-12-30 16:05:33)
  • ↑決めたからこそはてなく往くのなら、顔も知らない誰かを免罪符とか言い訳とかするべきじゃないんだよな。 -- 名無しさん (2017-12-30 16:06:45)
  • はくのんやぐだーずならドン引きしながらもなんだかんだで折り合いつけて良好な関係を結べそう、ジークとティーネは輝きに呑まれる、士郎や切嗣は色々とアカンなイメージが -- 名無しさん (2018-01-01 00:56:17)
  • 騒動は自分の気持ちに一切嘘はついてないぞ?その気持ち自体がアレやから光のトンチキと呼ばれる訳で… -- 名無しさん (2018-01-03 00:46:25)
  • 嘘はついてないだろうけど、我欲を本音で誤魔化してはいると思う。ある種糞眼鏡と一緒。「これでは勝者が哀れだろう」って本音で「勝者≦敗者となることが許せない」っていう我欲を誤魔化してるのと同じように、「悪を滅ぼすためならなんでもする」っていう我欲を「帝国と民に繁栄を齎す」っていう本音で誤魔化してる感じはする -- 名無しさん (2018-01-03 01:03:40)
  • 要するに「民のためとか何とか言ってるけどそれ以上に強い我欲あるよな?聞こえのいい言葉で本音を隠すなよ」って言ってやりたい -- 名無しさん (2018-01-03 01:05:30)
  • ↑なんで隠しちゃダメなの? -- 名無しさん (2018-01-03 05:00:12)
  • てか総統が隠し事してるとことか誤魔化してるとこあった?ミリィとの問答の時も誤魔化さずちゃんと答えてたやん -- 名無しさん (2018-01-03 07:10:02)
  • 「民のために悪を滅ぼし繁栄をもたらす」我欲とか我欲って何だっけ?となる -- 名無しさん (2018-01-03 07:11:38)
  • そうだよな、「悪を滅ぼしたい」という強い我欲はあるよな閣下。あれ、我欲ってなんだっけ? -- 名無しさん (2018-01-11 17:17:29)
  • ハガレンのグリードが言ってたじゃん、自分の為だろうと他者の為だろうと欲は欲だって。まあ醜い欲と美しい欲は有るがね。閣下の欲は美しく強いけど、苛烈で危険な正にガンマレイな欲なんだよ -- 名無しさん (2018-01-11 17:35:08)
  • 自分さえ良ければ良い欲が我欲、言うなら自己満足。他者を助けたいという願望も欲で有る事に違いない、何故なら自分にとって満足出来る行為だから。その上で本当に相手を失態無く救えたなら、身勝手な自己満足では無くなる。 -- 名無しさん (2018-01-11 17:40:03)
  • 趣味と実益を兼ねる、仕事が趣味って人種が居るけど、総統閣下はそれらの凄い版って訳か…そりゃ一切ブレませんとも…何せ心の底から最もしたい事をしてるだけだもの -- 名無しさん (2018-01-11 17:53:20)
  • ヴァルゼライド閣下とケイちゃん(ケイブリス)のおかげで諦めないことの大切さを学びましたw -- 名無しさん (2018-01-11 18:07:14)
  • 堕天奈落の敵=総統閣下、獣殿、波旬、甘粕、後はオルフィレウスや本気おじさんも参戦させよう。 -- 名無しさん (2018-01-12 21:23:29)
  • ↑総統以外、悪の敵か? (尤も、英雄無双でゴールインも大概だが) -- 名無しさん (2018-01-12 21:24:42)
  • 英雄のガンマレイで怒りの日が完成するのか・・・・・・ -- 名無しさん (2018-01-12 21:25:31)
  • 魔女<何を勝手に救ったり救われたりしているの? 救ってあげるのは、この私だと言ったでしょうがァァ! -- 名無しさん (2018-01-13 03:08:24)
  • ↑総統<死ねよ塵屑 -- 名無しさん (2018-01-13 11:42:41)
  • シルヴァリオシリーズしかやってないけどもしlightの主人公・ラスボスがガチ大乱闘したら世界はどうなってしまうんだろう・・・ -- 名無しさん (2018-01-13 11:45:33)
  • ゼファーさんが狂い哭き、波旬が全部消し飛ばす -- 名無しさん (2018-01-13 12:24:55)
  • lightのラスボスが号泣したら最初にその波動で星壊すの誰だろう。 -- 名無しさん (2018-01-13 12:37:06)
  • この人の泣き顔とか笑顔とか想像つかないけど見てみたい。 -- 名無し (2018-01-17 20:26:52)
  • タマネギとか漫才とかなら総統だって普通に泣くし笑うと思うんだよね -- な名無し (2018-01-17 20:28:08)
  • ↑まだだ(覚醒により耐性獲得) -- 名無しさん (2018-01-17 20:58:48)
  • イキ顔する閣下…ああ…次は聖戦だ -- 名無しさん (2018-01-17 21:11:10)
  • ハガレンのキングブラッドレイのパクリがひどすぎる -- 名無しさん (2018-01-17 22:41:22)
  • 漫才は教養(というか事前知識)がないと笑いどころがわからないという結構面倒なものだったりする。芸能としては褒めても笑わない(笑えない)パターンでは? -- 名無しさん (2018-01-18 02:43:00)
  • 剣なんて創作物では腐る程使われてんだから似るのは仕方ないでしょ。 -- 名無しさん (2018-01-18 04:57:57)
  • ↑3 こいつ剣を二つ以上持ってるキャラ全部に言ってそうw -- 名無しさん (2018-01-18 05:25:09)
  • オマージュやインスパイア? 影響受けてるのはあるね。つか創作物ってそんなもんじゃね? 《完全なオリジナルキャラ》なんて一人もいないよ。 -- 名無しさん (2018-01-18 05:45:18)
  • ↑5 数か月前前に別の項目でハガレンのパクリ!とか言ってた複アカ自演アンチ(笑)君じゃないか!自以外のアンチが全然増えないし、来ても自分に味方してくれないからって、最近はシルヴァリオ持ち上げて正田作品との対立煽りしてるけど、下手くそ過ぎてバレバレな三文芝居してるアンチ(笑)君じゃないか!お友達(自分)は出来たのかい? -- 名無しさん (2018-01-18 06:49:50)
  • ↑6キモ。現実でもキモいのにリアルでもキモいとか救いようないな。 -- 名無しさん (2018-01-18 06:55:24)
  • ↑リアル二重に言ってる↑いくらか いや総統も流石にタマネギで覚醒は出来ないと思うぞ。 -- 名無し (2018-01-20 15:38:09)
  • でも催涙系の星辰光とか効かないんでしょ -- 名無しさん (2018-01-20 19:32:26)
  • ↑あふれ出る涙で視界最悪、鼻水だらだらで呼吸困難の状況でも気合と根性で相手を捕捉して勝つだろう、ビジュアルはアレだが -- 名無しさん (2018-01-20 20:12:32)
  • ガンマレイを振り抜き、大気中の不純物を薙ぎ払えばいい。ヴァルゼライド閣下ならできたぞ? -- 名無しさん (2018-01-20 22:08:52)
  • 体をサイボーグに改造してまばたきと鼻水出す機能を取り除けば解決だぜ!お前らもやってみろよ! -- 名無しの邪竜 (2018-01-20 22:40:21)
  • ある意味、ナデシコの草壁に近いのかな? -- 名無しさん (2018-01-20 23:14:24)
  • ↑6リアル二重に言ってる上いくらか→リアルで二重に投稿してる↑くらいか。最近の田舎少年は煽り耐性も無いのか(呆れ)↑13<ヴァルゼライドはブラッドレイのパクリ!→ブラッドレイはゾロのパクリ!→ゾロは〇〇の〜。こんな粗末な煽り方でアンチ気取りとか恥ずかしくないのかよ?もっと頭使ってホラホラホラ -- 名無しさん (2018-01-21 04:09:28)
  • 2桁上のコメントにコメントするのもだいぶ痛いから気をつけような。文面も含めて。ところで閣下のガンマレイに限ったことじゃないんだけど星光が生成したエネルギーや物質ってアベレージに戻しても残留するのかな? -- 名無しさん (2018-01-21 07:31:22)
  • 糞眼鏡の「保険」を見るに維持性が高ければ意図的に残す事は出来るんじゃないかな?意図しなくても残るかどうかは描写が無かった気が -- 名無しさん (2018-01-21 12:41:51)
  • ヴェンデッタやり直すと、やっぱりこの人カッコイイわ。歪であろうとなんだろうと、カッコイイものはカッコイイ -- 名無しさん (2018-01-27 19:03:47)
  • 技量そのものは高いし知恵も回るが小細工はしないというかできない印象。たぶん小細工を前にしたらあらゆる試行錯誤の末に「真正面から力技で突破する」というのが最適解になっちゃう人。 -- 名無しさん (2018-01-27 19:43:47)
  • 閣下は虚空のバロックの世界でこそ求められた人だったわ。この人なら単独の精神だけであのインベーダー追い返しそう -- 名無しさん (2018-01-28 14:14:03)
  • バロックの世界にいれば、カグツチ共々ラスボスになることもなく英雄として地球を救えていただろうね。 -- 名無しさん (2018-02-04 16:48:27)
  • ギルベルト「男の子なんだよォ、ユメに焦がれてんだそいつ(極楽浄土)を目指して何が悪い……ッ!」 -- 名無しさん (2018-02-04 17:34:01)
  • ↑冥王「お前たちは迷惑なんだよぉ!」(怒りのダークネビュラ) -- 名無しさん (2018-02-04 17:52:21)
  • ↑冥狼「俺達も迷惑なんだよォッッッッ!!!!!ただ縁側で楽して生きたいだけなのにどうしてこうなった!俺が屑な所為だよ、畜生ォ!」 闇も面倒臭い。 -- 名無しさん (2018-02-04 19:32:53)
  • 言っちゃなんだが、総統って個人の幸福より人類全体の未来を優先している感がある。 -- 名無しさん (2018-02-07 16:22:44)
  • ↑「約束された繁栄を新世界(未来)にて齎そう」個人の幸福を優先する台詞じゃねえわな。 -- 名無しさん (2018-02-07 16:23:59)
  • そして糞眼鏡は正しき者が報われる極楽浄土(未来)を目指していると。 -- 名無しさん (2018-02-07 16:25:35)
  • とりあえず糞眼鏡と本気おじさんと英雄には「たかじんのそこまで言って委員会」に出て欲しい。 -- 名無しさん (2018-02-07 16:27:39)
  • ↑3「未来」しか見てなくて「現在」を見てないからね。別に閣下が急がなくても明日は勝手にやって来るし、皆勝手に進むんだから、「過去」にドロップアウトしないように周りを鍛える教師とかやった方がこの人マシだったんじゃないか、とは思う。他人に任せることをしないから、教師とかやりそうにないってのも確かだけど。 -- 名無しさん (2018-02-07 16:32:48)
  • ↑「――理解した、ならば仔細教授しよう」 -- 名無しさん (2018-02-07 16:34:48)
  • ↑小悪党にハードル高過ぎィ!人間簡単に真人間になれないんですよ!実際、ウラヌスが改心しても、「時々気が向いた時に善行する」ぐらいにしかならなさそうなのは流石というか何というかw -- 名無しさん (2018-02-07 16:43:17)
  • 教師「――理解した、ならば仔細教授しよう」生徒「ならば良し、その決断を尊重する。力、言葉、どちらであろうと好きに尽くせ。されど止まらん、俺は必ず勝つ」 聖戦開始 -- 名無しさん (2018-02-07 18:47:45)
  • ガンマレイを医療として使えないのかな。かつて北斗神拳を医療として活用していたトキのように。 -- 名無しさん (2018-02-07 18:56:35)
  • 核爆弾を医療利用するという発想 -- 名無しさん (2018-02-07 19:02:55)
  • 成果を出して院長にまでなるけど、結局運営の過程で個を犠牲にしちゃって逆襲されそう -- 名無しさん (2018-02-09 12:11:09)
  • ↑名医クリストファー・ヴァルゼライド、そのガンマレイナイフ捌きには一筋の狂いもなく、今日も患者を救い続けてきた。しかし、そんな彼に持ち上がる違法な人体実験の噂に、ついに政府の査察が入ることになる。局長、チトセ・朧・アマツの命で監査を始めた監査官ゼファー・コールレインはそこで国家公認の大病院の闇を見ることになる。果たして、この大病院の裏に隠された秘密とは!?恋人を遺して、行方不明になった患者アシュレイ・ホライゾンの行方は!?英雄的名医の心に秘められた狂気とは一体!?そして、それに伴うギルベルト議員率いる政府暗部と外国マフィア「ファブニル」の思惑の中、コールレイン監察官は唯一の癒しである義妹ミリィのところに帰ることはできるのか!?次回、新西暦医療サスペンス、逆襲監査官ゼファー・コールレイン○○話「人造惑星:アポルオン計画」 来週もこの時間で! メタルゥゥゥ、ノヴァッッッッ!!!!! -- 名無しさん (2018-02-09 13:46:05)
  • ↑「こんなのはどうかね、マレーネ嬢。一人の若者が誇れる何かになるために身を削って努力するその姿、実に喜ばしいものだ。全てがなくなっても、彼のように今の君の兄にも奮起してほしいと心から願っているとも。」 -- 別世界の歯車ボッチ (2018-02-09 13:52:11)
  • ヴァルゼライド「体は剣で出来ている。心は鋼、血潮は鉄。……」 -- 名無しさん (2018-02-12 03:13:23)
  • ただ一度の敗走もなくただ一度の迷いもない -- 名無し (2018-02-12 09:25:30)
  • ゼファー「遺子はまた独り 剣の丘で細氷を砕く けれど、この生涯はいまだ果てず 偽りの体は、それでも 剣で出来ていた――――!!」 -- 名無しさん (2018-02-12 11:40:53)
  • でもぶっちゃけ為政者に個人の幸福優先されても困るよね。てゆーかそんな為政者三流以下だわ -- 名無しさん (2018-02-12 15:02:17)
  • でもこの人個人を見ない余り「民」「帝国」っていう概念しか見れてないからなあ・・・それもそれで問題なのよね -- 名無しさん (2018-02-12 15:34:18)
  • 最大多数を救うために「法」が要る。でも、今いる人々を考慮しない「法」や「正義」は存在する意味ねーだろ、ってことよね・・・・・・・。 -- 名無しさん (2018-02-12 15:41:40)
  • ↑2個人を見ないってのは間違いだぞ、この人おっちゃんみたいな友達もいるし、ガニュメデスさんのような一軍人のことまで把握してる。個人の幸福の貴さを理解(共感はしない)上で、「全体の向上」を選択して進むのが総統 -- 名無しさん (2018-02-12 15:47:52)
  • ↑2それも違うぞ。この人今いる人のことは考慮してないわけじゃない。だからこそ全て一人でやろうとした。その指摘に該当するのは糞眼鏡の方だ -- 名無しさん (2018-02-12 15:49:33)
  • 理解しないというか、理解できないのよね。オルフィレウスみたいに開き直ってもいないから、自分のそういう点を明確な欠点として見てる。ある意味、魔星としての改造で寿命が限られたってのは総統にとっては救済だったんだろうと思うわ。 -- 名無しさん (2018-02-12 15:52:00)
  • ↑だな。どこまでも強い人だから共感は絶対できないんだよね。自分はただ悪が許せないだけのゴミ屑だと自認してる。そんな自分が出来る全体の最大幸福が、超技術の導入と不確定要素(アマテラス)の排除だと決めて進んだ -- 名無しさん (2018-02-12 15:54:20)
  • 仮に総統の寿命が縮んでなければ、いつまでも拡大路線を続けられるわけないことは分かり切ってるから政策転換が必要なわけで、「立ち止まれない」という光の眷属の特性との自己矛盾をクリアしなければならなかった。どう足掻いてもあと数年で死ぬ、という身の上になったことでそれを考えずにひたすら突っ走ればよかったわけで(後を継いでくれそうなチトセやアオイもいるし)、総統個人しては物凄く救われたんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2018-02-12 16:01:27)
  • ↑2考慮してるけど、普通の幸せを共感できないから、普通の幸福をもたらせないし、止まれないから結局傷つけちゃうんだよね。↑の方が言うように、むしろ肉体や寿命に限界があった方が総統的に守りたい人々を守れちゃうんだろうなぁ・・・・・。 -- 名無しさん (2018-02-12 16:04:04)
  • まあ寿命縮んでも逆襲なければ世界再創生とかしちゃうんですがね・・・ -- 名無しさん (2018-02-12 16:21:31)
  • まあその世界の方が進歩した人間たちなんだけど、総統が守ろうとした「民」はどこにもいないから、人類種としてはGOODでも、総統にとっても民としてもBADなんだよな…… 後継たるヘリオスさんが進歩してくれて本当に良かった -- 名無しさん (2018-02-12 16:26:21)
  • ↑進歩したヘリオスさんも優しい英雄がいなければ人類半滅っていうかなりのBADですけどね・・・ヘリオスさんが本当に救いたい人は残らないし -- 名無しさん (2018-02-12 16:28:03)
  • ↑アッシュにガンマレイ貸してくれた(ただし冥王との合わせ技はNGだけど)あたり、そのあたりは総統自身も自覚あるんだろうね。あのままのヘリオスのやり方だと彼が守ろうとした存在の9割も消し飛ぶから。いやほんと、あの人自分の歪みはしっかりとわかってるんだよなぁ -- 名無しさん (2018-02-12 16:31:29)
  • ↑4聖戦の前だと、スフィアなんてもんがるのは知らないし、新宇宙創造なんて事態は総統も流石に予想できなかっただろうけどな。総統の中だと帝都は壊れるが、アドラーという国家はより繁栄するって想定だったんだろう。 -- 名無しさん (2018-02-12 16:35:16)
  • なのに立ち止まれないし、ヘリオスさんにしてもスフィアの恩恵受けて喜んでるのは唾棄すべき、とまで言ってた眼鏡やら邪竜やらというね。一方ケルベロスやゼファーさんにしても基本的に闇属性の人種は嫌いみたいだから、どっちも極端に振れたことで欠点が明確になり過ぎてて自己嫌悪してんのよね。 -- 名無しさん (2018-02-12 16:36:19)
  • 閣下・救世主・冥王・冥狼「俺たち屑だわ」 神星「往けるものは往くべきなのだ」 自己肯定できてる神星さんのほうが好感持てるな・・・いや迷惑は迷惑なんだけど -- 名無しさん (2018-02-12 16:40:46)
  • まさに英雄を導く自己肯定の明けの明星というわけですね、イイハナシダナー!(白目) -- 名無しさん (2018-02-12 16:42:57)
  • ↑2糞眼鏡と邪竜おじさんの自己肯定っぷりを見ると、やはり本人よりガチ勢の方がそういう傾向になるのかね。というか、憧れた存在を肯定する形になるのか。レインもそんな感じだし。でも憧れ自身は自分を大したもんだと思ってない -- 名無しさん (2018-02-12 16:52:29)
  • そうか、つい光の奴隷みたいな扱いしちゃったけど神星さんは生まれついての光じゃないからどっちかっつーと亡者のほうなのか。・・・でも神星とおじさんは割と好感持てるけど糞眼鏡は死んでほしくなるのはやはり仕方ないことなんだろうな・・・とりあえず糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2018-02-12 16:57:56)
  • ↑2そしてフラれた二人は総統とスフィアに至れず、大ピンチの時の告白を受け入れられたカグツチさんは合体進化してスフィアに至るわけですね、わかります。というか、珍しく「誰かからの自分への肯定」を受け入れてる時点で、カグツチは総統にとって特別な存在だったんだなぁ……………。 -- 名無しさん (2018-02-12 16:59:15)
  • 光のほうは奴隷、亡者って表現あるけど闇のほうは無いなぁと思ったが、よく考えると闇の時点で恨みの亡者や憎悪の奴隷みたいな感じだし、「闇の奴隷」ってのはおかしいのか -- 名無しさん (2018-02-12 17:06:18)
  • ↑2 フラれたというかおじさんに至っては総統視線だと面識すらないからなww -- 名無しさん (2018-02-12 17:13:38)
  • ↑トリニティ開始時点で実は終わっていたおじさんの本懐。仮に特異点から帰還しても、おじさんに振り向くかは微妙だしwww -- 名無しさん (2018-02-12 17:23:17)
  • というか、おじさんとしては別に振り向いてほしいわけでも同じ意思を抱きたいわけでもないしね。英雄の討つべき邪竜として、全力で自分に向かってきてほしいというだけ。眼鏡にしても同じ志を持ちたいわけではなく(というか、一度完璧に拒否られてるし)あくまで総統が報われる世が欲しいというだけ。あいつらは総統の存在が起点だけど、ある意味自己内で完結してるのである。 -- 名無しさん (2018-02-12 17:28:11)
  • いや総統からしたらおじさんは即ガンマレイ案件だし、そうしたら「ああ、やはりお前は邪竜を討つ至高の英雄だ(恍惚のまま死亡)」ってなりそう -- 名無しさん (2018-02-12 17:30:40)
  • 自己肯定で全体幸福の為に邁進する神星や最高の本気とぶつかり合いたいという我欲のおじさんは割と好印象感じるのに糞眼鏡にだけは殺意しか湧かないんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2018-02-12 17:31:58)
  • ↑30何その凄い面白そうな医療アニメ、てかまたアッシュが生け贄になってるよ本当ラック低いな…ヘリオスとかカグツチは人工知能とか外付け回路で賢くなった犬とかかな。 -- 名無しさん (2018-02-12 17:36:15)
  • ↑実は医師としての寿命を迎えつつあったヴァルゼライドの技術を残すために、ギルベルト議員主導でヴァルゼライドの人格、行動パターンを持ったAI「ヘリオス」を移植された被験者アシュレイ・ホライゾンがコードネーム「アポルオン」と呼ばれ、やがて、人格移植による不老不死の実現を目指し、様々な目論見が交差するーーーー、まで妄想したが、こうするとアッシュがそのまま死亡ルート入りそうな気がして、微妙な気もせんでもない。 -- 名無しさん (2018-02-12 17:53:50)
  • 人体実験されまくった被験者であるアッシュってアストラルに類する超自然パワーとかがないとマジで救いようがないからなあ・・・オカルトから外れるとほぼほぼ死亡√進んじゃうんですよねアッシュ・・・ -- 名無しさん (2018-02-12 17:58:07)
  • とある漫画家の方がどこかで「フィクションだからこそ、救いがあるんだよ」って仰ったらしいが、正にその類いよね、アッシュ君は。それと、↑2の実験の担当医は恋人を人格移植で蘇らせようとする美人眼鏡医師なんですね、わかります。 -- 名無しさん (2018-02-12 18:02:16)
  • 医療フィクションとファンタジーの境界が急激に曖昧になったな。まあ医療マンガの金字塔たるブラックジャックからして割とファンタジー(ピノコとか)だから気にせんでもいいのかもしれないけど。 -- 名無しさん (2018-02-12 18:10:34)
  • というか、よく考えたら、アッシュがアポルオンになったら、恋人役のナギサちゃんが涙を流しながら撃たないといけなくなっちゃうだろ、マレーネルート的に!ゼファーさん主人公なら、ゼファーさんに死んだ目で撃たせてもいいかもだけど。 -- 名無しさん (2018-02-12 18:15:01)
  • ↑それ、チトセネキとの破局フラグ・・・・・。 -- 名無しさん (2018-02-12 21:23:17)
  • メタルギアの超能力関係とかとある魔術の禁書目録の超能力込みの超科学とかそういうののある医療アニメならいける、んじゃないイナズマイレブンとかデッドオアストライクがありならこれもいけるって! -- な名無し (2018-02-12 22:45:04)
  • ↑カエル顔のお医者さん呼ばなきゃ・・・・・・・。まぁ、冗談はさておき、仮にファンタジー味少ない世界線でアッシュ君が人体実験で廃人化しても、死んだり、永遠の別離になるよりは甲斐甲斐しく世話するナギサちゃんを想像してほっこりできるのは大分自分は高濱のサディズムに毒されてるんだな、と思ってしまった・・・・・・・。 -- 名無しさん (2018-02-12 23:32:42)
  • 植物人間状態で目を覚まさないアッシュに笑顔で今日あったことを話し続けるナギサちゃん・・・尊い・・・ -- 名無しさん (2018-02-12 23:33:58)
  • 最終話で奇跡的に目を覚まして、「ただいま、ナギサ」って台詞で幕が下りるんですね、わかります。ゼファーさんは病室の扉の側で微笑みながら見守ってるポジで! -- 名無しさん (2018-02-12 23:39:47)
  • ↑単に奇跡的に目を覚ますよりは、ゼファーさんによる逆襲告発でギルベルトの悪行を知った閣下が最後の執刀でアッシュの命を救うっていう展開の方が医療モノとしては面白い気がする。医師設定閣下なら不可能を可能にする名医だろうし。 -- 名無しさん (2018-02-13 00:07:02)
  • ↑逆襲告発までギルベルトの悪行に気づかない閣下っていうのはなんか無能臭がして嫌だなあ・・・閣下なら気づいたうえで全体益になるから放置しておく、みたいなスタンスな感じする -- 名無しさん (2018-02-13 00:30:11)
  • ギルベルトは閣下が生きてる間は閣下の犬だろうしな。閣下に邪悪な囁きぐらいはするかもだが、閣下が健在な間は主犯は閣下だろうし。 -- 名無しさん (2018-02-13 00:47:16)
  • Specの病処方する医者か -- な名無し (2018-02-13 02:51:29)
  • 虚空のバロックの幸先輩のアレを見てやっぱり人間は燃えたら普通ああなるよなって思った。 -- 名無しさん (2018-02-13 09:31:03)
  • 先輩になにがあったんだ…? ↑5人工知能ヘリオスと天奏よろしく超融合てかオーバーレイして復活てのはどうよ -- 名無し (2018-02-13 15:59:28)
  • ↑閣下生存なら、自分のモデルを見たAIヘリオスさんがアッシュの善良さに感化されながら我が身を省みて、ブラックジャック並の自己手術を行ってアッシュを解放、糞眼鏡ズのプランを破綻、自身を証拠品としてゼファーさんに提出ってのがいい気もするが、問題は閣下なんだよなぁ。閣下主犯にすると殺す以外の止める選択肢があるの?、っていう問題点が。医師力ならぬ意志力強すぎるキャラは扱いに困る。これを畳んだアッシュと高濱ァはホンマ偉大やでぇ……………。 -- 名無しさん (2018-02-13 16:29:21)
  • 自己改造サイボーグヴァルゼライド対ナノマシン人工知能制御式サイボーグアッシュの戦い、とか?メタルギアの雷電とアームストロング議員みたいに -- な名無し (2018-02-13 18:28:19)
  • ↑4幸先輩は本当に幸薄いヒロインだった。まあ閣下なら幸先輩みたいな何もかも詰んだ状態からでも再起しかねないけど -- 名無しさん (2018-02-13 21:21:09)
  • 本当に先輩になにがあったんや…↑3マジで次回作どうするのかねぇ撃破、説得以外で光の奴隷止める方法か、目的を先にかなえちゃうとか?救おうとした相手を先に救って戦う理由をなくしちゃうとか -- 名無しさん (2018-02-13 22:54:10)
  • ↑光属性は「絶対勝つ」から、「勝利を無意味にする」類いの方法じゃないと対処不可能じゃないかと思う。ゼファーさんもアッシュもそんな感じに思えるし。 -- 名無しさん (2018-02-13 23:03:44)
  • ↑2幸先輩は・・・良いヒロインだったよ。終わったらルート幸先輩だけが良いと思うくらい幸先輩一強だった。まぁある意味アッシュ君より悲惨だったけど同時にアッシュ君よりもありふれた悲劇でもあった。糞眼鏡はあんな状態でもヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?とか言うんだろうけど -- 名無しさん (2018-02-13 23:31:47)
  • 虚空のバロックを上みたいに医療バトルsfにしたらどんな話になる? -- な名無し (2018-02-14 09:30:35)
  • ifストーリーに花を咲かせるのはまだいいとしても項目と全く関係のない別作品持ち出してその上丸投げってマジで迷惑にしかならないからやめた方がいい。どうしてもやりたいならバロックの項目に行こうな -- 名無しさん (2018-02-14 11:51:05)
  • 英雄を中心に各部隊長が座ってるタペストリー描いてほしい……。 -- 名無しさん (2018-02-14 12:05:46)
  • あ、糞眼鏡はいらないです -- 名無しさん (2018-02-14 12:16:09)
  • 糞眼鏡と本気おじさんでスフィアに至れそうだったのにいけへんかったな -- 名無しさん (2018-02-14 12:29:05)
  • ↑3 糞眼鏡の謎笑みですね分かります -- 名無しさん (2018-02-14 16:47:47)
  • ↑4そこは副隊長も入れて、ゼファーさんをチトセorギルベルトと総統で光のサンドイッチしようぜ!(ゲス顔) -- 名無しさん (2018-02-14 18:42:15)
  • 円卓の騎士よろしく部隊長が勢揃いする、には他の部隊の人たちが足りんな。次回作に期待かな -- 名無しさん (2018-02-14 20:04:26)
  • ランスローが「時期尚早ではないかと」みたいなこと言って周りからギャーギャー言われてた席にも糞眼鏡や姐さん居たのかな。 -- 名無しさん (2018-02-14 20:07:15)
  • ↑5 まぁ無理だねぇ。アイツ等向いてる方向性が同じなだけで互いを必要としてる訳じゃないし -- 名無しさん (2018-02-18 01:31:00)
  • ↑6その二人がスフィアに到れるかってのはげっちゅ屋のコラムで高濱が答えている。スフィアに至るための想いの共有っていうのは単純に同じ考えだったらとかそういうレベルじゃなくてその上で「この相手こそが自分にとっての唯一無二」と思えるレベルで互いを必要としている事が大事とのこと。あいつらにとっての唯一無二がヴァルゼライド閣下である限り、あの二人ではスフィアに至れないとのこと -- 名無しさん (2018-02-18 07:04:07)
  • ヴァルゼライドとアルならいける、かと思ったけどあの二人が共有する答えが思いつかんな -- な名無し (2018-02-18 14:29:47)
  • アルバートのおっちゃんは置いてけぼり食らうポジやからね。総統の運命の相手はカグツチ -- 名無しさん (2018-02-18 15:03:22)
  • おっちゃんは「止めたい」人だからね。どう足掻いても頑固者な総統の「答え」が変わらない以上、閣下を止めるんじゃなくて、その「答え」を肯定して、かつ、閣下にその肯定を受け入れてもらえる奴じゃないと「答え」を共有してスフィアに至れないと。その点、アッシュにひとまず譲ったヘリオスくんは改善されてたんやな-。(遠い目) -- 名無しさん (2018-02-18 18:26:23)
  • アッシュの粘り強さあってこそだけど一応人の話を聞くってレベルまで成長したヘリオスさん -- 名無しさん (2018-02-18 19:08:39)
  • ヴァルゼライドをコロンブスに変えるだけで一気に属性が反対になる…! -- 名無しさん (2018-02-19 17:50:41)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?→コロンブスの卵 -- 名無しさん (2018-02-19 18:09:28)
  • ↑2ヴァルゼライド閣下ならアメリカ大陸発見どころか異次元に浮かぶ謎の大地くらい見つけてもおかしくないと思ってしまう -- 名無しさん (2018-02-20 01:28:01)
  • 卵感覚で世界潰さないでください -- 名無しさん (2018-02-20 07:19:03)
  • なんか個人的に総統がもし生まれた時代、環境、がもし逆転して平和な世界で生まれたらとIFの話としてでしかないが個人的にそう言う総統に興味が湧く! -- 名無しさん (2018-03-07 16:07:45)
  • ↑多分理不尽なことを是正するために議員になりそう -- 名無しさん (2018-03-07 19:43:53)
  • 自由は死んだ、万雷の拍手の中で(善政) -- 名無しさん (2018-03-07 23:47:18)
  • この人にとって理想とも言える世界は東方の月の都じゃないかと思ってしまう…糞眼鏡的に豊姫やレイセンはアウトだと思うが -- 名無しさん (2018-03-11 03:08:54)
  • ↑英雄ってどこ行っても嘆きを感じて苦しみそうな気がするの俺だけ? -- 名無しさん (2018-03-11 12:17:30)
  • 残酷な言い方になってしまうけど総統って“死”以外に救いは無いのでは……。 -- 名無しさん (2018-03-11 15:32:18)
  • そもそもこの人、突き進む事しか出来ないせいで幸せを享受出来ない時点でなぁ……幸せになって欲しいとか報われて欲しいって周囲の願いが前提段階からして成り立たないのがもうね -- 名無しさん (2018-03-11 17:08:40)
  • ところで、総統ってご同類(光の亡者)が増える事をあまり歓迎してないよな。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:08:02)
  • ↑糞眼鏡に対して「俺やお前と言った極めつけの阿呆」と言ってるからね。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:08:53)
  • 同類歓迎(英雄・剣客・吸血鬼・魔女etcetc)ギルベルト・ファヴニル・イヴァン・魔星組 -- 名無しさん (2018-03-11 18:10:58)
  • ↑オルフィレウスやジュンや礼に対しては辛辣な態度だったが、歓迎してないわけじゃないしね。後、トシローさんも同類(同じ存在)になりたいアイザックさんを邪険にしてるわけじゃないしね。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:12:42)
  • 総統は単一の歯車であることを望んでいるから仕方ないね。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:14:58)
  • ちなみに隣の正田作品だと単一の歯車思考(唯一の存在である事を望んでいる)なのは波旬・廃神を除けばベイ・マレウス・セージ・阿片おじさん以上。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:18:22)
  • ↑カッスは盧生としては同類が増える事大歓迎。魔王としてもまあ別にいいよ的な。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:20:15)
  • ↑2カグツチ「何を言うか!! ヴァルゼライドには宿敵(同類)たる我がいる!!」 -- 名無しさん (2018-03-11 18:26:08)
  • ↑3 ベイとマレウスは要は自分が一番になりたいから、同類からの挑戦や対決は嫌ってるわけじゃない。セージと阿片おじさんはまあ・・・・・・うん。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:29:24)
  • ↑総統もなんだかんだいって、余程の悪でもない限り同類を露骨に嫌ってるわけでもないしな。 -- 名無しさん (2018-03-11 18:31:57)
  • ↑2波旬「一人になりたいから同類なんて嫌です」セージ「病を健康体と交換して完全根治したいから同類なんて嫌です」阿片おじさん「己以外全て救済したいから同類なんて嫌です」 -- 名無しさん (2018-03-11 18:35:45)
  • ↑糞眼鏡「なんと雄々しい(哀しい)連中なんだ」 -- 名無しさん (2018-03-11 18:37:59)
  • ↑1.2 全員死んで、どうぞ -- 名無しさん (2018-03-11 20:41:16)
  • ふと、思ったんだが、総統は会議に糞眼鏡を出席させてないと思う。 -- 名無しさん (2018-03-12 14:47:41)
  • ↑例えば黒円卓の場合、シュライバーとメルクリウスはハイドリヒ卿の御前若しくは全員集合での話し合いの場合変な事はしないが・・・・・・糞眼鏡の場合、総統の御前や会議に参加させると寧ろ危険。 -- 名無しさん (2018-03-12 14:49:28)
  • ↑総統の前で戯けた理想論語ってるし、独断でマイナを殺してるからね。仕方ないね。 -- 名無しさん (2018-03-12 14:50:46)
  • 「何よりも危険な男だと理解した」→自分の計画には絶対関わらせない。 -- 名無しさん (2018-03-12 14:51:41)
  • 糞眼鏡にとってシズルとヴァネッサはあくまで他人。総統ほど重要視するべき相手ではないからね。 -- 名無しさん (2018-03-12 15:19:00)
  • 各隊長や重鎮達が総統との会議で議論してる中、独りはぶられてる糞眼鏡を想像すると笑えてきた -- 名無しさん (2018-03-12 19:01:10)
  • 正直言うと、おっちゃんと総統だと実力差がかなりありすぎるんだよな・・・・・・ -- 名無しさん (2018-03-15 18:35:24)
  • ↑おっちゃんも軍人だし無能じゃないんだけど・・・・・・別に糞眼鏡の「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」に対する反論とかじゃないけど・・・・・・ -- 名無しさん (2018-03-15 18:38:31)
  • 実力差コンビ(強:弱)→メルクリウス:ラインハルト。蓮:司狼 -- 名無しさん (2018-03-15 18:42:50)
  • ↑総統とカグツチは性能ではカグツチの方が上だが・・・・・・だから挑むに値すると総統は思ったのか・・・・・・ -- 名無しさん (2018-03-15 18:43:49)
  • ヴァルゼライドのやり方→人間関係と業務内容と労働時間→誰が相手でも同じ対応をする。 -- 名無しさん (2018-03-15 20:59:18)
  • 人員一部変更→戦神館:調子が狂う。アッシュ達:調子が狂う。黒円卓:調子が狂う。ヴァルゼライド:平常運転。 -- 名無しさん (2018-03-15 21:00:47)
  • ↑単一の歯車思考だからな・・・・・・ -- 名無しさん (2018-03-15 21:02:07)
  • ↑黒円卓調子が狂うじゃ済まされないような気が -- 名無しさん (2018-03-15 22:26:34)
  • ↑そもそも術式の構成の要となる人員編成だからなアレ。螢ルートアフターでは再編成されるとはいえ、獣殿の流出の兼ね合い上、五色は絶対外せないし -- 名無しさん (2018-03-16 20:29:34)
  • 一応個別で殺られて、グランドでも敗北しかけているのだが、なぜかこのWikiを見ていると総統閣下に不可能はないという気分になれる。一応この人でも宿敵がいないと無限に強くなったりしないはずなんだが。 -- 名無しさん (2018-03-20 18:35:20)
  • このwikiのどっかでも言われてたけど、「悪の敵」だからゲスい悪党相手じゃ無敵だけど、本編中で戦った相手は閣下基準で悪って認識する人たちじゃ無かったから苦戦してたんじゃないかね? -- 名無しさん (2018-03-20 19:40:25)
  • まあ、特化型だもんな……。 -- 名無しさん (2018-03-20 21:40:03)
  • ある意味全ては心一つなり!というのを体現したのが閣下だもんなぁ… -- 名無しさん (2018-03-21 03:57:26)
  • と言うか総統ってある意味『反抗心』の権化みたいな人だと思うよ。実際、悪の敵になったのも腐敗した連中に対しての反抗心からきてるし。 -- 名無しさん (2018-03-23 21:37:30)
  • ↑「何故だ? 何なのだ、その不条理は? ふざけるな。死ねよ貴様ら、塵屑ごみくずだろうが。苦悶の喘ぎを漏らしながら地獄の底まで堕ちるがいいッ」 反抗心が肥大化した者の台詞。 -- 名無しさん (2018-03-23 21:39:32)
  • ↑6ぶっちゃけそれ単に総統のこと過大評価しすぎな信者が多すぎるだけだからなような... -- 名無しさん (2018-03-24 13:12:08)
  • ↑だが待ってほしい、糞眼鏡の代名詞ともいえる「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?」で挙げられた例を作中(アッシュ)でも作外(我々)にも特に否定されず閣下だから出来るんだよぉ!って扱いを当初からされるようなヴァルゼライド閣下の実績や言動にも問題があるのではないだろうか? -- 名無しさん (2018-03-24 14:27:07)
  • 上で言ってたけど、糞眼鏡は閣下が生きてる間は、絶対に閣下の命令からは逸脱せずにいた、忠実な男だったんだぞ。閣下というストッパーなくなった結果がトリニティな訳で。 -- 名無しさん (2018-03-24 15:07:44)
  • ゼロインの二人も含めてこのラインの超人って「普通の人間からするとかけ離れていて可能なことが圧倒的に多い存在。ただし不可能がないという訳ではなく出来ないことは出来ない」だからな。むしろそっちはそっちで個人では解決出来ない問題を解決する為に苦労してるわけだし。 -- 名無しさん (2018-03-24 15:18:02)
  • ガチの神様になる神座シリーズだって、結局出来ないことは出来ない、という点では同じだしね。むしろ他人より多くことが出来るが故に必要以上の苦労を背負い込んでる感じ(ウンコマン除く) まあそのことについて悩んではいても、誰も悔やんだり迷ったりはしてないから悲壮感とかはあんまないのだけど。 -- 名無しさん (2018-03-24 21:41:48)
  • ↑神座は精神力=強さだから苦労で悔やんだり迷ったりしてる中途半端じゃ創造にすら至らない。 -- 名無しさん (2018-03-24 22:27:17)
  • diesでは「鏡を見ていればいい」発言が多いけど、総統閣下は己の鏡(カグツチ)しか見ていないという現実・・・・・・ -- 名無しさん (2018-04-02 23:14:25)
  • ↑救われる誰かは俺のような塵屑とは違う・・・・・・つまり鏡にすらなっていないと。 -- 名無しさん (2018-04-02 23:15:48)
  • 世界の危機なら輝く人なんだがなぁ、異聞帯との生存競争でも揺らがず突き抜けそうだし -- 名無しさん (2018-04-08 04:10:46)
  • 異聞帯というとFGOが浮かぶが…やめてください確かに汎人類史とは違う切り捨てられてそうな歴史だけど閣下と戦う位なら神霊と戦った方がマシです -- 名無しさん (2018-04-13 07:11:36)
  • 少なくとも覚醒はしないもんね -- 名無しさん (2018-04-13 08:10:55)
  • ↑覚醒するのが何よりやばいし、・善人だろうと立ちふさがるなら"だが殺す"・しかも下手したら合体して出力が半端なくなる・更にその状態でもまだだする…しかも異聞帯設定だとやる事がやる事だけにメタはれるゼファーさんの力が借りられるか微妙、割とマジで対総統閣下とか悪夢でしかない… -- 名無しさん (2018-04-13 08:51:54)
  • 閣下もまたスフィアに到達しそうだな……ダブル英雄とかいうゼファーにとっての地獄と至高腐界にとっての天国ができてしまうな -- 名無しさん (2018-04-13 09:47:14)
  • 正直総統の強さというか覚醒周りについてはファンの想像とかで盛られてるところもあるから割と微妙な気持ちになるところもある。 -- 名無しさん (2018-04-27 10:11:27)
  • ↑ヴァルゼライド閣下なら必ずできる -- ??? (2018-04-27 16:35:21)
  • 滅奏相手じゃスフィアしないと瞬殺だし喉笛噛み千切られたらまあ死ぬしな -- 名無しさん (2018-04-27 20:39:12)
  • だからこそ逆襲と格下の決死以外だと閣下が覚醒しまくる可能性ができあがっちゃうのが・・・あとFGOで考えたら異聞帯滅ぼし尽くした後、異星の神を汎人類史ごと消し飛ばしそうだからNG -- 名無しさん (2018-04-27 20:58:29)
  • CS版の追加シナリオを見たら、この人に不可能なことなど何もないというのがよくわかるよ -- 名無しさん (2018-04-27 23:05:15)
  • というか覚醒についても相手との実力差が離れすぎてたら意味ないからなぁ(例:冥王ゼファーさん)。そういう状況が作中だとほとんどない、素での強さと油断の無さがこの人の強キャラの所以だと思うのだが -- 名無しさん (2018-04-27 23:10:14)
  • ↑覚醒しまくってマルスとウラヌス破壊しただけで十分やばいと思うの -- 名無しさん (2018-04-28 10:52:47)
  • 出力差がありすぎて覚醒してもとどかないのはその通りなんだけど…そもそもそこまで覚醒し続けようとするのがおかしいわこの人 -- 名無しさん (2018-04-30 13:07:36)
  • というか、し続ける云々以前にまず覚醒出来るのがおかしい -- 名無しさん (2018-04-30 13:12:24)
  • 糞眼鏡ぶっ倒してる時が一番総統らしい感じ。覚醒はしてないけど技量でも頭脳でも上の敵に根性ひとつで倒してのけるという -- 名無しさん (2018-04-30 22:15:55)
  • 持ち前の高出力と収束性で無理やりダメージを修復できるのが強いな。その後の反動がより酷いことになりそうだけど -- 名無しさん (2018-05-02 23:32:41)
  • ダメージを修復? 何を言ってるんだ? ただのやせ我慢だぞ? -- 名無しさん (2018-05-03 04:27:06)
  • 最重要ステータスの気合と根性が計測不能だからなw -- 名無しさん (2018-05-03 08:22:47)
  • 新西暦で数値化できるステータスなんて飾りですよ飾り。数値化できない隠しステの気合と根性が全て -- 名無しさん (2018-05-03 11:22:08)
  • ゼファー「わかってねえな、一部のバカ以外はステータスや性能も大事なんだよ…」 -- 名無しさん (2018-05-06 17:49:13)
  • 眼鏡「誤差だよ、ヴァルゼライド閣下なら(ry」 -- 名無しさん (2018-05-06 18:21:22)
  • 根性バカなイメージが強すぎるけど、素のステータスじゃどうしようもないから自己改造したりと割と現実的な手段も取ってるよね 光に盲目的ではないというか -- 名無しさん (2018-05-28 01:16:57)
  • アスラ対策のためにジン爺さんの技見て準備していたが総統の本来のアレよ。勝利のためにあらゆる準備重ねてそれで尚足りない分を気合で補え!やってくるから厄介なのよ -- 名無しさん (2018-05-28 08:22:19)
  • 出来ないことなら無理するよりも人の力借りるって地の文に出てるし、精神力のゴリ押しは案外しないんだよね。三段覚醒とかヘリオス君が如何にユーザーの印象に強く焼きついたかが解る。 -- 名無しさん (2018-05-28 13:38:11)
  • 閣下は相棒と後継者と違って実際にステータス上がってるわけじゃないしなぁ -- 名無しさん (2018-05-28 16:36:20)
  • そう考えると割と真面目に思想以外は糞眼鏡って閣下の後継と言えたのか… -- 名無しさん (2018-05-28 18:54:17)
  • 糞眼鏡的には「目的のために取れる手段は全部使う」なんて目焼き前から人として当然の行動で、そのうえでどうしようもなく手詰まりになっても「それでもここで倒れるわけにはいかん!」と気合と根性できる閣下に感動したわけで。そうしてみると常に「俺なら絶対"まだだ!"できるはず!」と土壇場の覚醒任せで何事も無策無謀に突っ込むバカは流石にまだおらんのよね -- 名無しさん (2018-05-29 17:55:16)
  • アペンドか何処かでまだ巣立ちもしてない者をどうこうする気はないって言ってたけど、それならナギサちゃんとか見逃してあげてよ…って思った。まあ、そこで欠片も手を抜かない(良い意味でも悪い意味でも)のが総統が総統たる所以なんだろうなぁ… -- 名無しさん (2018-06-25 19:39:34)
  • ↑2そんな理由なしに「自分なら覚醒できるはず」なんて考えるやつは光側にいなかったしな。覚醒は光側の奴らがどんな理由だとしても「誰かのために、何かのために」するものだから、根拠もない考えでできるほど安くはないってことだよ。それで覚醒できるならもう光補正とは別の補正かかってるな(Diesの座からの力的な) -- 名無しさん (2018-06-25 19:44:49)
  • 閣下やセージってクトゥルフの擬人化なんじゃないかと思う時がある。直視しすぎると常識的な考えが吹っ飛ぶあたりそれっぽいし。 -- 名無しさん (2018-07-13 21:23:03)
  • 崇拝(光の亡者化)、発狂(逃げ出すゼファー)、覚醒(カグツチ、冥王ゼファー)・・・大半がステータス挙げる効果なのがなんとも -- 名無しさん (2018-07-13 22:57:16)
  • ↑これが光汚染ですか(白目) 一人、拒絶反応出してSAN値削りまくってる人いるけど(笑) -- 名無しさん (2018-07-13 23:00:36)
  • 閣下がクトゥルフ生物見ても、まるで動じなさそうと思えるあたりやっぱり閣下って化け物だわ。 -- 名無しさん (2018-07-13 23:30:44)
  • ↑「人に有害、よし殺そう。」ってなる絵面しか見えんしな・・・・・・。(遠い目) -- 名無しさん (2018-07-13 23:57:36)
  • そもそも閣下にSAN値といえるものがあるのだろうか・・・? -- 名無しさん (2018-07-14 00:42:28)
  • ↑あの人SAN値ゼロの狂気が悪の廃絶と民を救う方向に向いてるとか、或いは完全にSAN値チェックが免除されてるタイプだと思う -- 名無しさん (2018-07-14 18:52:38)
  • cvかわしまりの「諦めない、絶対に」(異界のロンドンで怪異と鬼ごっこから始まりそれを人形が食い殺す場面を見ても) -- 名無しさん (2018-07-15 10:34:41)
  • ↑その人も光の奴隷並に精神性すごいよね。 -- 名無しさん (2018-07-15 13:23:37)
  • あるラノベに出てきた文なんだけど「まず最初に、自分の最上位目的の為にまっすぐ進む。わき目も振らず、夢に向かって突進する。(中略)すべてが成ったあとで、夢を叶えたあとで、勝利したあとで。そこで初めて他のことに目を向けるだろう。勝ってから悩む。そういう人だ」ってのがあって、「これまんま閣下だな」って思ってしまった -- 名無しさん (2018-07-15 21:22:05)
  • 正しさも過ちも、ありのまま等しく評価される世界を多少は信じていた→正しさに耐えられるのは俺やおまえ(糞眼鏡)といった極めつけの阿呆。(正しくあれるのは阿呆のみだと・・・・・・) -- 名無しさん (2018-07-25 10:56:51)
  • 下りのエスカレーターを上に歩き続ける閣下 -- 名無しさん (2018-07-25 20:33:05)
  • BETA大戦やってるマブラブ世界とかで生まれてくれたら最高かつ最適な人材だと思うわ。やっぱり英雄は末期戦的な環境が一番映える -- 名無しさん (2018-09-07 14:21:36)
  • ゼファーと星辰を入れ替えたら、ゼファーさんは再強化手術を受けずにリタイア、閣下は変わらず無双かな? -- 名無しさん (2018-09-07 21:34:57)
  • ↑総統の場合、パラメータの影響でトラップ戦術が出来ない代わりに衝撃カリバーになってそう。……アレ、不可視になってるからある意味更にタチ悪くなってそうな -- 名無しさん (2018-09-19 19:30:01)
  • 気合と根性の連鎖反応で振動操作どころか地震起こしそうだな… -- 名無しさん (2018-09-19 20:25:13)
  • ゼファーさんのクライは慟哭って感じだけど閣下のクライはやけに雄々しい感じが・・・「誇りの雄叫びよ、天に轟け。雄々しく明日へ吼えるのだ」って感じ -- 名無しさん (2018-09-20 03:52:17)
  • 閣下だとロアー、雄たけびになりそう -- 名無しさん (2018-09-20 15:06:27)
  • 哮り立て、勇ましき銀の英雄よ(Silverio Roar) -- 名無しさん (2018-09-20 15:29:50)
  • ふと思ったんだが、総統のもう一つの歪みって、Diesの先輩√の事なんじゃないだろうか。蓮と司狼。ラインハルトとメルクリウスの決裂が総統には無い。 -- 名無しさん (2018-09-23 11:59:00)
  • 「認められぬから奪うのではない。認めている、その道を羨んでもいた。だから与え、けれど奪い、されど無視して、そして通り過ぎながら壊死を望む」境地に至ってない総統。 -- 名無しさん (2018-09-23 12:06:49)
  • ↑蓮と司狼。エレオノーレとリザ。この関係性に未だ至っていない総統ェ・・・・・・ -- 名無しさん (2018-09-23 12:08:26)
  • ↑ゼファーさんが挙げられるが、哀しいほどにその機会に恵まれなかったからなあ。 -- 名無しさん (2018-09-23 12:12:23)
  • 影と光は単体では有り得ないのにどこまでも光一直線だった総統にはなぁ。 -- 名無しさん (2018-09-23 12:14:13)
  • ↑3 この方は敵対した場合、誰だろうと「雄々しく貫こう」をモットーとするからな。冥王ゼファーもそこから外れてないし。 -- 名無しさん (2018-09-23 12:25:56)
  • ↑そんな態度だから、糞眼鏡と本気おじさんみたいのが湧き出てくるのかあ・・・・・・ -- 名無しさん (2018-09-23 12:28:23)
  • ファルコムの最新作見て思ったんだが、「組織はどのように腐ると思う」は正直あかんわ。まあ、チームワーク云々や人員配置はアッシュなら界奏と交渉術でどうにかできるが、総統は・・・・・・ -- 名無しさん (2018-09-29 22:54:35)
  • ↑総統も部下に任せるぐらいは出来ますよ。まあ、大虐殺の時点でまとも(というには異常過ぎだが)に戦えたのは閣下ぐらいだし。 -- 名無しさん (2018-09-29 22:56:25)
  • 総統閣下は敵としては絶望的すぎるくらいヤバいが・・・・・・味方としても問題がある。 -- 名無しさん (2018-09-29 23:25:15)
  • ↑まず閣下自身サポートを必要としていない+閣下が誰かのサポートをする光景が有り得ない。 -- 名無しさん (2018-09-29 23:26:44)
  • ↑アッシュの界奏時は除外した場合でな。 -- 名無しさん (2018-09-29 23:27:35)
  • https://i.imgur.com/HKsMIcz.jpg オイオイオイ、光の奴隷だわこいつ -- 名無しさん (2018-09-30 17:47:50)
  • 「もし君が、皆が幸せになる世界を築きたいと本気で思うのなら方法は1つだ。 醜さを愛せ」総統に必要なのはこの理念よね。醜さがあるからこそ美しいという概念は一層際立つわけで。 -- 名無しさん (2018-10-13 09:38:50)
  • ↑勝ちを諦めた途端、他者の妨害に嬉々と勤しむ恥知らず。現実から逃避して凶行に走る腰抜けども。声高々に弱者であると吹聴しながら甘い蜜を啜る輩などに至っては、見るに耐えん糞袋だ。そんなものをいつくしめと? 是正もせずに許容しろと? ──ふざけるな。 -- 名無しの総統さん (新西暦1035-10-13 22:01:40)
  • ↑ああ、やはりあなたほど完璧な存在はいない。そうとも、努力してもいないのに正しきものを嗤う塵屑共そんなものは裁かれて当然だ。そのような弱者と強者が同列でいいはずがない。だからこそ、あなたのような存在が報われるために輝くものが救われる世界に変えなければ。 -- 名無しの審判者 (新西暦1035-10-15 23:03:45)
  • ↑お前に足りないのは自覚だと何度言ったら -- 名無しの総統 (新西暦1035-10-16 01:12:33)
  • でも人の醜さを醜いまでに許せない憤怒がなければアドラーは救われなかったんだよね、ところでふと疑問に思ったんだけど、もしヴァルゼライドがいなければコールレイン兄弟とかミリィ一家はどうなってたの? -- 名無しさん (2018-10-16 04:50:43)
  • コールレイン姉弟はインモラルを突き進んでいただろうし、ミリィ一家は大規模な粛清が行われず(内側から見て)そこそこ幸せな家庭のまま過ごしていただろうけど、まあどっかのタイミングで一家離散にはなっていたかも? -- 名無しさん (2018-10-16 10:36:16)
  • ヴァルゼライド「俺は皆に罪と罰を抱いて生きろなどと言えんし無知を最も度し難い悪と断ずる事もしなければ不明な事を解明する趣味もなければ未知を愛することも既知を愛することもなければ来世で幸せになれなどとも言えんし無謬の平穏も求めていない。善と悪の螺旋の地獄こそ我が道程なり」 -- 名無しさん (2018-10-16 19:00:43)
  • なにはともあれ「前」しか見ていないのが光の奴隷。「先」に何があるか知らないし「後ろ」なんて顧みている暇はない -- 名無しさん (2018-10-30 12:13:24)
  • ↑それもあるが、この人は能力の欠点を全く理解していない。糞眼鏡の攻撃もウラヌスの攻撃も予定調和で撃退してるし。 -- 名無しさん (2018-10-31 18:23:47)
  • ↑ふむふむ。なるほど理解した。ならばこうしてああしよう。→覚醒して勝利。 -- 名無しさん (2018-10-31 18:24:39)
  • 予定調和(致命傷を気合と根性で耐えること前提) -- 名無しさん (2018-10-31 22:57:47)
  • 最近お隣に似たような人がいた事が判明。あっちは悪を認めずに人類全て殺しちまったそうだが。 -- 名無しさん (2018-11-04 23:10:53)
  • ↑総統は遅咲きの花は見守るスタンスやし、善良な市民に糞眼鏡並みの高いハードル設けないからな -- 名無しさん (2018-11-05 17:51:48)
  • ヴァルゼライドと阿片おじさんがある意味同じ反応をしていた。 -- 名無しさん (2018-11-08 12:29:36)
  • ↑主人公に対して「貴様はなんだ!!」をしてたからね。 -- 名無しさん (2018-11-08 12:30:22)
  • 最初立ち絵を見た時はただのかませだと思っちゃいました。本当にすいません。 -- 名無しさん (2018-11-10 16:17:58)
  • 追加シナリオのケラウノスさん、優しい笑みを浮かべているの最高っすね。となりのアッシュ君も苦笑を浮かべつつだけど、やっぱコミュ力限凸なだけあって光の奴隷第1号にも合わせられるの流石すぎる -- 名無しさん (2018-11-23 22:35:56)
  • 石川ワールドに放り込んでもゲッターエンペラーあたりまでならどうにか勝てそう -- 名無しさん (2018-12-01 19:38:05)
  • この人的にウルトラマンや仮面ライダー達ってどう映るんだろ? -- 名無しさん (2018-12-06 23:47:30)
  • ケラウノスさん、文字通り総統の星辰光が自我を得た存在かな。どうもヘリオスやケルちゃんの同類っぽいが -- 名無しさん (2018-12-07 22:11:24)
  • そうだろうね。その二人同様オリジナルよりも極端というか属性に忠実みたいだし -- 名無しさん (2018-12-08 14:44:25)
  • アメノクラトは分からんけど、ケラウノスが顕現した理由の一つは恐らく界奏な気がする。アッシュが最終戦で接続した事で総統の人格を元に星辰光が自我を得てしまった的なケースが考えられそうだし -- 名無しさん (2018-12-09 22:03:39)
  • ヴェンデッタでは生きながら魔星になってたが、今回の一回死と復活でようやく普通の魔星になったとか -- 名無しさん (2018-12-18 20:32:28)
  • この人と劇場版ONE PIECEのゼファーさん気が合いそう……かな?どっちも「悪の敵」だし。ただ 作中でゼファーさんがやった事は閣下でもセウトだと思う -- 名無しさん (2019-02-03 23:28:03)
  • なんつーかな、プリヤの美遊見たら何がなんでも全力で確保に動き出しそう(なお美遊兄とイリヤとクロ) -- 名無しさん (2019-02-07 08:22:38)
  • そらまあ大望があるタイプの人間や権力者は万能の願望器の存在なんて知ったら全力で確保に動くでしょ -- 名無しさん (2019-02-07 18:42:40)
  • ↑実際、聖杯とかを前にしてデメリットとかを把握したら立ち止ま・・・・・らないよなー、総統は。 -- 名無しさん (2019-02-08 13:31:37)
  • 生きた聖杯だったら表向きは養子として迎えるのかなー監視めっちゃ厳しそう。美遊拐ったら最終決戦・無限の剣製&多元重奏飽和砲撃VS《天霆の轟く地平に、闇はなく》が展開されるのか(阿片スパア -- 名無しさん (2019-02-08 19:32:46)
  • ↑やべぇ、絶対手加減しないっていうか、もんの凄く嫌な「悪」と「正義」の対決になりそう・・・・。後味が悪すぎる。(汗) -- 名無しさん (2019-02-08 21:51:52)
  • 美遊兄はVSアンジェリカのように無限の剣製で閣下を足止めするんだろ。イリヤはカードインスコしまくってエクスカリバー撃ちまくったりバーサーカーで戦ったりゴルゴーンで殴り合いするんだろ。途中で美遊兄が倒れてイリヤVS閣下の一騎討ちが行われるんだろ。「私はもう、何も諦めない!美遊を貴方から取り戻す!」VS -- 名無しさん (2019-02-08 22:39:02)
  • 続き 「まだだ!諦めん。勝つのは、俺だ!」(別名:ガッツvs) -- 名無しさん (2019-02-08 22:41:38)
  • また続き (別名:ガッツvsまだだ!)別の所ではクロvsアオイがあるんだろ?ゼファーさんお願いしまーす(万仙陣グルグル -- 名無しさん (2019-02-08 22:44:13)
  • ↑3最終的に利用しようとした美遊にそっぽ向かれてイリヤに超ブーストかかりそうだなw 単純な力比べじゃ閣下は負かしにくいからなんかしらの策は必要そうだけど。 -- 名無しさん (2019-02-09 00:13:42)
  • ↑バゼットにギリギリまで隠れてもらってガンマレイ撃った後フラガを放つとか?でもどうせならイリヤに真正面から撃ち破ってほしいなあ -- 名無しさん (2019-02-19 12:39:42)
  • 彼の幼馴染の少女が気になる ただ、彼女がいてもいなくてもヴァルゼライドという人物の芯は変わってなさげというのがなんとも -- 名無しさん (2019-02-25 21:38:28)
  • 某勇者交流掲示板に成果勇者として登録されたら現役勇者達に積極的にアドバイスしたり親睦会に出席したりなんだかんだ楽しみそう。まあガチ魔王やリアル世界征服したメイドいるけど。魔法少女さんやベジタヴォーンさんや黒歴史さんとかのネタ系勇者については……うん -- 名無しさん (2019-03-02 22:40:53)
  • 上のイリヤvs総統見てCLAMPのツバサのサクラ姫の記憶の羽根でも同じようなこと起こりそうだなーと思った。ある少女の記憶の羽根で本来なら即座に返さなくてはならないものだけど「すまない。使わせて貰おう。邪魔するなら殺す」みたいな感じで。まあ羽根を強制的に回収してサクラに還して次の世界にGO!すれば総統もカグツチも追ってこれないから…… -- 名無しさん (2019-03-24 23:45:40)
  • ↑続き 複数枚あった場合?知らん。最悪次元の魔女に対価を支払えば何とか…… -- 名無しさん (2019-03-24 23:48:11)
  • 上のvsイリヤは自分が閣下を神聖視しすぎなだけかもしれんがなんかこう…イリヤみたいな王道物語の主人公みたいなタイプには負けない気がするんだ。勝ったとしてもイリヤ勢の策や奇跡を全て乗り越えた上で王道主人公では消してとらない手を死んだと思われた美遊兄が不意をついて相討ちに…みたいな。王道では決して勝てないイメージがあるんだ -- 名無しさん (2019-03-25 22:58:31)
  • 閣下トリニティのCSで魔星になってるぽいなこれ -- 名無しさん (2019-03-27 00:58:07)
  • ↑今更かw -- 名無しさん (2019-03-27 16:26:34)
  • ↑許してやってくれ、彼はヴァルゼライド閣下の威光に目を焼かれた哀れな只人なんだ -- 名無しさん (2019-03-28 08:40:46)
  • 図らずも当初の目的大体達成&本人が望まない結末も回避できてたってのは救いか -- 名無しさん (2019-04-14 20:02:19)
  • ↑でもカグツチとの再会&聖戦の決着もやって欲しい……欲しくない? -- 名無しさん (2019-04-14 21:35:53)
  • どれだけ限界突破しても外界に一切の影響を及ぼさない空間で殴り合うとかならまぁ…… -- 名無しさん (2019-04-14 22:07:11)
  • ↑???「だからこそ神天地が必要なのだ!」 -- 名無しさん (2019-04-14 22:26:54)
  • また面白いタイプの敵がきたな -- 名無しさん (2019-04-14 22:54:36)
  • 総統閣下がどの作品に出たら力不足になるのかと考えたが、仮に同人バトルファックRPG風世界とかでも股間の抜刀術とかピンチからの覚醒でサキュバスとか駆逐するんだろうなぁって感想になる。 -- 名無しさん (2019-05-06 14:53:30)
  • コナンの映画見影響で総統があの世界にいたらどうなるかな~と思った結果、コナンの正体知ったらこれ以上ないほど頼もしい味方になる反面、組織の存在を知った時点で単独殲滅にいきそう -- 名無しさん (2019-05-08 12:51:22)
  • ↑そのコナンと同じ雑誌レーベルの漫画で、可愛い白き童女の外見とは裏腹に総統と同じく死ぬまでに殺し切ればいい思考の持ち主がいるのだが・・・・・・ -- 名無しさん (2019-05-08 22:58:17)
  • ↑本気おじさん「全身ズタボロになりながらしかもそんなナリで(見た目10歳くらいの童女)なかなかやるが、どうにも奴(英雄閣下)と違う感じがする」糞眼鏡「ふむ。彼女(ヴェンデッタ)とは違う意味で特異な存在とも言えるが・・・・・・」 -- 名無しさん (2019-05-08 23:02:13)
  • ↑2 ルシード。喜べ。お前好みのロリだぞ。 -- 名無しさん (2019-05-08 23:03:36)
  • ↑レディ(銀髪)とは違い白髪の和服の童女かあ・・・・・・まあ羞恥心とかも皆無そうな性格だが・・・・・・うん。 -- 名無しさん (2019-05-08 23:06:09)
  • ↑ある意味ではどの魔星よりも(兵器という意味でなら)理想的な魔星ななんだよなあ。 -- 名無しさん (2019-05-08 23:09:41)
  • 糞眼鏡「なるほど。幼き童女(鏡の武器を持った童女)を閣下と戦わせる事で、その犠牲を糧にさらに強くなれと・・・・・・素晴らしい」 -- 名無しさん (2019-05-08 23:14:39)
  • ↑まあ閣下なら惑わされず処断の刃を揮う姿が想像できるわ。 -- 名無しさん (2019-05-08 23:19:36)
  • 魔星に関してはいけしゃあしゃあと嘘つくよね -- 名無しさん (2019-05-17 20:10:59)
  • 閣下も政治家だからね 多少の嘘は使いこなさないと政治はやれないよ -- 名無しさん (2019-05-17 20:50:45)
  • 閣下はアオイちゃんに逆レイプされて童貞奪われて欲しい  -- 名無しさん (2019-05-17 21:03:20)
  • 「いいや、まだだ」 -- 名無しさん (2019-05-17 21:12:15)
  • 閣下ってもしかしてシルヴァリオシリーズ唯一の童貞キャラ? -- 名無しさん (2019-05-17 21:17:18)
  • グランドルートのアッシュもまだ童貞だと思うぞ(卒業間近だけど) -- 名無しさん (2019-05-17 21:46:03)
  • ↑2 ヘリオスの初めてを奪ったのは誰だ… -- 名無しさん (2019-05-22 23:20:11)
  • ヘリオスは人の形を取った星振光であって人間ではないので童貞がどうとかが適用される存在ではない -- 名無しさん (2019-05-22 23:55:59)
  • MCUのサノスを見ていたら閣下を思い出した。大義の為に犠牲者を出してるところが… -- 名無しさん (2019-05-25 17:43:46)
  • ↑アイツ大義どころか諸々の因果辿ったら、クソさ加減が糞眼鏡すら上回りかねないのがなぁ。あのサイコゴリラ…… -- 名無しさん (2019-05-25 21:04:34)
  • 善悪問わないランダムデリートでホークアイが超可哀想だったゾ……こんな紫ゴリラ(映画)でも、マッキー分が混ざったコズミックストーカーな紫ゴリラ(コミック)よりは断然マシという… -- 名無しさん (2019-05-25 22:51:34)
  • 閣下にもかーちゃんのおっぱい欲しさに泣いたりおしっこやうんちを垂れ流してた時期が有ったんだと思うとなんだか不思議な気分になるな -- 名無しさん (2019-05-27 22:16:34)
  • 閣下は赤ん坊時代も全く泣かずに両親に気持ち悪がられてそう -- 名無しさん (2019-05-28 23:12:50)
  • 【クリストファーヴァルゼライドの人生一覧表】 2016年12月:二次元に目覚める 2037年1月:入院する 2061年2月:逮捕される 2080年10月:入院する 6000年5月:神になる -- 名無しさん (2019-06-03 09:47:54)
  • この人がスタンド使ったらやばそうだね -- 名無しさん (2019-06-19 08:43:08)
  • スラム育ちだったから親がどんな人かは結局わからないけど、多分普通の家庭で生まれたとしてもそんな変化はなさそうだし、赤ちゃんの頃からあの超然とした立ち振る舞いしてそうだし、粗相をしたら自分でお締めを替えてそう -- 名無しさん (2019-06-19 13:57:48)
  • 乳児の頃から「済まぬ母君、腹が減ってしまったので母乳を所望する」とか喋ってたのかな -- 名無しさん (2019-06-19 16:26:29)
  • ↑↑近所の親達や教師が糞眼鏡化しそうやね(ヴァルゼライド君なら出来たぞ?) -- 名無しさん (2019-06-22 14:46:25)
  • でも閣下の過去関連で親について一切触れられてない時点でまだ幼い時期に両親に捨てられたか両親が死亡した感じっぽいよね -- 名無しさん (2019-06-22 15:22:11)
  • アッシュくん「生まれながらにして下水に捨てられた赤子がどうやって光だけで生きていけるというんだ、言ってみろ!」 糞眼鏡「ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?」 この会話ほんとすき -- 名無しさん (2019-06-22 17:50:54)
  • 滅奏を叩き込まれて肉体を失っても根性で消滅を免れて特異点で生き残ってた御仁だから赤ん坊の頃に下水に捨てられた程度じゃなあ -- 名無しさん (2019-06-22 22:24:05)
  • 新西暦にて人類最強の男 やっぱりヴァルゼライド閣下がナンバーワン! -- 名無しさん (2019-06-23 00:49:10)
  • ヴァルゼライド閣下が尊すぎる… -- 名無しさん (2019-06-23 09:28:28)
  • ↑ヴァルゼライド幻視してる奴いてdai草 -- 名無しさん (2019-06-23 09:29:19)
  • 見える……私にもヴァルゼライド閣下が見えるぞ! -- 名無しさん (2019-06-23 09:52:55)
  • 総統信者の朝は議事堂が有る方向に礼拝する事から始まる -- 名無しさん (2019-06-23 12:24:43)
  • ケラウノス閣下がアッシュに語った「勇気ある少女」ってミリィのことだよな。やっぱりアッシュとミリィは同じタイプの気質なんだろうか -- 名無しさん (2019-06-23 12:56:55)
  • ミリィの事もアッシュの事もこれ以上なく尊敬しているけど自分の邪魔をしたりアドラーに何かしら被害を与えるようなら躊躇なく殺すという閣下の悲しいサガ -- 名無しさん (2019-06-23 13:18:11)
  • 自分でどうしようもない性格だと理解しながら改善できないから、自己評価が最低なんよね -- 名無しさん (2019-06-23 14:10:51)
  • 駄目だとわかっていながら改善できない、する気がないのがある意味一番どうしようもないっていうもんな -- 名無しさん (2019-06-23 14:45:04)
  • でも自自分のスタンスを他人にも強制したりしない分一番マシ 糞眼鏡邪竜おじさんは言わずもがなヘリオスですらある種一般市民には過ぎた荷を押し付けてるから -- 名無しさん (2019-06-23 14:50:15)
  • 生まれついての性根は改善できなくても、手段は改善するからな総統は。魔星暴走→主導権をカグツチから自分へ。スフィアの存在を知る→聖戦を地上から特異点へ、って具合に。光陣営で一番まっとうな人だからこそ、信者が無限に沸くんだろうね。カグツチ、糞眼鏡、おじさんには信者はいない、つーかこいつらが総統信者筆頭なんだけど -- 名無しさん (2019-06-25 20:21:46)
  • でも聖戦という手段は破棄するつもりは全く無いという…… -- 名無しさん (2019-06-25 21:57:44)
  • 聖戦は手段だった筈が半分目的になってるよね 宿敵との誓いだし聖戦を行う為に既に幾多の血が流れてるから仕方ないけど  -- 名無しさん (2019-06-25 22:00:21)
  • そこで聖戦すら変えちゃう人やら、そもそも英雄になれないだろうし -- 名無しさん (2019-06-26 11:59:36)
  • 実際特異点の中でヴェンデッタ無しで聖戦やって何の意味が有るのかはいまいち分からないな もしかしたらヘリオスの二枚上を行く因果律崩壊能力を駆使すればヴェンデッタ無しでアマテラス降ろせるのかもしれんが -- 名無しさん (2019-06-26 15:29:10)
  • 意味を問うなら、そもそもアマテラス側は「もう大和を降ろすのは不要どころか迷惑、任を解く」って言ってるしなぁ にも拘わらずやる気満々だからガチでビビってそう -- 名無しさん (2019-06-26 18:56:53)
  • アマテラス「もうやめよ?お前には地上に降ろしてなんてそもそも頼んでないから、ね?ヴァルゼライドくんも俺達勝手に消えたりしないから大丈夫だし俺達からテクノロジー奪おうとしなくてもアドラーは滅奏あるから充分国益は確保されるじゃん、ね?」 総統カグツチ「決めたからこそ果てなく往くのだ」 アマテラス「やだこいつら話通じない助けて」 -- 名無しさん (2019-06-26 19:06:53)
  • 長年放置プレイしていたのが悪いんだよなぁ…… -- 名無しさん (2019-06-26 19:12:52)
  • 造った眷星神を2000年放置したらヤンデレになっていた件 -- 名無しさん (2019-06-26 21:20:04)
  • 「多くのものを犠牲にした以上立ち止まれるわけがない・・・!!」ってぱっと見かっこいいんだけど状況によっちゃ迷惑なだけなんだよなあってことを教えてくれたシルヴァリオシリーズ -- 名無しさん (2019-06-27 01:26:13)
  • でもその生き様は多くの人を惹きつけるんだよなぁ(英雄信者感) -- 名無しさん (2019-06-27 01:37:12)
  • 雄英高校に臨時教師として来たらどうなるだろう……!オールマイトと気が合いそう -- 名無しさん (2019-06-27 11:57:49)
  • 閣下が特異点の中とはいえ生存してる時点でアドラー侵攻に対する抑止力になるよね -- 名無しさん (2019-06-27 13:32:15)
  • ↑まあ他国にとっては戻ってこられたらアドラー一強体制に軍事は逆戻りな以上スフィア関連が更に役ネタにはなった。 -- 名無しさん (2019-06-27 21:01:12)
  • ぶっちゃけ他国がスフィアに干渉しようとすると、高い確率でケラウノス降臨案件って分かっただけで、大抵のやつは手を引くだろうな -- 名無しさん (2019-06-27 21:07:48)
  • たまに思うんだ。総統もそれに続く光の眷属共も結局戦うのと殺すのが好きなだけの戦闘狂なだけじゃないのかってマルス叔父さんみたいなことを -- 名無しさん (2019-07-06 20:09:20)
  • 確固たる信念や覚悟を持った相手と戦うと不覚にも心が燃えてしまう、悪を滅ぼしたくて(殺したくて)たまらない性分 まぁ間違ってないな -- 名無しさん (2019-07-06 20:54:39)
  • 閣下とカグツチは祖国の繁栄の為に聖戦をとか言ってるけど本当はお前ら戦いたいだけなんじゃないかと思う時はある -- 名無しさん (2019-07-06 21:13:18)
  • ↑ 仮に二人がその結論に達したらそれはそれで超覚醒しそうな気がする -- 名無しさん (2019-07-06 21:41:50)
  • ↑2 実際宿敵との戦いに夢中になり過ぎて余波で祖国滅びてても後にならないと気が付かないからな…… -- 名無しさん (2019-07-20 22:49:45)
  • 閣下酒苦手なのか水ならともかくオレンジジュースやミルクを注文するの想像したらシュールすぎる -- 名無しさん (2019-07-21 19:18:33)
  • コーヒーすごい似合うでしょ閣下あの仏頂面だぞ -- 名無しさん (2019-07-21 20:40:15)
  • 酒苦手って言っても酩酊感が好きじゃないだけで飲もうと思えばアルハラでいびろうとしてきた上官を逆に酔い潰させるくらいには飲めるという -- 名無しさん (2019-07-21 22:50:09)
  • そしておっちゃんが勧めてくれた酒は断らずに飲むという -- 名無しさん (2019-07-21 22:53:30)
  • ヴァルゼライド「・・・俺をーーーー喰らって再臨しろ」 -- 名無しさん (2019-07-21 23:49:57)
  • 閣下「オレンジジュースかミルクは有るか?無ければ水でいい」おっちゃん「おいおいクリス、酒場に来てソレはいい加減卒業しようぜ?俺のお気に入りの中から見繕ってやるからまずそれ飲んでみろって。な?」閣下「酒精は苦手だと(自分の為に真剣に酒を選ぼうとしているおっちゃんを一瞥してから瞑目し)……任せよう」 -- 名無しさん (2019-07-21 23:51:54)
  • 特異点のアオイちゃん「アル✕ヴァル尊い……」 -- 名無しさん (2019-07-23 00:08:54)
  • アオイちゃん来世では男に生まれてホモホモできるといいね・・・ -- 名無しさん (2019-07-23 00:59:27)
  • 周りがホモばっかりなだけで閣下自身はノンケだから…… -- 名無しさん (2019-07-23 20:43:27)
  • ↑3 ヴァルゼライド閣下は総攻めだから… -- 名無しさん (2019-07-23 22:38:47)
  • おっちゃん相手の時は受けでもいい気がする -- 名無しさん (2019-07-24 00:13:00)
  • 光×光ってどっちも攻めだと思うんですけど掛け算どうすればいいんですか -- 名無しさん (2019-07-24 00:41:27)
  • 閣下はおっちゃんのことばかり話さないでアオイちゃんのことも気にかけてやれよ -- 名無しさん (2019-07-24 18:12:48)
  • 悲しいけど閣下的にはアオイちゃんは不特定多数の誇るべき部下たちの中にカウントされてるだろうしなぁ  -- 名無しさん (2019-07-24 20:51:28)
  • 特定個人の「特別」を持たないからこその英雄、とは何度も言われてるしな。なんだかんだ、アオイちゃんと閣下の関係はそれでいいのだと思ってる。恋愛関係ばっかりが尊いわけでもあるまいよ。 -- 名無しさん (2019-08-04 06:30:35)
  • 特別を持たない代わりに部下なら誰であろうと一定以上手厚く接するのが閣下の美徳ではある それこそガニュメデスのような何の成果も挙げていないであろう新兵の名前も覚えてあげてたり  -- 名無しさん (2019-08-04 07:34:01)
  • ヴァルゼライドの対処法だけど:①ヴァルゼライドがガンマレイを放っても次の瞬間には敵の体が放つ前に戻っている事。②ヴァルゼライドと敵の双方の体力がゆっくりゆっくり減少している事。③難しい術理やレベルアップはない事。 -- 名無しさん (2019-09-01 18:49:59)
  • ↑派手に敵を倒せる閣下の在り方とは真逆の死ぬ事も殺す事も怖い臆病者が想う在り方。 -- 名無しさん (2019-09-01 18:53:27)
  • 破壊力特化のガンマレイ喰らっても次の瞬間身体が戻っているってスフィアセイバー級の再生力持ちって事やん。 -- 名無しさん (2019-09-01 20:14:19)
  • 通常の閣下相手なら肉体へのダメージを少しずつながら着実に蓄積させると共に体力をじりじりと消耗させていく作戦は有効かもしれんが星の断罪者にまで覚醒してしまった場合それでは通用しないぞ  -- 名無しさん (2019-09-01 20:23:18)
  • 光に惑わされがちだが閣下も人間である以上は普通に死ぬ時は死ぬのだ、でも救世主と断罪者は人間じゃないからな -- 名無しさん (2019-09-01 21:29:03)
  • やっぱりヴァルゼライド総統閣下がナンバーワン!やっぱりヴァルゼライド総統閣下がナンバーワン!やっぱりヴァルゼライド総統閣下がナンバーワン! -- 名無しさん (2019-12-16 10:33:40)
  • 続編が出るたびにこの人のトンデモ具合がわかる。一歩間違ってたら神祖たちの思惑ぶっちして新宇宙創ってたんだから -- 名無しさん (2019-12-22 15:18:11)
  • 神祖4人&数千人の使徒たちが千年かけてウダウダやってたことを、単騎かつ十数年程度で消し炭にする男 -- 名無しさん (2019-12-22 15:50:59)
  • まあ光の奴隷の中でもぶっちぎりで危険な存在だったのは間違いないだろうな……。都合1000年懸けて人類は遂に究極の英雄を生み出していたのか…… -- 名無しさん (2019-12-22 17:03:07)
  • 閣下だけだとそこまでいかないと思うけどね。張り合えるカグツチがいるから消し炭になるだけで。 -- 名無しさん (2019-12-22 20:09:37)
  • 精神的超人である光の奴隷が物理的障害を取っ払ってしまうスフィアに到達してしまうのがヤバいわけだからな -- 名無しさん (2019-12-22 20:17:34)
  • 閣下以前の光の奴隷はエスペラントじゃないから、あんまり被害は大きく無かったんだろうな。単騎で麻薬組織潰したり、生身で戦車ぶっ壊したり…あれ? -- 名無しさん (2019-12-22 23:12:49)
  • カグツチも数百年待ったけど、閣下のような人間は一人も現れなかったらしい -- 名無しさん (2019-12-22 23:24:50)
  • ↑4逆だ逆。閣下は何も変わってないけど、カグツチは閣下と出会って大きく変わった。具体的に言えば閣下>アマテラスになるくらいには。主体は閣下だよ -- 名無しさん (2019-12-22 23:27:16)
  • ↑一応閣下も帝国に滅奏ある時点で聖戦やる意味薄いと思ってるけどやりたいって思うくらいにはカグツチのこと思ってる -- 名無しさん (2019-12-28 10:59:00)
  • アマテラスというエネルギー源を確保するのに越したことはないから、意味がないわけじゃないしね -- 名無しさん (2019-12-28 12:12:20)
  • 軍事拡大路線には限界があるから、自分が生きてるうちに無限エネルギー確保をし、国家を安定させようという、先のヴィジョンを見ていた男、とまで呼ばれてたな。まあその先にスフィアというとんでもないものがあったのは、総統でもカグツチでも気づくまいて -- 名無しさん (2019-12-28 14:07:27)
  • アドラーの総統として、どこまでも正しい人。でもそんな彼が自分の手でアドラー消滅させることを阻止したゼファーさんGJ -- 名無しさん (2019-12-28 14:09:49)
  • 流石コールレイン小佐!神祖だって楽勝たぜ! -- 名無しさん (2019-12-28 14:26:52)
  • こんなところでもさすコル -- 名無しさん (2019-12-28 14:33:24)
  • ただゼファーさんが首突っ込もうとしたらなんかいろんな手を使って邪魔してきそう、総統殺した犯人だって暴露するぞとか家族に危害加えるぞとかで -- 名無しさん (2019-12-28 18:04:16)
  • いやゼファーさんを追い詰めるとか、自殺願望にも程があるだろ。あの人追い詰められれば追い詰められるほど凶悪に逆襲する人だぜ。 -- 名無しさん (2019-12-28 18:33:51)
  • ゼファーさんは本質的に総統と似てるからな。敵と認識したやつは容赦しない。ソースはチトセネキ -- 名無しさん (2019-12-28 18:48:34)
  • でもゼファーさんのせいで閣下が肉体の楔から解き放たれて不滅の存在になっちゃったんだよね どうしてくれるの?(アドラー周辺の国家並みの感想) -- 名無しさん (2019-12-28 19:18:01)
  • ゼファーさんが寿命で -- 名無しさん (2019-12-28 19:20:17)
  • ゼファーさんが寿命で死んだ途端に閣下が聖戦再チャレンジ始めそう -- 名無しさん (2019-12-28 19:21:43)
  • 大丈夫、今度は特異点でやるから! アマテラスの悲鳴が聞こえそうだけど気にしない方向で -- 名無しさん (2019-12-28 19:23:44)
  • そう言えば獣殿は女性化したら金髪ロリらしいが、総統がもし女性だったらどんな感じの女性なのだろうか?少なくとも漢女の中の漢女なのは間違いない。見た目はミラ・ジョヴォヴィッチみたいな180越えのモデル体型(筋肉バキバキ)なのだろうか -- 名無しさん (2019-12-28 20:27:42)
  • イメージ的には絶対に笑顔にならない仏頂面のヴィクトリア隊長 -- 名無しさん (2019-12-28 20:32:13)
  • 総統は娘ができたとして良好な関係が作れるのだろうか? -- 名無しさん (2020-01-02 14:01:17)
  • 多分↑できる。うん。ただ下手すると糞眼鏡や本気おじさんになるかもだけど。 -- 名無しさん (2020-01-02 22:06:37)
  • ↑2プレッシャーに潰されるか、同類になるかの二択 どっちにしろ総統閣下は凹む -- 名無しさん (2020-01-02 22:15:28)
  • 総統だったら吸血鬼狩りに向いてなかったら一瞬でやめとけっていいそう -- 名無しさん (2020-01-02 22:21:15)
  • 総統閣下は自分が屑だって見ててウザいレベルで自覚あるから信頼出来る筋に養子に出しそう -- 名無しさん (2020-01-02 22:37:57)
  • ↑5子が望まないことは絶対させなさそうよね総統は -- 名無しさん (2020-01-02 22:40:35)
  • ↑2 良かれと思って養子に出したら子供の方は「棄てられた」と解釈して一方的に憎悪を募らせる気がする。でもってエクストリーム親子喧嘩の勃発だ(当然世界は滅ぶ) -- 名無しさん (2020-01-03 23:20:00)
  • そもそも永遠のヒーロー(暗喩表現)である閣下に、子供が作れるわけない -- 名無しさん (2020-01-15 14:23:35)
  • 「俺はお前と違って、ちゃんと女の子が好きなんだ」 -- 名無しさん (2020-01-15 19:29:31)
  • 後続のトンチキどものことどう思ってるんだろ? -- 名無しさん (2020-02-16 20:29:02)
  • ↑ヘリオスには俺みたくなるな言ってたし、同族だけどブレーキがある分自分よりはマシだと思ってると思う。本気おじさんや糞眼鏡には殺意ビンビンだったけど -- 名無しさん (2020-02-16 23:19:23)
  • ↑「「英雄(閣下)がビンビン♂・・・///」」(恍惚) -- 名無しさん (2020-02-17 01:29:50)
  • ラグナロクには流石に閣下の信奉者は出てこないと思ったが、そんなことは無かったぜ! -- 名無しさん (2020-02-28 02:52:49)
  • むしろ一番正統な信奉者って感じの奴が出た -- 名無しさん (2020-02-28 10:31:16)
  • 閣下の子供がいたとしたら…お隣の第三天を多少マイルドにしたようなのを思いついた。 -- 名無しさん (2020-03-03 16:50:00)
  • 閣下の子供で閣下に憧れて育つなら立派な光の亡者になりそう、問題は偉大過ぎる父を見て折れたりしないかですかね…… -- 名無しさん (2020-03-03 18:18:55)
  • 信頼できてなおかつ自分から遠くの人間って言ったらアルバートしかいねえよな -- 名無しさん (2020-03-03 20:00:39)
  • ↑2 謎の糞眼鏡「折れなければいい。ヴァルゼライド閣下のような偉大な父を持ったのであれば、夢や希望を抱えて前に進み続けるなど容易であろうさ」 -- 名無しさん (2020-03-03 21:45:28)
  • チトセ、ヴェンデッダ√でこの人が亡くなった後、帝国の子供の中には泣いた子もいたのかな?帝国民にとっては紛れもない英雄だし -- 名無しさん (2020-03-04 13:33:09)
  • 続編が出る度にこの人常識人かな?になっていってない? -- 名無しさん (2020-03-04 16:33:22)
  • 間違いがあれば修正するが基本の光の連中の中でも「一度の失敗で全てが終わって修正できないこともある」って理解したり他人に自分の在り方を強要せずにむしろ自分が異端だって自覚してるしあくまでも第一目標は「民の笑顔」だからそこに誰かの笑顔がなければ光に意味がないって信じてるからな、多分本人的には聖戦の末路(宇宙吹き飛ばして新宇宙誕生)もあんまり喜ばないんじゃないかな -- 名無しさん (2020-03-04 19:34:35)
  • わかってても止められない、理解はできても共感できないって、常識を理解する人でなしであって、その辺自覚あるから碌に喜ぶことがないというか・・・ -- 名無しさん (2020-03-04 20:08:48)
  • 常識を理解する人でなしってところでは伯父さんに通ずるところあるよな・・・ -- 名無しさん (2020-03-04 23:59:24)
  • そもそもこの人忙しくて泣いている誰か同様に民の笑顔も見たことないんじゃあ・・・ -- 名無しさん (2020-03-27 17:42:49)
  • 総統だってたまには街に降りる事もあるだろ -- 名無しさん (2020-03-27 18:53:35)
  • ミサイルに詰めて発射出来たら敵国を落とせる男 -- 名無しさん (2020-03-27 20:39:11)
  • 高濱ァ曰く「人間時代の総統は神殺しは不可能、ただしスフィアに至った場合はライン破壊もできる概念破壊能力手に入れるから可能との事」 -- 名無しさん (2020-03-27 20:57:27)
  • でも神租もゴールデン化するんだよな -- 名無しさん (2020-03-27 21:09:56)
  • ↑2 ケラウノス状態なら全部ぶっ壊せるとか光キメすぎだろ -- 名無しさん (2020-03-28 10:14:20)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来ちゃうんだぁ… -- 名無しさん (2020-03-28 10:27:36)
  • 世界征服できなかった理由を世界観の設定で作られた男 普通は無理だろ、と思うんだけど確かに距離の問題が解決すればできると思ってしまうのがなんとも -- 名無しさん (2020-03-28 11:18:51)
  • ↑×5 どっちかっていうとスフィア状態の総統閣下相手でも、最効率の相性じゃないので即死は避けられる神祖が大したものだと思う(それでもケラウノスはスフィアの中でも特攻枠寄りなのですぐ死ぬだろうが) -- 名無しさん (2020-03-28 12:16:24)
  • スフィア勢が一人でも事態に気づいたら聖教国ごと実験場ぶっ壊せるって神祖からしたらまじでクソゲーだな -- 名無しさん (2020-03-28 20:19:17)
  • ラグナの決戦兵装は即死、ジェイスは確率即死って話で総統でも効率自体はジェイスより下らしがね、まあ意志力で確率を引き当てるのが光なんだが -- 名無しさん (2020-03-28 20:56:33)
  • ↑ラグナとジェイスと総統閣下で誰が一番近接強いんだ?全員光狂いで覚醒するとしてもエスペラントの力抜きにしたらどうなんだろうか -- 名無しさん (2020-03-28 21:08:31)
  • やっぱ総統かなぁ。まともそうなんだけど、意思力がダントツで狂ってる -- 名無しさん (2020-03-28 21:12:53)
  • ↑×3 ジェイスは確率即死じゃなくて無限回復するHPを無理やり削る感じじゃね? スフィア勢ならジェイスと同じようなことができるけど、その効率はスフィアによってマチマチ。総統閣下は割と効率良い方っぽいからジェイスよりは相性良いんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-03-28 21:15:55)
  • ↑アッシュは閃奏之型あるし、ヘリオスは言うまでもなく、滅奏は反粒子垂れ流すだけで神祖や使徒はやれないが聖教国は壊滅って考えると神祖のスフィア到達者に気づかせないやり方はとても賢いな -- 名無しさん (2020-03-28 21:20:00)
  • 高濱ァが言っていたミサイルに総統閣下を乗せて敵国に発射する話が個人的に滅茶苦茶好き。初めて聞いた時、一人で大爆笑してた。 -- 名無しさん (2020-03-29 01:56:28)
  • 個人的には神祖殺す効率は滅奏が一番だと思ってたんだけど、そうでもないのかな? -- 名無しさん (2020-03-29 09:50:36)
  • ??「さようなら、閣下。帝国鷲は私が面倒を見ていますから、安心してくらしゃい…」 -- 名無しさん (2020-03-29 11:18:12)
  • ヴァルゼライド「仔細理解した。だが、勝つのは俺だ!」 -- 名無しさん (2020-03-29 11:28:11)
  • ↑4 また本気おじさんが喜びそうな演出を・・・w -- 名無しさん (2020-03-29 19:29:22)
  • 「まさか核を敵国に撃ち込まず、自分自身を決戦兵器として切り込むなんて、アンタやっぱり最高だッ! 惚れ直したぜ、俺の英雄ッ!!(絶頂)」 -- 名無しさん (2020-03-29 21:23:03)
  • 新西暦の空気抵抗の増大設定が総統閣下が一瞬で世界征服をしない為に作られた設定らしい。高濱ァ曰く、総統閣下がミサイルに乗り込んで敵国まで突っ込んで行けば、普通に帰ってきて「○○国を制圧した」で物語が終わってしまんだとさ -- 名無しさん (2020-03-29 21:41:43)
  • なぜ航空機じゃなくてミサイルなんだ… -- 名無しさん (2020-03-29 22:11:37)
  • そっちの方が速いからでは?速度的に -- 名無しさん (2020-03-29 22:49:27)
  • 「総ては勝利を掴むため!」ゴオオオオ「私も共に往きましょう、我が英雄よーー!」ゴオオオオ -- 総統ミサイル&眼鏡ミサイル (2020-03-29 23:01:33)
  • 英雄「止めないで! ねぇ言ったじゃん」 -- 名無しさん (2020-03-29 23:06:00)
  • 閣下と眼鏡がミサイルになって飛んできた。な… 何を ... 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… -- 名無しさん (2020-03-29 23:26:36)
  • やってることが宿敵の本来の役割(単騎による潜入と鎮圧)と同じなのさぁ、お前ら本当に仲良しだな!! -- 名無しさん (2020-03-29 23:31:21)
  • これがオペレーション・ガンマレイか -- 名無しさん (2020-03-30 00:14:55)
  • 「そいつらはなぜ、邪魔な国に英雄ミサイルを撃ちこもうと必死に努力しなかったんだ?おかしいだろうが、常識的に考えてッ」 -- 名無しさん (2020-03-30 00:25:32)
  • 雷霆を本当に空から降らすんじゃなない -- 名無しさん (2020-03-30 00:35:01)
  • なるほど、核(分裂能力を持つ英雄を積んだ)ミサイルか -- 名無しさん (2020-03-30 00:49:18)
  • ↑よくよく考えれば普通の核ミサイルよりはるかに質が悪いな、それ -- 名無しさん (2020-03-30 00:52:24)
  • 閣下「総ては勝利を掴むため!」眼鏡「私も共に往きましょう、我が英雄よーー!!」 アオイ「ガンマレイミサイル! カウントダウン! 3、2、1――カンペタリー聖教国に向かって発射ッ!! 閣下、勝利をお待ちしております・・・」 ――1週間後―― アオイ「もう帰ってきたのですか、閣下!?」 閣下「カンペタリー聖教国を制圧した(シルヴァリオラグナロクEND」 -- 名無しさん (2020-03-30 12:20:49)
  • なんという男なのだ…早く己もミサイルで飛びたい! -- 名無しの神星 (2020-03-30 14:42:46)
  • ガンマレイミサイルもやばそうだけど眼鏡ミサイルもやばそうw -- 名無しさん (2020-03-30 14:50:52)
  • つーか糞眼鏡東部戦線すっぽかして閣下についていくんじゃねえよww姐さんの胃がマッハでやられるぞw -- 名無しさん (2020-03-30 14:52:14)
  • サクラ大戦のリボルバーカノンやシンフォギア並に頭悪い輸送方法に、スパロボ並のピンポイントの本拠地侵攻とかいう狂気 -- 名無しさん (2020-03-30 16:10:52)
  • 神祖「ん? 何か空が騒がしいな…」 -- 名無しさん (2020-03-30 18:24:04)
  • ラグナくんみたいに聖教国でも光の化物ポンポン誕生すると考えると核汚染より英雄汚染の方が立ち悪い -- 名無しさん (2020-03-30 20:06:45)
  • ヘリオス相手でも1割生き残るし、英雄が活躍する映像を全人類に流すだけで、敵味方関係なく多くの光を生みだす精神汚染兵器になりそう。百人に一人は創星録レベル、万に一人は光の亡者になるとかでも十分ヤバい -- 名無しさん (2020-03-30 21:23:30)
  • ↑歌のお姉さん(絶唱)ならぬ光のお兄さんの全世界中継…? -- 名無しさん (2020-03-30 22:05:34)
  • 万人に倣えるものではないから良い子は真似しないでね!閣下との約束だよ! -- 名無しさん (2020-03-30 22:07:34)
  • ↑ガニュメデス「閣下ァ!」(ガニュメデスが光の殉教者スキルを獲得しました! -- 名無しさん (2020-03-31 02:02:34)
  • 神祖の発言から1000年の間で光の亡者が結構生れてたらしいのを知って頭抱えたけど流石に閣下レベルはいなかった的なことを聞いてちょっと安心したよ。こんなん現世界だと1000年に一人でも手に余りますよ、しかも宿敵と化学反応起こすと危険度二乗だもの...... -- 名無しさん (2020-03-31 02:20:26)
  • 二乗で済むのか? -- 名無しさん (2020-03-31 19:33:58)
  • 無限累積やなあ。どうせ新宇宙創造後も第二太陽みたいな場所で覚醒合戦しまくってんだろうし -- 名無しさん (2020-03-31 19:55:44)
  • つくづくゼファーさんのファインプレーが光るなあ。闇属性のくせに救世主よりよっぽど救世主らしい活躍だ -- 名無しさん (2020-03-31 21:45:43)
  • 流石コールレイン小佐! -- 名無しさん (2020-03-31 22:21:20)
  • 光属性の話は神祖からも良く出るけど、闇の話は殆ど出ないから闇の方が希少な可能性はある。というか闇という概念を生むほど強い光は閣下だけという可能性も -- 名無しさん (2020-04-03 19:18:28)
  • 闇はケルちゃんが自嘲していたように本来叶ってはいけない負け犬の祈りだから光のように大業を為せる存在じゃないから神祖に警戒されるような存在には通常ならないんやろ。ゼファーさんで言うならミリィルート行く奴が大半(どこか遠くでやっていろ俺たちはこうして大切な人が傍にいてくれればそれで良い) -- 名無しさん (2020-04-03 20:04:12)
  • 死なれたら困る人間にガンマレイぶちこむなw -- 名無しさん (2020-04-07 17:53:40)
  • ガンマレイぶち込まれてもギルベルトは平気だったし加減は出来るみたいだぞ! -- 名無しさん (2020-04-07 20:45:36)
  • さあ早く君たちもこの聖印を受けたまえ。さあハヤク! -- 名無しさん (2020-04-07 22:22:40)
  • ガンマレイをケツ穴に入れて浄化してくれ。頼みます -- リチャード (2020-04-16 19:06:39)
  • そっちの方がマシなのか…(困惑) -- 名無しさん (2020-04-16 22:27:33)
  • また汚してやるわ。うふっ、うふふふ。 -- 名無しさん (2020-04-17 00:43:25)
  • 小学生のとき授業で作ったソーラーカーにガンマレイぶち込んだら夜でも走りそう -- 名無しさん (2020-04-17 11:46:57)
  • クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!♪ヽ(´▽`)/クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!ヽ(*´▽)ノ♪クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!!ヾ(@゜▽゜@)ノ -- 光の奴隷 (2020-04-17 23:17:58)
  • ↑2 そのソーラーカーなんか自我とか目覚めて勝手に自己進化しまくりそうだな -- 名無しさん (2020-04-18 01:49:42)
  • やっぱりヴァルゼライド閣下って神だわカーペンタリー抜けてドッペルアドラーの下僕になります -- 名無しさん (2020-04-18 03:14:50)
  • 確かに偉大。神だわ、ヴァルゼライド閣下は裏から支えただけでそのへんのとはワケが違うのが分かるし、 正直に言うと結果すら見なくても尊き意志で1シコ、覚醒したときの雄雄しさで2シコ、 他者を轢殺したときのちょっと悲しそうな瞳で3シコ、地下で戦ってるときに顔に傷をつけてしまったので弔いの4シコとケラウノスと化した閣下に出会うまでに4回絶頂しました。全力で楽しんだ後に死んだ後にやる事ではないと 反省しました。よし反省したのでシコります。いやあの世でレビューします。シコりながらね。 アドラー万歳! 総統閣下に栄光あれ!! -- 名無しさん (2020-04-18 17:05:47)
  • ↑キモすぎる... -- 名無しさん (2020-04-18 18:39:51)
  • アオイちゃんに引き際さえ見誤らなければ~と諭していたけど当の本人はそんなものしったことかとどこまでも突っ走るんだよなあ -- 名無しさん (2020-04-18 23:39:16)
  • ↑ 光の英雄だから当たり前だよなぁ? -- 名無しさん (2020-04-20 12:36:04)
  • ようやくあんたのフォロワーにアッシュ以外でまともな奴が1人できました。 -- 名無しさん (2020-04-25 21:57:18)
  • ↑アオイちゃんはまともだろ! いい加減にしろ! -- 名無しさん (2020-04-25 22:00:27)
  • ↑そういやアルバートのおっちゃんもいたわ -- 名無しさん (2020-04-25 22:01:23)
  • 光の奴隷の中では唯一まともだから... -- 名無しさん (2020-04-25 22:07:59)
  • 閣下フォロワーでまともなの。おっちゃん、アオイちゃん、アッシュ、ジェイス←New! -- 名無しさん (2020-04-25 22:09:52)
  • いや、ガニュメデスさんもまともなほうに入れてやっていいと思うの -- 名無しさん (2020-04-25 22:11:17)
  • 何でホモニティはトンチキなんだろう……。特にギルベルト。史上最低のビフォーアフター遂げたし。ジェイスは良いビフォーアフターなのに。 -- 名無しさん (2020-04-25 22:16:28)
  • ↑元々ギルベルトは選民思想こじらせててそこにとんでもない理想値が来たからぶっ飛んだ。邪竜は本気で感動してあいつの本気を受けてみたいってなった。 -- 名無しさん (2020-04-25 22:25:23)
  • 星の彼方で今でも帝国を見守り、帝国軍人の助けの声に力を貸す光の中の光英雄という概念そのもの。 -- 名無しさん (2020-04-25 22:32:47)
  • 英雄に僕もなれるかな?(アドラーの少年たち) -- 名無しさん (2020-04-25 23:00:50)
  • ああなれるぜ。誰かの笑顔を守り抜こうとするなら、誰かの涙を拭おうとするなら -- 名無しさん (2020-04-25 23:04:49)
  • なれるとも。すべては心一つなり。生来の才能など誤差に過ぎないのだから -- 名無しさん (2020-04-25 23:06:07)
  • 明日を目指して本気で生きればお前も英雄だ! -- 名無しさん (2020-04-25 23:10:27)
  • 下2つはとっとと星の彼方に帰れ -- 名無しさん (2020-04-25 23:15:33)
  • てか本気と涙を拭うと心は一つでキャラ分けできるの凄いな -- 名無しさん (2020-04-25 23:16:10)
  • いやセリフは3人とも至極まともなんだけど、発言者の差がね -- 名無しさん (2020-04-25 23:34:13)
  • 言ってること自体は理解出来るけどそこからやり過ぎて自重しないのがダインスレイフ、自分より上位の勝者がいないと自重出来ないのがラダマンテュス、ちゃんと自重出来るオーバードライブさんを見習えやァ! -- 名無しさん (2020-04-26 00:14:29)
  • ぶっちゃけ前2人が好きなのは閣下個人だから… でもジェイスさんは「閣下の思想」に憧れた人。つまりホモとノンケの違い -- 名無しさん (2020-04-26 00:18:28)
  • 英雄になることを強制してくる馬鹿野郎達だからな -- 名無しさん (2020-04-26 00:30:17)
  • ↑2ホモとノンケの違いは的確すぎて腹いたくなるからやめろw -- 名無しさん (2020-04-26 00:36:31)
  • ガンマレイ全作皆勤賞か… -- 名無しさん (2020-04-26 00:37:38)
  • やっぱりあんたは不滅の英雄だったんだな(恍惚とした表情) -- 名無しさん (2020-04-26 00:40:12)
  • 三連チャン勤務ってゼファーとヴァルゼライドだけ? -- 名無しさん (2020-04-26 00:48:46)
  • チトセは毎回名前出るかな? -- 名無しさん (2020-04-26 00:51:30)
  • ↑トリニティって名前は出てなかった気がする。ヴァネッサの通信相手十中八九チトセネキだけど -- 名無しさん (2020-04-26 00:55:28)
  • なんであんたのスレが伸びてんだよ -- 名無しさん (2020-04-26 00:56:28)
  • 英雄は不滅だからですかね -- 名無しさん (2020-04-26 00:57:26)
  • アンジェリカルートで、神祖からジェイスが自我を取り戻すとき ガンマレイの音が鳴って自我を取り戻す演出に閣下の光を見たようで涙が止まらない -- 名無しさん (2020-04-26 00:59:33)
  • ↑3ケラウノスとなっても蘇って閣下に不可能はない -- 名無しさん (2020-04-26 01:02:06)
  • ジェイスさんのおかげでようやく総統信者にもまともな光狂いが居ることが証明されましたね…いやまあ、糞眼鏡と本気おじさんがおかしいだけで本来はジェイスさんよりが一般的な総統信者なんだろうけども -- 名無しさん (2020-04-26 01:03:08)
  • ↑ジェイスを見るに恋人完全忘却ラブレターはやばいのでは? -- 名無しさん (2020-04-26 01:06:40)
  • ↑ガニュメデスを素で忘れてた…まあ、ノンケの光狂いは比較的まともでホモの光狂いはトンチキということかな?(白目) -- 名無しさん (2020-04-26 01:11:41)
  • でもガニュメデスが一般的な隊士らしいしノンケ1ホモ9ぐらいでも驚かないわ -- 名無しさん (2020-04-26 01:28:30)
  • 男にとって戦いの中で自分を認めてくれる強者は誰よりも何よりも素晴らしくて女なんてどうでも良くなるから仕方ないね -- 名無しさん (2020-04-26 01:35:38)
  • ↑ ふ ざ け る な -- 名無しさん (2020-04-26 01:38:59)
  • ガニュメデス君が英雄恋ガチ勢疑惑出てきましたが閣下はどんな気持ちなんだろうか -- 名無しさん (2020-04-26 01:50:11)
  • やっほーシズル聞いてる?ヴァルゼライド閣下はね僕の名前を覚えてくれてね〜とかなんとか界奏で接続したらずっと言ってきそう -- 名無しさん (2020-04-26 01:57:02)
  • いやガニュさんはちゃんとシズルのことを愛してるよ。その数倍以上閣下を尊敬してるだけだ -- 名無しさん (2020-04-26 02:27:19)
  • 総統信者の男女比は9:1くらいで圧倒的に男率高いのは確実 -- 名無しさん (2020-04-26 02:44:06)
  • 死に際に閣下の勇姿見てちょっと婚約者のことド忘れしただけだからあんまり責めるのもね -- 名無しさん (2020-04-26 10:58:08)
  • そうそう、そりゃ死に際くらい格好よくありたいじゃない、軍人なんだから -- 名無しさん (2020-04-26 11:21:28)
  • というか死に際の台詞見ると、閣下に看取られて死んだんじゃない? -- 名無しさん (2020-04-26 11:22:49)
  • 実際そうだよ。そして一兵隊に過ぎない自分の名前を覚えてくれていたことに感激したからこそ、婚約者のことが吹っ飛んだ。これは総統信奉者ならだれでもそうなるわ、って感じだと思う -- 名無しさん (2020-04-26 11:29:04)
  • あんなに可愛い恋人忘れますかね? -- 名無しさん (2020-04-26 12:02:07)
  • 一時の覚悟や決意や所詮一時のモノで時と場合によるってのはシリーズ通して一貫してるし、戦場なら閣下最高だろうけど生還してたら英雄信奉しつつ日常では最愛の婚約者を一番に愛したんじゃないの -- 名無しさん (2020-04-26 17:19:42)
  • ↑2つっても内面がアレだからなぁ…… -- 名無しさん (2020-04-26 17:21:07)
  • アメノクラト大侵攻のシーンとかアドラーのピンチだし閣下が帰還するのではと思ってしまいました(小声) -- 名無しさん (2020-04-26 17:26:07)
  • そこで自重して誰かに託せるからこその英雄だと神祖も強く信じていたから是非もないね -- 名無しさん (2020-04-26 17:27:56)
  • ここで英雄が出張ってきたら「お前の抱いた民への慈愛はその程度のものだったのか」とか失望しつつ全てを破壊しながら英雄との決戦になるのでやはり神祖滅ぶべし -- 名無しさん (2020-04-26 17:34:05)
  • まあケラウノスは自信を「カウンター」として定義してるからね。悪意を持って高次元に干渉した時にしか、本来は発生すらしない。そう、本来は発生すらしない -- 名無しさん (2020-04-26 17:37:24)
  • ジェイスさんで改めて思ったけど、一目見ただけで、あるいは言葉を交わしただけで雷霆に打たれて多くの人が光堕ちしてるの改めて怪物じみたカリスマ性してるなあ閣下 -- 名無しさん (2020-04-26 18:09:16)
  • お前のような塵屑がいてたまるか -- 名無しさん (2020-04-26 19:37:39)
  • 信じられるか?この人の詠唱って「創世せよ、天に描いた星辰を。我らは煌く流れ星」のままなんだぜ…… -- 名無しさん (2020-04-26 19:42:02)
  • 糞眼鏡「パンを焼くことや花を育てることぐらいヴァルゼイド閣下なら出来るぞ」(期待の眼差し) -- 名無しさん (2020-04-26 23:07:19)
  • ↑ジェイスさんに一度滅ぼされた方がいいよ -- 名無しさん (2020-04-26 23:11:45)
  • 閣下がジェイスを聖戦に巻き込まなかったのは言えば国民を巻き込む事に反対されるからとか、守るべき誰か(国民/家族)がいるから、当時傷痍軍人だったから、とかあるんだろうけどおっちゃんみたいに自分がいなくなった後を託せる男として認めてたんだろうな -- 名無しさん (2020-04-26 23:15:36)
  • 鋼の英雄クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!ヽ(*´▽)ノ♪鋼の英雄クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!♪ヽ(´▽`)/鋼の英雄クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪ -- 光の奴隷 (2020-04-29 09:59:50)
  • 最終作に直接は登場していないのに万歳三唱と共に讃える声があちこちで木霊する男 -- 名無しさん (2020-04-29 11:51:45)
  • そもそも「総統」や「閣下」とは言われてても「クリストファー・ヴァルゼライド」という固有名詞は一度も出てないよね。なのにこの存在感、やはり英雄か… -- 名無しさん (2020-04-29 13:04:14)
  • 子供にヴァルゼライドってつける親が急増してそう -- 名無しさん (2020-04-29 13:56:06)
  • ヴァルゼイドって名字の方・・・せめて、クリスにしてやれよw -- 名無しさん (2020-04-29 13:57:55)
  • ↑ヴァルゼライド総統閣下しかイメージなかったからミスったわ -- 名無しさん (2020-04-29 14:22:31)
  • 大体ヴァルぜライド呼びでクリスって呼ぶのおっちゃんだけだしなw -- 名無しさん (2020-04-29 14:26:39)
  • 閣下って血統は大したことないから、姓がヴァルゼライドの人はスラムに -- 名無しさん (2020-04-29 15:32:13)
  • ↑続き たくさんいそうだよね。クリストファーって名前も○○・ヴァルゼライドって名前の親が付けたんたんろうし -- 名無しさん (2020-04-29 15:34:25)
  • 他のアドラー隊長達も総統ガチ勢ばっかなのはランスローの発言でわかるんだけどギルベルト並みの天才はいるのだろうか -- 名無しさん (2020-05-01 12:06:42)
  • 糞眼鏡クラスがそう何人も居てたまるか -- 名無しさん (2020-05-01 14:16:11)
  • 「「「「「「ヴァルゼライド総統閣下はアドラーの誇る至宝であろう!」」」」」」これにはゼファーさんもドン引き -- 名無しさん (2020-05-01 14:36:44)
  • 頭脳も閣下への信仰心も糞眼鏡並みの奴がまだ居た場合そいつ絶対オリハルコン調達して閣下を地上に呼び戻そうとしそう -- 名無しさん (2020-05-01 14:42:56)
  • ギルベルト並のとんでも頭脳は流石にそうそういないだろうけど、それはそれとして光キメてる奴はまだまだいそう、特に閣下と戦友だった可能性高い征圧部隊なんかは -- 名無しさん (2020-05-01 15:22:27)
  • 思い返してみればヴァルゼライド政府って閣下が革命起こして旧政権一掃して作った政権だもんね。そりゃ閣下に着いていけるくらい光キマッてる奴らが多数いるわけだ -- 名無しさん (2020-05-01 16:52:42)
  • ↑4いろんな意味で肩身狭そう -- 名無しさん (2020-05-01 18:02:42)
  • 鋼の英雄クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!ヽ(*´▽)ノ♪鋼の英雄クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!♪ヽ(´▽`)/鋼の英雄クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪ -- 光の奴隷 (2020-05-05 20:36:41)
  • ヴァルゼライド閣下が赤ちゃん時代にミルクを飲むイメージが湧かないのは俺だけか? -- 名無しさん (2020-05-06 12:17:11)
  • アッシュとギルベルトの会話で生まれたばっかの赤子が〜みたいなやつあったけどヴァルゼライド総統も案外そんな出生だったりして -- 名無しさん (2020-05-06 12:50:38)
  • 後続にジェイスやアッシュ、糞眼鏡や本気おじさんがいてどっちを見てもやはり自分は塵屑だってなってしまう総統閣下 -- 名無しさん (2020-05-06 17:48:16)
  • ガニュメデスやギガースもいるぞ! -- 名無しさん (2020-05-06 18:09:11)
  • 実際もしヴァルゼライドが直接やってきたら神祖四人はどう対処すんのか気になる -- 名無しさん (2020-05-06 18:32:22)
  • ↑絶対逃げるゾ -- 名無しさん (2020-05-06 18:39:13)
  • 王の早逃げ8手の得と言わんばかりに逃げ出しそう -- 名無しさん (2020-05-06 18:39:57)
  • 全力疾走で閣下から逃げる神祖四人を想像してちょっとクスッときた -- 名無しさん (2020-05-06 20:44:37)
  • 掲示板とかでラグナロクのネタバレにならないネタバレ感想と言って急に「アドラー万歳、総統閣下万歳!!!」とスレ主と住民が万歳三唱してた -- 名無しさん (2020-05-06 20:59:21)
  • 総統が寿命で死ぬまで隠れ潜んでそう -- 名無しさん (2020-05-06 21:01:20)
  • 直接戦闘するくらいなら寿命で死ぬまで待つわな。最も閣下が死んだ後でもアドラーは光キメた者達の巣窟だからやっぱりアドラー最強だろうけど。 -- 名無しさん (2020-05-06 21:05:00)
  • でも総統閣下は天寿を迎えて死亡してもアドラーの危機には気合いで復活してくるんじゃろ? -- 名無しさん (2020-05-06 21:13:58)
  • ↑アドラーの危機に何故かその辺に埋まってるアキシオンが科学技術とか超越して融合して絶対的なる英雄を具現化するんやろ?知ってる -- 名無しさん (2020-05-06 21:20:01)
  • そりゃグレンファルトもきたら帝国も吹き飛ぶぞ作戦考えますわ 直接戦闘だと勝てる気しねーもん -- 名無しさん (2020-05-06 21:27:10)
  • ↑2そっかラグナロク後はその辺にアキシオン埋まってるから理論上何処でもケラウノスの可能性があるのか…(特異点カウンターとかは考えないものとして) -- 名無しさん (2020-05-06 21:34:44)
  • ラグえもんの遺した地球とかいう四次元ポケット -- 名無しさん (2020-05-06 21:39:32)
  • 閣下は不死身になったとして1人で1000年歩き続けそう -- 名無しさん (2020-05-06 23:53:21)
  • 立場とかなければ各地放浪して悪を滅ぼす通り魔になってた可能性のが高いな -- 名無しさん (2020-05-06 23:56:34)
  • スラム生まれなのにあの愛国心はどこからでてきたんだろうか。単純に悪の敵になるなら国にこだわらなくてもいいはずなのに -- 名無しさん (2020-05-07 00:11:36)
  • 悪の敵を自称しているものの、同時に誰か(閣下の場合はアドラー国民)の光を守りたいって目的を嘘偽りない本心だからなぁ、生まれついてそういうものだったのかなって思ってしまう -- 名無しさん (2020-05-07 01:35:28)
  • 閣下は悪の敵だけど優先順位1位はアドラーの国益だよ。だから本当は殺したくないミリィやアシュレイを場合によっては殺すし、殺した方が良い(本心では殺したい)ギルベルト、マルス、ウラヌスを国益の為に容認している。作中でも言われてるけど結局のところ閣下は人間を超えた人間でしかなくアドラーだけが寵愛の対象でヘリオスのように人類全体を対象になんてしてない。 -- 名無しさん (2020-05-07 11:12:45)
  • 同一人物間で一度スフィアを掲げたら他のスフィア掲げられないはずなのにカグツチ相手に天奏と閃奏両立してるの本当に頭おかしいな -- 名無しさん (2020-05-09 12:32:09)
  • 「同一人物に描ける極晃星は一つだけ!」に対して「ならお互いを主体とした極晃をそれぞれ描きますね!」で解答するの、詐欺じみてる -- 名無しさん (2020-05-09 12:37:33)
  • 光の奴隷って本当にルール守らないよな -- 名無しさん (2020-05-09 12:41:11)
  • 天奏の派生なのに独自のスフィアに至るヘリオスとかもいるしな -- 名無しさん (2020-05-09 12:43:21)
  • ケラウノスさんなんか自分の肉体無し、オリハルコン無し、相方(カグツチ)の応答無しという無い無い尽くしの中で不完全ながら閃奏に至っちゃったからね… -- 名無しさん (2020-05-09 13:19:15)
  • アメノクラト「おいお前ら、ルール守れよ」 -- 名無しさん (2020-05-09 13:22:42)
  • 弟たち「ルールは破るもんだぜ兄貴!俺らも大兄貴と英雄に続け!!」 -- 名無しさん (2020-05-09 13:32:55)
  • ↑閣下派と神星派で分かれて聖戦する姿が見える見える・・・・。 -- 名無しさん (2020-05-09 13:37:15)
  • ↑氾濫する光に思わずスタンディングオベーション -- 名無しさん (2020-05-09 14:13:01)
  • ↑7 まぁ光の本領って基本的に現行法則の否定、超越だからね。秩序破壊というか。そこら辺が一番端的に表現されてるのが烈奏の冒頭の森羅超絶の四文字よ。 -- 名無しさん (2020-05-09 14:18:45)
  • というか今コラム見直したら大虐殺の魔星との戦いの時に総統って極晃星一歩手前まできてたらしい(足りなかった条件はおそらく同じ答えを持つ誰か)、恐ろしいな英雄… -- 名無しさん (2020-05-09 20:07:53)
  • まぁ関節から火花散って呼吸や視線にすらガンマレイ宿ってたからな -- 名無しさん (2020-05-09 20:25:58)
  • 血が蒸発には草だった -- 名無しさん (2020-05-09 20:36:55)
  • 他作品であれだが、このお方は戦闘に入った瞬間から常時八門遁甲全開な人だから。(しかも毎回生還する) そりゃ血液ぐらい蒸発するさ。 -- 名無しさん (2020-05-09 20:51:02)
  • 後世の歴史家が天をついたガンマレイ(大虐殺時のあれ)とか三国志みてぇに盛りやがったなとか思ってそう -- 名無しさん (2020-05-10 20:53:41)
  • 500年後のアドラーじゃ女体化した -- 名無しさん (2020-05-10 21:58:17)
  • エロスが全く求められそうにない女体化だなおい -- 名無しさん (2020-05-10 22:02:14)
  • 信長公みたいに創作界隈でフリー素材化してそう -- 名無しさん (2020-05-10 22:07:37)
  • それを特異点から見守り続けなきゃいけない閣下地獄すぎだろ -- 名無しさん (2020-05-10 22:08:59)
  • 閣下「さすがにこれは・・・こたえるな」 -- 名無しさん (2020-05-10 22:10:16)
  • ダインスレイフ「精根の浅い屑どもが我が麗しの英雄を馬鹿にしてんじゃねぇぞ!」(女体化させられた挙句同人誌に出てきた閣下を見てブチ切れながら) -- 名無しさん (2020-05-10 22:13:32)
  • ↑ヴァルゼライドで今日37回ヌいたわwマジガンマレイ。フルドライブったww -- 名無しさん (2020-05-10 22:14:36)
  • カグツチ「なんだこの本は...」(マジで理解できない) -- 名無しさん (2020-05-10 22:16:48)
  • カグ×ヴァルか、それともヴァル×カグか…。いや、ここはあえてゼファ×ヴァル。これぞ逆襲劇。 -- 名無しさん (2020-05-10 22:17:04)
  • フリー素材になったらガチで女体化閣下出てきちゃうだろ!!接触者の願い叶えるために擬人化したスフィアは願ったものの印象が重要なんだから(白目 -- 名無しさん (2020-05-10 22:17:42)
  • 界奏の向こうでゼファーとヴェンデッタとルシードゲタゲタ笑ってそう -- 名無しさん (2020-05-10 22:18:21)
  • まぁ接触者の想像する閣下が女性だった場合ヘリオスの女性版みたいな奴が出てきてもおかしくはないけど中身ヴァルゼライド閣下の記憶持ちだぞ? -- 名無しさん (2020-05-10 22:19:46)
  • ↑そう考えると、糞眼鏡が気まぐれに幼馴染と閣下の記憶混ぜてみるかとかやらなくて本当に良かったな…色んな意味でアッシュのヒロインとして誰も勝てない無敵キャラが生まれてる可能性があったのかwwまあ、糞眼鏡が閣下に混ぜ物するのはあり得ないことだけど -- 名無しさん (2020-05-10 22:26:35)
  • 次回作これで行こう。ヒロインは界奏に接続してギルベルト、ダインスレイフ、カグツチのTSで行こう。なお全員矢印がケラウノスに向いてる模様 -- 名無しさん (2020-05-10 22:30:11)
  • ヴァルゼライド閣下って公にはなんで死んだことになってるんだっけ? -- 名無しさん (2020-05-10 22:37:11)
  • 新型の星辰体運用兵器の暴走を止めるために突っ込んで死んだことになってるから帝国民からすればケラウノスとして特異点で復活してるのは不自然だし、事実が知られたらミリィやゼファーが迫害受けるかも知れんし、総統信者達が総統復活させろと騒ぎだすから -- 名無しさん (2020-05-10 22:42:59)
  • ↑総統信者でも極まると新しい総統作り出そうとしたり復活するだろうって考えてたり普通にぶっ飛んでるしな -- 名無しさん (2020-05-10 22:44:53)
  • 失礼な。ぶっ飛んでなどいない、全ては必然の出来事だ。閣下に千年の思いを持てばだれでも三年でスフィアに辿り付けるさ -- 名無しさん (2020-05-10 22:50:49)
  • ヴァルゼライド閣下が男でも女でもアオイとの恋は発展しないし帝国無双変わらないんだろうな。変わるといえばダインスレイフとギルベルトが側から見たら女に執着してるヤベー奴になるってことぐらいか -- 名無しさん (2020-05-10 22:56:23)
  • そのほうがむしろ健全に見えるのがひどい -- 名無しさん (2020-05-10 23:02:30)
  • 女閣下とかマジでゼファーのメンタルへし折れそう -- 名無しさん (2020-05-10 23:04:08)
  • ゼファーさんの好感度って誰が1番高いの?ヴェンデッタ?ミリィ?ナギサ?アッシュ?チトセ?1番嫌いなのは多分ギルベルトかヴァルゼライドだけど -- 名無しさん (2020-05-10 23:11:50)
  • ヴェティ、ミリィ≧チトセ≧アッシュ、ナギサ>>>>>>>>>>ヴァルゼライド>ギルベルトくらいじゃね? -- 名無しさん (2020-05-10 23:24:21)
  • でも帝国上層部と各国の重鎮は閣下が復活したの知ってるんだよね -- 名無しさん (2020-05-10 23:29:42)
  • 絶対上層部の中の過激派総統信者がなんとかしてオリハルコン調達して閣下に届けようと画策してると思う -- 名無しさん (2020-05-10 23:35:42)
  • ↑そしてチトセネキに逮捕されると -- 名無しさん (2020-05-10 23:42:15)
  • ↑君はわかっていない!とか取調室で発狂してそう -- 名無しさん (2020-05-10 23:46:50)
  • ヴァルゼライド閣下信奉者って軍にいっぱいまだまだいるから普通に甦らそうとする奴はいるよね。ジェイスに呆れらてそう -- 名無しさん (2020-05-10 23:51:53)
  • 実際、ヴァルゼライドがいた時がアドラーの全盛期だろうしな軍内部の士気とか民の活気的に。アメノクラトが言ってたことは真実ちゃ真実だろうし -- 名無しさん (2020-05-10 23:59:21)
  • ↑絶対に腐敗しないし努力し続けてしかも本人は軍人としての能力も最高峰おまけに男前だから君主としては完璧に近いよね -- 名無しさん (2020-05-11 00:06:58)
  • ↑控えめに言って抱いて欲しい(フルメタルギガース所属一般男性A) -- 名無しさん (2020-05-11 00:09:37)
  • 閣下の女性人気エグそうだよな支配者のアマツって容姿端麗だろうけどデブしかいなさそうだし -- 名無しさん (2020-05-11 00:20:58)
  • 本人は特定の誰かと契る気は無いけど、そう考えたら邪竜が言ってた偶像通りだよね総統 -- 名無しさん (2020-05-11 00:36:30)
  • 老若男女問わず魅了し続けた男だからねアイドルとか目指したらいいかも -- 名無しさん (2020-05-11 00:41:17)
  • 「アイツ今何してる?」的な番組で幼馴染みとして出演するアルバート -- 名無しさん (2020-05-11 00:49:18)
  • ペンライトの光を多層化してオタ芸をするギルベルト -- 名無しさん (2020-05-11 00:56:27)
  • ヴァルゼライドが誇るべきマネージャーであるアオイ -- 名無しさん (2020-05-11 01:29:32)
  • 本気おじさんは出禁やろうなぁ -- 名無しさん (2020-05-11 02:01:50)
  • 3作出た中で結局いちばん頭光の奴隷やってた人 -- 名無しさん (2020-05-11 11:03:29)
  • ↑まぁこの先の新西暦の歴史においても閣下以上の人はまず出ないだろうね…… -- 名無しさん (2020-05-11 13:21:44)
  • ヴァルゼライド閣下の子孫名乗る奴が後世ででてきそう -- 名無しさん (2020-05-11 13:27:35)
  • 誰も騙されんな -- 名無しさん (2020-05-11 13:36:44)
  • ↑×2閣下が元ネタのゼウスみたいにヤリチン扱いされるのは嫌だなあ······ -- 名無しさん (2020-05-11 13:39:27)
  • 新宇宙くんはある意味閣下とカグツチの子供みたいなもんだよ -- 名無しさん (2020-05-11 13:47:27)
  • というか総統ってスラム出身だから「軍部に入る前の〜」みたいな感じで言ってくるやつはいそう、本人死んでるし確かめる術はほとんどないだろうから(アルバートは「アイツに限ってはあり得ない」って言ってくれるだろうけど) -- 名無しさん (2020-05-11 13:50:12)
  • あと数十年は信じられなさそうだけどずっと後の英雄譚が昔話になったあたりで子孫を名乗られると信じられそう -- 名無しさん (2020-05-11 14:00:42)
  • まぁここ数十年でそんなことしたら間違いなく反感食らうだろうな俺たちの総統はやり逃げなんかしないって -- 名無しさん (2020-05-11 14:04:38)
  • 閣下の子孫を名乗る不届き者→信じる民衆→帝国に巨悪襲来→自称子孫に縋る国民、ヘタレて逃げようとする自称子孫→絶望の帝国民たち→閃奏降臨、悪は滅びたガンマレイ→光に焼かれる一同→心を入れ替え努力する自称子孫、国民の明日を守るため本気で頑張る兵士たち。こうして帝国は第二の最盛期を迎えることになったのです〜Happy end〜 -- 名無しさん (2020-05-11 14:11:44)
  • そもそもアドラー国民自体が総統の子どものようなものだし… ゼウスってのは正しかったのかもな -- 名無しさん (2020-05-11 14:20:00)
  • 総統はマイナを有無を言わせず魔星化 -- 名無しさん (2020-05-11 16:53:24)
  • 魔星化したから逆襲されたけど、より上位のエスペラントになるための被験者になって欲しいって風に事前に説明して取引してたなら普通に聖戦まで行けたよね。施術後の待遇とある程度の自由、ゼファー含めたガキ共が入れる孤児院あたりを条件にすれば。むしろ底辺から救い上げられたことを感謝して総統信者に成るまでありえる。 -- 名無しさん (2020-05-11 17:06:23)
  • ↑高濱曰くギルベルトにどうしようかなーって言ってたら勝手にぶっ殺してたらしい -- 名無しさん (2020-05-11 17:09:35)
  • どうだろうか、ある程度進んで協力はしてくれそうだけど結局「誰かのために死んでくれ」になってしまうので普通の少女マイナ・コールレインが耐えられるかは分かんねぇ -- 名無しさん (2020-05-11 17:10:34)
  • ↑×2 わりと万事ぬかりないギルベルトにしては短絡的な感じがするな -- 名無しさん (2020-05-11 17:13:21)
  • ↑まぁたかがスラムガキ一人殺したところでってことでしょ。あいつ頭糞眼鏡だからかわいそうとか絶対思わないし -- 名無しさん (2020-05-11 17:15:23)
  • かわいそうとは思うかもしれんが「まぁ少女1人と国家の利益を比較して迷う必要はないな」ってなっちゃうタイプだから…… -- 名無しさん (2020-05-11 17:19:26)
  • ↑それって人の心がわからないまま踏み躙るよりマズイんじゃ(汗) -- 名無しさん (2020-05-11 17:24:05)
  • スラム街で子供達のために母役をやっているプラス5点、あらゆる犯罪行為をしているマイナス100点、弟を襲ったマイナス10点、よし殺すか的な感じだろ。あいつ理論でいくとスラムにいてもヴァルゼライド閣下のように正義感の塊のような人になれるだし -- 名無しさん (2020-05-11 17:30:26)
  • バカ正直に死ぬなんて説明せずにその辺りはボカせばいいやろ。自意識は継続してるんだから -- 名無しさん (2020-05-11 17:31:29)
  • スラム生まれの少女がこれからの生涯で国家にもたらす利益と彼女を殺して魔星とする事で英雄の計画を成就させる果てに得られる利益、どう考えても後者の方が大きいので迷う必要がないよね!頭極楽浄土か? -- 名無しさん (2020-05-11 17:33:06)
  • 逆レで世界を三度も救ったことについてはプラス何点だよ糞眼鏡 -- 名無しさん (2020-05-11 17:34:44)
  • ↑それはハイペリオンや冥王、神殺しが頑張っただけではないのかね?彼女のそれはきっかけにしかすぎない。弟をレイプしたマイナス200点 -- 名無しさん (2020-05-11 17:38:34)
  • 聖戦の果てに先に宇宙がぶっ壊れることについてどう思ってるかが肝ですね……。「世界の崩壊を阻止した+100000点」なのか「閣下の覇道を阻止した-100000000000点」なのか -- 名無しさん (2020-05-11 17:39:02)
  • ↑閣下の覇道を阻止したのはゼファーの力だからそこではマイナスしないよ。あいつは頭勝者神敗者塵ヴァルゼライド閣下万歳だから -- 名無しさん (2020-05-11 17:43:38)
  • ↑2 糞眼鏡にとって重要なのは最終的にもたらされた結果だから「聖戦で宇宙を崩壊させた−100000点。だがそれを悔いて頑張った者が報われやすいルールが敷かれた素晴らしい新宇宙を創成した+1000000000000点」になるよ -- 名無しさん (2020-05-11 17:53:48)
  • ガバガバ採点やめろ -- 名無しさん (2020-05-11 17:59:48)
  • スフィアに至っただけでエリュシオンの定住権もらえるし世界が崩壊したとて崩壊する世界が悪いのでは? -- 名無しさん (2020-05-11 18:06:26)
  • 頭糞眼鏡は新作でバカにされすぎたと思うの -- 名無しさん (2020-05-11 18:11:56)
  • 実際バカなんだけどバカになった理由が閣下なのでなんとも言えねぇ……。バカじゃないギルベルトはただの滅茶苦茶優秀な軍人だからな…… -- 名無しさん (2020-05-11 18:14:06)
  • クソ雑魚メンタルのゼファーを商国やら聖国、強欲竜団やらがバッチバチでやってる東部戦線ですらぶっ壊れずに扱えるとかいう有能以外の何者でもないからな -- 名無しさん (2020-05-11 18:53:21)
  • ゼファーは裏仕事が嫌だっただけで、まともな軍人の仕事ならさほど嫌がらないんじゃね -- 名無しさん (2020-05-11 19:20:18)
  • 貨物の警護をしてたあの兵隊さんみたいな仕事してれば擦れずに済んだんだろうけど、恨むなら時世と自分の素養を恨みな! -- 名無しさん (2020-05-11 19:25:29)
  • チトセセだって好きで暗殺回してた訳じゃないだろうからそれだけ暗殺需要高かったんだろうし誰かがしなきゃいけないことだしね -- 名無しさん (2020-05-11 20:04:51)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月26日 14:55