過去のコメント(ギルベルト・ハーヴェスその2)

  • ようやく糞眼鏡がスフィアに到達したか、おめでとう、死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22:45:25)
  • 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22:45:46)
  • 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22:46:00)
  • 祝ってやるよ、それはそれとしてさっさと死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22:46:25)
  • 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22:54:03)
  • 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22:55:21)
  • 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22:58:18)
  • 「死ね死ねと口で言う前にまず自分で私を倒しに来てはどうかね?正しい方が強いのだから。そうとも、ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?」 -- 名無しの眼鏡さん (1035-03-01 22:58:55)
  • こいつの眼鏡って、オリハルコンより硬いんだな・・・ -- 名無しさん (2017-03-01 22:59:57)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-03-01 23:01:07)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-03-01 23:02:13)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-03-01 23:02:39)
  • ヴァルゼライド閣下でも無理なら? -- 名無しさん (2017-03-01 23:03:40)
  • ↑無理なことは意志の力で出来るようにするのだ。全ては心一つなりッ!ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-03-01 23:05:29)
  • マルスさーん! 殺人許可証はここにあるからこの糞眼鏡を -- 名無しさん (2017-03-01 23:07:41)
  • ↑殺してくれ! ミスしましたごめんなさい -- 名無しさん (2017-03-01 23:08:41)
  • よくわかりませんが、ここにウラヌスちゃん置いておきますね・・・ -- 名無しさん (2017-03-01 23:09:35)
  • ↑↑ヴァルゼライド閣下なら途中送信ミスなどしなかったぞ? -- 名無しさん (2017-03-01 23:10:13)
  • なにぃ!!?糞眼鏡スフィア到達したんかワレ!! -- 今まで過去コメント作ってたヤツ (2017-03-01 23:20:26)
  • ↑2 大好きな英雄基準で人間すべてをはかりやがって、この度し難い理想主義者がァァァ! -- 名無しの死想冥月さん (2017-03-01 23:22:52)
  • 誘導コメナイス!!プラス37点 -- 名無しさん (2017-03-01 23:24:19)
  • ファブ「加勢しに来たぜぇ眼鏡!いくぞ元カレ!」  -- 名無しの邪竜さん (1035-03-01 23:51:23)
  • 間違いなく今までで一番ウザい誘導コメである -- 名無しさん (2017-03-01 23:52:07)
  • 元カレ「光に焼かれた盲目者め?ゆえに悶えて死んでしまえと? ふ ざ け る な ッ ! たしかにハーヴェス隊長の在り方は敗者に対して救いの非ざる倫理を犯したモノであったのかもしれない!だがしかしッ!総てを全く否定せずとも組むべきところはあるんじゃないだろうか!?どうか君たちも胸に手を当てて考えてみてくれ!結果も出せない無能な輩が『だけどたくさん頑張りました』とさも懸命に己が全てを投げ打ったように 言 い 訳 を す る さ ま を ! 努力というのは自分の口から語るものか?違うだろう!?それはあくまで他者から評されるべき『姿勢』に過ぎず、 敗 し た こ と へ の 『 免 罪 符 』 で は 断 じ て な い ッ !ああ、それこそまさしく、努力して努力して努力して、努力して努力して努力して努力して努力して努力して努力を努力を努力を努力を努力を努力をッ! ただひたすらに 結 果 が 出 る ま で 努 力 し 続 け た 勝 者 へ の 侮 辱 だ ろ う が ァ ! ? ──もちろん結果がすべてと言うつもりはないが、だがだからといって、『そこそこ頑張った程度の敗者』が報われるのもまた間違っているはずだ!?結果が出て、成功して、勝利を掴んだその時にこそ、己が今まで流した血潮を真に誇れよ落伍者共が! そんな道は耐えられないと思うか?辛いと思うか!?無理だと思うかッ!?いいやそんなことはないはずだッ! 例え才能がなくても、例え生まれが悪かったとしても──ヴァルゼライド閣下なら出来たぞぉぉぉおおおおおおお!?」 」 -- 名無しの恋人さん (1035-03-01 23:52:35)
  • シズル「ごめんなさいごめんなさい許して下さいお願いします」 -- 名無しさん (2017-03-01 23:57:21)
  • 「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」とかいうシルヴァリオシリーズ最強の理論武装 -- 名無しさん (2017-03-02 00:04:42)
  • 最強というか最狂では? -- 名無しさん (2017-03-02 00:21:47)
  • ヴァルゼライド「ふむ・・・。流石にこれは、無──」 糞眼鏡「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ!」邪龍「そうだよなぁ麗しの英雄よォ!」元カレ「何よりも誰よりも、貴方に出会えたことが最高の幸せです!」 ヴァルゼライド「・・・任せろ。決めたからこそ果てなく征くのだ・・・」 -- 名無しさん (2017-03-02 00:27:24)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?だけでだいたい反論を封殺できてしまうからな -- 名無しさん (2017-03-02 01:26:03)
  • ↑6 んじゃこれで。他作品から失礼、「有り得ない。人間は生まれた時から性能が決まっている。弱者から強者になれる人間なんていねえんだよ。 えー、なに? 血の滲むような努力と根性で成功したヤツもいる? そんなのは単に、そういう強者だっただけだ。属性を間違えるなブタ。人間は不平等だから平等なんだよ。分かる?アベレージじゃなくて、トップとボトムが決まってればそれでいい。バランスをテンビンで考えるな弱者。―――だいたい底にいる弱虫がさ、高いところなんて目指しても、周りが迷惑するだけでしょ」 -- 名無しさん (2017-03-02 01:31:46)
  • 総統に会う前のギルベルトって「何で努力して良い方向に進まないの?」→「家柄とか才能とか容姿に恵まれてるお前にはわかんねーだろバーカバーカ」みたいなやり取りに疲れて冷めて淡々としていた人間だったって話なんだよなあ……。色々と想像できない -- 名無しさん (2017-03-02 01:54:13)
  • 軍人になったばかりのころの糞眼鏡は優秀だけどゲームの登場人物にはとてもなれない面白みのないキャラだろうな。それをこんなクレイジーな悪役に仕立て上げるなんてやはりヴァルゼライド閣下にできないことはない! -- 名無しさん (2017-03-02 13:08:22)
  • 振り返るとほんと全ての元凶で笑う。お前がいなかったらこのシリーズ始まる前に終わってた -- 名無しさん (2017-03-02 19:48:54)
  • すまないな人気キャラで・・・ふっ -- 名無しさん (2017-03-02 20:20:34)
  • 自分は「過大評価はよくない。私は二流の凡俗だから到底閣下には及ばない」と言ってるくせに他人には「閣下なら出来たぞ」なのが… -- 名無しさん (2017-03-02 23:38:09)
  • 人気投票の順位がある意味一番気になるキャラ。キャラの濃さでそこそこ上に居そうなのが嫌だわ -- 名無しさん (2017-03-03 02:23:31)
  • ↑↑一応擁護しておくと糞眼鏡は「自分は生涯ヴァルゼライドより下」って意識ではないはずだぞ。昔戦ったのもそうだし、ヴァルゼライド閣下の後継者にすることを目論んで生み出したヘリオスにだっていきなり跪くのではなくまず自分が強くて自分の理想が正しいと証明するためにいきなり斬り掛かるところから始めてるし -- 名無しさん (2017-03-03 12:39:26)
  • ↑4おう人気キャラ、他人の項目で最初のコメ奪ったりホモ万仙陣回すのやめーや -- 名無しさん (2017-03-03 12:41:44)
  • チトセネキも言ってたけど「自分の理想の極楽浄土に引っ込んでいろ」 -- 名無しさん (2017-03-03 12:42:18)
  • クレイジーサイコホモと言うしかない汚物。ゴミ箱に入れるしかない -- 名無しさん (2017-03-03 12:59:47)
  • やっぱりホモはアイザックとかマッキーみたいな奴がいいよ -- 名無しさん (2017-03-03 13:06:12)
  • ホモ→アイザックさん、本気おじさん、ヒロイン→礼さん、カグツチ、ヘリオス、糞ホモ→糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-03-03 13:08:47)
  • 糞眼鏡は岡山の県北出身だった……? -- 名無しさん (2017-03-03 16:35:56)
  • でもコイツはキャラ自体の出来はスゴイんだよ。偽善者で煽りの天才で陰湿な策略家で無駄にしぶとくて追い詰められると醜態を晒すと、悪役としての完成度が高い -- 名無しさん (2017-03-03 17:11:39)
  • 自分の中の最高完成度の悪役だったセージと並んだわ。この糞眼鏡の完成度しゅごい -- 名無しさん (2017-03-03 17:16:14)
  • 悪役としての完成度の高さがあるからこそのこの嫌われっぷりだからなぁ...完成度だけならlight作品でも最高クラス、だから死ね -- 名無しさん (2017-03-03 17:22:41)
  • アイザック→ライバル系ヤンホモ 礼→爽やか系王道ホモ カグツチ→ロボットが人間のような心を持つに至るヒロイン系ラスボスホモ ギルベルト→糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-03-03 17:24:41)
  • 「糞眼鏡」というアダ名にプレイヤーの愛がまるで無いのがスゴイ -- 名無しさん (2017-03-03 17:30:57)
  • 人気投票やったらギルやんすごい下位の予感がするけど私だけは全世界がギルやんの敵になっても90%の確率でギルやんの味方だからな byイラストレーター -- 名無しさん (2017-03-03 17:34:44)
  • さらっと公式絵師からも人気投票低そうと言われてる糞眼鏡マジ糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-03-03 17:36:29)
  • バットマンの悪役のジョーカーもど外道だけど明るいから人気。糞眼鏡は外道の上にネチャネチャしてるから不人気 -- 名無しさん (2017-03-03 17:42:13)
  • ジョーカーは本質はともかく、マルスと同じエンターテイナー側だからなぁ。裏から策を講じる知的悪役に見えて、根っこは正義の味方目指す精神論最高の薄ら笑いホモで、地の分で狂っておらず大真面目にそれ言ってるとか言われる、最高に頭おかしいキャラだから -- 名無しさん (2017-03-03 18:11:59)
  • 言ってる事は甘粕と似てるのにあっちは不快感やネッチョリしてる所無いのに、コイツはこんなに気持ち悪いんだろうか? -- 名無しさん (2017-03-03 21:48:41)
  • 甘粕「魔王になりたいのだ!」糞眼鏡「正義の味方になりたいのだ!」の違いかねぇ。真っ直ぐな大尉と比べて、態度が一々白々しい -- 名無しさん (2017-03-03 22:04:21)
  • コイツ本当に不快。どんな外道行為をしても「コイツならあり得る」という万能の変態鬼畜メガネ -- 名無しさん (2017-03-04 21:06:25)
  • アシュナギ万仙陣が回りまくった反動か、最近こいつを中心としたクソホモ万仙陣が対抗するかのごとく回りまくってて吹く -- 名無しさん (2017-03-04 21:27:09)
  • ほらほら、もっと回れよ万仙の陣。ほら、もっとだ。ほらほらほら -- 名無しさん (2017-03-04 21:32:57)
  • 私の万仙陣を回したものには+10点をやるぞ -- 名無しさん (2017-03-04 21:33:46)
  • 多分人気投票では大分上に来ると思う。ただ嫌いなキャラ投票とかあったらそこでも上位 -- 名無しさん (2017-03-05 00:14:44)
  • ↑嫌いなキャラ投票ならブッチギリ1位じゃね? -- 名無しさん (2017-03-05 00:16:58)
  • 「自分が悪だと気付いていない、最もドス黒い悪」の一例だよね、コイツ -- 名無しさん (2017-03-05 00:19:45)
  • プッチ神父の同類か -- 名無しさん (2017-03-05 00:21:13)
  • 更に言えば「吐き気を催す邪悪」無垢なる者を自身の目的の為に利用するし -- 名無しさん (2017-03-05 00:23:47)
  • 前言われてたけど別に気付いてないってわけじゃないぞ。アペンドストーリーのころは本気で気付いてなくて総統に自覚しろって言われてたけど、結局最後は総統と同じように自分は結局塵屑だって言ってヴァネッサにも謝ってはいたし -- 名無しさん (2017-03-05 01:45:02)
  • 総統と戦った頃は本気で分かってなくて総統がお前も自分も破綻者だって言うと不思議そうに「あなたほど完璧な人はこの世にいないと思うのだが……」って言ってたけど、何を自覚しろって言われたのかは普通にその時に理解してたと思うぞ。馬鹿ではないし。結局グランド√で自分は破綻してるし塵屑だって言ったのは総統に昔言われたことを思い出してたんだろう。なんか糞眼鏡憎しの前提で語ってるからバイアスかかってキャラ捉えきれてない人多い気がする -- 名無しさん (2017-03-05 01:59:09)
  • 糞眼鏡に自覚を叩きつけたのと同時に常識を破壊していった総統閣下 -- 名無しさん (2017-03-05 02:02:02)
  • よかったな!パンプキンシザーズでマルヴィン少尉がお前好みになってきてんぞ -- 名無しさん (2017-03-05 06:09:20)
  • 「賢しらに傷を指摘するだけの自称善良な犠牲者たち、そんなものは正義じゃない」の台詞通り、クソ眼鏡は根本的に大半の一般市民も悪だと思ってるからそれを排斥しようとしてる。無垢だ弱いだけだ馬鹿じゃないのか。努力してないだけだろう。そういう価値観だからああいう行動。クソ眼鏡の「正義」を誤解すると全否定しがちになるね。 -- 名無しさん (2017-03-05 07:44:30)
  • 自分が破綻者だってことは分かったうえで、それでも「ヴァルゼライド閣下のような存在が確実に優遇されるために採点による絶対評価の世界を作りたい」って願望があるのはアペンドで自分で言ったことなんだから自覚はしてるはず -- 名無しさん (2017-03-05 12:09:53)
  • 糞眼鏡は福本漫画のクズモブみたいなタイプを相手させると輝くタイプだと思う。正義の味方というよりは正義の味方の味方になりたいんだよねこいつ -- 名無しさん (2017-03-05 12:29:38)
  • まあ思想がどうあれ行動で全部台無しにしちゃってるから糞眼鏡が全否定されるのは当然。理想を語るだけなら全否定は間違ってるが、その理想の為に取り返しがつかない悪行を自発的にやっちゃたし -- 名無しさん (2017-03-05 14:10:04)
  • 結局人は行動で判断されるもの。ご立派な理想語っていても、やってることが単なる塵屑ですおすし -- 名無しさん (2017-03-05 14:11:58)
  • 全否定と言うか糞眼鏡憎しで「誤解」してる人がいるって話だと思うがね。こいつは自分が悪じゃないとは思ってないだろって話 -- 名無しさん (2017-03-05 14:15:15)
  • 正義の味方という言葉ひとつとっても「正しい人の味方でありたい」とこれ以上なく明確に言ってるのに、一般的な意味での正義の味方と混同して批判してたりするからなあ -- 名無しさん (2017-03-05 14:21:49)
  • 憎しみも愛も人の目を曇らすんだね。総統の事を一番正当に評価出来ていたのも憎んでも憧れてもいなかったチトセネキだった感あるし -- 名無しさん (2017-03-05 14:24:41)
  • 糞眼鏡のことを一番正当に評価していたのは誰だったのだろうか -- 名無しさん (2017-03-05 14:25:46)
  • 糞眼鏡が否定されることの第一として「実験」が挙げられるけど帝国の敵対者の体を使ってアレコレするなんて生きて捕らえたか死体を使ったかの違いがあるだけで総統時代に行われた魔星製造と変わらんしな。むしろ自国の何もしてない住民(マイナ)とかは使ってないし実験体を暴走させて大虐殺とか起こしてないぶん帝国視点で見れば糞眼鏡の方が結果で見ればマシまである -- 名無しさん (2017-03-05 14:27:10)
  • ↑2姐御じゃね?男として毛ほども好みじゃなかったがお前の力は惜しいと思っているとかアヤルートで言ってたし -- 名無しさん (2017-03-05 14:29:00)
  • 登場人物で立ち絵あるキャラは大体みんなクソ眼鏡がこれ以上なく有能でこれ以下なんてないほど性格アレなのよくわかってたような。序盤のアッシュたちくらいじゃね? まともに評価できてないの -- 名無しさん (2017-03-05 14:30:20)
  • ↑2タルタロスの件も総統のやろうとしていた聖戦とそんな変わらんと言えば変わらんしな。下手をすれば現世界を揺るがすものとわかっていながら勝利のためにやっているって点では -- 名無しさん (2017-03-05 14:32:10)
  • やっぱり動機って大事なんだなって。結局は富国強兵策の一環だから正否はともあれ納得は出来る総統と片ホモい拗らせた末の理想郷建設じゃそりゃ印象変わるわ -- 名無しさん (2017-03-05 14:36:52)
  • 総統は悪の敵だから、悪でない人たちは守るべき民に入ってる。糞眼鏡は正義の味方だから、正義でない人たちは守るべき民じゃない。「ありふれた人たち」に対するスタンスが致命的に違うんだよね -- 名無しさん (2017-03-05 14:41:53)
  • アペンドでその辺り指摘されてたしな。だから総統からもお前の理想は受け入れられないって言ったわけだし -- 名無しさん (2017-03-05 14:42:36)
  • 糞眼鏡はむしろ明確な悪よりもそういう正義でも悪でもない善良ぶって勝者の足を引く一般人をこそ悪よりも憎悪している感があったね -- 名無しさん (2017-03-05 14:45:28)
  • 一応言っておくと糞眼鏡が掲げる「完全なる公明正大な人間評価システム」は総統に出会うより遥か昔からずーっと心の中に秘めていた願いだから別に片ホモいこじらせた結果ではないけどな。総統が評価されてほしいってのは単に初めて出会った満点の人間だから -- 名無しさん (2017-03-05 14:45:42)
  • エリュシオンそのものは別に総統全く関係なく元々糞眼鏡が持ってた理想だからな。総統に出会う前は「まあ、現実的に考えてそんなの無理だから将来出世して自分の手の届く範囲で今より公正な人材評価制度を構築していこう」って思ってたけど -- 名無しさん (2017-03-05 14:51:01)
  • 最近だと試合中にラケット壊した錦織がやたら批判されたけど、ああいうのこそ糞眼鏡が何より嫌う社会なんだろうな。モノを大事にしない奴は勝てない、所詮こういう精神じゃこの程度。そんな風に批判する人たちは錦織と比べてどれだけの努力と成功を積み重ねてきただろうか。糞眼鏡のやってることは糞だけど言ってることは耳が痛いことが多いわ。 -- 名無しさん (2017-03-05 14:51:50)
  • 総統に会う前の糞眼鏡って本人はクソつまんない人生だと思ってるんだろうけど客観的に見たらスーパー有能でスーパーまともな最高の上司だよね -- 名無しさん (2017-03-05 14:57:39)
  • ただ直属の上司だと何考えているかわからなくて不気味なところありそう。上司の上司位だと理想なタイプだな -- 名無しさん (2017-03-05 15:01:39)
  • 総統に出会う前の糞眼鏡はもう自分の本当の理想は実現出来ないと若くして諦めてしまっているので傍から見ればスーパーエリートでも自分の中じゃ人生そのものが消化試合みたいになってるからな -- 名無しさん (2017-03-05 15:05:52)
  • ギルベルトと高濱が更新履歴で並んでて草 -- 名無しさん (2017-03-05 15:07:23)
  • 神との邂逅 -- 名無しさん (2017-03-05 15:08:04)
  • その中に突然現れて常識をぶっ壊した主人公。これは憧れますわ -- 名無しさん (2017-03-05 15:10:47)
  • ムラサメ師匠がアッシュによって人生を取り戻したのとシチュ的には似てるのかもしれない -- 名無しさん (2017-03-05 15:31:02)
  • まあたしかに人生(本願)を取り戻したんだけどさあ・・・ -- 名無しさん (2017-03-05 15:33:58)
  • 「私は、私の人生を取り戻すッッ!!」 -- 名無しさん (2017-03-05 15:34:46)
  • そしてホモに目覚めるのか -- 名無しさん (2017-03-05 15:35:11)
  • むしろ昔の頃のお前に戻ってくれと俺たちは言いたい -- 名無しさん (2017-03-05 15:35:58)
  • 血反吐を吐いて苦しもうが志半ばで倒れようが糞眼鏡さんにとってはこの人生の方が淡々としたエリート街道人生より幸せだから仕方ないね -- 名無しさん (2017-03-05 16:14:25)
  • 糞眼鏡を擁護する奴のコメントが典型的なクソ作品を擁護する信者の言動のそれな件についてw -- 名無しさん (2017-03-05 16:52:40)
  • 糞眼鏡じゃなくて糞眼鏡の思想を擁護してるんだぞ彼らは?糞眼鏡自体は全然擁護されてない。勘違いして安い挑発をするんじゃない -- 名無しさん (2017-03-05 17:00:27)
  • 糞眼鏡本体、糞眼鏡の思想、糞眼鏡の所業。どれがいや?選ばせてやる -- 名無しさん (2017-03-05 17:04:08)
  • そもそも糞眼鏡という人間が好きなら糞眼鏡なんて呼ばない。フォローしてる人もみんな糞眼鏡って言ってるだろ -- 名無しさん (2017-03-05 17:11:16)
  • 思想そのものはまぁわからんでもない。その為にやった事は絶対許さないが -- 名無しさん (2017-03-05 17:12:57)
  • 糞眼鏡好きは糞眼鏡と言わない………(変態やらニートやらどう聞いても悪口にしか聞こえない某ラスボスを見ながら) -- 名無しさん (2017-03-05 17:13:14)
  • ↑4 じゃあ僕は王道をいく、糞眼鏡の眼鏡ですかね -- 名無しさん (2017-03-05 17:15:44)
  • ↑あのガンマレイに耐え切ったというオリハルコン合金で出来た特殊眼鏡か -- 名無しさん (2017-03-05 17:19:26)
  • ネタ寄りの眼鏡キャラは眼鏡が本体。つまり↑の強靭極まりない眼鏡を有する糞眼鏡は眼鏡キャラでもトップクラスの強さだった? -- 名無しさん (2017-03-05 17:21:50)
  • 神聖鉄で作られた眼鏡とか奪われたら一瞬で技術流出するやん!アカンでこれ!! -- 名無しさん (2017-03-05 17:28:25)
  • おのれクソ眼鏡! -- 名無しさん (2017-03-05 17:42:31)
  • 「ヴァルゼライドと出会う前の奴は機械のように淡々とした男でした。基本的に能面じみた無表情で、本編での特徴的な薄笑いは影も形もありません。人間を点数で測っているのは同じものの、気合と根性に過剰な期待を抱かずプラス何点と冷静に処理しているため、能力は極めて高いがどこか虚無的な雰囲気を纏っています。」 改めてコラム読んで見たが別人すぎて笑う -- 名無しさん (2017-03-05 19:11:25)
  • これ直属の上司だと凄い怖いタイプだ -- 名無しさん (2017-03-05 19:20:34)
  • ↑↑このギルベルトはそれまでの人生で言われてきた弱者の言い訳(恵まれてるお前にはわかんねーだろ的なやつ)に辟易して「人間なんてそんなもんなんだな」と失望してる状態だからな。たぶんもっと若い頃は希望に溢れた少年だったんだろう。なお本編ではむしろ希望に溢れすぎ -- 名無しさん (2017-03-05 19:20:41)
  • うーんこの光の亡者 -- 名無しさん (2017-03-05 19:23:32)
  • 糞眼鏡という呼称は波旬のうんこマンと同じ様なもん。あっちだって作者が波旬大好きって明言した一方であの呼称の第一人者だしw。しかし、ここまで言われるといつか公式化しそうだなw -- 名無しさん (2017-03-05 22:54:46)
  • 家柄が良くて、イケメンで、あらゆる方面に才能があって、本人も努力してる。そんな傍から見れば超絶勝ち組人生でも総統と出会うまでは人生つまんねー状態だったんだから元から完璧主義すぎるところがあったんだろうな。自分の理想(完全なる公明正大な人間評価システム)が実現できないと諦めた瞬間にもう何もかもが楽しくなくなっちゃったみたいな -- 名無しさん (2017-03-06 03:19:59)
  • 人気投票コメントでも相変わらずでなんか安心した。 -- 名無しさん (2017-03-06 18:22:03)
  • 投票コメントもボロクソで草生える -- 名無しさん (2017-03-06 19:58:04)
  • 閣下!閣下!閣下!閣下アアアアアアアうわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!閣下閣下閣下ァううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!クリストファー・ヴァルゼライド総統の金色ブロンドの髪をクンカクンカしたい!クンカクンカ!あぁあ!! -- 名無しさん (2017-03-06 19:59:26)
  • 誰かこのホモ止めろォ! -- 名無しさん (2017-03-06 20:00:53)
  • ニヤニヤしながらwiki漁ってたけどあまりの気持ち悪さに今食べてた苺吐いた…… -- 名無しさん (2017-03-06 20:01:43)
  • ホモからは逃げられない… -- 名無しさん (2017-03-06 20:02:33)
  • ↑2 wwwwwwwww -- 名無しさん (2017-03-06 20:02:51)
  • 投票コメントでも相手をモルモットにする気満々で草生える -- 名無しさん (2017-03-06 20:03:08)
  • キャラブレが一切想像できない所は実際好きだよ、でも所業的には大嫌いだよ(無慈悲) -- 名無しさん (2017-03-06 23:32:45)
  • キミは洗脳するのが得意なフレンズなんだね!すごーい! -- 名無しさん (2017-03-07 12:58:52)
  • 悪役は嫌われるのが仕事って点では間違いなく大成功だよ糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-03-07 17:57:43)
  • アヤ√でのいざピンチとなったら下がらせていた部下たちに撃たせようとしたり、レイン√での彼女たちが居るから追ってこれないよね^_^とか、グランド√のお前みたいなモブに負けるのやだー!!とか言動がいちいち小物臭いのもまた不快感出していていい悪役だと思ったわ -- 名無しさん (2017-03-07 23:52:23)
  • ギルベルト「犯罪は逃げたら負けだけど、最後まで逃げ切ったら勝ちなのだ。よく覚えておきたまえ」 -- 名無しさん (2017-03-08 15:57:02)
  • ギルベルト「帝都の駅のそばで制服憲兵たちが駐輪している自転車の盗難チェックをしていた。本当に捕まえなければならない人間はここにいるのに、この我が国の憲兵というのは杜撰な仕事しているな、と思ったものだ。やはり私がこの国を変えていかなければならないな・・・・・・」 -- 名無しさん (2017-03-08 16:00:36)
  • 純粋な戦闘描写が読んでて面白かったのはこいつだったと思う -- 名無しさん (2017-03-09 20:36:47)
  • ホモの王 -- 名無しさん (2017-03-09 20:38:04)
  • 台詞項目とかのピンク汚染のせいで、アヤさん以上に頭ピンクな印象のあるホモ -- 名無しさん (2017-03-12 11:59:01)
  • 人気投票のこいつの顔がえらいことになっている。 -- 名無しさん (2017-03-15 18:11:55)
  • この表情差分本編で使われたっけ... -- 名無しさん (2017-03-15 18:22:06)
  • やっぱ人気あんな糞眼鏡! -- 名無しさん (2017-03-15 18:42:43)
  • 糞眼鏡みたいな表情の変化が少ないキャラってこういう「どこで使うんだよ」って表情差分あるよね…… -- 名無しさん (2017-03-15 19:05:37)
  • 私の仕事は人間を更正(強化手術)させる仕事さ(爽やか風味 -- 名無しさん (2017-03-15 19:30:31)
  • まさかある意味大本命の彼に、自分のコメが採用されるとは思わなくて。しかもあの笑顔だったから「こんな笑顔の立ち絵あったっけ?」と一瞬フリーズした。末期の野郎に末期じゃない言われても説得力が皆無なんだけど。しかも素晴らしいって褒められた。喜ぶべきかな? -- 名無しさん (2017-03-15 21:15:05)
  • ↑ 狂い哭け、おまえの末路は“英雄”だ -- 名無しさん (2017-03-15 21:22:53)
  • 糞眼鏡とガニュメデスってやっぱり相性良いわこれ -- 名無しさん (2017-03-15 21:27:11)
  • 本気おじさん程では無いが紳士には程遠い御仁。 -- 名無しさん (2017-03-15 21:33:59)
  • ↑彼が目指しているのは紳士ではなく英雄だから。 -- 名無しさん (2017-03-15 21:34:28)
  • 淑女(アヤ)に対しても厳しく接する時点でお察しでしょ。 -- 名無しさん (2017-03-15 21:35:28)
  • ナギサちゃんの淑女姿。何だろう。糞眼鏡なら「寝言は寝ていいたまえ。君は我々の同類だ」 -- 名無しさん (2017-03-15 21:41:32)
  • ↑糞眼鏡200キル特攻発動。 -- 名無しさん (2017-03-15 21:42:26)
  • ナギサちゃんのドレス姿とか超見たいです -- 名無しさん (2017-03-15 23:22:01)
  • でもこいつの詠唱事態は日時会話でけっこう使うよね。 -- 名無しさん (2017-03-15 23:46:03)
  • 乙女ゲーで糞眼鏡が攻略対象になるゲームで主人公(ヒロイン)に相応しいキャラって誰だ。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:28:31)
  • 糞眼鏡の好みから考えると積極的かつ熱血系だけど・・・それだとあんまり面白味が無い。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:29:25)
  • ↑正田作品だと・・・百合香嬢が糞眼鏡の好みto -- 名無しさん (2017-03-16 16:30:30)
  • 百合香嬢主人公の乙女ゲー。彼女に本気を出させる為に・・・光の軍勢が荒れ狂うゲームです。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:31:46)
  • 攻略ルート対象: 幽雫・甘粕・ファヴニル・ギルベルトでグランドボスは玻璃爛宮。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:34:28)
  • ↑自分は逆十字の如く一切動かない癖に周囲への被害は増殖しまくるという正に百合香さんや糞眼鏡達のグランドボスに相応しいわ。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:37:01)
  • 玻璃爛宮は確かにラスボス務まる程の実力はあるからな。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:39:18)
  • ↑3 甘粕が攻略対象になっている時点でグランドルートがいろんな意味でやばそうなんですが。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:41:08)
  • 甘粕以外の3人√クリア→甘粕√クリア→グランド√突入なんですよ。きっと。 -- 名無しさん (2017-03-16 16:42:38)
  • lightゲーは魅力的な男が多いけれど、半数近くがホモだから乙女ゲーの攻略対象としては無理そう -- 名無しさん (2017-03-16 16:43:26)
  • こいつのアペンド来るなら計算マシーンだったギルベルトさんが英雄に初めて会って価値観崩壊して糞眼鏡化するまでの辺りが見たい。が、お前絶対に一位になんかさせてやらねえから! -- 名無しさん (2017-03-16 16:51:35)
  • ↑ツンデレか?心配しなくても私は天に立つ、だから安心したまえ -- 名無しの白夜マン (2017-03-16 16:55:39)
  • ↑違う鬼畜眼鏡キャラ入ってんぞ -- 名無しさん (2017-03-16 17:10:19)
  • 一体いつから、私の星辰光を錯覚していた? -- 名無しさん (2017-03-16 17:19:15)
  • なん・・・だと・・・! -- 名無しさん (2017-03-16 17:52:53)
  • 病院のベッドで、「あの木の最後の花びらが散った時が、私の最後のか」とか言ってる時に、毎日英雄が見舞いに来てたら萌える。 -- 名無しさん (2017-03-17 03:01:03)
  • お前のせいでこのwikiはホモまみれだッ! -- 名無しさん (2017-03-17 03:10:04)
  • 前日譚で死んでろよ、ギルベルトォォォォッ!!(全ルート後) -- 名無しさん (2017-03-17 03:32:27)
  • 閣下「いやぁ、照れるなぁ(本編未出(?)の破顔した表情で)。よし、これから前人未踏のモーホーを君たちにご覧にかけよう。―では、蹂躙劇()を始めよう。その筋書きはありきたりだが、役者が良い。きっと、面白くなると思うよ。」 -- 名無しさん (2017-03-17 07:26:03)
  • 役者(糞眼鏡、おじさん、ガニュメデス、チトセニキ、アイザックさん) -- 名無しさん (2017-03-17 13:57:24)
  • 私のせいではない。全てはこの世界の創生者たる神が悪いのだよ -- 名無しの白夜マン (2017-03-17 14:22:36)
  • 総統閣下。ふふ、呼んでみただけ♡ -- 名無しさん (2017-03-18 19:35:02)
  • 無言のガンマレイ -- 名無しさん (2017-03-18 19:37:31)
  • 悪くな…いや…素晴らしい… -- 名無しの白夜マン (2017-03-18 19:39:16)
  • (無言の第十三星辰小隊アタック) -- 名無しさん (2017-03-18 20:40:51)
  • アァ…もっとだ、もっと… -- 全身フットーしてる審判者 (2017-03-18 20:42:17)
  • もうギルベル糖になって崩れていればいいとおもうの、糞眼鏡は -- 名無しさん (2017-03-18 20:47:49)
  • そうか…悪くない…(スゥゥゥゥ…(素粒子化) -- 只の眼鏡 (2017-03-18 21:02:26)
  • 「振り向いてくれないのならば、振り向かせて見せましょうぞ。蝋翼よ」「煌翼の為に死ぬのは認められない」「私こそが想いを遂げる勝者とならん」「貴方に相応しき片翼となりて、その御許へと参りましょうぞ」ギルベルト「励みたまえ、ペルセフォネ。今の君は良き器となった」 -- 名無しさん (2017-03-19 10:34:00)
  • ↑ここからケルベロスの「天下無敵に狂ってやがる」に繋がるんですね。分かります。 -- 名無しさん (2017-03-19 10:35:09)
  • 「振り向いてくれないのならば、振り向かせて見せようぞ。英雄よ」「誰かの為に死ぬのは認められない」「俺こそが想いを遂げる勝者とならん」「貴様に相応しき怨敵となりて、その御許へと参ろうぞ」本気おじさん愛のラブレター。 -- 名無しさん (2017-03-19 10:38:42)
  • ↑糞眼鏡「素晴らしい。正しく愛の告白だ」 -- 名無しさん (2017-03-19 10:40:38)
  • まあ、総統はどこぞの伯爵閣下程に冷淡に接する事は無いだろう。 -- 名無しさん (2017-03-19 10:41:39)
  • おじさん相手なら即刻ガンマレイ食らわせそう -- 名無しさん (2017-03-19 14:58:48)
  • おじさんは明確に悪人だしそもそも帝国の敵だからそりゃな -- 名無しさん (2017-03-19 18:46:48)
  • おじさんにとってはそれこそが本懐っていう……ギルベルトもきっと喜ぶだろうし。なんだコイツら無敵じゃねえか! -- 名無しさん (2017-03-19 19:31:06)
  • こいつ人気投票の結果のコメ欄でも糞眼鏡って呼ばれとる(笑) -- 名無しさん (2017-03-19 22:54:33)
  • ついにトリニティとかわゆいに挟まれた糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-03-21 01:34:56)
  • ねえ、今どんな気持ち?タイトルと1ヒロインの形容詞に挟まれて今どんな気持ち!?wwww -- 名無しさん (2017-03-21 01:37:34)
  • ある意味本編よりひでえ末路だwww -- 名無しさん (2017-03-21 01:38:24)
  • えっ・・・?どういうことなの・・・?(謎の透明な袋から金色の臭気を吸引してボォっとしていた -- 名無し眼鏡 (2017-03-21 08:06:48)
  • かわゆいに包まれてあれ…… -- 名無しさん (2017-03-21 08:55:57)
  • 糞眼鏡が家柄云々について一理有るってなったのってアマツが居るからなのかね、あれあの世界人達にとって貴種としか言いようの無い理不尽だし -- 名無しさん (2017-03-21 10:32:13)
  • それ抜きにしても家柄が良いってのはそれだけ高度な教育受けられて社会的に有利って事だからな -- 名無しさん (2017-03-21 10:55:30)
  • だからこそそれを覆した総統の輝きに目を焼かれてしまったんだろうしなぁ...眼鏡じゃなくてサングラスならば...くっ -- 名無しさん (2017-03-21 10:58:14)
  • 金有コネ有り産まれる子供は絶対イケメン美人の天才エリートでその理由が貴種だからな世界で糞眼鏡(イケメンエリート軍人)に何で努力しないの?のとか言われたらそりゃお前に分かるかバーカバーカですわ -- 名無しさん (2017-03-21 11:21:38)
  • ヘリオスさんが苦手意識持ちそうなのは糞眼鏡以外だと伯爵とオルフィレウスぐらいかなあ。敵が総統や凌駕くらいの超人ならあいつら燃え上がりそうだし。 -- 名無しさん (2017-03-21 11:52:06)
  • ホモコンビと伯爵とオルフィレウスと馬鹿の五重奏。うんゾッとする。 -- 名無しさん (2017-03-21 11:53:06)
  • ???「ヴァルゼライド閣下……ふふっ、呼んでみただけ」 -- 名無しさん (2017-03-31 19:43:58)
  • ↑高濱ァ!にすら吐き気を催させただけの事はある。それはそれとして死ね糞眼鏡。速やかに反粒子の海に溺れて息絶えろ -- 名無しさん (2017-03-31 19:48:22)
  • テメェ何でヒロインより上なんだよ?(ガチギレ) -- 名無しさん (2017-03-31 19:52:21)
  • うーむ、みんなやっぱり糞眼鏡のことがなんだかんだ言って好きなんだな。実際問題キャラとしての完成度は大分高いし。……まあそれはそれとしてイラッと来るのも事実。 -- 名無しさん (2017-03-31 23:16:39)
  • 光の奴隷に挟まれたゼファーさん・・・ -- 名無しさん (2017-03-31 23:18:34)
  • 糞眼鏡「覚醒の数だけ強くなれるよ、アスファルトを裂く花のように」 -- 名無しさん (2017-03-31 23:46:00)
  • 新作主人公おめでとうございます -- 名無しさん (2017-04-01 00:09:40)
  • lightのエイプリル見てきた。ギルベルトェ…… -- 名無しさん (2017-04-01 00:18:54)
  • 隠しルートでナギサを改造できたりしないかな -- 名無しさん (2017-04-01 00:22:42)
  • 服部代表は絶対に糞眼鏡の事が好きだww -- 名無しさん (2017-04-01 00:24:35)
  • どいつもこいつも光の亡者にしそうだが、ゼファー(光)は見てみたい -- 名無しさん (2017-04-01 00:28:11)
  • 絶対クソメガネが6位とったせいだ -- 名無しさん (2017-04-01 00:29:37)
  • ギ ル ベ ル ト の 野 望 -- 名無しさん (2017-04-01 00:30:33)
  • ↑3きれいなゼファーとは別の形で愉快なキャラクターになりそう -- 名無しさん (2017-04-01 00:31:50)
  • 野望のとこにいる糞眼鏡クリックすると笑うんだな…(遠い目) -- 名無しさん (2017-04-01 00:58:01)
  • ↑7アッシュの為なら何でもするトンチキになりそう -- 名無しさん (2017-04-01 00:59:00)
  • ↑トンチキは止まらない、むしろ加速する! -- 名無しさん (2017-04-01 01:01:16)
  • 低確率でガニュメデス復活ルートがでるかもしれない -- 名無しさん (2017-04-01 01:01:35)
  • 実際こいつの野望でこのシリーズが始まったところがあるし、割と洒落になっていないというのが -- 名無しさん (2017-04-01 01:06:41)
  • R18Gどころじゃないレベルだろ -- 名無しさん (2017-04-01 01:09:09)
  • アシュレイ&ケルベロスルートとかないだろうか -- 名無しさん (2017-04-01 01:11:05)
  • lightが四月馬鹿真面目にやるの初めて見た気がする。儲かって余裕出てきたのかな -- 名無しさん (2017-04-01 06:50:28)
  • 人気だなあ…… -- 名無しさん (2017-04-01 07:58:55)
  • 実際台詞項目で好かれる要素ないとか散々言われてたわりに人気6位だもんね。ヒロインより上だもんね -- 名無しさん (2017-04-01 19:47:58)
  • 真に優れた者はどれだけ嫌われようと人気を得る。分かるかね?これが絶対値というのだよ -- 光の眼鏡 (2017-04-01 19:51:29)
  • そやね…… -- 名無しさん (2017-04-01 20:33:17)
  • 人気投票6位おめでとう!と叫びながらぶん殴りてえ。 -- 名無しさん (2017-04-01 21:39:41)
  • 人気があっても嫌われてるならマイナス要素だろうよ、取り敢えず滅奏な -- 名無しさん (2017-04-02 01:03:23)
  • 高濱からもおえって気持ち悪がられていて駄目だった。書いてるライターすらドン引きさせるとかすごすぎるだろこの眼鏡 -- 名無しさん (2017-04-02 01:07:17)
  • 人気投票低そうだなーとかライターからも言われてたわりに別に低くもなかったな -- 名無しさん (2017-04-02 02:52:02)
  • レインが高濱のかわゆいの化身なら、糞眼鏡はムカついて気持ち悪いを結集したキャラだろうし -- 名無しさん (2017-04-02 12:42:15)
  • まあ糞眼鏡にある種の人気があるのは台詞項目の多さやコメント欄がスフィアに到達したところからも窺えたし… -- 名無しさん (2017-04-02 12:53:17)
  • ふと思ったんだが、オルフィレウスに匹敵する程の科学者であり同時にヴァルゼライドに匹敵する英雄でもある存在を糞眼鏡が見たらどうなるんだろう。 -- 名無しさん (2017-04-02 21:56:51)
  • 科学者と英雄を両立できる存在とか -- 名無しさん (2017-04-02 21:57:16)
  • 別にどうもしないんじゃね。エリュシオンポイントEXになるだけかと -- 名無しさん (2017-04-02 21:57:55)
  • 高濱が生み出した中の最高傑作 -- 名無しさん (2017-04-02 23:04:05)
  • こいつ以上の悪役を次回で作り出せるのかは割と気になる -- 名無しさん (2017-04-03 16:00:10)
  • 今言っても後出しになっちゃうけど初期のあんだけ嫌うコメント見てこいつは間違いなく後に水銀や波旬と同じような評価になると確信してたわw -- 名無しさん (2017-04-03 16:45:01)
  • 二流の凡俗だから・・・二流なりに、可能な限り手を尽くしている。(人体実験) -- 名無しさん (2017-04-05 12:24:30)
  • 糞眼鏡「二流の私だが・・・約束しよう。君を一流へと昇華させよう! (天駆翔創造)」 -- 名無しさん (2017-04-05 12:25:30)
  • さあ、今日から君もギルベルト教官の下、一流の英雄になるんだ。 -- 名無しさん (2017-04-05 12:26:20)
  • 英雄教室が始まるんですね。分かります。 -- 名無しさん (2017-04-05 12:27:02)
  • ↑何だろう。英雄教室と聞くと・・・某漫画作品を連想させるんだが。 -- 名無しさん (2017-04-05 12:27:51)
  • その英雄教室に危険なヒール(悪役)が登場。さあ立ち向かえ英雄の卵達。 -- 名無しさん (2017-04-05 12:29:17)
  • 居たとしてもFFのジェネシスみたいな生徒ばっかだろうな -- 名無しさん (2017-04-05 12:54:33)
  • こいつ以上の悪役とかハードル高すぎィ!俺の頭じゃまったく想像できんわ、でも高濱ァのことだからより練磨されて輝きを増したとんでもない悪役(ホモ)が出てくるんだろうなぁ・・・・・・・・・(調教済み -- 名無しさん (2017-04-05 14:34:39)
  • アッシュ並に魅力的な主人公とナギサちゃん並にかわゆいヒロインと糞眼鏡並に凄まじいホモ。果たして高濱はこの三つを次回作で見せることができるのか!? -- 名無しさん (2017-04-05 14:44:08)
  • ナギサも高濱の限界を超えたヒロインだったな。シルヴァリオホモニティ、ヘリオス、アッシュ、ナギサと奇跡の4連大成功だからな。次回作ではキャラ悩みそうw -- 名無しさん (2017-04-05 15:37:56)
  • なんでこのメガネ完全に頭イカレてるのに(覚醒とかそういうのでなく)人の感情とかそういうの計算に入れてかつほぼ目論見通りに配置できるんだろう -- 名無しさん (2017-04-06 00:59:40)
  • ↑ 変態かつ人間を英雄を継がせるパーツとして認識してるから、無駄に観察眼が冴えてる。 -- 名無しさん (2017-04-06 01:06:21)
  • オルフィレウスも弱者のこと分からんのに、こうすれば覚醒するよね?ってちょっかい出してきたしなぁ -- 名無しさん (2017-04-06 14:33:28)
  • 糞眼鏡の言動を聞いてると、どうもテイルズのメルキオルを思い出す どっちも強烈な外道だった -- 名無しさん (2017-04-10 22:11:51)
  • 黒幕タイプの外道と眼鏡の親和性の高さを改めて思い知ったぜ -- 名無しさん (2017-04-11 00:34:17)
  • 全てのスフィアの誕生に関わっている為、極東黄金教で聖人の中に列席されそうなギルベルト…… -- 名無しさん (2017-04-11 02:34:32)
  • ユダ的な扱いになりそうな糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-04-11 07:16:35)
  • 実際、カンタベリーのお偉いさん的にはエリュシオン思想ってどうなんだろうな -- 名無しさん (2017-04-13 19:09:10)
  • 権威に胡座掻いて私腹肥やす害畜が大半っぽそうだし殆ど受け入れないだろう -- 名無しさん (2017-04-13 19:16:00)
  • カンタベリーからは割と総統台頭前のアドラー臭を感じる。やっぱり三作目は腐敗した体制を是正しようとする英雄譚でもくるんじゃなかろうか? -- 名無しさん (2017-04-13 20:03:17)
  • 糞眼鏡「(閣下の為の)理想を目指して何が悪い?小さな傷(プラーガ消滅)すら嫌がって何が悪い?完璧(男も惚れる英雄)、最強(ガンマレイ♥)、無敵(まだだッ!)、絶対(ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?)。男の子なんだよぉ(三十代はいってそう)ユメ(英雄)に焦がれてんだ・ルッサそいつを目指して何が悪い(プロジェクト・スフィア)。見くびらないほうがいい、この私を(あのニヤケ面で発言)」 -- 名無しさん (2017-04-13 23:12:37)
  • ↑4というか実力主義までならともかく、極楽浄土に賛同する奴ってほとんど居ないだろう -- 名無しさん (2017-04-13 23:21:06)
  • ↑2(無言の朱銀幻燈ブースト+心臓串刺し) -- 名無しさん (2017-04-14 02:00:55)
  • ギルベルト「ぐっ、だが私を倒したところでこのウィキにホモはいなくならないぞ?未来を信じる限り私は不死鳥のごとく蘇るのだ・・・・・・がはっ」 -- 名無しさん (2017-04-14 14:29:34)
  • ギルやんのキャラやホモっぷりに隠れがちだけど、コイツの能力ってやばいね。まじで誰も寄せ付けねえな -- 名無しさん (2017-04-14 14:46:33)
  • 全方位優秀な上に応用も効く理想的な能力。その万能性をゼファーさんに分けてあげて -- 名無しさん (2017-04-14 15:10:28)
  • 能力自体は決定力に欠ける器用貧乏系だからゼファーさんは文句言うと思うよ -- 名無しさん (2017-04-14 15:35:21)
  • ↑7新旧三本指が本気でキレそうな -- 名無しさん (2017-04-14 16:16:42)
  • えー、どんだけ理想高いんだよwこれで文句言うとか星辰光マエストロかよwww -- 名無しさん (2017-04-14 19:59:42)
  • 「こんなクソ能力じゃなんの役にもたたねぇよ…」→スフィアに至る→「うわぁ…チートすぎて引くわ、こんなんで無双するとか最低じゃん…」 -- 名無しさん (2017-04-14 20:08:29)
  • 実際ゼファーさんは改造前の総統を思えば贅沢言い過ぎだと思うの -- 名無しさん (2017-04-14 20:11:47)
  • もうムラサメ師匠みたいに剣術極めろよってめんどくささ。 -- 名無しさん (2017-04-14 20:13:25)
  • ゼファー「こんな鉄の棒振り回してどうすんだよ、星辰光出されたら終りじゃん…」 -- 名無しさん (2017-04-14 23:54:17)
  • パリンッ!!(誰かの心が砕け散る音 -- 名無しさん (2017-04-14 23:56:31)
  • ↑2 ジン「この戯けが」 -- 名無しさん (2017-04-15 00:41:16)
  • 正直性格の面倒臭さでは光の面々を超えてると思うゼファーさん -- 名無しさん (2017-04-15 00:54:48)
  • というか全体的にトリニティよりヴェンデッタのが面倒臭い内面してるやつ多かったな。トリニティはなんというか素直だった。実に両方とも作品のコンセプトに沿ったキャラ達だったな -- 名無しさん (2017-04-15 10:44:26)
  • ヴェンデッタは魔星が駄目人間の見本市、主人公はひたすらに面倒くさい、ヒロインの一人とその部下は肉食獣とレズ、それ以外も偏屈じじいやら何やら… -- 名無しさん (2017-04-15 10:51:01)
  • 人に恵まれてるのか恵まれてないのかわからん配置で、ゼファー虐めと更生(ただし正しさは痛いのでこれもまたゼファー虐め)に特化した感じ -- 名無しさん (2017-04-15 14:12:27)
  • 誰しもが思ったことあると思うけどシルトリの主人公がアッシュじゃなくてゼファーだったら面白かったんだろうなって(愉悦 いきなりヒロイン殺されて(勘違い)、人体実験とかエぐすぎィ! -- 名無しさん (2017-04-15 22:00:14)
  • ゼファーさん主人公になると話が全体的に暗くなるからなぁ -- 名無しさん (2017-04-15 22:11:48)
  • 主人公達に対する仕打ち、作中の外道行為、暗躍・黒幕っぷり、一理ある(しかない)トンデモ思想、隙のない強さ。でも出てきただけでその作品ごと嫌われるようなキャラじゃないし、それなりに人気。なぜ悪役の見本みたいなキャラを生み出せたのか -- 名無しさん (2017-04-15 22:12:07)
  • ギルベルト「それは創造主が私を愛しているからさ♡」 -- 名無しさん (2017-04-15 23:10:47)
  • ↑その創造主も反粒子ぶちこみたくなってるんですが・・・ -- 名無しさん (2017-04-16 06:50:17)
  • 悪役としての完成度の高さならお隣含めてもトップクラスだと思うわこのキモさ -- 名無しさん (2017-04-16 09:32:45)
  • 初期プロットだとなんか波旬の糞投げめいたノリの事もする予定だったんだよな -- 名無しさん (2017-04-16 09:38:24)
  • 人類の常識的な範囲での傑物だから水銀よりむかつく -- 名無しさん (2017-04-16 09:42:21)
  • 二週目プレイするとこいつの読み切り具合にはもう渇いた笑いしか出ない。総統以上にマジで人間なのかが疑わしく思えてくるんだが…割と好きだけどさ。間違いなく糞野郎だけど -- 名無しさん (2017-04-16 21:12:19)
  • 勘とか推理とか超えてもう未来予知的な超能力扱いでいいだろこいつの読み -- 名無しさん (2017-04-16 21:42:50)
  • ふと思ったんだが、こいつニートの事嫌いにならなさそう。理由は自覚が足りてないから。 -- 名無しさん (2017-04-22 14:55:51)
  • ↑黒円卓の団員はニート以外自分がどういう者であるかを自覚している。が糞眼鏡は自覚が足りてない。 -- 名無しさん (2017-04-22 14:57:36)
  • ↑確かにシュライバーも自分はあんな劣等(人間)共とは違う必死に言ってたけど、無自覚ならそもそもこんな台詞は出てこない。 -- 名無しさん (2017-04-22 14:59:42)
  • マルス→自分は周りと違うと自覚している。→殺人許可証を求める。糞眼鏡→自分は周りと違うと自覚していない。→意味不明状態。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:01:14)
  • 確かにヘリオスや伯爵も自分はこんな存在だと自覚したから覚醒出来たわけだし。・・・その理屈だと糞眼鏡は覚醒不完全だと言う事になるが。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:03:50)
  • 真理理解:マリィ・獣殿・凌駕・ヘリオス・伯爵・アッシュ・オルフィレウス・ヴァルゼライド・ベイ 真理不理解(無自覚):糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-04-22 15:05:37)
  • ↑鈴子や南天も自分がどういう奴なのか理解してるから真理理解になる。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:07:08)
  • 己がどういう馬鹿野郎かを理解できないから嫌われてるのかねえ。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:10:20)
  • 伯爵・オルフィレウス・カグツチ・ヘリオス→自分はこういう奴だが全速全身。糞眼鏡→自覚が足りてないのに全速全身。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:13:21)
  • たぶんだが。お前はそういう家柄だからもしくはイケメンだからとか己の本質とは全く違う事言われ続けたから自分を理解できなくなったんじゃ。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:16:16)
  • ↑その持論だと百合香お嬢とは対極的だな。百合香お嬢は美貌とか家柄とか関係無く本当の自分を見てほしいと思っていたし(と同時に心の底では自分は駄目人間だという自覚もあった)が、糞眼鏡は家柄とか美貌を肯定してしまったから・・・・・・ -- 名無しさん (2017-04-22 15:20:15)
  • 甘粕は自分の異質さを理解してたけど・・・糞眼鏡は自分の異質さも全く理解していない糞野郎です。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:26:35)
  • 正義の味方という何処までも正しいと思う自分だからこそ異質さを見る事が出来なかった。悲しい生き方だなあ。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:34:53)
  • 憧れより正しさの方が理解から最も遠い感情に見える。自分の異質さを自覚できないから。 -- 名無しさん (2017-04-22 15:36:32)
  • 別ラインとの比較だと、こいつに盧生資格があるのかが一番気になる 条件だけなら全部クリアしてるよね? -- 名無しさん (2017-04-22 19:33:29)
  • 盧生の資格云々はそもそも静乃が推測で語っているだけであってアレが本当に正しいものかどうかもわからんから正田卿に聞く以外ないぞ -- 名無しさん (2017-04-22 19:50:50)
  • 糞眼鏡以上にやばいラスボスなら糞眼鏡が嫌いな事(今の世界が最高! エンターテイナー好き。面白可笑しく滅茶苦茶にする。)を行為を平気でやる。例えるなら型月の龍之介+マルス+ファヴニルの究極のエンターテイナー。 -- 名無しさん (2017-04-22 20:17:14)
  • ↑「神はいませりぃ。神はいませりぃ」と叫びながら狂喜乱舞を巻き起こす甘粕以上の馬鹿ですね。分かります。 -- 名無しさん (2017-04-22 20:18:20)
  • ↑聖教国でそんな馬鹿がラスボスだったらやばそう。 -- 名無しさん (2017-04-22 20:19:32)
  • ↑2 cv一条和矢でお願いします。 -- 名無しさん (2017-04-22 20:21:03)
  • ああ、神よ!今すぐ生贄を捧げます。まずは赤子と母の魂からッ! -- 名無しさん (2017-04-22 20:38:27)
  • いやぁ正田卿がライターじゃなくてよかったね!もしマイナがヴァルゼライドの初恋だったら君がすべての元凶とか言われてても仕方なかったよ -- 名無しさん (2017-04-22 22:28:09)
  • 高濱ァでなければこれほどのヤンホモではなかっただろうし、ゴドフリの面影を感じさせる部分がありつつも全く別物のキャラとして完成してるあたりは昏式の影響が大きそう。…というか、実際ヴェンデッタからの流れの元凶のひとりではある気がする -- 名無しさん (2017-04-22 22:36:33)
  • ↑マイナが閣下の初恋だったらギルベルトを八つ裂きにしてそう。好きな人を殺したあげく、その子のお腹の中に宿った命まで奪ってるからな -- 名無しさん (2017-04-22 22:54:47)
  • やっぱギルベルトってすげえや!(レイプ目 -- 名無しさん (2017-04-22 22:55:39)
  • ↑2 学パロ時空のゼファーさんが気まずくて死にそう -- 名無しさん (2017-04-23 04:39:52)
  • るろ剣の宇水とは相性が悪いが、方治とは相性よさそう。方治の台詞に「限界がどうした!」とか「強し、強し、強し、一人で十分」があるから。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:27:34)
  • ↑糞眼鏡「総統閣下こそのみが唯一無敵なのだァァァ!!」完全な総統信者に。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:30:10)
  • ↑ガニュメデス並びに光の亡者達が大いに喝采した模様。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:32:00)
  • そしてそこから「ヴァルゼライド閣下なら無敵だぞ。あの方の後継機なら君も無敵になりたまえ」とか無茶ぶりかます。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:33:33)
  • ↑ある意味グランド√ではアッシュとヘリオスは無敵になったな。うん。良かったね糞眼鏡。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:34:31)
  • 総統閣下も聖戦√では無敵になりそうだから怖い。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:36:47)
  • ああ、だから無敵な奴(アッシュ)の力に甘んじてるグレイに負ける事を嫌ってたんだな。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:38:49)
  • 「あの方に甘えるだけではいかん」と言ってるからな。スフィア使いに甘えてるグレイに対して怒るのも当然。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:46:04)
  • と言いつつ、負けそうになると周りの部下に頼ってるのが糞眼鏡クオリティ -- 名無しさん (2017-04-23 18:46:41)
  • こいつに比肩し得る部下はまずいないだろうし別件じゃね?勝者や強者の恩恵に頼るだけの弱者が大嫌いな訳だし -- 名無しさん (2017-04-23 20:16:20)
  • 型月の雁夜は瀕死の重傷で歩き続ける事をしてたけど・・・それを全員しろと言う意見には断固として猛反対しそう。 -- 名無しさん (2017-04-23 20:43:38)
  • ↑まあそれは総統も同じで「自分は出来る(やり遂げる)けど他の連中は真似しなくていい」だからなあ。 -- 名無しさん (2017-04-23 20:44:50)
  • ゼファーさん「こんな事(↑上記の例)は稀有な事で・・・誰でも出来る事じゃない」 -- 名無しさん (2017-04-23 20:46:29)
  • ↑おまえは本当はできるけど、やりたがらない類だろ!いい加減にしろ! -- 名無しさん (2017-04-23 21:16:55)
  • 本編でキモさも糞さもウザさも何もかも堪能したので、FDとかには出なくていいよ、糞眼鏡。 -- 名無しさん (2017-04-23 23:34:19)
  • “この男は駄目だ――” -- 名無しさん (2017-04-26 16:06:20)
  • こいつホモに目覚める前は最高の上司だったろうに……。どんな雑魚ユニットでも限界を見極めて運用し、東部戦線ですら、ゼファーを使い潰さずに完璧に使いこなせるやつだったのにな。できないことはできないから、できる中で最善を尽くそうという思考だったし -- 名無しさん (2017-04-26 18:58:35)
  • 案ずるな。FDでも私はいっぱい出る、とっくりと堪能するがいい -- 名無しの白夜マン (2017-04-26 19:11:13)
  • アヤルートの散り方はまだ良かった。自分は天奏のスフィアを追い求めていて、それを先に、自らの手で新たなスフィアを掲げられ、認めて散るってのはまあ良かった。ただグランドルートのグレイの気遣いで逝ったのはなぁ…… -- 名無しさん (2017-04-26 19:22:59)
  • まあ「グレイに負けんのは自身の思想的に不快だけど、まあ総統と同じ死に方ならマシか」みたいなもんだし、おじさんの最後の台詞といい、光の亡者の根っこは総統ってのを示したのと人間的な感情の発露だったとは思うだった -- 名無しさん (2017-04-26 19:40:02)
  • あのシーン見てあぁ、こいつごちゃごちゃご高説垂れてたけれど、結局は単なる糞ホモなんだなと改めて納得させられた。 -- 名無しさん (2017-04-26 23:26:54)
  • 単純に自分には人間の善し悪しが全て解るって言ってる感じけどグレイに負けた理由やらアッシュの凄さやら何処と無く視野搾取な糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-04-27 01:47:50)
  • 糞眼鏡が本編では言ってないけど言いそうなセリフ「本当に申し訳ない」「この状況に早く慣れれば慣れるほど、君は楽になれる」 -- 名無しさん (2017-04-27 02:21:58)
  • ↑それアッシュのアイドルプロデュースのやつでだいたい言った気がする -- 名無しさん (2017-04-27 02:32:58)
  • 糞眼鏡は正義(清浄)の味方なのに総統に執着している不浄さも持つという矛盾。 -- 名無しさん (2017-04-27 11:13:50)
  • ↑本気おじさんは不浄上等(総統の執着)だけど・・・糞眼鏡はうん・・・ -- 名無しさん (2017-04-27 11:14:57)
  • 糞眼鏡の言う「正義」は「勝者」って意味だから...不浄な勝者でも問題ないから...なお、「勝者の味方」の割に勝者たちからもボロクソな評価な糞眼鏡と極楽浄土 -- 名無しさん (2017-04-27 11:22:27)
  • ↑「勝者」が救いを求めていないからね -- 名無しさん (2017-04-27 11:56:17)
  • 糞眼鏡がアッシュ達小隊にした行為って文字通り命の無駄遣いにしか見えない。 -- 名無しさん (2017-04-27 11:58:18)
  • ↑その理屈じゃオーベルシュタインとは相容れないな。オーベルシュタインは民草の犠牲容認主義だけど・・・自国の兵士の命を無駄に減らす事は反対だったから。 -- 名無しさん (2017-04-27 12:00:17)
  • 「嘆かわしい、これでは勝者が哀れだろう」←小隊の大多数を犠牲にしてこの台詞。 -- 名無しさん (2017-04-27 12:02:30)
  • 大量の兵士を犬死にさせる鬼畜眼鏡。(尤も本人は「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」思考だから意味が無い) -- 名無しさん (2017-04-27 12:15:48)
  • 甘粕も七層での栄光のアレはある意味犬死になのに・・・賞賛してるとか抜かしてるからなあ。甘粕と糞眼鏡は同類か。 -- 名無しさん (2017-04-27 12:17:53)
  • ↑甘粕は自罰してるだけましだろう。糞眼鏡は自罰すらしない。 -- 名無しさん (2017-04-27 12:18:55)
  • 糞眼鏡ならあの栄光の死にも犬死にだし無意味とか平気で言いそうなのが... -- 名無しさん (2017-04-27 12:20:09)
  • 甘粕大尉は犬死にしても「よく頑張った」と労ってくれる理想の御方。 -- 名無しさん (2017-04-27 12:29:03)
  • ↑甘粕が嫌いのは本気おじさん同様行動に移さない(本気でやらない)連中だから。 -- 名無しさん (2017-04-27 12:31:22)
  • 今更だけど・・・総統ってやっぱり凄い人だと思うわ。聖遺物の扱いで例えると・・・総統自身を燃料としても衰弱死は起こらないだろうし、仮に他人を取り込んでも正気を保てそう。 -- 名無しさん (2017-04-27 16:03:25)
  • ↑仮にカグツチが人造聖遺物で総統を取り込めばあら不思議完全無欠の英雄に。 -- 名無しさん (2017-04-27 16:04:50)
  • ↑糞眼鏡「素晴らしい。やはり貴方こそ英雄だ。さあ、皆も共に彼の様に飛翔しよう」 -- 名無しさん (2017-04-27 16:06:27)
  • ふと思ったんだが、糞眼鏡の理想って物語シリーズのうつくし姫なんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2017-04-27 17:22:34)
  • ↑確かに「自分は貴方より劣っています。だから貴方にこの命を捧げます」な奴は死んでいくから、糞眼鏡にとってはそいつらは弱者と認定し効率が捗る。 -- 名無しさん (2017-04-27 17:24:52)
  • ↑糞眼鏡「あっさり、命を捧げたな。減点と言いたいところだがもう死んでいるので意味がないな」 -- 名無しさん (2017-04-27 17:25:47)
  • ↑ケルベロス「強者しか生きられない地獄じゃねえか。ふざけるなああ!!」 -- 名無しさん (2017-04-27 17:26:52)
  • 強者しか生きられない地獄の主・・・糞眼鏡。 -- 名無しさん (2017-04-27 17:27:46)
  • ↑2 一応ヴァルゼライド並みの精神じゃなくても大丈夫だからね・・・但しゼファーさんや乱丸はうつくし姫に相対したら危ないかもしれない。 -- 名無しさん (2017-04-27 17:32:14)
  • ↑要するに攻略できるのは自己愛を重んじている(エゴが強い)人種と、他人の為に頑張れるが劣られてる事を許せないと思える人種の二つ。うーん。ゼファーさんは正直微妙だな。 -- 名無しさん (2017-04-27 17:35:29)
  • ↑「だってしょうがないではないか。彼は駄狼なのだから」 -- 名無しさん (2017-04-27 17:38:28)
  • 糞眼鏡の嫌いな事って自分の器はこの程度って自覚する事だと思う。真なる結果を出すまで走り続ける総統がそうだったように諦めない姿勢を重要視している。 -- 名無しさん (2017-04-27 22:02:58)
  • ↑カグツチも自分の器はこの程度って自覚するのは自慰に等しいって言ってたからな。 -- 名無しさん (2017-04-27 22:04:03)
  • まだ「俺なんてこんなもん」って自虐してるだけならいいけど大抵「恵まれたお前にはわからない」がセットでついてくるだろうしな -- 名無しさん (2017-04-28 07:16:49)
  • 何が酷いってその「恵まれたお前には分からない」がその通りなんだよな、糞眼鏡。総統と出会った結果「出来ない奴は出来ない」って常識を投げ捨ててしまった -- 名無しさん (2017-04-28 10:33:08)
  • 一応「総統に比べたら私は至らない、だが私はそこを目指して乗り越える」って姿勢で、光の亡者だから仮に糞眼鏡が恵まれなくても同じ答えを得た場合、恵まれてなかったおじさんのように突き進んでた気はする -- 名無しさん (2017-04-28 11:17:41)
  • 高潔なる者が紡ぐ英雄譚の結末は、断じて悲劇であってはならない。←その悲劇を生み出している馬鹿。 -- 名無しさん (2017-04-28 17:23:45)
  • ↑アッシュにした事はぶっちゃけそれだからな。 -- 名無しさん (2017-04-28 17:24:23)
  • 総統閣下に報われて欲しいから他は悲劇にあってもいいよというクソ迷惑なヤンホモ -- 名無しさん (2017-04-28 17:32:53)
  • 糞眼鏡の本質を大好きな英雄様に報われて欲しいだけって正確に見抜いていたナギサちゃんはマジで人を見る目すげえなって -- 名無しさん (2017-04-28 17:53:40)
  • ↑つまり型月のジルの同類かあ。 -- 名無しさん (2017-04-28 18:01:17)
  • 一応は自分にとっての正しい世界を実現しようとしてるこいつと、自分の倫理観における悪行を繰り返して神を冒涜しようとしてるジルだと大分違うと思うわ。なぜ極楽浄土自体は鬼畜眼鏡が総統と会う以前から抱く願望を反映したものでもあることが忘れられるのか -- 名無しさん (2017-04-28 18:05:41)
  • 極楽浄土を望んでいたのは間違いなく真実なんだろうけれども、それよりも英雄への妄執のが大きいって感じな糞眼鏡。グランドルートで本人も姐さんに対して結局自分は英雄の光に焼かれた愚者だったって認めてるし -- 名無しさん (2017-04-29 01:20:21)
  • この人にドラマCDで反転して自堕落になった総統閣下を見せてやりたい。つーかもし総統閣下がこんな自堕落だったら糞眼鏡はどうなったのか -- 名無しさん (2017-04-30 08:45:39)
  • 糞眼鏡は勝者の味方だけど、その肝心の勝者のほうは(特定個人であろうと不特定多数であろうが)「誰か」の為に戦っているのでその誰かを貶める極楽浄土は基本認められない皮肉 -- 名無しさん (2017-04-30 14:00:38)
  • 糞眼鏡の理想は万仙陣ノブだと思う。単独で目標を達成できたお方だから。 -- 名無しさん (2017-05-08 16:34:28)
  • ↑ああ、確かにアッシュは他人に頼る方法を是としたけど・・・ノブは己一人の力で目標達成したからな。 -- 名無しさん (2017-05-08 16:35:35)
  • ↑総統閣下でさえ、カグツチに頼ったところを見るに・・・うん光の奴隷達はノブを基準にすべきだったんだよ。 -- 名無しさん (2017-05-08 16:36:26)
  • 戦闘能力は持たないけど・・・単独で何かを為せたという行為は評価すべきだと思う。カッスもそうしてたし。 -- 名無しさん (2017-05-08 16:38:32)
  • なんだこのノブが出た途端のお通夜めいた雰囲気 -- 名無しさん (2017-05-08 16:44:20)
  • 総統とかトンデモ強者・勝者を評価する極楽浄土だけど、あれ、その理屈だと強い意志(ヤンデレ気味)を持ち単独で彼女のついでに世界を救ったノブが最高なんじゃね?という目から鱗。ただ糞眼鏡は逆十字としては折れた南天の方を否定しかねないから、彼女を勝者としたノブは激おこ -- 名無しさん (2017-05-08 18:33:04)
  • 結果的に世界を救ったから高得点になるだろうけど、その結果を出すまではノッブが糞眼鏡の理想って印象はないな。戦神館で言えばあいつの理想値に近いのって多分ヨッシーだろ -- 名無しさん (2017-05-08 19:14:13)
  • そしてヨッシーからはふざけんなボケェって説教パンチ食らうと...うん、どの世界言っても片想いしてんなあの糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-05-08 19:42:48)
  • そこそこ両思いになれそうなのはオルフィレウスと甘粕辺りかな…… -- 名無しさん (2017-05-08 19:45:36)
  • ↑糞眼鏡的に一番嫌いなのは聖餐杯みたいな神父なんじゃないかな。弱者を救うことしか頭にないから。 -- 名無しさん (2017-05-09 21:48:12)
  • 糞眼鏡は弱者を強者へと昇華させる方法を選ぶから・・・尚、甘粕も割とそういう思考あり。 -- 名無しさん (2017-05-09 21:49:04)
  • 総統はアペンドの通りだが、カグツチさん的にはどうなのだろうか、極楽浄土思想 -- 名無しさん (2017-05-09 21:52:52)
  • ↑2 そうだ、弱者をなんとかして強者に変えなければならない。この世界は忌々しいことに言い訳ばかりの弱者が妥協するに足る正当な理由がある。だからこそそれを破壊するための光のスフィアが必要なのだよ!生まれつきの理不尽やあらゆる不幸を破壊する新世界、もう誰も悲しい言い訳をしながら下を向くことなど不要なのだと、前を向いて努力すれば必ず報われる世界を創りたいのだ。さぁホライゾン中尉、私の手を取りたまえ…共に協力して光溢れる未来を創ろう! -- ??? (2017-05-09 21:57:36)
  • ↑ふと思うんだが、甘粕の楽園の方が大いに危険なんじゃないだろうか。グラズヘイムやエリュシオンみたいな決まったルールが無い自由気儘な世界って世界崩壊待ったなしなんだよな。 -- 名無しさん (2017-05-09 23:39:34)
  • ↑ラインハルトやギルベルトの命令聞くの嫌だから自由気儘に暴れまくるパライゾ(楽園)最高→やりたい放題で混沌になる。 -- 名無しさん (2017-05-09 23:41:05)
  • ↑本気おじさん「なんだ人類は命令があるから本気を出せないんじゃないか! ルールのねえ世界にすれば本気を出せるんじゃないかあ!!だったらそうするべきだあああ!!!」 -- 名無しさん (2017-05-09 23:42:34)
  • ↑アメリカ大統領「世界征服だ!まずは不意打ちで調子ブっこいてる北朝鮮に格ミサイルをブち込んでやるぜ、アハハハッハハハハハハッ!」北朝鮮首相「アメリカのヤツは不意打ちでミサイルをウチに撃とう…なんて思ってるんだろうなぁ・・・・・・お見通しなんだよ、読みが甘い甘い!もうこっちが先に撃ってるぜ、ヒャッハー!!」日本「九条だァ?知るかよボケ、どこまで人間を馬鹿にしてやがる!まずは忌まわしい条約作りやがったアメリカに宣戦布告だァ!!全国民に赤紙回せェ!!!」 -- 名無しさん (2017-05-10 01:25:07)
  • うん、やっぱり光の奴隷どもと甘粕って害悪だわ -- 名無しさん (2017-05-10 01:30:53)
  • ↑2 甘粕「おお!おぉぉォォオオオオ!!!これだ!俺はこれが見たかったのだ!!」 -- 名無しさん (2017-05-10 01:33:40)
  • あっ(世界滅亡 -- 名無しさん (2017-05-10 01:37:31)
  • 糞眼鏡以上の外道だとするなら・・・今の現代に生きる人々を単なる道具としか見ず、過去の世界に戻り復讐をやり遂げる傲慢な神様系ラスボスが思いつきそう。 -- 名無しさん (2017-05-10 18:59:40)
  • ↑スパロボvのアールフォルツは糞眼鏡以上の外道なんじゃないだろうか。仮にあいつ(アールフォルツ)がヴァルゼライドを批評するなら、「まだだ? なんだそれは非合理的だな。しかもそれで寿命も短いのだろう。ならば必要などあるまい。長命に励み合理的に進める事も出来ない無能者だ」とか言いそう。 -- 名無しさん (2017-05-10 22:38:46)
  • ↑ウラヌスでもここまで酷い言葉をヴァルゼライドに言えるとは思えないが、というかウラヌスもアールフォルツはヴァルゼライド以上に嫌いそう。あいつ合理主義且つ徹底した管理社会主義者だから。 -- 名無しさん (2017-05-10 22:41:55)
  • 管理社会って聞くとどうしても隣のサタさん思い浮かぶな -- 名無しさん (2017-05-10 22:54:47)
  • ↑サタさんをあの糞外道(アールフォルツ)と比較するのは十分にあかんと思うぞ。 -- 名無しさん (2017-05-10 22:57:44)
  • ↑少なくともサタさんの関係者並びに正田作品・高濱作品の殆どの連中から「お前(アールフォルツ)はもう(糞外道もしくは駄目だと言えない程に)終わってる」とか言われそうだからな。 -- 名無しさん (2017-05-10 23:01:04)
  • ↑9アマッカスはまだ人類に邯鄲法配布して人類自体の底上げするし力の大本である盧生は眷属付きだから盧生の試練でそういうアカン連中大体ふるいに落とされるからな…特例は特例でいるけどあれだって試練はクソげーだったし… -- 名無しさん (2017-05-11 00:08:19)
  • 糞眼鏡って総統やヘリオスには謙譲語で接してるのにアッシュに対してはそうじゃないからな。やっぱこいつにとって総統やヘリオスが第一でアッシュは二の次だったのでは。 -- 名無しさん (2017-05-11 22:47:06)
  • ↑総統の後継者=ヘリオスという持論でアッシュは出来ればそうなってほしい程度。 -- 名無しさん (2017-05-11 22:48:33)
  • ヘリオス「光の継承者とは言え先代と同じ道をなぞる必要は無い筈だが?」 糞眼鏡「仰る通りです。彼には彼なりの勝利を常に求める姿勢になってもらいたいのです」 -- 名無しさん (2017-05-11 22:53:19)
  • こいつの何が面白いって、知的キャラと脳筋キャラのハイブリットなところ 裏で悪辣な罠や陰謀を仕掛けながら、いざ自分が正面戦闘となると気合と根性と計略でボコボコにしてくる -- 名無しさん (2017-05-13 21:42:21)
  • 最近シルヴァリオシリーズのキャラで警察モノをやったら?というのを妄想してるんだが、ギルベルトが警察官だったらすごく優秀だろうな。捜査一課長やってて、犯人の動きを完全に予測してあっさり逮捕してそう -- 名無しさん (2017-05-15 20:47:52)
  • ↑ヴァルゼライドはFBI捜査官のイメージ。市民を守るために凶悪犯罪者をバンバン射殺してそう。ホレイショ・ケインみたいな感じ -- 名無しさん (2017-05-15 20:53:36)
  • ヴァルゼライド閣下がトップの警察とか冤罪は一切起こらんな。 -- 名無しさん (2017-05-15 21:14:32)
  • 国内独自の犯罪組織は殆ど壊滅させて芽すら無いけど、世界的にでもトップクラスな大企業のCEO勤めてる眼鏡と裏社会で最大の犯罪シンジケートの首領のせいでストレス溜まってそう -- 名無しさん (2017-05-15 21:23:56)
  • 国際テロ組織「ファブニル」が犯行声明を発表した。これに対し警視庁一の切れ者ギルベルト氏は優秀な人材を集めた特別チーム「第十三班」を編成し対応させた。果たして勇気ある若者たちは邪悪な竜の陰謀を食い止めることができるのか… -- 名無しさん (2017-05-15 22:00:19)
  • 暁の海洋はPMC辺りか -- 名無しさん (2017-05-15 22:05:12)
  • 交渉人のアッシュ、武闘派のグレイ、オペレーターのアヤ 特別班に配属された3人の若者が活躍する新ドラマ 【警視庁十三班 season1-邪竜の罠】 新西暦1037年春から放送開始 -- 名無しさん (2017-05-15 22:57:37)
  • 糞眼鏡という警察の上層部が黒幕とか定番すぎて吹く。 -- 名無しさん (2017-05-15 23:03:09)
  • 苦難の末に邪竜の研究施設まで辿り着いたアッシュはついに神聖鉄の玉座を発見し、衝撃の事実を知る。ヘリオスに乗っ取られたアッシュを救うために刃を向けるナギサ、それでも不可能を可能にしようと戦うアッシュ。世界の平和を賭けた激闘、明らかになるギルベルト・ハーヴェスの衝撃の真実、第十三班の行く末に待つものは……! ? 大スケール刑事アクション&ラブコメディーライトノバル第三十七巻「ヴァルゼライドになら出来たぞ?」今春発売! -- 名無しさん (2017-05-15 23:15:11)
  • 実は前作コード:ヴェンデッタとは世界観が繋がっている -- 名無しさん (2017-05-15 23:35:42)
  • ミステルはボディーガードかCIA的な感じだろうか -- 名無しさん (2017-05-15 23:39:21)
  • 「season2 冥狼の謎」 邪竜の罠を切り抜けテロを未然に防ぐことには成功したが、十三班はアッシュ、グレイ、アヤの3人を残して全滅してしまった。3人が消沈する中、ギルベルト警視から不可解な指令を言い渡される。 新たな仲間「ムラサメ警部補」 民間軍事会社「暁の海洋」の介入 某国の外交官「ミステル・バレンタイン」との接触。事態は混迷を極める中、ファブニルの脅威がレインボーブリッジに襲い掛かる! -- 名無しさん (2017-05-15 23:59:26)
  • ↑4同作者が書いた、普通の高校生が仲間たちと共に世界を巻き込む陰謀を解き明かすSF推理小説「ゼロと無限」も一緒に読もう! -- 名無しさん (2017-05-16 00:03:19)
  • 六時さんのtwitterのコイツあんな無味乾燥とした表情がなんということでしょう!雨の中傘も差さずに楽しそうな笑顔をしているではありませんか!」 -- 名無しさん (2017-05-27 02:37:18)
  • ↑ギルベルト「雨の中で踊る人がいてもいい。自由とはそういうものだ。ヴァルゼライド閣下はそうだったぞ」 -- 名無しさん (2017-05-27 02:47:43)
  • ↑確かに踊るのは自由だがそこに閣下は関係ないだろう!? -- 名無しさん (2017-05-27 03:02:00)
  • よく見るとあのスーツ六時さんが前に書いたギルベルトスラム潜入服じゃねぇか!?お前マイナ撃った帰りかこのヤロー! -- 名無しさん (2017-05-27 03:04:43)
  • 弾ける前のギルベルトが虚無的で暗すぎてかわいそうになってくる。なお本編では明るく行動的でエキセントリックな模様 -- 名無しさん (2017-05-27 03:12:55)
  • 完全に危ない人でダメだった -- 名無しさん (2017-05-27 08:02:56)
  • 糞眼鏡は得手不得手も知らんのか。ヴァルゼライドもルシードに対して「お前は軍人じゃないから技術面では劣る」とか言ってたのに。 -- 名無しさん (2017-05-31 11:20:36)
  • ↑殺しをするなら、軍人や暗殺者がベストで貴族や民間人などの門外漢にいきなりやれと言われても無理。 -- 名無しさん (2017-05-31 11:22:00)
  • [ -- 名無しさん (2017-05-31 11:24:17)
  • ↑2「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?あのお方もロクな教育のされないスラム出身で殺すことしかできない破綻者などと自嘲しながらも希代の名君として国民から慕われていた。全ては心ひとつなり!」 -- 名無しさん (2017-05-31 15:39:24)
  • 閣下と遭遇するまではまさにその得手不得手を見極めて、適切に人材運用できてたんだけどな -- 名無しさん (2017-05-31 17:56:45)
  • 一作品とアペンドだけで、もうお腹いっぱいと思わせてくれたある意味すごい男 -- 名無しさん (2017-06-05 18:22:08)
  • ガニュメデス「ヴァルゼライド閣下だから出来たんだよ!」 -- 名無しさん (2017-06-10 10:03:35)
  • こいつが生存してるミステルルートアフターとか嫌な予感しかしない。こいつだけは手札奪って無力化とかそういう措置じゃなくて確実に絶命させとかないとだめだ -- 名無しさん (2017-06-11 00:34:16)
  • なんだかんだで公人としては有能なチトセネキを信じろ -- 名無しさん (2017-06-11 00:42:08)
  • ↑ネキの目指すものは公私の総取りだろうしね。明らかに公に偏り過ぎてる閣下や私欲ばっか優先する塵屑とは違う -- 名無しさん (2017-06-11 08:06:59)
  • おじさんとシズルが健在なアヤルートより逮捕されてるとはいえ糞眼鏡が生きてるミステルルートの方がヤバそうってのは何度も言われてる -- 名無しさん (2017-06-12 00:04:32)
  • つまりその塵屑トリオが全員死んでいるレインルートが一番のハッパーエンドだな! -- 名無しさん (2017-06-12 00:11:35)
  • なお、本人が幸せかどうかは…… -- 名無しさん (2017-06-12 00:25:22)
  • お、そうだな。その通りだとも、彼らが掴んだ未来が不幸せなはずがない -- 名無しの白夜マン (2017-06-12 00:26:53)
  • ↑2 ナギサ「そうだよ、アッシュは死んでない…絶対、必ず得異点から帰ってくる。だから私は不幸じゃない…幸せなの…」 -- 名無しさん (2017-06-12 00:29:56)
  • 最後に誤算で死んだかと思ったら最悪の置き土産残しやがって・・・(レインルート) -- 名無しさん (2017-06-12 00:42:44)
  • 友人も無事に生きている、職場も見つかり仲間とも上手くやっていけている、穏やかな日常という幸せを謳歌できる。紛れもないハッピーエンドなんだよレインルートは、ただアッシュがいないだけで・・・ -- 名無しさん (2017-06-12 00:43:45)
  • 「今度も」彼の犠牲により自分だけ助かってしまった...あの日以上に消えない傷を心に残してしまったな、アッシュ -- 名無しさん (2017-06-12 01:22:33)
  • とってもHAPPYだね!おおハレルヤ!んなわけあるかよおおおおおおおおおくそがああああ!!! -- 名無しさん (2017-06-12 01:55:31)
  • まぁ、レイン√はレイン√で特異点の彼方に消えたアッシュを救いに行ける可能性が高濱ァによって示唆されてたけどね。なお寿命&ヘリオス -- 名無しさん (2017-06-15 11:54:13)
  • わーい、今日もアッシュがいるはずだった平穏な日常を暮らせて幸せーっ! -- 名無しさん (2017-06-15 13:32:33)
  • レインおばあちゃん「天国にいるアッシュ、今私は独身で仲間は全員召されたけどあなたのところにいけるから幸せです」 -- 名無しさん (2017-06-15 13:43:09)
  • そういやアペンドでは総統の首輪付きになってたけど、アレ以外に他にはどんな裏仕事任せられてたんだかこの人…… -- 名無しさん (2017-06-15 13:48:26)
  • 雨の日に傘も差さずに笑顔で街灯使って踊る自由な仕事してたんだろ -- 名無しさん (2017-06-16 02:39:31)
  • ちなみにグランドルートの魔星化した糞眼鏡はどれくらい強いのかよくわからないのだが?誰か教えて -- 名無しさん (2017-06-16 08:40:15)
  • マルスの一歩手前ぐらいの能力にヴァルゼライド一歩手前の技術だからチトセぐらいじゃね -- 名無しさん (2017-06-16 09:11:34)
  • 糞眼鏡って、正義の味方になりたい言うてるけど・・・・・・自分の考えとは正反対のシズルの事は対等に見てる節がある。 -- 名無しさん (2017-06-18 16:43:46)
  • ↑グレイの場合は、己が実力は未熟ななのに他力で勝ってるのが好かないだけで、アッシュとグレイの方針事態は特に否定している描写がない。 -- 名無しさん (2017-06-18 16:45:16)
  • ↑その理屈だと阿片おじさんよりましに見える。あの人初志貫徹する事しか頭にないから。周りの意見も封殺しまくるし。 -- 名無しさん (2017-06-18 16:46:26)
  • ↑そこらへんエレ姐並みだな。黄金が望んだ場合は違うけど、阿片おじさん並みの頑固さだ。 -- 名無しさん (2017-06-18 16:47:20)
  • 阿片おじさんとエレ姐が実は糞眼鏡以上に光の奴隷だった。自分を卑下することなく己が道を信じまくって進むところとか。 -- 名無しさん (2017-06-18 16:48:51)
  • ↑いや、エレ姐はなんだかんだいって自分とは正反対のリザのこと気にかけていますよ。むしろ阿片おじさんと同じ頑固なベクトル野郎はセージ。 -- 名無しさん (2017-06-18 16:51:43)
  • 徹頭徹尾。周りを粉砕しながら己が道を突き進む。他者など不要。敗北など有り得ん。な逆十字と阿片ェ。 -- 名無しさん (2017-06-18 16:53:08)
  • ↑その二人、誰が相手でも潔さが無いからな。ベイは完全燃焼出来るなら勝敗関係なく受け入れるけど、セージと阿片と言う闇の奴隷は光の奴隷より性質が悪いな。 -- 名無しさん (2017-06-18 17:00:04)
  • 光の奴隷は四四八に好意的だが、闇の奴隷(セージと阿片)は四四八を憎む。 -- 名無しさん (2017-06-18 17:04:06)
  • そりゃヴァルゼライドと違って正しい英雄像だもの -- 名無しさん (2017-06-18 17:39:41)
  • lightゲーで一番真っ当なのは誰?と聞くと盧生クリームさんが出てくる、なぜか -- 名無しさん (2017-06-18 19:06:16)
  • 思想自体は正しい意味でのメメントモリだからな、メスゴリラさん -- 名無しさん (2017-06-18 19:08:36)
  • ↑3 理屈が意味不明すぎて草。そもそも“正しい”英雄像ってのは誰が決めるんだ -- 名無しさん (2017-06-18 19:35:27)
  • おっ?ホモニティの同類がカンカンでいらっしゃる。はよう反粒子塗れになろうよ -- 名無しさん (2017-06-18 20:20:20)
  • ↑2 はいはいおま中おま中 -- 名無しさん (2017-06-18 20:27:46)
  • まーたこの類の理屈すら通らん煽りしかできない輩が湧くのか…高濱からして個々のスフィアへの好悪は人それぞれだが、書き方的にあっちのラインの信奉者かそれを装って対立煽りでもしたいのか。どっちにしろ無意味だから他所でやってろ -- 名無しさん (2017-06-18 20:37:33)
  • ↑すまない。私は閣下以外ではたたないのだ…すまない -- 名無しさん (2017-06-18 20:38:37)
  • 反応する時点で思うツボなんだよなぁ…黙って消せばいいのに -- 名無しさん (2017-06-18 20:43:50)
  • 「玩具『ギルバートのU-238原子力研究室』はアルフレッド・ギルバートが1950年に売り出した原子力研究所組み立てキット。放射線源やらウランが同梱されていて危ないということでろくに売れないまま回収された」……もしかして糞眼鏡の名前の元ネタってこれか? to -- 名無しさん (2017-06-18 21:00:30)
  • なんというか、こいつさえいなければとも思うんだが、こいついなかったら夫婦の帰還は難しかっただろうこととか、そもそもアッシュは捕獲されずに捨て駒で散っていってただろうとかで・・・やはり大元の大元はアッシュが職場選びを間違えたことか・・・ -- 名無しさん (2017-07-13 19:10:52)
  • 天奏と冥王の内、どちらかが残ってたら勝った方に従うみたいな事が示唆されてたけど、もしゼファーさんが特異点落ちしてなかったらストーカーされてたんだろうか -- 名無しさん (2017-07-15 21:47:51)
  • ↑ギル「さあ勝利者よ、冥王となって光に火をくべるのだ。勝利からは逃げられないのだから(ダクソ並み感」 -- 名無しさん (2017-07-15 21:52:43)
  • 初見の人が誤解しないように言っとくと、ニート死ね、うんこ死ね、糞眼鏡死ねは誉め言葉。(ニートの項目で誤解して悲しんでる初見さんがいた)。ついでに言うと誠死ねも誉め言葉。 -- 名無しさん (2017-07-16 20:23:14)
  • 糞眼鏡は悪役としては最高の活躍してる上での死ねだけど、誠は少し違うような…? -- 名無しさん (2017-07-16 20:35:14)
  • ↑誠も‘女とユーザー‘の悪役として立派な活躍してる -- 名無しさん (2017-07-16 20:42:43)
  • どっかでも言われてたけど、要するにアイドルのファンなんだよなー。それも周りに自分の見方や感想を押し付けて騒ぎを起こし、本人にまで嫌われる最悪のタイプ -- 名無しさん (2017-07-16 21:09:55)
  • こいつ、非童貞らしいけど、昔に普通に付き合って捨てたのか実験体で捨てたのかどちらなのだろう? -- 名無しさん (2017-07-17 16:21:58)
  • ↑ハーヴェス君は頭がアレでも、そんなことはせんやろ(実験体で) -- 名無しさん (2017-07-17 16:30:08)
  • ↑6純粋な褒め言葉とは違う気もする。半分くらいは割と真面目に不快感や嫌悪感だろうし。まぁ残り半分が悪役としての完成度の高さへの賞賛なのは間違ってないが -- 名無しさん (2017-07-17 16:34:44)
  • 「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ、ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ、ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」の台詞ループ3時間バージョンって動画にニコ動にあげる予定。 -- 名無しさん (2017-07-18 19:03:20)
  • ↑貴様、光の奴隷だな!? -- 名無しさん (2017-07-18 19:07:59)
  • ギルベルト「(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)ホライゾン中尉ィ! 何故君が能力使用時に意識を乗っ取られるのか、何故記憶に齟齬があるのか、(アロワナノー 何故頭の中に妖精さんがいるのくわァ!(それ以上言うな! ワイワイワーイ その答えはただ一つ…(やめろー! アハァー…♡ ホライゾン中尉ィ!君が世界で初めて…第二の極晃星に接続した男だからだァ(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハソウトウエキサーイエキサーイハハハハハ!!!」 -- 名無しさん (2017-07-22 11:21:36)
  • いつか来ると思ってた -- 名無しさん (2017-07-22 11:31:27)
  • ↑2「目障りだ・・・(ウラワザ!ガンマレイ!クリティカ〜ルスマッシュ!!」 -- 名無しさん (2017-07-22 11:35:35)
  • ギルベルト「君は水晶の様だね、ホライゾン中尉。人々の心を自分自身の中に映し出し、優しく輝きを放つ。しかし、そんな君が心配でならない。全ての人々が善人とは限らない。もし悪意を持つ者によって君の思いが踏みにじられてしまったら、水晶の輝きが失われ、跡形も無く砕け散る危険がある」ナギサ「黙ってろ、悪人筆頭」 -- 名無しさん (2017-07-25 22:13:50)
  • ↑ 上半身裸で海老反りする血染処女隊長……? -- 名無しさん (2017-07-27 05:13:15)
  • ↑ おえっぷ… -- 名無しさん (2017-08-06 16:20:35)
  • ギルベルトが99回コンティニュー出来るとか害悪すぎる。おじさんのように覚醒で限界迎えても即復活とか -- 名無しさん (2017-08-06 22:33:15)
  • 糞眼鏡は土管社長よりも斧で叩き割られた金ピカ糞親父の方が印象近い -- 名無しさん (2017-08-07 02:12:58)
  • 社長も糞眼鏡も好きだけど二人を同一視するのはどうよ。 ↑それだ。馬糞野だ。あいつの方が確かにイメージ近いわ -- 名無しさん (2017-08-07 05:55:39)
  • -- 名無しさん (2017-08-07 05:55:56)
  • 糞眼鏡「私の目的。それは誰もかれもを『魔王或いはこの世全ての悪』にさせぬよう、正義の味方として歩んでほしいからだ」 -- 名無しさん (2017-08-23 17:14:42)
  • ヴァルゼライド→殺しまくりを繰り返し栄光を手に入れる。→実際は反英雄(魔王若しくは悪魔)として貶められる。この悲劇に糞眼鏡は激しい憤りを見せ極楽浄土を創設した。 -- 名無しさん (2017-08-23 17:16:33)
  • イカロスを反英雄にさせぬ為、ペルセフォネもまた同じ道を辿らせ、互いに切磋琢磨させながら反英雄にならない様に調整させる。これが極楽浄土の最高のシステムだ。 -- 名無しさん (2017-08-23 17:18:01)
  • ↑グレイやアヤもそういう風に巻き込んでいくのか。確かにこれなら蠱毒(殺し合い)の末の反英雄誕生はならないな。 -- 名無しさん (2017-08-23 17:19:05)
  • ↑2 総統閣下には神星という番いがいたからイカロスの番いを大人数にしようっていう算段だったのか。凄いな。 -- 名無しさん (2017-08-23 17:20:22)
  • イカロスが反英雄になる前に燃え尽きて、無駄になりそうなんですが、それは。 -- 名無しさん (2017-08-23 17:23:04)
  • ↑糞眼鏡は総統の強さに焼かれてしまったからね。燃え尽きる事なんかないと思っているんだよ、うん。 -- 名無しさん (2017-08-23 17:24:05)
  • 反英雄や魔王に貶められる事無く、失敗作に貶められた兵士ばかりが増えていく極楽浄土。最悪だな。 -- 名無しさん (2017-08-23 17:27:03)
  • ↑糞眼鏡「ヴァルゼライド閣下なら耐えられたぞ? ヴァルゼライド閣下なら耐えられたぞ?ヴァルゼライド閣下なら耐えられたぞ?」 -- 名無しさん (2017-08-23 17:28:23)
  • 英雄が居らず、カグツチと会ってたらどうなってたやら -- 名無しさん (2017-08-23 19:12:49)
  • 「反省した。極楽浄土はやめる。お詫びに私の開発した新感覚ゲーム、ヴァルゼライド閣下クロニクルを全人類に進呈しよう」 -- 名無しさん (2017-08-23 20:34:53)
  • ↑ヘリオス「俺のアルカディアを使えば全人類にもれなく配信できるぞ」 アッシュ「俺は界奏でチャットや掲示板の管理かな」 ゼファー「違法アカウントは反粒子でBANしてやるよ」 -- 名無しさん (2017-08-23 23:02:24)
  • ふと思ったんだが、糞眼鏡は「全ては心一つなり」と徹底した信頼派だけど、missingの魔女さんの様に無能な人間と有能な人間がそのままに手を取り合って仲良く暮らせるは信じてないんだよな。 -- 名無しさん (2017-08-27 18:03:23)
  • ↑いや、信じられないじゃなくて耐えられないだけ。例としてあげるとマルスが殺人行為を完全に止めて、社会貢献出来ると信じている様な物。そんな信頼は、マルスだって御免だろ。 -- 名無しさん (2017-08-27 18:05:08)
  • 魔女さん「誰も彼も殺人行為を一切せず、能力が劣っている人と優れている人が平等の権利で仲良く暮らせる世界が出来ると私は信じている」糞眼鏡&マルス「ふざけるな」 -- 名無しさん (2017-08-27 18:07:35)
  • ↑糞眼鏡とマルスはぶち切れそうだが。これに「悪い神様(邪神)や悪魔と呼ばれている者達も人間と仲良く暮らせると信じている」だとドン引きしそう。 -- 名無しさん (2017-08-27 18:09:38)
  • ↑魔女さんが信じているその世界は素晴らしいが、あまりの都合の良さに耐えられないと思うんだあ。 -- 名無しさん (2017-08-27 18:11:37)
  • 信じると事と耐えられる事は別物だということか。その点だと魔女さんはかなりの異常者だな。 -- 名無しさん (2017-08-27 18:12:43)
  • ↑ヘリオスの反面教師としてなら優秀なんだがな、魔女さんは。 -- 名無しさん (2017-08-27 18:14:05)
  • 今後、続編やFDや移植の際の追加シナリオで、次回作の『次のボスっぽい奴』がカンタベリーに登場してもギルやヘリオスよりインパクトある奴出されるとは思えない。辰星発動しても結局は帝国から流れたものを使ってる遅れた奴らだし……。 -- 名無しさん (2017-08-29 09:26:35)
  • おい、おじさんの悪口やめろよ -- 名無しさん (2017-08-29 11:37:15)
  • 黄金や水銀みたいなインパクトある奴出されると思えない。そう思った時が(∴) -- 名無しさん (2017-08-29 12:53:01)
  • (∴)俺の糞は旨かったろう? -- 名無しさん (2017-08-29 12:56:13)
  • たった数年で一定の水準にまで使えるように出来た二国をアドラーは侮っていないゾ。その為にヒロインの父母を殺したりと情報秘匿を徹底してたんだゾ。カグツチが居ない以上、アドラーにはもう伸びしろは少ない -- 名無しさん (2017-08-29 13:04:55)
  • 総統も糞眼鏡も死亡、二号も失脚したりで帝国の有能人材どんどん消えてるからな 代わりに滅奏が戻ってきたが -- 名無しさん (2017-08-29 18:24:28)
  • ヴェンデッタはぶっちゃけアドラーの独り損な話しだしな -- 名無しさん (2017-08-29 18:40:36)
  • 技術が流出してしまったがゆえにその辺の事情関係ないのにとばっちりで不幸になった他国のキャラとかきそう -- 名無しさん (2017-08-29 19:30:54)
  • だからあれほど侵略する国の女性をレ×プするなと…体液でも辰星性感帯者の情報は漏れるんだから。 -- 名無しさん (2017-08-29 20:20:47)
  • ↑ミス。星辰体感応奏者だ。 -- 名無しさん (2017-08-29 20:21:44)
  • アドラーを栄させようとした総統の行動がアドラーへの損失や世界(アドラー)の危機に繋がってるのほんまひで -- 名無しさん (2017-08-30 01:07:19)
  • エリュシオンを実現すれば願いが叶うあたり、守りたいものまで轢殺していく本家光の奴隷とはやっぱり別物な印象 -- 名無しさん (2017-08-30 21:13:24)
  • 水銀や波旬は神だから「こいつらが迷惑なのは仕方ないよな」というある種諦めの目線で見れるけど、この眼鏡は人間だからどうしても怒りが先行してしまう lightの中で最も悪役キャラやってる -- 名無しさん (2017-08-31 21:29:59)
  • 常識が隔絶してしまう超常存在に格下過ぎる存在を尊重しろというのは難し過ぎる話だし -- 名無しさん (2017-08-31 22:02:32)
  • ↑3ただエリュシオンを作ったところで強者が報われるかというと微妙。事実アペンドで理想像である総統からは完全否定されてるわけだし。 -- 名無しさん (2017-09-01 00:26:45)
  • あれは総統にとって守るべき民のほとんどを切り捨てるから否定されているのであって、エリュシオンの行き着く先はギルベルトと同系統の思考を持つ強者以外は淘汰される世界だからギルベルト的に満足は出来るんじゃないだろうか -- 名無しさん (2017-09-01 01:50:35)
  • ↑そもそも総統が「お前のそれは世界を滅ぼすぞ」って言ってるから、最終的にエリュシオンすらも壊滅待った無しだがね。 -- 名無しさん (2017-09-01 21:07:56)
  • ↑この本末転倒...やっぱり光の奴隷だわ -- 名無しさん (2017-09-01 21:09:18)
  • エリュシオンが滅ぶその時までまだだし続けて諦めなさそう -- 名無しさん (2017-09-02 02:05:07)
  • ↑最後にはVSグレイ戦時みたいに「何故この結末なのだ!?」と叫んでそうではある。やはりギルベルトには自覚が足りない…… -- 名無しさん (2017-09-02 06:23:33)
  • ↑さすがにそこまで恥知らずではないだろう。そこでようやく自分の間違いに気づくんじゃないか? -- 名無しさん (2017-09-02 07:12:20)
  • 糞眼鏡は金田一少年の事件簿の被害者達に対して、他人の成果を盗み取り調子にのってる連中や自分より優秀な者を嫉妬や劣等感で害しようとする連中は屑認定しそうだけど、データ取りで犠牲を出しまくる連中は容認しそう。 -- 名無しさん (2017-09-03 12:10:15)
  • ↑データを取ろうとしたのに、死亡した。気合と根性が足りなかった。 -- 名無しさん (2017-09-03 12:11:06)
  • 糞眼鏡「一年、半年しか生きられない。ならばその刹那を激しく燃焼させて長命な者達の先駆けとなればいいではないか」人体実験の肯定。 -- 名無しさん (2017-09-03 12:14:05)
  • ギルベルトは総統に負けたんだから仮に聖戦でエリュシオン壊滅しても受け入れそうだけどな -- 名無しさん (2017-09-05 09:37:08)
  • ↑寧ろ聖戦以外の要因で壊滅しそうなんですが…… -- 名無しさん (2017-09-05 18:21:33)
  • (´・ω・`)ポークスなんだけど、新キャラのネタが湧かなくてこいつ作ろうと一瞬考えたんだが、オートワードがすごく酷いことになりそうで断念したわ…… -- 名無しさん (2017-09-16 07:03:24)
  • 甘粕との違いはなんだ。 -- 名無しさん (2017-09-16 07:12:02)
  • 違いも何も大して似て無いやろ甘粕と。弱者に対する辛辣さとかどっちかといえばオルフィレウスの方がまだ似ている -- 名無しさん (2017-09-16 07:16:38)
  • カッスと似てるのはホモドラゴンの方だろ -- 名無しさん (2017-09-16 14:51:55)
  • 擦り切れた人って感じだったわ 腐敗を目にしすぎたんじゃないのか -- 名無しさん (2017-09-18 20:10:55)
  • 昔は擦り切れた人だったけど今は吹っ切れた人だからな -- 名無しさん (2017-09-18 20:27:28)
  • 腐敗を変えてやるって暴走する敵キャラは割と多いが、このホモ眼鏡の場合は英雄が実力主義ってその腐敗を是正したにも関わらずこんなんじゃ満足出来ねえぜってばかりに暴走してるからマジどうしようもない -- 名無しさん (2017-09-18 21:31:17)
  • その腐敗すら高スペックだとプラスあげちゃうしなぁ -- 名無しさん (2017-09-18 21:51:53)
  • 変な話、以前からもっと素直に、自分から悪即斬やれてたらよかったのかもな。他人が改革をやったもんだから、溜まってたものが全部、希望としてエリュシオンに行っちゃった感がある。 -- 名無しさん (2017-09-19 06:57:05)
  • 糞眼鏡と似た感性の持ち主はfgoのアステリオス(ミノタウロス)が挙げられそう。自分は正しき者(英雄≒正義の味方)に屠られる邪悪な者(怪物)であると信じ、殺されて感謝していたくらいだから。 -- 名無しさん (2017-09-20 23:25:34)
  • ↑糞眼鏡「しっかりと苦しめて殺したのなら良い。褒めてやろう(アステリオスを殺した英雄に)」 -- 名無しさん (2017-09-20 23:29:11)
  • ↑2これ・・・・・・ゼファーと総統は怒りとも困惑とも悔しさなど割り切れない感情抱きそう。この二人が殺した者達って、アステリオスの様に悪い事したから殺してくれてありがとう、なんて感性持ってないから。 -- 名無しさん (2017-09-20 23:32:36)
  • 無辜な連中を殺した行為の罪悪感を抱かず・・・・・・自分は邪悪な者だから屠ってくれてありがとう。うん。ゼファーと総統は「ふざけんな」ってキレそう。 -- 名無しさん (2017-09-20 23:35:20)
  • ↑マルスも怒りそうだな。あいつ殺害云々は殺人許可証などの様に正当化を重視しているようだが・・・・・・殺害は邪悪だから正しい者に罰せられて嬉しいなんて抜かす奴はキレそう。 -- 名無しさん (2017-09-20 23:39:34)
  • ああ、そこらへん。糞眼鏡と同類なのな。糞眼鏡は(彼(アッシュ)は理不尽(逆境)を打破したのだから。それに私が討たれても正しさの為に犠牲になれたのは嬉しい)とか想像してそう。 -- 名無しさん (2017-09-20 23:43:15)
  • アステリオス「自分は邪悪な者だから正しい者(理不尽を打破した英雄)の犠牲になれて良かった」ギルベルト「自分は正しい者だが同じく正しい者(理不尽を打破した英雄)の犠牲になれて良かった」 -- 名無しさん (2017-09-20 23:46:19)
  • ↑グレイは理不尽を強者(アッシュ)に救われたからであって、打破したわけじゃないから憤慨したと。 -- 名無しさん (2017-09-20 23:48:10)
  • ↑2 この二人の様な感性は正田作品でも高濱作品でもいなさそう。 -- 名無しさん (2017-09-20 23:50:17)
  • アペンドディスクのギルベルトの満面の笑み何度見ても爆笑をこらえられないわ -- 名無しさん (2017-09-23 03:13:08)
  • 修学旅行で友人達と枕投げしているみたいなテンション -- 名無しさん (2017-09-23 07:39:40)
  • シルヴァリオシリーズでは2番目に好きだぜ。1番?ヴァルゼライド閣下に決まってるよな常識的に考えてッ -- 名無しさん (2017-09-23 18:14:40)
  • このwikiでギルベルト死ねとか糞眼鏡といった言葉は「大好き」を意味する -- 名無しさん (2017-09-23 19:17:25)
  • 糞眼鏡「総統閣下やコールレイン少佐も出来たぞ」→タキシード姿にチェンジ。 -- 名無しさん (2017-09-23 21:46:06)
  • ↑隣の戦神館だとタキシードorスーツ組なのはセージとくらなくんしかいないという現実。いや、狩摩のスーツ姿なんて想像できないんだが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-09-23 21:47:43)
  • ↑社交界を地で行くメンヘラお嬢と知り合いで、あの服装とあの態度だからな。というか神祇省は和装重視なのかな。 -- 名無しさん (2017-09-23 21:49:42)
  • ↑糞眼鏡は和装でも洋装でもあまり違和感なさそう。ムラサメ師匠は洋装姿は割と似合いそうな気がする。 -- 名無しさん (2017-09-23 21:50:44)
  • ↑5そうやって決めつけるのは良くないと思う。自分の糞眼鏡死ねはキャラとしての完成度の高さに対する賞賛と生理的嫌悪から来る心の底からの不快感の混ざったものだし -- 名無しさん (2017-09-24 00:07:40)
  • 糞眼鏡と呼ぶ所以はアシュナギに対する所業ゆえなので「大好き」になるはずもない。当たり前だが -- 名無しさん (2017-09-24 00:10:28)
  • ここもそろそろ第二のスフィア到達かな -- 名無しさん (2017-09-24 00:59:15)
  • キン肉マンのサイコマンがシルバーマンの部屋を出奔した日トップ変わらずに掃除し続けてるのを見て思ったけど、糞眼鏡も総統閣下の部屋をプライベートで掃除してたんだろうか…? -- 名無しさん (2017-10-02 02:42:58)
  • 仲間想いで誠実なサイコマンを糞眼鏡と同一に扱うなコノヤローッ! -- 名無しさん (2017-10-02 03:16:56)
  • あ、サイコマンの声をシュピーネさんにして脳内再生してた人です(唐突) -- 名無しさん (2017-10-02 12:02:08)
  • サイコマンも当初はホモ扱いされてたね。後にあっちは評価を覆したけど -- 名無しさん (2017-10-02 21:32:40)
  • 友情ガチ勢だもんなぁ。ガンマンとのやりとりとかほんと好きだった。アペンド以降のギルベルトと総統との会話はどんなのだったのやら… -- 名無しさん (2017-10-02 22:22:20)
  • 惑わされるな…惑わされるなと言っておるーッ!。糞眼鏡と完璧思想は相性良さそう -- 名無しさん (2017-10-11 00:53:24)
  • 完璧を嘆く銀と完璧になりたいサイコ、自分を卑下する総統とそれを讃えて目指す糞眼鏡、なぜ同じすれ違いでも糞眼鏡はアレに感じるのか -- 名無しさん (2017-10-11 18:42:01)
  • 光が完璧超人、闇が悪魔超人、そして灰が分かり合おうとする正義超人か -- 名無しさん (2017-10-11 19:36:37)
  • 完閃・ガンマレイマン、完原・メルトマン、完審・エリシュマン、完竜・ファヴニルマン -- 名無しさん (2017-10-11 19:43:18)
  • こいつ見てると北斗の拳のユダを思い出す -- 名無しさん (2017-10-11 23:28:48)
  • ユダ、かなぁ……確かにシルヴァリオシリーズは北斗要素結構あるけど、この男がユダ……かなぁ…… -- 名無しさん (2017-10-12 00:25:36)
  • 智略家とホモいくらいしか繋がりないぞ。ホモさの方向性も別方向だし -- 名無しさん (2017-10-12 12:42:42)
  • あと紅鶴拳もセントスティグも衝撃波飛ばす系だけどほんとそんくらいだよ -- 名無しさん (2017-10-12 20:32:13)
  • 日溜まりの象徴のようなキャラを自分の目的のために魔改造し、挙げ句その友人と戦わせる。と書くと某絶唱アニメのウェル博士を彷彿とさせるけどあっちはなんだかんだで愛されてるんだよな ウェル博士と糞眼鏡、どうして差がついたのか…性格、信念、眼鏡の違い -- 名無しさん (2017-10-13 12:29:55)
  • ↑ホモの差かな -- 名無しさん (2017-10-13 13:01:10)
  • あれじゃない、光(ヴァルゼライト閣下)をまじかで見てたかのちがいじゃない? -- 名無しさん (2017-10-13 13:19:38)
  • ウェル博士は響に完膚なきまでネフィリムをボコられてトラウマになったけど、糞眼鏡の場合は「素晴らしすぎる」とか言って恍惚としてそう -- 名無しさん (2017-10-13 14:51:48)
  • (追記)というか糞眼鏡、響の事はべた褒めして「君のような人間こそ報われるべきだ」とか言いそうだけど、「君の隣の足手まといの軟弱者」、「あの程度の負荷で自滅した取るに足らない前任者」と未来や奏さんの事をナチュラルに侮辱して響の逆鱗に触れそう -- 名無しさん (2017-10-13 14:59:55)
  • ↑5あっちは割とボコられてBUZAMA晒してるが、こいつは最期の最期もなんか満足して消えてくのだもの。正直ラストくらいもっとカッコ悪い死に方でも良かったと思うわ -- 名無しさん (2017-10-15 01:42:30)
  • なんてったって光の亡者だからな・・・あいつら一人の例外なく散り際に無様晒すことないんだもん・・・ -- 名無しさん (2017-10-15 02:07:27)
  • ↑本気で全力な奴は負けてもかっこいいのさ -- 名無しさん (2017-10-15 13:05:33)
  • グランドルートの糞眼鏡の最期はよりにもよって格下(グレイ)の発言を受けて満足してるのが一番酷い。なんで格下からの情けを受けて喜んでるんだ、上か下か論はどこ言ったんだテメエって全くカッコよくなかったわ。アヤルートのラストは割と嫌いではないんだがなぁ -- 名無しさん (2017-10-15 13:17:16)
  • 総統閣下と同じだから嬉しいんだぞ -- 名無しさん (2017-10-18 15:40:23)
  • メガテンだとC極振りみたいな思想だけど総統はLなんだよなあ -- 名無しさん (2017-10-18 18:44:17)
  • 天使と悪魔の両方が人間にとって害悪ばっかだから極Nみたいな事しそうな英雄。というか文字通りザ・ヒーローやないか! -- 名無しさん (2017-10-19 19:03:25)
  • ペルソナ5のラスボスは眼鏡隊長の同類だったんだが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-21 15:38:12)
  • ↑統制審判神ギルベルト・ハーヴェス(善良な市民の味方ではない) -- 名無しさん (2017-10-21 15:39:12)
  • ↑2 いや、そのラスボスの台詞に「道の先が破滅の嵐だとしても、考えず進むだけ・・・そんなものは理性なき獣の群れと同じだ」があるんだが・・・・・光の奴隷達をdisってるね。 -- 名無しさん (2017-10-21 15:47:26)
  • つまり眼鏡隊長は糞ボスだというわけか。(何を今更) -- 名無しさん (2017-10-21 15:48:14)
  • 底辺で産まれた獣の様な御方(総統閣下)と一緒になれて嬉しいとほざく糞眼鏡ェ。 -- 名無しさん (2017-10-21 15:49:58)
  • ↑3 本気おじさんが当て嵌まりそうだが・・・・・・糞眼鏡は・・・・・・計算高い性格しといて破綻してるという・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-21 15:51:37)
  • 頭の良さと馬鹿さ加減が混合したキャラだから糞眼鏡は。 -- 名無しさん (2017-10-21 15:52:43)
  • ↑半分は総統の盲信(恋は盲目)が原因だろ。 -- 名無しさん (2017-10-21 15:54:30)
  • 糞眼鏡は支配者としても失格だろ。英雄と神星の宇宙が壊れるまでの激突に心酔している限り絶対・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-21 18:41:29)
  • ↑極楽浄土は世界として破綻していると・・・・・・(まあ、光の奴隷は上記の破滅の嵐が吹き荒ぶ世界を進む連中ではなく、創る連中だからな) -- 名無しさん (2017-10-21 18:43:56)
  • ↑そして壊す。破滅の嵐を創って壊し創って壊しの繰り返しが理想なのかな。 -- 名無しさん (2017-10-21 18:44:49)
  • むしろおじさん以外は安定した世界を理想としてるだろ。その理想郷が破綻しかないトンチキ極楽浄土だったり、過程で人類の数が大幅に減るアルカディアだったり、繁栄させたい自分の国を滅ぼす聖戦だったりそんなんなだけで -- 名無しさん (2017-10-22 02:24:14)
  • ↑3,4 別に眼鏡は支配者になりたいわけじゃないけどな。絶対的なシステムを作りたいだけで -- 名無しさん (2017-10-22 02:56:36)
  • ↑2 聖戦は繁栄させたい自分の国を滅ぼすレベルじゃないんですが・・・・・・(ファルコムの巨いなる一誕生に似た状況になる) -- 名無しさん (2017-10-22 11:45:52)
  • ファルコム風だと相容れない同士(英雄と神星)が双方力尽きて融合し、無限進化の怪物を誕生させると・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-22 11:47:12)
  • ↑天を穿ち地を裂くカグゼライドが誕生するんですね。分かります。 -- 名無しさん (2017-10-22 11:49:55)
  • ↑4どちらかと言うと強者が「望んだ生き方を邪魔されることなく出来るようにする」って自由な世界を目指してるからな。それが大多数の弱者や半端者には迷惑で、強者自身もそこまで望んでいないからどうしようもないだけで -- 名無しさん (2017-10-22 12:28:50)
  • そもそも糞眼鏡は総統閣下に対しての認識が間違ってると言うか足りてないというか。 -- 名無しさん (2017-10-28 12:13:41)
  • ↑例えば隣の正田作品では「子に遅れを取る親がどこにいる」といった偉大な初代(真祖)崇拝や「新しい者が強い」といった最新式であり続ける考えがあるけど・・・・・・総統閣下はどちらでもない。 -- 名無しさん (2017-10-28 12:15:48)
  • ↑総統閣下が長く存在し続けると・・・・・・新参連中は閣下の強さに恐怖や絶望を抱き、古参連中は年若い奴に遅れを取られ悔しさが湧き出るという・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-28 12:18:32)
  • ↑いや、総統閣下を例に挙げるなら・・・・・・カナエ達貴族派連中がいいのではないだろうか。カナエ達の祖父もしくは曾祖父達が総統が生まれる前に贅沢三昧をして往生したのはある意味幸福な人生を送ったんだなと思えるから。 -- 名無しさん (2017-10-28 12:21:17)
  • 確かに子孫達が総統閣下に粛清される絶望を知らずに逝けたのはある意味幸福だよな。総統は一種の転換期に出現した異常者なのか。 -- 名無しさん (2017-10-28 12:23:15)
  • ↑糞眼鏡「なるほど。閣下は時代の寵児だと言うわけか」 -- 名無しさん (2017-10-28 12:24:51)
  • ↑2 と同時に自分達が貴族としての尊厳を奪われ総統に粛清される絶望を体感せずに逝けた事も幸福だよな。 -- 名無しさん (2017-10-28 12:26:15)
  • ヴァルゼライド誕生前に死んだ連中「聖戦の嵐に巻き込まれず往生できてよかった」 -- 名無しさん (2017-10-28 12:29:32)
  • 糞眼鏡とゼファーさんは総統と同時期に生きて、糞眼鏡はこれは希望だと想いゼファーさんはこれは絶望だと想うという・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-28 12:31:45)
  • ギャグ時空だと総統なら出来たぞ?って総統に無茶振りするキャラになってそう -- 名無しさん (2017-10-28 12:37:19)
  • ↑ギャグベルト「ヴァルゼライド部長なら、80連勤も容易いだろう!」ギャグゼファー「マジか…、もはや人間じゃねぇ」ギャグゼライド「いやいやいやいや、それ絶対死ぬって、休ませてよ」 -- 名無しさん (2017-10-28 13:09:15)
  • ギルベルトってギャグ時空だと特撮とオタっぽいよな。仮面ライダーとかさ。普段はエリート官僚が隠れ特撮オタとかギャップがすごい -- 名無しさん (2017-10-28 17:22:09)
  • アストロゴールド「えー困るよそれ、ていうか逆に80連有給にしたいぐらいだよ」 -- 名無しさん (2017-10-28 18:58:11)
  • あり得ない基準作ってそこに入らない人を消して理想郷作るってのはポル・ポトがやった事 -- 名無しさん (2017-10-29 13:35:08)
  • 最近仕事やらアプリのガチャやらでもういい…もうとりあえずこの辺で…ってなるとこいつの台詞が頭に浮かんで困る… -- 名無しさん (2017-10-30 00:37:30)
  • ↑仕事はともかくガチャで光の亡者思考はマズイですよ!? -- 名無しさん (2017-10-30 00:41:12)
  • ↑そうだよねえ…でも「そう、まだだっ!」とか「自分の選択を恥ずかしいとは思わないのかね?」だの「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?」だの浮かぶ台詞が多すぎて…諦めない限り人の可能性って無限大だよね…(虚ろ目) -- 名無しさん (2017-10-30 01:09:01)
  • ↑病院行け -- 名無しさん (2017-10-30 01:13:49)
  • 大丈夫?病院に行ったらいつのまにか被験体にされたりしない? -- 名無しさん (2017-10-30 01:19:57)
  • 謎の眼鏡女医「大切なのは、想いであり、心でしょう?」 -- 名無しさん (2017-10-30 02:00:21)
  • ↑あ、男に恋人寝取られた人だ -- 名無しさん (2017-10-30 02:02:09)
  • 少なくともトリニティでヴァルゼライド閣下を殺したのはゼファーとヴェンデッタ。ヴェンデッタは何から生まれたかと言えばマイナの死体。マイナを殺したのは誰か? 糞眼鏡。つまり糞眼鏡は、自分が敬愛する閣下を死に追いやった遠因とすらも言えるわけか。 -- 名無しさん (2017-10-30 10:00:42)
  • 神星の台詞項目で特淫夢天が発生してるが、糞眼鏡とSNJが中ボス眼鏡感で重なってきた… -- 名無しさん (2017-10-30 16:47:49)
  • すいませ〜んハーヴェスですけど〜(蝋翼の完成)まぁ〜だ時間掛かりそうですかねぇ〜? -- 名無しさん (2017-10-31 12:52:48)
  • ペルセフォネがカンカンでいらっしゃる -- 名無しの眼鏡さん (2017-10-31 16:08:51)
  • ↑当たり前ダルルォ! -- 名無しさん (2017-10-31 16:16:40)
  • (鋼の英雄を見て)何だこのオッサン!?(恍惚) -- 名無しの邪竜さん (2017-10-31 19:01:38)
  • 絶刀「村雨」逝きましょうね^~ -- 名無しのイカロスさん (2017-11-01 04:55:52)
  • お前覚醒は初めてか?力抜けよ -- 名無しのヘリオスさん (2017-11-01 04:58:09)
  • 俺が、神様 -- 名無しのタカハマさん (2017-11-01 04:58:40)
  • 俺って結構……怖いですよ -- 名無しの銀狼さん (2017-11-01 04:59:27)
  • ↑お前の事が好きだったんだよっ!!! -- 名無しの餓狼さん (2017-11-01 10:01:01)
  • おいにゃんにゃん! -- 名無しの雨さん (2017-11-01 10:29:35)
  • がわ”い”い”なぁ”レ”イ”ン”ちゃ”ん”は” -- 名無しさん (2017-11-01 10:32:21)
  • ギルベルトの掲げる世界はさぞや美しかろうな。品性に欠ける人々を知るたびにそう思うよ -- 名無しさん (2017-11-06 01:43:31)
  • むしろどこかしら共感出来る箇所があるからこそ、どうしてこうなってしまったんだ!!って叫びたくなるのが糞眼鏡だからな...好きかと言われると困るが、良いキャラしてるのは間違いなかった -- 名無しさん (2017-11-06 01:55:15)
  • (まあ品性に欠けててもその他で加点が高ければ極楽浄土では高得点なんだが) -- 名無しさん (2017-11-06 02:17:21)
  • ↑すまん、その通りだな。品性欠如で想定してたのが曖昧な情報を基にした安全圏からの罵倒だったの -- 名無しさん (2017-11-06 02:24:16)
  • 精神性がウラヌスちゃんでも能力が高ければ生きていけるのが極楽浄土だから素晴らしいかって言われると俺はうなずけない -- 名無しさん (2017-11-06 02:29:21)
  • ギルベルトくん→文句なしの好青年、出来た人 糞眼鏡→憤りは充分分かるが手段がアレすぎる -- 名無しさん (2017-11-06 04:34:43)
  • ↑3 糞眼鏡なら寧ろ安全圏からの中傷を”言われた側”に対して『相手が安全圏に居て報復出来ない? 出来ないわけがないだろうクラッキングでも絶対的な社会的地位の獲得でも何でもしてやり遂げろ。無理? 不可能? 諦めるのかじゃあマイナス』とか言ってきそうなものだが。 -- 名無しさん (2017-11-06 14:01:06)
  • そもそも夢という概念(?)そのものを知る術すらない人に対して「夢を抱いて(略)」とか言ってる時点で破綻するんだよなぁ...ヴァルゼライド閣下なら出来そうだが -- 名無しさん (2017-11-06 15:12:11)
  • ↑2確かに言いそうだが、こいつが何より嫌うのは安全圏からの罵倒だと思う -- 名無しさん (2017-11-06 18:11:45)
  • デコ広い -- 名無しさん (2017-11-07 08:57:59)
  • ハゲと呼ばれないのは何故... -- 名無しさん (2017-11-07 10:19:00)
  • ↑眼鏡の印象が強すぎる -- 名無しさん (2017-11-07 22:08:23)
  • ↑2隣の世界線での話だが、大天使ハゲエルと呼ばれる方が居てだね...あとそっちの主人公はハゲ気味とも... -- 名無しさん (2017-11-08 03:56:37)
  • ↑9まあウラヌス自体は極楽浄土で生きていけない=魔星の能力を精神的駄目さが上回ってるって感じだし -- 名無しさん (2017-11-08 19:39:42)
  • ↑「精神性がウラヌスちゃん(レベル)」って比喩表現で使ったんや。紛らわしかったな -- 名無しさん (2017-11-08 23:47:04)
  • 魔星って自分の欲求優先で社会的貢献する奴あんまいないから能力高くても評価は低そう。 -- 名無しさん (2017-11-08 23:57:42)
  • ルシードとイヴさんはともかく他は...うん。高濱からもルシード本当に優秀だったな...って嘆かれてたし -- 名無しさん (2017-11-09 00:15:49)
  • バロックの主人公の声が糞眼鏡で吹き出した -- 名無しさん (2017-11-11 11:12:00)
  • 今更だが・・・・・・糞眼鏡の方が総統より王者に向いてそうな気がする。 -- 名無しさん (2017-11-11 12:29:58)
  • 隣の神座シリーズでサタナイル、メルクリウス、ラインハルト、マリィ、波旬は割と傍観で通していた気がするが糞眼鏡も割と合いそう。 -- 名無しさん (2017-11-11 12:31:12)
  • ↑獣殿は「傍観するだけでは何も掴めん。卿の悪い癖だぞ」と苦言を呈していたが、総統閣下はそんな事を言わずに即行動。うん、あなた一兵卒でいいんじゃね。 -- 名無しさん (2017-11-11 12:32:52)
  • 邪悪を滅ぼす死の一兵卒だからね、総統閣下は。 -- 名無しさん (2017-11-11 12:34:08)
  • 糞眼鏡「肩書きは総統でも心は一兵卒のまま戦うという事ですか。素晴らしい!!!」 -- 名無しさん (2017-11-11 12:35:32)
  • 富国強兵とか政策を打ち出せるって点では間違いなく上に立った方がいいし、そっちの方を望んでそうな総統。とはいえ良くも悪くも単騎思考だから、トップになっても自分で動きたがる -- 名無しさん (2017-11-11 12:38:00)
  • 作中でも言われてたけど、国家元首が最前線で単騎特攻してる異常事態が常態化してたというね -- 名無しさん (2017-11-11 13:25:32)
  • 「どうか肯定されてほしい(他人が)。どうか評価されてほしい(他人が)。しっかり認められてほしい(他人が)」と「誰に見られていなくとも、一人でいても、常にあらゆる行動が客観的に評価される森羅万象」と矛盾した事をぺらぺら言ってるんですが。 -- 名無しさん (2017-11-12 12:20:39)
  • ↑誰にも見られないで一人で行動してどうやって評価されたり認められたりするんだあ。 -- 名無しさん (2017-11-12 12:22:08)
  • 糞眼鏡「私が評価するとも」 -- 名無しさん (2017-11-12 12:23:51)
  • 一人でいても、視線があると思わせる政策・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-12 12:25:29)
  • ↑つまり黄昏…ギルベルトは全てを抱きしめたかった? -- 名無しさん (2017-11-12 12:40:57)
  • 閻魔眼鏡「私が全てを抱きしめるから・・・・・・・・。(ポッ)」 -- 名無しさん (2017-11-12 15:02:57)
  • ナギサちゃんのような可愛い子にならともかく、糞眼鏡になんか抱きしめられても嬉しくないんだよなぁ... -- 名無しさん (2017-11-12 15:15:48)
  • マリィだったとしても総統閣下は多分拒否するんだろうなぁ...俺のような塵屑には...的な事を言って -- 名無しさん (2017-11-12 16:39:25)
  • 優雅に振り払うのが獣殿なら、無骨に押し返すのが閣下ってイメージかな -- 名無しさん (2017-11-12 22:26:03)
  • マリィ√後の獣殿みたいに転生しても「敗者の矜持」って大人しくはしてくれないだろうしなぁ閣下… -- 名無しさん (2017-11-12 22:32:02)
  • 負けてもまた挑むのが光の奴隷の大半、負けたら従うのが糞眼鏡、負けたら従うのが筋だろうがと思いつつ動かなければいけないなら自虐しながら動くのがゼファーさん -- 名無しさん (2017-11-12 23:08:59)
  • ↑ある意味、聞き分けの良さというなら、眼鏡隊長以下なんだろうか、閣下って・・・・・・・・・・・・。 -- 名無しさん (2017-11-13 10:10:02)
  • めだかボックスの主人公の母親である「白衣の天使」と出会ったら本編以上に暴走しそう。 -- 名無しさん (2017-11-16 23:02:18)
  • ↑確かにその人、エレオノーレやヴァルゼライド以上のスパルタだからな。 -- 名無しさん (2017-11-16 23:03:26)
  • ↑2 糞眼鏡「利己を不正を欺瞞を失敗を愚劣を薄情を人間のどうしようもない弱さを彼女は全否定した。ならば私も倣おう。正しき世の為に」 -- 名無しさん (2017-11-16 23:05:34)
  • 不眠不休で百時間連続勤務を全軍人に強要させるんですね。そして弱音を吐くと糞眼鏡が「白衣の天使なら出来たぞ。全ては心一つ」コールを熱唱。 -- 名無しさん (2017-11-16 23:08:09)
  • ↑5というか光の奴隷の中じゃ、負けたら勝者に従う分だけこの眼鏡が一番聞き分け良い疑惑がある -- 名無しさん (2017-11-16 23:17:47)
  • 糞眼鏡「私が素晴らしいと思う者達は何故悲劇的なのだ」→嫌われ役から嫌われ者に成り果てて妥協してしまう。 -- 名無しさん (2017-11-16 23:35:24)
  • ↑厳しさの代表連中(エレオノーレ、甘粕、ヴァルゼライド)は大概そっち(嫌われ役)方面なんだよなあ。糞眼鏡は否定しそうだが。 -- 名無しさん (2017-11-16 23:38:17)
  • アッシュはその上記三人に比べて甘ったれに見えたから悲しみを見せなかった? -- 名無しさん (2017-11-16 23:40:23)
  • ↑2 四四八は違うと言いたいが・・・・・・盧生もまた人それぞれだからな。 -- 名無しさん (2017-11-16 23:42:13)
  • ↑2むしろ恋愛脳やら老害思考やら、上記三人の方がアッシュより精神面遥かに残念という... -- 名無しさん (2017-11-16 23:46:06)
  • 今更だが、スフィアでさえエイヴィヒカイトの様に手順やルールがあるというのに「ヴァルゼライド閣下なら出来だぞ」などとルールや手順とは無関係の発言してるのが・・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-21 21:09:35)
  • ↑本来なら手順やルールを重んじる体制だった様な気がする極楽浄土。総統に出会った事で狂ってしまった。 -- 名無しさん (2017-11-21 21:11:41)
  • 知能派なようで根っこは馬鹿だからなぁこいつ。 -- 名無しさん (2017-11-21 21:15:31)
  • いや元々は知能派だったんだよ。ガンマレイキメちゃったことで知能的な根性論者になってしまった -- 名無しさん (2017-11-21 22:19:10)
  • ガンマレイをキメるというパワーワード、キモいけれど嫌いじゃない -- 名無しさん (2017-11-21 22:22:02)
  • 最近「ガンギマリ」が「ガンマギメ」に空見しちゃうことが結構あるんだ・・・ -- 名無しさん (2017-11-21 23:11:29)
  • コイツの何が面倒かって、やることなすことに一切の遊びとかノリが無い所なんだよなぁ。例えるなら此方は仕事しかさせないガチのブラック、獣殿は演奏会とかしてるし仕事はキツくとも忘年会とか社員旅行とかやるイメージ。 -- 名無しさん (2017-11-28 19:50:00)
  • ↑獣殿の方がより最悪じゃないか! -- 名無しさん (2017-11-28 19:59:24)
  • 六時さんがちょいちょいギルベルトに言及してて笑う。 -- 名無しさん (2017-11-28 20:15:02)
  • ギルベルト「──毎年ね、綿流しの季節になると、1人が死んで、1人が行方不明になるのだよ」 -- 名無しさん (2017-12-31 17:00:09)
  • ↑気合いで解決してくださいよ。ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-12-31 17:03:29)
  • サタナイルですらサボりとか映画とか許容していたからほんとこの人ぶっ飛びスギィ! -- 名無しさん (2018-01-01 00:47:45)
  • サボった分プラスを成せばいいのさ -- 名無しさん (2018-01-01 03:31:49)
  • こいつのやってる事って、要はアッシュを仮面ライダーみたいな改造人間にしたかっただけだろ。正義の味方として・・・・・・ -- 名無しさん (2018-01-13 15:42:50)
  • ↑仮面ライダーになりそうな正田・高濱作品キャラ。 1号=マッキー。2号=ロートス。3号=ハインケル兄さん。4号=礼さん。5号=アッシュ。0号=ヴァルゼライド閣下。 -- 名無しさん (2018-01-13 15:44:55)
  • ↑ギルベルト博士「さあ、ライダー諸君。今日も悪の根絶に向けて戦うのだ!!」 -- 名無しさん (2018-01-13 15:45:50)
  • 凌駕も仮面ライダーになりえそうな気がするな。ゼファーさんは・・・・・・うん。 -- 名無しさん (2018-01-13 15:47:21)
  • トシローさん達はオルフェノクやグロンギみたいな感じ -- 名無しさん (2018-01-13 20:30:46)
  • ゼファーのそこはかとないたっくん感 ゼファー「おい知ってるか、夢を持つとな、時々すっごい切なくなるが、時々すっごい熱くなる らしいぜ。 俺には夢が無い、でもな、夢を守る事はできる。 」 -- 名無しさん (2018-01-13 20:33:53)
  • 身内しか守らないし罪のない市民を惨殺する薄汚いオルフェノクじゃないか。よくないなぁ、こういうのは -- 名無しさん (2018-01-14 07:04:55)
  • 糞眼鏡以上にヤバい奴がいるとしたら、ヴァルゼライドを神と思っている奴だな。 -- 名無しさん (2018-01-14 17:04:12)
  • 大虐殺での総統の雄姿(ゼファー=やばすぎる。 糞眼鏡=素晴らしい。総統狂信者=あの人はまだ本気を出していない) -- 名無しさん (2018-01-14 17:16:46)
  • ↑総統の「俺は未完成の魔星だ」に対して、「そう。あの方は未完成。故に完成(因果律崩壊モード)させねば」になるんですね。分かります。 -- 名無しさん (2018-01-14 17:19:26)
  • 総統を弱体化された神だと思い、至高神にしようとしている光の狂信者かあ。 -- 名無しさん (2018-01-14 17:22:28)
  • 聖戦の顛末考えると、弱体化された神も全くの間違いでもないと思える -- 名無しさん (2018-01-14 18:03:56)
  • 正しさしか愛していない糞眼鏡だが、型月の正しさの極致と言えるレオの事はどう思うんだろう。 -- 名無しさん (2018-01-17 12:00:40)
  • ↑ヴァルゼライドとは違う意味で基準値にしてはいけないそんざいだからなあレオは。 -- 名無しさん (2018-01-17 12:08:08)
  • ギルベルト様♡って言ってる女性ユーザーを見たことがない。これはLightルートボス史上初じゃないか? -- 名無しさん (2018-01-17 14:46:09)
  • アッシュ君とレインちゃんが母性と父性をキュンキュンさせてくれるからね、しょうがないね、クソ眼鏡死ね -- 名無しさん (2018-01-17 16:30:48)
  • 上の方にあった要はアッシュを正義の味方に改造したかったんだろ、仮面ライダーみたいにてのがスゲーしっくり来た。確かにやってることショッカーと同じなんだな -- 名無し (2018-01-17 20:10:14)
  • 前作の主人公が徹頭徹尾ダークライダーで、ラスボスの大首領が正統派仮面ライダーにしか見えない主人公属性の一作目、仮面ライダー・ヴェンデッタか… -- 名無しさん (2018-01-17 20:23:09)
  • 人間は皆ライダーになれるのだよ!(いつもの薄ら笑い)。全人類に仮面ライダー(悪のライダーでも可)であること求めるって言い換えるとヤバい・・・ -- 名無しさん (2018-01-17 21:46:33)
  • ↑2 大首領が仮面ライダーはライスピ読むと、あながち間違ってはいない。 -- 名無しさん (2018-01-17 22:21:53)
  • 主人公の記憶を操作、身体をいじる、試練を与える、でも成長を望んでいるなビルドのブラッドスタークさん -- 名無しさん (2018-01-17 22:31:18)
  • ↑4ヴァルゼライド正統派ライダーかな?どっちかと言うとクールな先輩2号ライダーじゃない? -- な名無し (2018-01-18 07:08:24)
  • ギルベルト…さぁ、お前の罪を数えろ!…って言ってみたい -- 名無しさん (2018-01-21 22:32:11)
  • あれ?今気づいたんだけど、ギルベルトの詠唱の最後の格好とヴァルゼライド閣下の詠唱のさあ、人々よの辺りの格好が対になってない? -- 名無しさん (2018-02-02 22:17:39)
  • エリュシオンに限らずトリニティの詠唱はヴェンデッタとリンクしてることが多い(カーネイジ⇔ブリューナク・ケルベロス⇔クライ、スフィアレイザー・スフィアセイヴァー⇔ガンマレイ) -- 名無しさん (2018-02-02 23:58:08)
  • ↑はぁ〜そうだったのか。ありがとう -- 名無しさん (2018-02-03 00:30:26)
  • 勝利の為なら人とは違う体になっても構わないに糞眼鏡は賛同しそう。 -- 名無しさん (2018-02-08 18:19:27)
  • ↑総統も勝利の為にカグツチと融合したし、本気おじさんも勝利の為に怪物になりそう。 -- 名無しさん (2018-02-08 18:20:18)
  • ↑本編でもガワは人だったけどもはや中身は人とは言えないレベルだったしな -- 名無しさん (2018-02-08 19:55:15)
  • 「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」→凡俗の様に珍しくもない行為。 -- 名無しさん (2018-02-08 22:05:51)
  • ↑ヴァルゼライドみたいなキャラはそうそういないと思うが・・・・・・ -- 名無しさん (2018-02-08 22:06:41)
  • 皆ヴァルゼライド閣下みたいになったら、閣下レベルはよく見る平凡な人になる(白目) -- 名無しさん (2018-02-09 12:00:03)
  • 戦兎に対して、悪いことしたなあ…って思ってるマスタークさんはぐう聖人やわ -- 名無しさん (2018-02-10 21:53:45)
  • ヴァルゼライド閣下はギルベルトにとって全てを数値化できるからこそ限界がわかるが故に諦観していた時にその限界を意思で超越することで自らの諦観を木っ端微塵にしてくれた恩人だからね。自らの心に希望を齎せてくれた神であると同時に全ての人間が限界を突破できるという希望を抱かせてくれる人の可能性そのものなのだ。何普通の人にはできない?言い訳はよすがいい。ヴァルゼライド閣下なら(以下略 -- 名無しさん (2018-02-10 23:17:12)
  • ↑要はヴァルゼライド閣下はオイラーの等式だったのか。(世界で一番美しい数式=総統) -- 名無しさん (2018-02-26 21:30:09)
  • オイラーの等式はあるべくしてあるようになる。総統閣下はあるべくしてあるようになる。つまり皆を美しい数式にしたかったのか。 -- 名無しさん (2018-02-26 21:33:52)
  • 糞眼鏡「私のやっている所業はオイラーの等式(ヴァルゼライド閣下)に如何なる数字(閣下以外)を当て嵌めても変わらない事(ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ)を証明したかったのだ」 -- 名無しさん (2018-02-26 21:36:42)
  • ↑死体の山作っといて何ほざいてんだ。良いから死ね糞眼鏡 -- 名無しさん (2018-02-26 21:43:04)
  • ヴァルゼライド閣下なら無償で働くことが出来たぞ?ヴァルゼライド閣下なら見返りを求めず働くことが出来たぞ?ヴァルゼライド閣下ならボランティアで皇帝になることも出来たぞ?ならば勝者に報酬など必要ない、総ては心一つなり。 糞眼鏡「ふざけるな」 -- 名無しさん (2018-02-26 23:03:28)
  • 糞眼鏡が糞だったおかげでアッシュ生きてると思うと何とも言えない気持ち。なんでもヴェンデッダルート以外だとアッシュは確定死亡(多分実験体にされないから撤退戦で死ぬ)するしアッシュの命の恩人ではある。まぁ作中の誰も思わんだろうけど。 -- 名無しさん (2018-02-27 20:57:32)
  • 「その願いはお前も同じだっただろう?」→共感しただろうと言わせたい糞眼鏡。 -- 名無しさん (2018-02-28 18:06:44)
  • バロックの主人公と声同じ事とか今やってるアニメの主人公の恩人にギルベルトって名前の軍人がでることとか誰かネタにするとおもってたけどそんなことなかったな、まぁ確かに共通点とかとくになかったしな -- 名無し (2018-02-28 18:33:16)
  • 正直神代君はギルベルトよりも覇吐の方がまだ声が似ているなって思った -- 名無しさん (2018-02-28 19:03:51)
  • 監獄学園のアニメを一気見したら「糞眼鏡」って単語が出てくる度にギルベルトを思い出した。 -- 名無しさん (2018-03-02 20:30:20)
  • (大衆へ向けて)ギルベルト「君たちが明日を目指さなければ誰が未来を切り開くと思う?ヴァルゼライド閣下だ。ヴァルゼライド閣下は真実、君たちの思い描く理想の指導者としてより良い明日を齎すだろう。だがその先に閣下の救いは無い、故に私は楽園を完成させたいのだ!」一部光の奴隷を除く全員『最悪だ……』 -- 名無しさん (2018-03-09 03:33:52)
  • ↑この演説から男女の恋愛事は100%理解する気が無い模様。 -- 名無しさん (2018-03-09 21:51:41)
  • ↑総統の雄々しさに焼かれてしまったからね。しょうがないね。 -- 名無しさん (2018-03-09 21:52:20)
  • シズルの慟哭:ガニュさん(100%理解出来ない) 糞眼鏡(100%理解出来ない)本気おじさん(100%理解出来ない) この三者三様ェ。 -- 名無しさん (2018-03-09 21:53:51)
  • 糞眼鏡「あのお方と出会って以来、狂おしく胸を焼く奇怪な想い、その正体。理解不能で、説明できぬ心の解は、既に何度も繰り返してきた感慨なのだ」(前世でも崇拝していた?) -- 名無しさん (2018-03-09 22:00:01)
  • ↑聖戦は此処にあり。創世神話は此処にある。至星三界は此処にある。糞眼鏡の詠唱にはなかったね。 -- 名無しさん (2018-03-10 22:33:50)
  • ↑後はナギサちゃんの私の罪は、いま此処にも似たような詠唱だな。 -- 名無しさん (2018-03-10 22:35:48)
  • 糞眼鏡「何故、あの方(総統)と同じ詠唱を・・・・・・」 -- 名無しさん (2018-03-10 22:44:44)
  • ↑「此処に」の詠唱を37という数字より糞眼鏡にクリーンヒットしてみた。 -- 名無しさん (2018-03-10 22:46:36)
  • ↑アッシュとナギサの「私の贖罪(救い)ha -- 名無しさん (2018-03-10 22:50:49)
  • ↑アシュナギの「私の贖罪(救い)は、いま此処に」も入れたら「此処に」が5つだ。 -- 名無しさん (2018-03-10 22:52:19)
  • こいつがトリニティでくたばったのはまったく構わないんだけど問題は飛び抜けて優秀な人材だった糞眼鏡がいなくなってなにかしら影響が出てそうなところなんだよなぁ…3作目で糞眼鏡がいなくなって起きたor糞眼鏡が残した問題が関わってくるとかありそう… -- 名無しさん (2018-03-16 11:49:08)
  • また糞眼鏡スフィア到達すんのかな……そして再びヴァルゼライド閣下にガンマ★レイされて恍惚の表情で死ぬのか -- 名無しさん (2018-03-16 12:33:54)
  • 各部隊、そこの隊長がいなくなったらそれを補えるほどの後継者ってちゃんと育成できてるのかね。副隊長がそのまま隊長になるもんなのかな。 -- 名無しさん (2018-03-17 14:28:37)
  • ↑3アドラーに対しては影響(割と悪い方)大きそうだが、三作目の舞台はカンタベリーらしいしそこまで関わらなさそう -- 名無しさん (2018-03-19 00:11:28)
  • ↑それなら安心といえば安心かな?流石の糞眼鏡とはいえ他国にそこまで深く影響は及ぼせないだろうし…そもそも担当方面が違ったっけ、少し身構えすぎてたみたいだわ、ありがとう -- 名無しさん (2018-03-19 02:49:52)
  • 逆に言うと今まで描かれなかったところだからとんでもない爆弾が眠ってるかもしれんぞ -- 名無しさん (2018-03-19 07:42:14)
  • アドラーこの二作で大打撃食らってるんだよな 総統が死ぬのを皮切りに、技術流出するわ、ギルベルトも死ぬわで -- 名無しさん (2018-03-19 18:23:35)
  • まぁチトセネキと帰ってきたゼファーさんがいるんだ、何とかなるだろう…他の部隊長とか知りたいなこれ、実力主義だから無能はたぶんいないだろうけどチトセネキや糞眼鏡ほどぶっ飛んでなさそうなイメージがだいたい姐さんのお陰で(いい意味で)ある -- 名無しさん (2018-03-19 18:59:57)
  • 次は多分教国がやらかして有力者死ぬだろうからどうにかなるでしょ -- 名無しさん (2018-03-19 20:02:07)
  • 三国ともダメージ入りそうだからな。どの国にも属してないアッシュの勝ち組感凄い -- 名無しさん (2018-03-19 20:28:35)
  • 全部ヴァルゼライドって奴の仕業らしいぜ -- 名無しさん (2018-03-19 20:58:11)
  • ↑なんでや!閣下選抜したのカグツチやろ! -- 名無しさん (2018-03-19 21:21:18)
  • ↑閣下は悪くない。やらかしたのはバカなホモども -- 名無しさん (2018-03-19 21:44:15)
  • とはいえただでさえギルベルト青年の価値観破壊した上にアベントで「油断も過少評価もしないで英雄の刺した剣ぐりぐりしとくか!」したのをまだだ!更生パンチ!したせいで更にぶっ飛んだ感あるからな…閣下は太陽と同じで間近で見てはいけない(戒め) -- 名無しさん (2018-03-20 00:33:27)
  • まぁ総統がカグツチさんと一緒に聖戦に邁進した結果総統死亡、技術流出でアドラー弱体だからその辺りは総統が原因と言えば原因。それ以降の負け組眼鏡どものやらかしは負け組眼鏡どものやらかしなので流石に責任押し付けてやるなや -- 名無しさん (2018-03-20 00:54:33)
  • 糞眼鏡の研究施設が一瞬ハリポタの秘密の部屋に思えてしまう今日この頃。 -- 名無しさん (2018-03-21 17:41:16)
  • ↑ある意味究極の存在のみが君臨できる施設と言う意味では間違えていない。 -- 名無しさん (2018-03-21 17:42:47)
  • 糞眼鏡「この施設はヴァルゼライド閣下の継承者の為の秘密の部屋なのだあ」ハリポタ風に・・・・・・ -- 名無しさん (2018-03-21 17:44:34)
  • 辺り一面に戦士像が立ち並んで、正面奥には総統閣下の顔がある糞眼鏡が設えた部屋かあ。 -- 名無しさん (2018-03-21 17:46:29)
  • 糞眼鏡よりやばい奴って、全てを研究対象としか見ていない奴なんじゃね。(心理面を重視したマッドサイエンティスト) -- 名無しさん (2018-03-26 17:38:46)
  • ↑糞眼鏡「(無能と有能が)同じでいい筈が無い」上記の研究者(同じですよ(無能な輩はどのような負の心をを持っているのか、また有能な輩にも負のイメージがあるのではとか) -- 名無しさん (2018-03-26 17:41:17)
  • ↑ゼファー・コールレインを究極のサンプリングとして扱うんですね。(彼の心理が及ぼす力の影響ないしその上昇と下降の理解) -- 名無しさん (2018-03-26 17:44:30)
  • ↑3 オルフィレウスの悪口はやめなさい -- 名無しさん (2018-03-26 19:12:33)
  • 度し難き審判者 -- 名無しさん (2018-04-02 19:33:42)
  • 糞眼鏡「閣下は悪の敵だが、同時に大衆が悪に傾く事は自然だと仰った。ならば純粋悪ならどうなのだ?」 -- 名無しさん (2018-04-08 16:59:14)
  • ↑アドラーの民をバロックの“敵”にするのではなく融合知性群体がその“敵”を大量召喚してくれるのがお望みだと。 -- 名無しさん (2018-04-08 17:05:23)
  • 糞眼鏡「悪鬼賛歌を謳わせてくれ!! 喉が枯れ果てるほどに!!!] -- 名無しさん (2018-04-08 17:06:04)
  • ↑カッスが魔王で人間賛歌を謳いたいのに対し糞眼鏡は正義の味方だから悪鬼賛歌を謳いたいのさ。 -- 名無しさん (2018-04-08 17:08:19)
  • 糞眼鏡「悪鬼(バロックの敵)が斃される事で正しき者が輝く。素晴らしい事だ。早速、ハイペリオンや十三星辰小隊で試験してみよう」 -- 名無しさん (2018-04-08 17:12:14)
  • ↑糞眼鏡「心を、決意を、傷を、尊さを! 何一つ聞き入れない悪鬼達を荒ぶる煌翼の炎で殲滅したまえ。ハイペリオン!!」 -- 名無しさん (2018-04-08 17:17:58)
  • ↑こんな糞眼鏡ならナギサちゃん。原作以上にガチギレしそうだな。悪鬼達の黒幕が糞眼鏡だという事も加味した上で。 -- 名無しさん (2018-04-08 17:19:53)
  • 何か上記のコメント見た限りだとカッス以上に糞眼鏡が一番ヤバいキャラになりそうな気がすると思う今日この頃。 -- 名無しさん (2018-04-08 17:22:25)
  • 悪鬼=排斥体になったのは、黒円卓(仁義八行の忠や騎士道、遊び心など抱いている) 魔星(殺人許可証or忠or消極的) 逆十字(健常体になる事を目的としている為)強いて言うなら、本気おじさんや神野が排斥体みたいになるのを完全実行してくれたら文句は言うまい。 -- 名無しさん (2018-04-08 17:29:18)
  • ↑糞眼鏡「排斥体。実に良い響きだ。閣下の理想の為に排斥される名誉を味わいたまえ」 -- 名無しさん (2018-04-08 17:32:29)
  • ↑閣下はカグツチ一筋だから、見当違いに草生える。(しかも同時にスフィアに至ったら排斥体達全滅√だから尚更) -- 名無しさん (2018-04-08 17:35:38)
  • 閣下の敵はカグツチ。悪の敵じゃなかったのか。 -- 名無しさん (2018-04-08 17:39:55)
  • ↑4,2 悪鬼候補コメント。 神野「僕は愛しのマリア(水希)一筋だから辞退するよ。第一彼(総統)と関わるのは好きじゃないんでね(若干の怒り)」本気おじさん「どうしてジークフリートの敵(神星)が俺じゃないんだ。おかしいだろうが!! ああ、待っていろよ。愛しのジークフリート、聖戦に乱入するぜえええええ!!!!!」 -- 名無しさん (2018-04-08 17:50:08)
  • 聖戦にとっての排斥体として処理される本気おじさんェ。 -- 名無しさん (2018-04-08 17:51:06)
  • ↑英雄に排斥処理されるなら最高の名誉だから(震え声) -- 名無しさん (2018-04-08 17:51:54)
  • ところでさ、糞眼鏡は「今の社会は少々弱者に甘すぎる」と厳しい指摘してたけど、Lightのラスボスつまり悪い連中は寧ろ強者な気がしてきた。(例外は阿片おじさんぐらい) -- 名無しさん (2018-04-09 16:52:58)
  • ↑fgoで言う英霊全員を悪魔だと言える様な世界が理想だと? -- 名無しさん (2018-04-09 16:56:24)
  • 糞眼鏡は悪の敵というある意味善悪の彼岸を越えた存在に出会ったから弾けてしまったのでは・・・・・・ -- 名無しさん (2018-04-09 18:02:38)
  • 糞眼鏡に必要なのはスパロボの至高神ソルだったのでは? -- 名無しさん (2018-04-09 18:22:51)
  • ↑至高神ソルが己を破壊。糞眼鏡「何故、神が自死の様な行為を。そうかこれは私に対する宿題という名の啓示か。ならば必ず解き明かせてみせよう」 -- 名無しさん (2018-04-09 18:24:52)
  • 絶望に満ちた世界でも戦う事を止めないもしくは正義を実行する者達を礼賛したいだけの眼鏡。 -- 名無しさん (2018-04-09 18:45:50)
  • ↑糞眼鏡「そのための極楽浄土(エリュシオン)なのだ!」 -- 名無しさん (2018-04-09 18:46:32)
  • 現実で一流大出のエリートが拗らせて新興宗教にドハマリするってある意味これだよね -- 名無しさん (2018-04-21 00:19:54)
  • 身も蓋もないがしっくり来てしまった -- 名無しさん (2018-04-21 00:59:47)
  • ↑2そういやオ○ムの幹部ってほとんどが… -- 名無しさん (2018-04-21 14:03:25)
  • 糞眼鏡め…と思ったが、コイツの理想をお隣の国が実行しようとしているとか。国に文句を言ったら減点して列車にも乗せず、社会奉仕や献血を数多く行えば逆に公共機関の割引だとか。 -- 名無しさん (2018-05-03 13:43:17)
  • どこか解るが振り返ると日本の隣多すぎ問題、何国ぐらい隣あるっけ? -- 名無しさん (2018-05-03 16:55:28)
  • 後世ではすべて吹っ飛ぶ予定だから覚えなくても問題ない!(暴論) -- 名無しさん (2018-05-03 17:55:03)
  • 人工知能とか最先端技術系はお隣が実現しそうな勢いだけどね、今の日本は最先端技術分野が弱すぎる国全体が内向きになってる -- 名無しさん (2018-05-04 10:43:16)
  • お金の流れで言うとむしろ内に向けて無いからこうなってる。思うところはあるだろうけど、国全体で過少投資が30年ぐらい続いてるからね -- 名無しさん (2018-05-04 11:18:25)
  • 鍍金が剥がれて無能なのが露わになっただけだろ。 -- 名無しさん (2018-05-04 19:57:14)
  • カナエ殿とその太鼓持ちみたいなのしかいないのがリアルの日本人だから何もおかしくないでしょ、そもそも明治維新以降白人様におんぶにだっこの劣等人種だってこと忘れてない? -- 名無しさん (2018-05-04 19:58:43)
  • ↑3,4 そもそも何にでも否定から入る民族に先端技術が開発出来るわけがない。レーダーを「闇夜の提灯()」とか抜かして軽視する程度の貧困な発想力しかないんだからな -- 名無しさん (2018-05-04 20:29:05)
  • ↑1.2.3.4.5.6.7.8 そう思うのならどうしてその状況を改善しない?おかいしだろ、常識的に考えてッ! …wiki内で現実の世界の話持ち出して批判するのはおかしいと思うの -- 名無しさん (2018-05-05 15:40:35)
  • 遅きに失してるから。カナエ殿が処刑の瞬間に真人間になったって意味ないのと一緒 -- 名無しさん (2018-05-05 16:44:07)
  • 中国の社会信用ポイント制度か -- 名無しさん (2018-05-13 14:07:47)
  • ↑媚態も賄賂も通じちゃうけどね・・・ -- 名無しさん (2018-05-14 00:29:14)
  • リアルの人間で面白い奴はいるけど、人種や国を問わずに居る個人だから、民族が〜とか言って曖昧な大勢に寄生してる有象無象は、実に詰まらん存在だと理解出来るな。 -- 名無しさん (2018-05-14 10:02:33)
  • セージとかだったら「たまたま人種が俺と同じだっただけの屑共が上等だと?思い上がりにも程が有る塵共め。」って感じだろうな -- 名無しさん (2018-05-14 10:12:53)
  • ↑2そうだね、家族とかいう下らない枠がなくてもヴァルゼライド閣下なら出来るだろうしね -- 名無しさん (2018-05-17 08:58:47)
  • ↑ヴァルゼライド閣下はくだらない枠なんて絶対思わんだろうけどな -- 名無しさん (2018-05-17 20:51:16)
  • 家族愛とは強い情動だ。奇跡を幾度も体現しながらあらゆる道理をなぎ倒す。だからこそ家族とは下らない枠なんかではない。 -- 不正解 (2018-05-18 00:11:35)
  • ↑ヴァルゼライド閣下は愛はわからんけど、愛は素晴らしいものだって言ってた気がする。それは歯車ボッチじゃね? -- 名無しさん (2018-05-18 06:46:26)
  • 国家、民族、家族、社会とそれを構成する単位全て、人間が作り出したフィクションだから。そんなハリボテに頼らなければ生きていけない弱者はエリュシオンの審判で生き残れないよ -- 名無しさん (2018-05-18 07:22:31)
  • 家族や過去が大切だと思っているにも関わらずエリュシオンに住む資格があるゼファーさんとミリィちゃんはやっぱりおかしいわ、ゼファーさんはたぶん最後まで狂い哭けるしなんなんだあの人… -- 名無しさん (2018-05-18 16:47:50)
  • 大切(必要ではない) -- 名無しさん (2018-05-18 16:58:14)
  • 必要ではないからこそ「大切にしたい・守りたい」という想いが尊いものになるんだろう -- 名無しさん (2018-05-18 22:58:07)
  • 好感度マックス時のパワーアップアイテムだな -- 名無しさん (2018-05-19 11:11:04)
  • エリュシオン別に強者なら良いから、思想云々は全く関係ないぞ。 -- 名無しさん (2018-05-19 11:53:16)
  • てか周りの人間尊重してるんなら+だろ糞眼鏡的に。 -- 名無しさん (2018-05-19 19:54:45)
  • 雀の涙程度だろうけどな、強者は他のプラスの方がデカいから大した価値なし、弱者はマイナスであっという間に帳消し -- 名無しさん (2018-05-19 22:54:02)
  • ↑4 そういう台詞の出る神経が、最悪だって言ってんだよォッ! -- 名無しさん (2018-05-20 09:09:24)
  • 愛や絆など自分が進むための燃料でしかないという光の眷属特有の考え -- 名無しさん (2018-05-20 23:45:49)
  • 「自分が進むための燃料」ではないぞ。光の眷属はそんなものなくても勝手に進むから。光の眷属は「愛や絆」が「素晴らしい」と認識する理由が「それを糧に強くなれるから」になるあたり愛や絆が尊いと感じる感性がズレてる -- 名無しさん (2018-05-21 00:04:58)
  • ↑総統とヘリオスそんなふうに認識してないやろ。覚醒前のヘリオスや歯車ボッチなんかはそう認識してそうだけど -- 名無しさん (2018-05-21 07:24:11)
  • 光の眷属と言うか光の亡者かな。糞眼鏡、おじさん、トゥルー以外のヘリオスは「愛」を「強くなる糧になりうる」から素晴らしいと評価しうる。もちろん強くなれない場合は「その愛は足りない」みたいな評価になるけど -- 名無しさん (2018-05-21 07:45:08)
  • 無くても一向に問題ないけどあれば便利、シュツルム・ブースターやVOBみたいなもんだな -- 名無しさん (2018-05-21 18:38:26)
  • 老後の糞眼鏡「愛じゃよ」 -- 名無しさん (2018-05-21 19:06:45)
  • ギルベルト「毎年ね、綿流しの季節になると──一人が死んで、一人が行方不明になるんだ。アシュレイ・ホライゾン中尉、気をつけ給え」 -- 名無しさん (2018-06-02 13:15:49)
  • ぶっちゃけこいつの思想には共感できるし目的のための本気っぷりが好きだけど、基準が総統なのがアレすぎた…能力的にはもうちょいマイルドな方針をとって賛同を得つつ、確実に理想郷を作ることぐらいできただろうけど、どこまでも総統の光や、あの諦めない心が辿り着かせたスフィアライザーに憧れちまったんだろうなぁと思う。それはそれとしてド外道らしく散って行ったからこそ、悪役として俺は嫌いになれなかったわ -- 名無しさん (2018-06-02 16:48:30)
  • 肉体という物理的限界をブッ千切ってなお延々議論してる大和という前例からして、人間が人間である限り理想郷は不可能、というかコラムで総統不在で光の亡者化してなかったら長い時間と犠牲の果てにアドラー改革してたと言われてるしどこまでも地に足ついた現実路線しか出来ない -- 名無しさん (2018-06-04 23:37:39)
  • 結局目を焼かれようが焼かれまいが目指すところは「公平な実力主義」で社会的評価の足切りラインが99点か30点か、ぐらいの違いでしかないしな。かといって相互理解の星たる界奏ですら底意地の悪い言い方をすれば「糞眼鏡や本気おじさんは切り捨てたじゃん」となる。やはり万人を余さず救うには阿片でも吸うしかないのか・・・ -- 名無しさん (2018-06-05 19:44:54)
  • ネ○まの「完全なる世界」みたいなのなら万人を平等に救うことも可能かもしれない -- 名無しさん (2018-06-05 20:45:01)
  • ↑2 ぶっちゃけ糞眼鏡と本気おじさんは界奏に手を伸ばさなかったからね。そもそも界奏に触れようとしない時点で救いようが無い。ぶっちゃけ阿片にしたって「いらん」でぶった切られたらそこで終わりだし -- 名無しさん (2018-06-05 20:54:38)
  • プレイ直前まで北斗の拳観てた影響からか「こいつ(糞眼鏡)とこいつ(本気おじさん)、シンがユリアの人形持ってたみたいに、等身大のヴァルゼライドの人形持ってんのかな、本物そっくりなやつ」みたいな勘ぐりをしていた。 -- 名無しさん (2018-06-10 15:10:43)
  • ↑場所間違えちまった、すまん -- 名無しさん (2018-06-10 15:11:39)
  • 正直こいつの描写で一番戦慄したのは、ヘリオスが敗れる可能性まで想定して糞眼鏡2号を引き入れてたというグランド√のあれ。個別√で総統への崇拝っぷりと、だからその後継たるヘリオスを求めたことをこれでもかとばかりに見せつけてきたのに、それが負けることまで考慮するのかと。そしてあの状況で新たなスフィアを作ればいいと2号を誘導するし、積極的かつえげつないって意味じゃ、新西暦シリーズでも本当にとんでもないレベルにいるよな。理性をガンマレイされる前の傑物っぷりも最高峰なんだろうけどなー… -- 名無しさん (2018-06-10 17:02:43)
  • でも予測とかは案外当たることね? 俺高校のとき赤点教科当ててたぜ? -- 名無しさん (2018-06-10 17:07:59)
  • ↑2 それグランドじゃなくてナギサ√では? グランドでそんな描写あったっけ? -- 名無しさん (2018-06-10 17:27:31)
  • ↑2 そこはヤマ張る方を当てようぜ(´・ω・`) それはともかく、極楽浄土の前提と根幹が「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?」なのに、それと相反するはずの、スフィアに到ったNew総統(仮)が敗れるなんて事態を想定してさらに策を弄するヤンホモとかヤバすぎないか?って。総統大好きなだけならともかく、あれで俺には完全に想像の外になったわ… -- 名無しさん (2018-06-10 17:45:50)
  • ↑2 確認したら最終局面でシズルを解放した理由だった。だから「再び組んだ」のがヘリオスが倒れる可能性を想定してのもので、アクエリアスから引き入れた理由ではなかったんだが…それはそれで、烈奏をその身で経験しつつヘリオスが負ける可能性を想定して動くとかいう別種のヤバさに… -- 名無しさん (2018-06-10 17:47:53)
  • ギルベルトは頭脳キャラなのに思想と戦闘能力は脳筋のそれとかいう最悪 -- 名無しさん (2018-06-10 22:01:04)
  • とにかくやれる事は全部やる。ってのを本気おじさんとは別ベクトルでやってるよな -- 名無しさん (2018-06-12 12:21:14)
  • 光の奴隷だからな。自分にできることをやらない馬鹿ではないだろ。むしろそういうのを憎んでるだろうし。いやまあ、やった結果が糞眼鏡なわけなんですけどね? -- 名無しさん (2018-06-12 14:22:17)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?じゃなくてヴァルゼライド閣下を追ったお陰で私にも此処まで出来たぞ?とかじゃないのが光への焦がれっぷりを感じて恐ろしい…やった事は外道な事多いけど糞眼鏡だって充分やべー位置にいる奴だろうに -- 名無しさん (2018-06-20 16:09:30)
  • 今職場に欲しいのはギルベルトみたいな存在だ。 -- 名無しさん (2018-06-20 17:05:58)
  • ↑控え目に言ってそれは人生からサヨナラしたいって言ってるようなものでは…自分がどうしてならないのかって言われるだけだと思うの -- 名無しさん (2018-06-20 17:09:43)
  • OPでグレンと一緒にアッシュの仲間的なオーラバンバン出して登場したのにまさかの敵。一体誰が予想しただろうかこいつが敵になるなんて -- 名無しさん (2018-06-24 14:53:29)
  • ↑ なんというか、独自の目的に沿って動いていて、ルートによって敵にも味方にもなるポジション、くらいに思われてた気がするな。体験版の時点ではアッシュが割と素でトンチキ族の一員っぽく書かれてた、というのもあるからここまで黒幕だとは思ってなかった。てっきり素でアッシュを総統の後継者と見込んで応援しているのかと。 -- 名無しさん (2018-06-24 17:55:44)
  • 生産的か非生産的かで分けたりする社会で真っ先にこのメガネのと理想郷と似てるなって思った -- 名無しさん (2018-07-28 17:06:52)
  • ギルベルト「幸先輩!」 -- 名無しさん (2018-07-28 23:26:35)
  • そういや、「ヴァルゼライド閣下ならできたぞ」発言してるけどあくまで気合と根性なんだよな。 -- 名無しさん (2018-07-30 11:42:51)
  • ギルベルト→同じ扱いはしない。スパロボのAG→良くも悪くも平等に接する。(一人一人と楽しい会話をするところ) -- 名無しさん (2018-08-04 11:22:02)
  • ↑確かにAGがやった例のアレも糞眼鏡ならアッシュやグレイならともかく・・・・・・チトセやゼファー等エリュシオンに住む資格のある奴にはやらないだろうしな。 -- 名無しさん (2018-08-04 11:23:45)
  • ↑ぶっちゃけ、アッシュをハイペリオンに仕立てた時点で当初アッシュを弱者だと思っていた今日この頃。 -- 名無しさん (2018-08-04 11:25:43)
  • 閣下が報われる社会にしたい→閣下以外が報われるとは限らない社会 -- 名無しさん (2018-08-04 11:28:06)
  • 甘粕のぱらいぞ。錦龍の万仙陣。ヘリオスのアルカディア。糞眼鏡と差別なき世界。さあ、差別に苦しんでいるセージはどれを選ぶ。 -- 名無しさん (2018-08-04 11:34:27)
  • ↑万仙陣・・・・・・かな。 -- 名無しさん (2018-08-04 11:35:13)
  • あれだろ眼鏡の望む世界ってのは区別やフィールドなくして波旬の前に全員を戦わせる世界にするんだろ。「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」とはそれだ。 -- 名無しさん (2018-08-04 11:47:24)
  • 「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」→個々のフィールドや区別など与えん!!! 皆が閣下の様に前進できると信じているのだから!! byギルベルト。 -- 名無しさん (2018-08-04 11:48:48)
  • 灰色眼鏡だった時になぜ努力しない?という問いに言論封鎖以外の答えを出せるやつがいたらなんか違ったのかなぁ -- 名無しさん (2018-08-04 16:53:45)
  • ところで、ギルベルトって傷はあるのだろうか。 -- 名無しさん (2018-08-04 23:35:41)
  • ↑いや、戦隊物で悪意の精神体みたいなラスボスがいて、そいつに憑依されるタイプで傷を抱えて過去に悲劇やトラウマ抱えているより寧ろ全くないタイプの方が憑依されやすいのでは。 -- 名無しさん (2018-08-04 23:37:31)
  • ↑「己を愛するがゆえ、己の虚を知らぬ」→夜行。糞眼鏡。伯爵。 -- 名無しさん (2018-08-04 23:41:50)
  • ↑2総統←超合金鋼メンタル+それに見合う超自負+嘆きも悲しみも怒りも知り尽くしている。本気おじさん→過去の己に激しい嫌悪を抱いている+本気を出していない者への怒り。糞眼鏡→なんもないよ。 -- 名無しさん (2018-08-04 23:44:19)
  • ↑「嘆かわしい」とか言う台詞が白々しいのも糞眼鏡の中には心の闇が無いからか。 -- 名無しさん (2018-08-04 23:45:37)
  • なるほど・・・糞眼鏡には夢と憧れだけで実質空っぽなんだ・・・。足を引っ張る塵に対する諦めや絶望とかはあるにはあったけど -- 名無しさん (2018-08-05 01:31:42)
  • ↑せめて、総統にフラれた時に、「エリュシオンじゃ、閣下を救えない!?どうしよう!?」ぐらいに挫折しておけば、エリュシオン理論も本編よりはまだマシになったのかもしれないのにねぇ・・・・・・。 -- 名無しさん (2018-08-05 12:45:10)
  • こうして見ると本気おじさんは怠惰に生きていた時期がある故に積み重ねが他二人に比べて不足しており、糞眼鏡は闇や傷、己が虚を知らぬが故に他二人に比べて空っぽと……そういう意味じゃ対になってるんだなコイツ等 -- 名無しさん (2018-08-05 13:51:37)
  • 傷はあったと思うよ。それが自分の不快に感じる物に対してだけだったんだろうけど。光特有の闇への嫌悪。 -- 名無しさん (2018-08-05 19:22:30)
  • まだ未プレイ(手元にはある)でネタバレ防止のために記事に目も通してないが、見た感じ448臭がするね。 -- 名無しさん (2018-08-25 20:18:27)
  • 人は追い詰められると自分さえ裏切ると言われているが、確かに総統や糞眼鏡も追い詰められると以前の自分とは違う台詞も吐いたりしてるな。 -- 名無しさん (2018-08-27 18:13:40)
  • シルヴァリオ恒例ツッコミタイプ:ケルベロス・グレイ・ヴァネッサ・シズル ギルベルトは寧ろボケタイプ。 -- 名無しさん (2018-08-30 17:06:39)
  • ↑3はプレイ後に軽く省みるだろう。共通点は眼鏡だけじゃねえかと -- 名無しさん (2018-08-31 16:03:50)
  • 某対戦ゲーで糞眼鏡みたいな狂った理想を抱いた光の亡者が出てきた。 -- 名無しさん (2018-09-02 17:35:27)
  • ↑そいつの武器や戦い方をシルヴァリオ風にすると・・・例:総統閣下の刀の欠片(仮にそれに意志があり戦いの記録を宿した物とする)を手甲のような装置に埋め込み、装置から特定の波動を欠片へと送り込み、反射として受け取った情報(戦闘思念)wo -- 名無しさん (2018-09-02 17:40:43)
  • ↑訂正:そいつの武器や戦い方をシルヴァリオ風にすると・・・例:総統閣下の刀の欠片(仮にそれに意志があり戦いの記録を宿した物とする)を手甲のような装置に埋め込み、装置から特定の波動を欠片へと送り込み、反射として受け取った情報(戦闘思念)を具現化することで、戦闘の記憶を「再生」する(戦闘の局面に応じて最適と思われる戦闘思念を引き出し、みずからの身体やその武器を具現させて。 -- 名無しさん (2018-09-02 17:44:56)
  • ↑訂正。分かり易く言おう。ムラサメ師匠の刀の欠片(仮に戦闘の記録を宿している物とする)を手甲の装置へ埋め込み、特定の波動を欠片へ送り込み、反射として受け取ったムラサメ師匠が繰り出した技術(戦闘思念=戦闘の記憶)を再生させる。自らの身体と武器(刀)を戦闘思念から引き出し反映させて再生する戦い方。 -- 名無しさん (2018-09-02 17:49:32)
  • ↑ギルベルト「ああ、要するに君(アッシュ)の絶刀・叢雨を誰もが出来るようになると言う事だ。彼(ムラサメ師匠)の記録(戦闘思念)を具現させ身体に反映させることでな」 -- 名無しさん (2018-09-02 17:54:33)
  • ↑閣下風にすると:剣、槍、刀を具現→放射光を纏わせる(戦闘思念から引き出す)→ガンマレイを再生出来る。 -- 名無しさん (2018-09-02 17:58:34)
  • ↑糞眼鏡「付属性が高い者は尚良い。閣下自身も己のガンマレイを繰り出す為には付属性を重視していたくらいだしな」 -- 名無しさん (2018-09-02 18:00:06)
  • ↑1,3 実用性云々はともかくとして、少なくともアッシュやヘリオスは激怒しそうだな。理由は言うまでもない。 -- 名無しさん (2018-09-02 18:03:17)
  • 糞眼鏡が閣下の武器の欠片をあの長剣に埋め込んで、そこからガンマレイを引き出し、衝撃波+ガンマレイのミックスかあ。 -- 名無しさん (2018-09-02 18:05:33)
  • 閣下の戦闘思念を具現させた事で:糞眼鏡「ああ、閣下の明日にかける情動・怒り・激しい想いを感じられる。これこそがドラマァァァァ!!(感涙しながら)」 -- 名無しさん (2018-09-02 18:10:27)
  • ↑糞眼鏡二号さんの場合は絶叫と絶望しか残らないという現実(ガニュさんの戦闘思念が閣下への想いしか残っていない場合) -- 名無しさん (2018-09-02 18:15:37)
  • 糞眼鏡って犯人たちの事件簿風に考えるとかなりの強敵になりそう。 -- 名無しさん (2018-09-16 17:27:20)
  • ↑挑発→シュピーネさん・トリファ神父(激昂するかも) 糞眼鏡(意味が無い) -- 名無しさん (2018-09-16 17:28:24)
  • アペンドシナリオをヴァルゼライド閣下に自分の犯行を見破られて、二人きりで真相判明時に感激する程にドキドキする糞眼鏡を想像した。 -- 名無しさん (2018-09-16 17:30:22)
  • ↑あれだろ。「ありがたい。褒め言葉として受け取っておきます」とか抜かすんだろ。 -- 名無しさん (2018-09-16 17:31:23)
  • 初期案ではラスボスみたいだったけど、こいつの能力だとちょっとラスボス張れるとは思えないんだが……ヘリオス見ちまうと尚更。更にヴェンデッタ勢との差よ……。 -- 名無しさん (2018-09-16 19:22:05)
  • だからこそ没になったんだろ。力こそパワーな能力こそラスボスに相応しい感じするし -- 名無しさん (2018-09-17 18:15:20)
  • ↑アッシュ達は糞眼鏡の「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」論法にふざけんなって言ってたが、ルシードに言わせればこれでもまだぬるい方なんだよなあ。 -- 名無しさん (2018-09-26 21:22:21)
  • ↑違うぞ。誰かさんのオーダーのせいで、糞眼鏡・総統・カグツチ・本気おじさんに対して「おまえら全員五十歩百歩だ。このクソッタレどもがあああ!!!」ってぶち切れるんですよ。 -- 名無しさん (2018-09-26 21:24:22)
  • ↑なお、親友の駄狼はクリアした模様。 -- 名無しさん (2018-09-26 21:25:21)
  • ↑2 そのオーダー:発言者:総統「その程度か? 違うだろう、こんなものでは話にならん」「奴(カグツチ)の継嗣というのなら、少しは迫ってみせるがいい――そうでなければ、破壊に長けた貴様らにいったい何の価値がある」 -- 名無しさん (2018-09-26 21:38:12)
  • ↑糞眼鏡「そうか。閣下は以前「正しさに耐えられるのは我々(私と閣下)しかいない」と仰られたが、その正しさとは閣下の宿敵に迫れるかどうかの指標だったのか」 -- 名無しさん (2018-09-26 21:40:36)
  • ↑2万人に倣えるような力ではない。(魔星達に倣えないとは言っていない) -- 名無しさん (2018-09-26 21:42:41)
  • ↑3 本気おじさんは愛しのジークフリートを失望させた屑共(魔星達)に激怒した模様。 -- 名無しさん (2018-09-26 21:47:10)
  • 糞眼鏡がエリュシオンにマルスとウラヌスを除外したのって、閣下を失望させたからだったんじゃ・・・・・・ -- 名無しさん (2018-09-26 21:51:18)
  • 残りの魔星3名(アスラ・イヴ・ルシード)ウラヌス「われら(魔星)が宿命、存分に刻み込んでやるがいい」糞眼鏡「君達(魔星3名)は私のエリュシオンに住む資格がある。どうか閣下の御敵に迫る光を見せてくれ」 -- 名無しさん (2018-09-26 21:55:17)
  • 魔星達(大虐殺時点での場合3名):総統(失望中) 本気おじさん(激怒中) 糞眼鏡(汚名返上のチャンスを与えてやる。さあ頑張りたまえ(殺人鬼と超小物にはチャンスすら与えない模様)) -- 名無しさん (2018-09-26 22:00:22)
  • 糞眼鏡「嘆かわしい連中だなあ(マルスとウラヌスを指して「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ」と言えない程に)」 -- 名無しさん (2018-09-26 22:08:50)
  • ↑2 ルシードは総統閣下との模擬戦や軽い手合せすらボイコットしたのに資格を与えてくれる糞眼鏡は慈悲深いんだなあ。(白目) -- 名無しさん (2018-09-26 22:19:12)
  • 糞眼鏡はチトセと同じ2UP 3UPはゼファー・ヴァルゼライド・ガラハッド・ファヴニルの4名のみ。 -- 名無しさん (2018-09-28 23:02:33)
  • ↑ゼファー(DだったのがAへ3UP) ヴァルゼライド(BだったのがAAAへ3UP) ガラハッド(DだったのがAへ3UP) ファヴニル(BだったのがAAAへ3UP)以上。反動が激しくなる可能性大。 -- 名無しさん (2018-09-28 23:05:09)
  • 「ヴァルゼライド閣下ならできたぞ」は現段階で3UP出来たもののみにすればいいのでは? -- 名無しさん (2018-09-28 23:06:06)
  • アッシュはあれで2UPの反動だったのか(アベレージとドライブの) -- 名無しさん (2018-09-28 23:10:05)
  • 軌跡の白面のワイスマンとコイツが同じ空間にいたらどうなるんだろう -- 名無しさん (2018-10-07 03:28:34)
  • 糞眼鏡「愚女(二元論真我)を絶滅させるためにどうか英雄信者達よ! 一緒に戦おうではないか。閣下の下でな!!」 -- 名無しさん (2018-10-15 10:45:30)
  • ↑ゼファー&ルシード(あの女(真我)はまじで御免だがかといってこいつら(光勢)と一緒もなあ) マルス(なんて目をしてやがるんだこの女(真我)。うちの相方以上にやべえじゃねえか) アッシュ(うーん。とりあえず皆と話し合いをして(しかしハーヴェス隊長と組むのはなあ・・・・・・)) 本気おじさん(俺だけじゃなく英雄も玩弄して支配するだとふざけるんじゃねえぞこの性根の浅い屑女があああ!!!) -- 名無しさん (2018-10-15 10:50:11)
  • ↑ヘリオスはまじで真我の事、嫌いそうだけど、アスラは・・・・・・うーん。なんか真我の事嫌ってない感じがするんだよなあ。 -- 名無しさん (2018-10-15 10:51:49)
  • ↑アスラはシルヴァリオ勢一馬鹿なのかそれともジン爺の影響だからなのか。 -- 名無しさん (2018-10-15 10:52:43)
  • ↑女といちゃいちゃするより拳を鍛える事前提な奴だし(震え声) -- 名無しさん (2018-10-15 10:53:58)
  • ↑4あのマルスに人間性をドン引かれるってどんだけだよ... -- 名無しさん (2018-10-15 11:24:56)
  • ↑あの人殺人衝動を覗けば割と常識的な面もあるし・・・ -- 名無しさん (2018-10-15 23:18:39)
  • よかったな糞眼鏡。隣の神座で払った対価に対してプラスが返ってくるシステムがあったぞ。 -- 名無しさん (2018-10-18 22:48:39)
  • エロアニメでギルベルトの声優さん -- 名無しさん (2018-10-29 02:25:20)
  • ↑続き の名前を見るとギルベルトの顔がちらついて、違う意味で悔しいと嘆く。 -- 名無しさん (2018-10-29 02:28:13)
  • ファルコムの最新作で自己犠牲精神キャラが出てきたが、アッシュもレイン√では実現した。糞眼鏡はそんな奴らを賞賛している。 -- 名無しさん (2018-10-31 17:33:10)
  • ↑スターダスト(自己犠牲)ヴァルゼライド→達成前にイレギュラー(逆襲の横槍)で錯乱模様。糞眼鏡許容せず。 -- 名無しさん (2018-10-31 17:35:08)
  • ギルベルトの厄介なところって、その掲げる覇道がどんなものか分からないところだな。 -- 名無しさん (2018-11-01 12:33:08)
  • ↑例を挙げるなら波旬の天狗道。あれは自己愛という誰もが持ってる普遍的な言葉であるため連想が出来ないし且つ効果もベイやクラウディアの様に直ぐに表れるようなものでもない。 -- 名無しさん (2018-11-01 12:34:53)
  • 波旬(自己愛) ギルベルト(正義) ファブニル(本気) さあどんな世界か連想してみたまえ。 -- 名無しさん (2018-11-01 12:35:51)
  • ↑アッシュが悔しいと思ったのはそこなんだよな。人間が持つ普遍性に訴える内容だから常識の範囲で額縁通りに受け取ってしまう。しかも人の精神によるものだから尚更。 -- 名無しさん (2018-11-01 12:39:51)
  • ↑耳触りの言葉ばかりをほざくギルベルトに騙される衆愚。 -- 名無しさん (2018-11-01 12:41:16)
  • ギルベルト版荒野より「望みは何かと訊かれたら あなた(総統)がこの星に居てくれることだ 力は何かと訊かれたら あなた(総統)を想えば立ち直れることだ 私は走っているだろう あなたと走っているだろう あいだにどんな距離があっても 私は笑っているだろう あなたと笑っているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野よりあなたに告ぐ 私の為に立ち停まるな 荒野よりあなたを呼ぶ 後悔など何もない」 -- 名無しさん (2018-11-07 17:42:45)
  • いま気づいたんだが、ギルベルトとファブニルって慕っている奴いないんだよな。 -- 名無しさん (2018-11-07 22:01:33)
  • ↑ベイとザミエルの様に慕ってる輩をボロクソ言ったりしない。寧ろ彼らは正しい事を言ってるのだし報われるようにしたい。ヴァルゼライドやガニュメデスにはいるのに何故だああああ -- 名無しさん (2018-11-07 22:03:24)
  • 糞眼鏡「正しい世界にしたいのだ」本気おじさん「本気で生きれる世界にしたいのだ」→慕っている輩は・・・・・・ -- 名無しさん (2018-11-07 22:04:31)
  • ↑アッシュはあれで「迷惑だ」以外の答えを考えてはいたんですけどねえ。 -- 名無しさん (2018-11-07 22:07:31)
  • 糞眼鏡&本気おじさん「同士を増やしたいだけなのだ!!!」 -- 名無しさん (2018-11-07 22:12:01)
  • ↑貴方がたはまず部下をティッシュペーパー感覚で使い捨てる悪癖をですね… -- 名無しさん (2018-11-23 09:50:20)
  • ↑使い捨ててはいない。困難を乗り越えて覚醒することを願ってるよ。 -- 名無しさん (2018-11-23 13:36:01)
  • つか糞眼鏡は小隊の方はともかくモブ兵は結構大事に動かしてるやろ -- 名無しさん (2018-11-23 18:03:07)
  • タチの悪いテロリストの類だろ、こいつ。 -- 名無しさん (2018-12-05 13:43:14)
  • ↑2小隊の方は他国民の実験体と別の隊から出向した内偵でできてたから、ただ生かすだけの旨味はないもんな。あの状況を打破出来るような規格外ならそうする価値があるってことだろうよ。 -- 名無しさん (2018-12-05 15:17:40)
  • CS版の声優欄見て初めて知ったが糞眼鏡、お前佐藤涼樹=どてら四号=四宮豪=カグツチだったのか…声帯からして閣下に惚れるのは当然の事だったんだな -- 名無しさん (2018-12-08 03:42:05)
  • カグツチと同じ声とか全然気づかなかった…特に声色を変えてるわけでもないのに別物に聞こえるってすごい… -- 名無しさん (2018-12-08 03:54:57)
  • 正直カグツチと糞眼鏡が同じ声優と気付けてた人皆無なんじゃなかろうか?このwikiでも確か「佐藤涼樹さんって声当てたの初めて?」って誤解してた人もいるくらいだし -- 名無しさん (2018-12-08 13:44:12)
  • 邪竜おじさんは追加シナリオで愛しの総統閣下と会えるみたいだけど糞眼鏡は会えないのかな だったらちょっぴり可哀想 -- 名無しさん (2018-12-28 11:02:46)
  • 声優さん演技の幅広すぎ。なんか上手いけどどの役も一緒の声じゃね? って声優さんも中にはいるけど、この人はマジで気付かなかった。 -- 名無しさん (2018-12-28 12:11:05)
  • なんか自分の好きな18禁声優の中に同一人物いそう……。 -- 名無しさん (2018-12-28 12:43:22)
  • マジでカグツチと同じ人とは気づかなかった……脱帽だわ -- 名無しさん (2018-12-29 18:52:25)
  • CS版のCV欄見た時衝撃だったな…「真正面から死角を突かれた」ような不思議な気分になったよ -- 名無しさん (2018-12-29 19:53:56)
  • 元が真人間なためか過去が語られるシーンではヒロインたち同様に穏やかな曲が流れてワロタ -- 名無しさん (2019-01-16 19:44:10)
  • 上の※で「めだかボックスの主人公の母親に会ったら本編以上に暴走しそう」って書いてあるけどじゃあ主人公そのものと会っちゃったらどうなるんだよお!あの子lightで例えたら獣殿と閣下を足してややマイルドにした子みたいなもんだよ!? -- 名無しさん (2019-02-04 22:38:50)
  • 甲田作品の〈騎士〉を見たら間違いなく絶賛する輩。〈神の悪夢〉を宿していつ暴発するか分からないのに自分からトラウマをえぐりだして敵にぶつけるし。〈騎士〉じゃない〈保持者〉については不明。同作者の詠子ちゃん?あの子は下手すりゃ大尉と糞眼鏡がタッグ組んで殲滅に行くレベルだから…… -- 名無しさん (2019-03-02 23:37:13)
  • 「不思議だ。閣下の精神性を受け入れておきながら、閣下の様にはなれない。この矛盾はさて・・・・・・」 -- 名無しさん (2019-03-05 22:40:31)
  • ↑神格刹那(練炭)とヘリオスどっちかと24時間ご一緒体験。これで精神論について解明できるぞ。 -- 名無しさん (2019-03-05 22:41:56)
  • 糞眼鏡「同じ価値観を得られないのと傍にいられるかどうかは心(精神)のみなら問題ないではないか?」→秋月凌駕と緋文字礼は成功したぞ。 -- 名無しさん (2019-03-05 22:44:05)
  • ↑生理的嫌悪を完全排除すればきっとうまくいけるぞ。真我はそうだったぞ。 -- 名無しさん (2019-03-05 22:45:55)
  • バルゴのギルベルト。 -- 名無しさん (2019-03-05 23:03:28)
  • 糞眼鏡が完璧に理解できないのはとあるの上条当麻・一方通行・浜面仕上の親しい訳でもないのに何故か協力できてる不透明な関係なんじゃ。 -- 名無しさん (2019-03-06 23:42:29)
  • ↑糞眼鏡「男三人が揃っているのにホモニティらしさが微塵も感じられない。何故だ?」 -- 名無しさん (2019-03-06 23:45:05)
  • ↑三角関係にさえなれないからだよ。あの三組は。 -- 名無しさん (2019-03-06 23:45:44)
  • 自覚って言うか、この古都プラーガにおけるトップとしての自覚が足りてないんじゃないだろうか。おじさんと一緒に特異点へ出向した時とか -- 名無しさん (2019-03-14 17:54:00)
  • 糞眼鏡「ふむ。つまり我々(ヘリオス+ファヴニル+自分)が不在中、代行を選出しなければならないな」→トリファ神父みたいな中間管理職キャラを見つけ出せるのか。 -- 名無しさん (2019-03-14 17:56:43)
  • ↑シュピーネさんみたく、「あの怪物三名をこの世に顕現してはならない」とか言い出すキャラも出てくるのでは。 -- 名無しさん (2019-03-14 17:58:21)
  • 糞眼鏡の極楽浄土ってBLEACH風で死神の副隊長以下は無価値な世界って事なんだろうな。きっと -- 名無しさん (2019-03-17 17:09:05)
  • ↑グレイやアッシュ(傭兵時)がリストに入ってない時点でお察しだよ。まあ、護廷十三隊だと隊長・副隊長は合格。第五席以下は場合によっては切り捨てそう。 -- 名無しさん (2019-03-17 17:14:03)
  • 糞眼鏡「キミ達は平等にヒーローになれる」「全てを自分の頭で考えた上で、最後に残った正義と勇気と度胸に従いたまえ!!」 -- 名無しさん (2019-03-17 21:24:31)
  • ↑糞眼鏡は第十三小隊に上記みたいな台詞を用いて発破をかけてるんだよなあ。いい話だなあ(白目) -- 名無しさん (2019-03-17 21:25:51)
  • ↑2 上の台詞を糞眼鏡が言っても全く違和感ないからすげえ良い奴に見えてしまう。不思議だなー(棒読み) -- 名無しさん (2019-03-17 21:26:56)
  • 某ゲームの主人公シロガネ・セイギが糞眼鏡がドストライクで好みそうなのだが・・・・・・ -- 名無しさん (2019-03-17 22:01:16)
  • なんか乙女ゲー好きの女性に人気ありそう(顔だけなら)。 -- 名無しさん (2019-03-18 21:35:19)
  • 声もか。 -- 名無しさん (2019-03-18 21:42:52)
  • ↑7ストロベリー主人公「あれ?俺は!?」 -- 名無しさん (2019-03-18 23:55:15)
  • カウントダウンムービー見たけどお前本当に上っ面だけ見たら理想の上官みたいな事言うよな! -- 名無しさん (2019-03-23 12:31:54)
  • 所詮糞眼鏡は邪竜おじさんみたいに蘇ってケラウノスに会う事が出来ない敗北者じゃけぇ -- 名無しさん (2019-03-23 15:39:43)
  • ↑2 あのムービー、胡散臭いは胡散臭いけど向上心のある純粋な若者ならコロッと心酔してしまいそうなのがヤバいよね -- 名無しさん (2019-03-24 00:56:57)
  • ↑しかも実際嘘は言ってないのが質が悪い…「ここまでで何か食い違いなどはあったかな?」とか作中でぬかすだけはあるのがまた… -- 名無しさん (2019-03-24 03:48:10)
  • まぁ、だからこそ糞眼鏡とか呼ばれてるわけでして -- 名無しさん (2019-03-24 07:34:58)
  • 一見まともなこといってるけど、深く会話すればするほど、こいつやべぇ…になるのが糞眼鏡 -- 名無しさん (2019-03-25 18:01:58)
  • 本人は掛け値なしに腹を割って話しているんだゾ -- 名無しさん (2019-03-25 19:00:57)
  • 今のところこいつだけ一人だなカウントダウン -- 名無しさん (2019-03-25 22:53:11)
  • 糞眼鏡の事好きになっちゃう……ヤバイヤバイ -- 名無しさん (2019-03-30 19:24:07)
  • 追加シナリオのどっちでも見せ場あったな。糞眼鏡っぷりは相変わらずだが、まぁ……うん -- 名無しさん (2019-03-30 23:04:27)
  • 糞眼鏡まで追加シナリオに出番有るとは思わんかったわ  -- 名無しさん (2019-03-30 23:33:25)
  • あ、あれくらいで好感度上がると思ったら大間違いなんだからな! -- 名無しさん (2019-03-30 23:34:48)
  • 敗者は勝者に従うってのを自分でもちゃんとするのが好感持てる本編での所業でほぼ帳消しだけど。 -- 名無しさん (2019-03-31 07:18:00)
  • 誰かのために/Hero'sでは紛れもなくMVPかつ最高の勝ち組でしたね…… -- 名無しさん (2019-03-31 08:12:44)
  • イキイキしてくっそ楽しそうだったなぁ…糞眼鏡 -- 名無しさん (2019-03-31 10:42:44)
  • つーか糞眼鏡、星辰光の出力と射程さえ補えればプラーガを単騎で落とせたとか、総統も大概だがコイツも大概だわ -- 名無しさん (2019-03-31 19:15:35)
  • 策謀とかそういう部分に於いては総統を凌駕しているしな。全盛期のアドラーはそれにチトセやら陰でカグツチさんなんて怪物も付いているしでそりゃ敵なしだわ感ある -- 名無しさん (2019-03-31 19:19:29)
  • ↑そんな野郎だもの、今回のケースで言えばコイツを自由にさせてたのが敵の敗因とか言われてもそりゃそーだとしか言えんわなぁ -- 名無しさん (2019-03-31 19:33:25)
  • 敵に回すと半端じゃ無く厄介、上司にすれば凡人レベルは速攻潰される、実力で降して部下にすればこれ以上無いレベルで優秀 本当厄介極まりないなこの糞眼鏡 -- 名無しさん (2019-04-02 12:50:42)
  • でも前日譚の方の「彼女とやらを忘れた?その程度の思いだっただけだろう?」には殺意しか湧かなかったぞ... -- 名無しさん (2019-04-02 15:06:09)
  • 糞眼鏡とか言う死ねという感情と好きという感情が同居するキャラ 突き抜けた気持ち悪さと勝者に対する潔さのせいだろうね -- 名無しさん (2019-04-02 16:30:38)
  • 歪みまくった性格とチートレベルの有能ぶりのシナジーがいいんだろうね。どっちかが中途半端だったら印象には残るけどここまでのキャラにはなってないと思う -- 名無しさん (2019-04-03 04:39:49)
  • なんか戦国武将(その時代の人たち)のトイレやお風呂、性事情が気になら感じでこういう男キャラの性事情が気になる。本気おじさんは無いみたいだが。 -- 名無しさん (2019-04-03 13:14:04)
  • こいつには何故[本気]の称号がないんだ? 邪竜は[本気]おじさんなのに。本気眼鏡さんと言われない理由とは? -- 名無しさん (2019-04-04 22:52:05)
  • 糞眼鏡だから -- 名無しさん (2019-04-04 22:55:44)
  • ↑↑↑脱童貞は学生時代に良家のお嬢さんと流れで適当に済ませてそう。閣下に会った後からは最早眼中にすら入れてないだろうが -- 名無しさん (2019-04-04 23:19:06)
  • ↑3 単に策謀家の印象が強いからじゃないか。おじさんはほぼバトル一辺倒だから「本気出してる感」がダイレクトに伝わりやすいってだけで -- 名無しさん (2019-04-05 00:48:27)
  • 有能っていうか、こいつがいないとそもそもシルヴァリオシリーズが始まってない感じすらある マイナ殺害のライン超えたのも眼鏡だしな -- 名無しさん (2019-04-09 23:20:13)
  • 今回の追加シナリオ見るに、一人で突っ走ってしまう本気おじさんと違って界奏との相性自体は何気に悪くないんだよなコイツ。(交渉能力も高いし下手するとアッシュの次くらいに運用出来そう) グランド√の時は完全に積み重ねてきた状況が悪すぎたからフルボッコ喰らっただけで -- 名無しさん (2019-04-14 22:47:38)
  • 糞眼鏡「それでは軍に入るための簡単な面接を始めよう。まず、君の書いた志望書には『強くなりたいから希望した』旨があったが、この言葉に偽りはないな?よろしい、では次の質問だ。君は今までどのようにしてその言葉に対する努力をしてきたのかな?ほほう、文字通り寝る間も惜しんで、それは素晴らしいことだ・・・ん?しかし、いくら努力しても成果は出ず周りに置いていかれ、これではかつての大切な人との約束も果たせない?何を言う、諦める必要などどこにもない、努力を積み重ねることのみで大成した御人もいる、君もいつか彼のようになれるさ。良いだろう、以上で面接は終了だ。帝国軍にようこそ、我々は君を歓迎しよう。早速で悪いが君にはいくつかのテストを受けてもらう。なに、難易度は高いが努力家の君ならば必ず乗り越えられると信じているよ」という夢を見たのさ。あれは一体誰視点だったんだ・・・? -- 名無しさん (2019-04-15 17:26:46)
  • 自分を英雄に救われたアドラーの軍人だと思っていた頃のアッシュかな? -- 名無しさん (2019-04-15 18:57:03)
  • ↑マジかよ糞眼鏡最低だな(熱烈な風評被害) -- 名無しさん (2019-04-16 11:49:46)
  • ↑クソメガネが最低なのは事実だから特に風評被害でもないぞ -- 名無しさん (2019-04-16 11:55:52)
  • ↑5 ギルベルトが求める「光」の中には社会性も含まれてるからね。だからこそ、愛国心の塊であるヴァルゼライド閣下にほれ込んだんだし、ギルベルト自身も一応「総統閣下に栄光あれ!」と「アドラー万歳!」を並列に並べる程度には愛国者だ。実際よくよく見てみると付属性も高いし。問題は理想とする「社会」が実力主義を徹底し過ぎて弱肉強食になってしまうことで。 -- 名無しさん (2019-04-17 19:22:22)
  • ↑思ったのだが、「お前に足りないのは自覚だ」が一番刺さるのって型月のセイバー(アーサー王)なんじゃね。糞眼鏡は極楽浄土が否定される事を受け入れてたけど、セイバーは・・・・・・ -- 名無しさん (2019-04-19 23:35:19)
  • ↑憎しみに満ちたかつての忠臣と遭遇しなければ己が愚かさを自覚できない王ぇ。 -- 名無しさん (2019-04-19 23:36:30)
  • ↑潔癖症キャラでトシローさんとエレ姐とムラサメ師匠がいるがセイバーほど超傲慢(自分は正しい事をしていると微塵も疑わない)ではない。 -- 名無しさん (2019-04-19 23:38:16)
  • セイバーってそんな超傲慢だったか?生前もひどい過ちを犯したわけでもないのに、自分は間違っていたとか思ってたじゃん -- 名無しさん (2019-04-20 00:01:26)
  • 自分の高潔さとか我慢強さを普通のことだと思ってたので判断基準ミスったみたいなところはあるが超傲慢とかヘイトSSでも読んだのかな? -- 名無しさん (2019-04-20 03:20:53)
  • 傲慢つーか憤怒じゃねあいつは。すぐカッとなるイメージ -- 名無しさん (2019-04-20 04:45:55)
  • セイバーはどんな状況でも正しい事が出来る正し過ぎる人間だったが為に、一部の騎士が付いて行けなかったんやぞ。だから本人は文字通り最善を尽くしたから自分の行いには悔いは無いが、他の人が王様がなれば -- 名無しさん (2019-04-20 09:00:13)
  • 続き)また別の歴史になったかもしれないと思い聖杯戦争に参戦した。 -- あとセイバーが怒る原因は大抵の場合、士郎がセイバーを守ろうと無茶したから。そして士郎がそんな無茶をするのは惚れた女が傷付いて行くのを見たくないからって理由。だから士郎とセイバーの言い争いは痴話喧嘩みたいなもん。 (2019-04-20 09:04:46)
  • 続き)ちなみにZeroでの描写はSN本編と矛盾が多いから、公式によってZeroはパラレル扱いになっている。 -- 本来のセイバーは戦場では奇襲などの汚い手段を採るのを躊躇わないからね。 (2019-04-20 09:07:31)
  • 話は変わる(戻す?)けど少し↑で界奏自体との相性自体は悪くないって挙がってたけど光の連中の中では考えてみれば元々は「うるせー!色々裕福なてめえに何がわかる!」って言論統制に近い発言すら「まぁそうか」で受け入れて善悪にも折り合いをつけられる範囲で公平な沙汰がくだるようにしよう、とか考えられるような真っ当な人間だったのもあるんだろうなぁ、光に目を灼かれてとち狂ったのが本当に惜しい…おじさんなんかは典型的なチンピラからあれだからそもそも話し合いとか無理だろうし、閣下は閣下で理解はしよう(邪魔なら殺す)の精神は昔からみたいだし… -- 名無しさん (2019-04-20 12:39:00)
  • ぶっちゃけ、糞眼鏡は周りから否定されても「ああ、またか」と嘆いているだけどこぞの「何故だ! 俺の目指す世界の何処が間違ってる!!」等とほざく某社長よりはましなのでは。 -- 名無しさん (2019-05-04 23:12:46)
  • ↑己を讃えたまえ等と痛い中二病を凝縮した様な某ワンマン社長。ウラヌスと五十歩百歩。 -- 名無しさん (2019-05-04 23:14:32)
  • ↑いや、ちゃんと成果を挙げていたから寧ろ、自分は正しい人間だというエゴが膨張してしまったというか・・・・・・ -- 名無しさん (2019-05-04 23:18:02)
  • 立ち直れない程の挫折で歪んでしまった場合→そもそも歪まなければいいの成れの果てがあのワンマン社長なのだと思う。今日この頃。 -- 名無しさん (2019-05-04 23:22:44)
  • 周りを見ようともせず、自分の夢だけが正しいと信じて疑わずに押し付けようとする男は碌なもんじゃないねえ。 -- 名無しさん (2019-05-04 23:24:28)
  • 夢を抱いて進めばいい。そもそも歪まなければいい。ならばその環境が間違っているというだけの話。極めてしまうと碌な人間にならない事を教えてくれたのがダイマ社長だったのだ!! -- 名無しさん (2019-05-04 23:27:40)
  • こいつの有能さがおかしすぎるレベルだから同格扱いのチトセネキがこいつに勝てるイメージがつかない… -- 名無しさん (2019-05-08 21:51:32)
  • ヴァルゼライド閣下なら勝てたぞ? -- 名無しさん (2019-05-08 21:54:45)
  • ↑2 純粋な戦力ならチトセネキが上、前提段階からあらゆる手段で策謀を張り巡らせるなら総合的に互角位なんだよな。後は総統の薫陶とまだだ次第 -- 名無しさん (2019-05-12 14:30:16)
  • チトセネキには目に仕込んだ必殺技があるからな -- 名無しさん (2019-05-12 20:39:34)
  • 今更ながらfgoのふーやーちゃん見てると光の奴隷臭がして仕方ないんだが、助けて英雄! -- 名無しさん (2019-05-13 11:42:55)
  • ヴァルゼライド閣下を召喚すれば聖杯戦争に勝てるぞ? -- 名無しさん (2019-05-13 12:16:25)
  • そろそろアッシュと糞眼鏡と邪竜おじさんの記事に「誰かの為に」での活躍を追記してもいい頃 -- 名無しさん (2019-05-13 14:40:12)
  • ↑2 (奇跡的な手違いにより召喚される糞眼鏡) -- 名無しさん (2019-05-13 16:07:13)
  • クラスはなんだろう?ルーラー?(端から七騎士に入れてない) -- 名無しさん (2019-05-13 16:18:13)
  • アマクサシロウと結構気が合いそうだよな糞眼鏡 -- 名無しさん (2019-05-13 18:02:16)
  • 糞眼鏡が好きになるキャラはいっぱいいると思うけど、糞眼鏡を好きになるキャラは少なそう -- 名無しさん (2019-05-13 18:56:27)
  • 糞眼鏡は本性を知らなければ上司や同志としては好かれることはあるんじゃね。本性知ったら誰でも異口同音に「「「糞眼鏡死ね!」」」になるけど -- 名無しさん (2019-05-13 22:21:14)
  • でも糞眼鏡の「勝った方が正しい、もし負けたなら勝った方に素直に従う」っていう潔いスタイルについては認める奴も居るんじゃない? -- 名無しさん (2019-05-13 23:07:13)
  • 天霆の拳:主演クリストファー・ヴァルゼライド。その他:糞眼鏡・本気おじさん・アスラ・マルス・ルシード・チトセニキ(男)・ゼファー・アッシュ・グレイ・ムラサメ・ブラザー・神星。 -- 名無しさん (2019-05-14 11:16:44)
  • ↑糞眼鏡「漢達のドラマを堪能したまえ!!」 -- 名無しさん (2019-05-14 11:17:38)
  • ↑至高腐界を誕生させた主演は寧ろヒロインなのでは(元ネタでも多くの男をある意味惑わせた女性がいたし) -- 名無しさん (2019-05-14 11:21:36)
  • ガニュさんとか、糞眼鏡とか、本気おじさんとかですね。わかります。 -- 名無しさん (2019-05-14 11:22:38)
  • ヴァーミリだと、トシロー・アイザック・バイロン・ゴドフリ・モーガン・クラウス・伯爵が主だった面子の格闘ストーリー。あんま違和感ないね。 -- 名無しさん (2019-05-14 11:28:56)
  • ↑5 ヘリオスとガニュメデスが抜けている。 -- 名無しさん (2019-05-14 11:40:52)
  • やっとCS版やり終わった 本当やりたい放題やって満足げに -- 名無しさん (2019-05-18 11:00:30)
  • 本当やりたい放題やって満足げに逝きやがる アッシュにも何だかんだ許されてるし -- 名無しさん (2019-05-18 11:04:42)
  • プラーガさくっと解体しといたでー ちなみに敵の正体はカグツチの兄弟機で更にそれを操ってる奴が居るみたいやな そろそろ俺消えるけど最後に殺してく?是非お前とも上下付けたいわ いやーお前が立派に育って閣下と肩を並べて戦うとか感激だわー うーん閣下万歳!アドラー万歳! -- 名無しさん (2019-05-18 11:46:57)
  • ↑ 有能すぎる 何気にこいつ失ったのってアドラー超痛手じゃないのか -- 名無しさん (2019-05-18 20:47:42)
  • 実際ヴェンデッタ→トリニティで総統とギルベルトと帝国のNO1とNO3が相次いで死んでいるので一番ダメージ負ったのはアドラーだと思うよ。代わりに滅奏の確保にも成功しているけど -- 名無しさん (2019-05-18 20:57:43)
  • 閣下が殺しておいた方が良いと思いつつも生かした場合に得られるメリットが大き過ぎて殺せなかった男だからな糞眼鏡 -- 名無しさん (2019-05-18 21:07:56)
  • 糞眼鏡はアッシュを自分より上と認めているからこれからアッシュは何時でも糞眼鏡の星光使えるんだよな -- 名無しさん (2019-05-18 21:31:34)
  • なんつーか糞眼鏡ってドMだよな 自分に首輪をかけて使役してくれる上位者を求めてるあたり -- 名無しさん (2019-05-18 21:37:51)
  • ↑2 糞眼鏡の星辰光は汎用性高い上に威力の加減が効くから死者を出さずに鎮圧したい時とかにも便利だからなぁ -- 名無しさん (2019-05-18 21:55:43)
  • 同じく何時でも無条件に借りられる嫁三人の星辰光より愛用しそう -- 名無しさん (2019-05-18 22:04:40)
  • 本編でもペルセウスでコピーして使ってたしな -- 名無しさん (2019-05-18 22:31:10)
  • ↑2嫁三人のトリニティは鎮圧じゃなくて殲滅になっちゃうからな…… -- 名無しさん (2019-05-18 23:07:03)
  • 死者との意思疎通ができるから、こいつの頭脳と洞察力も借りられるのが一番恩恵でかそう -- 名無しさん (2019-05-19 10:42:47)
  • 全登場人物の中で(スペックだけ見れば)いちばん有能だからな糞眼鏡。ケラウノスにさえアメノクラト敗北の最大の要因扱いされてたし -- 名無しさん (2019-05-19 10:54:48)
  • CS版のギルベルト見て思うけど本当に良いキャラしてるわ。糞眼鏡だけど敵としてはこれ以上なくキャラ立ってるし、気持ち悪いのに自分の信念を裏切らない清々しさまである。これにバトルや能力も面白い+味方になっても超有能とか人気キャラ待ったなしだな!(白目) -- 名無しさん (2019-05-19 11:15:02)
  • ↑問題はその人気が殺意込みって所だがな(遠い目 -- 名無しさん (2019-05-19 14:24:09)
  • 戦闘力はチトセ同様普通の人間としては規格外クラス、本編でさんざん見せた未来視ばりの先見の明、勝敗による上下間系を絶対だと思っており自分もそれに当てはめて考えているぶれない信念、曲がりなりにも今のアッシュを生み出した人材育成の手腕。うーん、これは人気キャラ!!(色々目をそらしつつ) -- 名無しさん (2019-05-19 17:07:21)
  • アッシュも糞眼鏡の事許してたし俺達もそろそろ許すか…… -- 名無しさん (2019-05-19 17:27:01)
  • まぁアッシュが許しても嫁三人と相棒とグレイやゼファーさん達アッシュの仲間は絶許案件な訳でして -- 名無しさん (2019-05-19 18:14:13)
  • 俺は好きよ 一片の淀み無く己が道を貫く… 簡単な様で何と難しい事よ -- 名無しさん (2019-05-20 02:26:14)
  • 自己陶酔した薄ら笑う奴は信用できないんだなー -- 名無しさん (2019-05-31 16:59:31)
  • 自分に勝った奴には絶対服従だからある意味一番信用出来るよ -- 名無しさん (2019-05-31 17:28:57)
  • アオイちゃんやおっちゃんと同じく、総統の盟友の一人であった事は間違いないんだよなギルベルト。幼馴染の少女という凄い個人的な事情まで知ってるし 塵屑な自分よりよほど人を収めるのに相応しいとさえ思ってそう それが間接的とはいえ自分のせいで糞眼鏡と化したんだから心中余りある -- 名無しさん (2019-06-20 21:04:15)
  • ギルベルトを味方にする方法は至って簡単!なんと純粋に勝てばいいだけ!直接ねじ伏せても良いしアッシュのようにギルベルトには不可能な高みに到達して明確な差を見せるだけでも大丈夫! -- 名無しさん (2019-06-20 21:46:20)
  • ↑簡単?(総統やアッシュの人生を見ながら) -- 名無しさん (2019-06-20 22:35:24)
  • 一度服従させても手綱を離すと暴走を始めるから充分注意しろ -- 魔星として蘇った元アドラー総統 (2019-06-20 22:44:08)
  • ヴァルゼライド閣下が尊すぎる… -- 名無しさん (2019-06-22 00:42:50)
  • ↑わかりみが深いぜ…… -- 念願の英雄との対決が叶い、負けたけど大満足な邪竜 (2019-06-22 01:00:05)
  • 「憎まれっ子世に憚る」→つまり、糞眼鏡は世渡りが上手い。 -- 名無しさん (2019-07-03 18:06:23)
  • 憎まれっ子:水銀&ギルベルト&オルフィレウス&トシロー。あくまで大多数から嫌われてる者として・・・・・・ -- 名無しさん (2019-07-03 18:07:53)
  • ↑ゼファーさんは、まぁ相手によっては憎まれてるしなー。 -- 名無しさん (2019-07-03 18:08:55)
  • 戦車兵のおっさん(正直者→早死) ゼファー(外道ニート→長生き?) -- 名無しさん (2019-07-03 18:09:50)
  • 正しき者は早死にするのはアッシュの例から見ても・・・・・・まぁ。 -- 名無しさん (2019-07-03 18:10:43)
  • アッシュやナギサが早死にして糞眼鏡が長生きする世界かぁー。普通に考えたらバッドエンドだが・・・・・・ -- 名無しさん (2019-07-03 18:13:02)
  • ↑糞眼鏡「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?」 -- 名無しさん (2019-07-03 18:15:02)
  • 水銀「ああ、実に可愛らしい。たった数百年程度で吠えられるとチワワの様で、可愛らしすぎてペットにして愛でたくなるぞ?」 -- 名無しさん (2019-07-03 19:34:54)
  • 糞眼鏡「『正義が悪に必ず勝つ、頑張った人にはそれに見合っただけの報いが訪れるといったハッピーエンドが大好き』か……私と気が合いそうだな」 -- 名無しさん (2019-07-03 21:07:30)
  • 最近まで勘違いしてたけど、糞眼鏡って絆や愛を理解できないわけじゃないんだな。''小さい''愛の価値が理解できないだけだ エリュシオンに住むなら大切な人のために命投げ出すぐらいでスタートラインなのかも知れん -- 名無しさん (2019-07-06 23:05:47)
  • そうだよ というか自分に勝ちさえすればどんな想いでも力でも認めるよ -- 名無しさん (2019-07-06 23:22:27)
  • 水臭いとか親友気取りかよ -- 名無しさん (2019-07-19 23:20:39)
  • ハーメルンでアザラシ相手に総統の魅力説いてて草が枯れた -- 名無しさん (2019-07-30 23:07:33)
  • アルカディアで邪竜おじさんと違ってちょっと金髪染めてるところちょっと好き。必ず成功するようにではなくどう転んでもおいしくなるように策を組むところとても好き。だが光の生贄で幼なじみの記憶消した時が胸くそ悪すぎる、-1億点 -- 名無しさん (2019-08-10 19:01:18)
  • 全ては上か下かで判断してるから、まあギャラクトロン・ギルバリスコンビよりはましな気がする。 -- 名無しさん (2019-08-10 21:18:37)
  • ↑別の意味でクソコテなのですが・・・・・・ -- 名無しさん (2019-08-10 21:19:29)
  • ↑3 「彼女を忘れた?その程度の思いだっただけだろう?」 こいつほんま -- 名無しさん (2019-08-10 21:52:33)
  • ギルバリス・ハーヴェス「私は正しい世界を作るために忠実だったのだが?」 -- 名無しさん (2019-08-10 23:26:45)
  • 虚空のバロックのバーニングスパイスチキンを食べてるギルベルト想像したら吹いた。 -- 名無しさん (2019-08-11 07:16:50)
  • 糞眼鏡にとって、正しい人間は凌駕⇔ヴァルゼライドになるのがまたハードルが高いというか。 -- 名無しさん (2019-08-12 23:29:30)
  • ↑人間はあの二人ほどにはなれないけどギルベルトはそれが我慢できないと。 -- 名無しさん (2019-08-12 23:30:22)
  • 真面目な話、威厳(山の翁成分90%)のあるセージやヴァルゼライドと遭遇したら、糞眼鏡どうなるんだろう。 -- 名無しさん (2019-09-14 17:11:32)
  • ↑威厳のある台詞「愛も分かる。情も分かる。故に、我は己が悪である事に一片の悔いも無し」「邪悪を滅ぼすに殉ずるのみ。それが祖国繁栄の為ならば、是非も無し。勝つのは我よ」 -- 名無しさん (2019-09-14 17:13:51)
  • ↑糞眼鏡「ふおおおおおお!! この胸の高鳴りは、そうか真に必要なのは威厳だったのか! 全ては威厳一つなり」 -- 名無しさん (2019-09-14 17:15:17)
  • ジン爺やチトセの祖父を参考に威厳あるスフィアの擬人化を生み出すんですね。わかります。 -- 名無しさん (2019-09-14 17:16:39)
  • 老獪さや威厳さのあるゼファーとアッシュはうん。ガチで想像できん。 -- 名無しさん (2019-09-14 17:17:24)
  • 威厳脳になったアッシュ「今度こそ御身(ナギサ)を守り抜くために我(儂?)は進み続けよう」うん。全然似合ってないねえ。 -- 名無しさん (2019-09-14 17:20:54)
  • こいつみたいな光の亡者とも神祖は戦ってきたのかねえ、ヴァルゼライド閣下とか本気おじさんタイプに絡まれたのは容易に想像がつくけれども…まぁたぶんラグナロクの誰にとってもこいつはいなくてよかったんだろうな… -- 名無しさん (2019-12-22 22:43:23)
  • エロ武器や阿片陣の時みたいなE-mote? 立ち絵がぬるぬる動く技術、演出って不評だったのかね? 人材不足のlightには高望みかもしれないが、他メーカー(まいてつ等)やってると、もしかしたら糞眼鏡もぬるぬる動いてたのかなぁって妄想してる。 -- 名無しさん (2020-01-28 20:59:23)
  • 神祖はこいつみたいなタイプの光と遭遇したの初めてっぽい感じがする。だからこそこいつの存在甘く見て放置した結果出し抜かれたわけだし。基本光勢「足りない才能を不断の努力と精神力で凌駕する」タイプが主流っぽいし「あらゆる分野の才能に恵まれながらその全てが不断の努力や精神力の前には誤差でしかないと本気で考えている」タイプはかなり異端な感じだろうし -- 名無しさん (2020-01-28 21:34:44)
  • ギルベルトくんはNo.2としてなら無茶苦茶優秀なのに上が居なくなると途端にはっちゃけちゃうのが駄目 -- 名無しさん (2020-01-28 21:41:48)
  • No.2として優秀なのは「正しい方が強いのだから私に勝ったからには貴方のほうが正しい」という価値観が徹底されているからなので要するにいなくなるNo1が悪い。ギルベルトくんの中だと自分が1番である限りは自分が1番正しいからな -- 名無しさん (2020-01-29 00:32:13)
  • つまりNo1を居なくならせたゼファーさんが悪い -- 名無しさん (2020-01-29 15:34:12)
  • No.1ほっといたら世界崩壊してたんだから仕方ないだろ!!計画性のないNo.1に言えよ!! -- 名無しさん (2020-01-29 16:32:03)
  • ↑5糞になる前は落としどころをわきまえている人間だったっぽいしそういうところが響かなかったのでは -- 名無しさん (2020-01-29 18:29:29)
  • ↑2 計画性はあった。ただ想定外だったのは世界の強度そのものが英雄と神星の本気に耐えきれなかったことだ -- 名無しさん (2020-02-09 12:43:04)
  • 英雄と神星の本気に耐えられない世界が悪い -- 名無しさん (2020-02-09 16:01:44)
  • 何の罪もない少女を生贄にするなど許されないって突っ掛かってもそれはそれでぶっ飛ばされるよね -- 名無しさん (2020-02-22 18:01:56)
  • ↑×9 ギルベルトは総合力で評価するとシルヴァリオ世界でも最高格の1人じゃない? 戦闘よりも他での能力評価点が高過ぎる -- 名無しさん (2020-02-22 18:48:15)
  • 総統の評も悪を斬る事しか能のない俺と違って~だったしね。 -- 名無しさん (2020-02-22 19:42:01)
  • 悪即斬な閣下が危険性と国家貢献を天秤にかけて生かした方が有益と判断する有能さな時点で格が違う。 -- 名無しさん (2020-02-22 20:06:01)
  • こいつを推理小説に出したらめっちゃ活躍しそう。活躍しすぎてあっさり終わりそうだが -- 名無しさん (2020-02-26 13:05:35)
  • むしろ完全に味方面しておいて実は黒幕ってポジションでは。しかも完全犯罪過ぎて終盤まで疑惑はあっても確証がつかめないとかいうヤベー奴 -- 名無しさん (2020-02-26 13:38:41)
  • 人間には努力遺伝子という物があり、努力できるかどうかも才能で決まっている。つまり、ヴァルゼライド閣下が出来たのは閣下が特別な天才だっただけ。と言う、こいつの思想の根幹を否定する事実を教えたらどうなるだろうか? -- 名無しさん (2020-03-06 19:28:55)
  • ↑ また弱者が努力しないための言い訳をする理屈を持ってきたとでも思うんじゃない? そして、それならスフィアの力で遺伝的要因を改変してしまえば君たちは努力するのだろう?って意気揚々と言い出す -- 名無しさん (2020-03-06 20:44:43)
  • ヴァルゼライド閣下……フフ、呼んでみただけ♡ -- 名無しさん (2020-03-08 11:43:49)
  • 糞眼鏡と本気おじさんは努力しても結果を出さないと見向きもしないからなあ閣下はぶちのめすにしても敬意はちゃんとはらうし -- 名無しさん (2020-03-08 18:29:08)
  • ヴァルゼライド閣下と亡者二人の違いはまあトリニティグランドルートでの自分の前に立ちはだかったグレイ、アヤさん、ミステルさん、アリスお姉ちゃんへの態度の違いが顕著な例よね(結局殺すんだから変わりないと言えばそうなんだけど) -- 名無しさん (2020-03-08 19:14:33)
  • 閣下はもう聖戦をやる必要性は然程高くない事を理解しつつも聖戦は絶対やるぞって言ってるのがヤバ過ぎる -- 名無しさん (2020-03-08 23:17:30)
  • ヘリオスを説得してみせたアッシュでも閣下の説得はおそらく不可能だろうな…… -- 名無しさん (2020-03-08 23:19:17)
  • まず閣下は寿命問題で時間をかけて話し合うができないからな -- 名無しさん (2020-03-08 23:20:29)
  • 今の閣下はヘリオスと同じように自我を持って活動する星辰光状態だし寿命問題は解決したと思うが……だからこそ更に厄介だぞ いつかカグツチが復活して聖戦をやれる機会を永久に伺い続けるって事だから -- 名無しさん (2020-03-08 23:28:06)
  • そもそも仮に善意であってもアッシュが帝国崩壊を行うなら即座に殺しにかかるって明言されてるしヘリオスは生まれたばっかで救うべき誰かを定めていなかったおかげでなんとか説得できたけど総統は帝国民ってちゃんとした守るべきものがあるからどれだけ説得してもそれを害しようとした瞬間に絶滅光を向けるだろうな -- 名無しさん (2020-03-08 23:36:54)
  • 託す者や共に往く者も欲しているギルベルト。 -- 名無しさん (2020-04-06 15:33:33)
  • ↑無惨+伯爵=ギルベルト -- 名無しさん (2020-04-06 15:34:06)
  • 鬼や吸血鬼の様な怪物ではなく、英雄とうヒーローだぞ。素晴らしい回答。 -- 名無しさん (2020-04-06 15:35:25)
  • 糞眼鏡「君たちは怪物になるのではなく、英雄になるのだよ」 -- 名無しさん (2020-04-06 15:36:31)
  • 私は英雄(ヒーロー)の味方になりたいのだ。 -- 名無しさん (2020-04-06 15:37:39)
  • 閣下、一緒に征きましょう!エリュシオンへ -- 名無しさん (2020-04-06 18:01:05)
  • 現実を正しく認識し、多角的な視点から物事を考え、複雑な過程を幾つも重ねて目標へと積み上げる。常に油断せず、失敗の可能性を想定し続け、それに対する対抗策を打ち続ける。教皇様の言う通り、どう考えてもストレス溜まって頭おかしくなりそうなのに、これを新西暦最高峰の精度と深度で実践し続けながらあれだけ人生エンジョイしてたギルベルトはまあ大概なバケモノだわな。総統閣下は全然楽しそうじゃないのに。 -- 名無しさん (2020-04-25 12:42:07)
  • ギルベルトは脳を酷使し続けたら禿げそう。やはりトリニティで死んだ方が幸せかもしれない。 -- 名無しさん (2020-04-25 12:48:44)
  • お前すごいな -- 名無しさん (2020-04-25 13:03:18)
  • ↑3総統はどんなときでも基本しかめっ面だけどな。人間世界には彼が滅ぼしたい「悪」が多すぎるから -- 名無しさん (2020-04-25 13:38:24)
  • ↑3 むしろ総統のためという理由だけで脳細胞がなにやら覚醒を始めて、むしろ髪が潤いサラサラになり毛根が世界を支える大樹のように根を増やしていくのが眼鏡だぞ -- 名無しさん (2020-04-25 14:08:30)
  • お前のせいで英雄信者は馬鹿ばっかりと思われていたのがジェイスが挽回してくれたよ -- 名無しさん (2020-04-26 01:13:35)
  • 普通にジェイスにエリュシオン全否定されてたもんな、やっぱホモはダメだな!(極論) -- 名無しさん (2020-04-26 01:16:07)
  • こいつの思想賛同者誰もいなくてかわいそうに思えてきた -- 名無しさん (2020-04-26 01:19:41)
  • イザナの星辰こいつ持ってたらアドラー以外壊滅しそう -- 名無しさん (2020-04-26 01:24:00)
  • ジェイスが語った通り、当たれば即死とかただ強い星辰より、戦闘終わった後も油断できないエリュシオンの方がよっぽどたちが悪い -- 名無しさん (2020-04-26 01:28:40)
  • こいつが一番糞なのは頭もスパコン並みなくせに覚醒しやがるところ。お前みたいな策士は普通接近戦は打たれ弱いんだよ!! -- 名無しさん (2020-04-26 01:30:35)
  • すべては心一つだから… -- 名無しさん (2020-04-26 02:42:42)
  • アヤ√で追い詰めて逃がさず仕留めきれたのは、かなり凄いことだったんだな -- 名無しさん (2020-04-26 07:12:26)
  • ↑6閣下の言うように、死後裁判の基準を現世に持ち出すな、で終わるからな。こいつの理想 -- 名無しさん (2020-04-26 11:01:45)
  • 逆に死後の裁判官としては超適任なんだが… -- 名無しさん (2020-04-26 11:03:01)
  • シリーズ終わってみると、やはりこの男が一番の化け物だった気がしてならない -- 名無しさん (2020-04-26 15:50:05)
  • 才能的にはこいつがダントツで化物。神祖4人がかりでも多分勝てない。なお精神力でこいつを凌駕する英雄がいるらしい -- 名無しさん (2020-04-26 15:54:42)
  • 自分を上回る存在がいないと暴走しだすっていう致命的すぎる欠点除けば頭脳に精神力に星辰光にあらゆるスペックが化け物だし、紛れもなく傑物ではあるんだよな -- 名無しさん (2020-04-26 16:09:41)
  • 研究者としてはオウカ、シュウ、ラグナとか上位の存在がいるけど謀略策略とかの分野では頭ひとつ抜けてるわ。ギルベルトは全部掌の上で転がすタイプ、神祖達は例え掌からこぼれたとしてもすぐに拾ってまた掌の上の状態にするタイプ。どっちも嫌らしいね…… -- 名無しさん (2020-04-26 16:11:36)
  • 『ヴェンデッタ』ラストでゼファーが生き残ってチトセの犬やってたらこいつもb -- 名無しさん (2020-04-26 17:13:06)
  • ↑ミス。こいつも暴走せずアドラー一強が続いてたろうな -- 名無しさん (2020-04-26 17:14:54)
  • 『ヴェンデッタ』の頃だと、総統をトップに、チトセネキ、糞眼鏡、ジェイスさん、姉御、在野ではジン爺さんと、ほんとアドラー最強すぎるわ -- 名無しさん (2020-04-26 17:24:40)
  • 閣下に勝った奴がチトセに従ってるならそれはそれでいいやみたいなノリで暴走せずその辺でアッシュは野垂れ死ぬの、本当にひどい -- 名無しさん (2020-04-26 17:26:05)
  • ↑2ヴェンデッタの頃のジェイスさんはちょうど義肢をつけようとしていたころらしいしラグナロク時よりは弱いはずだし、まだセイファートも無いし…え?総統一人でお釣りが来る?うんそうだね。 -- 名無しさん (2020-04-26 17:43:57)
  • ↑2やっぱりギルベルトさんがいないとアシュレイ君はダメなんだなぁ(白目) -- 名無しさん (2020-04-26 17:47:41)
  • こいつにVR渡したら閣下の記憶記憶転写に使うだろうな。危険な実験も必要ないから本編以上の大惨事になりそうだけど -- 名無しさん (2020-04-27 10:39:28)
  • ミリィルート後だと総統閣下が生存してるから、こいつも普通に自重してるけど滅奏と界奏が生まれないからトントンくらいかな? -- 名無しさん (2020-04-27 10:45:18)
  • ↑9 策士のタイプとしては似てるんだよなギルベルトと神祖。ただ一本の筋道に全てを誘導するのではなくて、あらゆる事態を想定して全てに対して対抗策を用意して結果オーライに結びつけるタイプ。神祖が4人がかりで千年かけて学んだ境地に一人で20年かそこらで達してるから、バケモノとしか言いようがないけど。死んだ後も一切油断できないとんでもなく性質悪いバケモノ。 -- 名無しさん (2020-04-27 12:06:58)
  • 光の亡者として覚醒したりする癖に、他方ではアヤルートとかみたいに英雄とは違って勝つために平気で汚い手でも打ってくるからタチが悪すぎる -- 名無しさん (2020-04-27 12:49:10)
  • アッシュくんがパトラッシュしてしまったミステルルートでは普通に生き残ってる上にのらりくらりと追及を回避しているという悪夢 -- 名無しさん (2020-04-27 13:22:27)
  • ギルベルトは、本来の気質であるあらゆる事態を想定して卒なく全てに対応可能な手を備える策士っぷりと、光の亡者の精神論至上主義が合わさって変なバグ起こしてるんだよな。普通なら、相容れない思想を両取りしようとしてるんだからそこが弱点になりそうなのに、コイツは何の葛藤も無くイイ感じに使い分けてくるから本当にタチ悪い。そしてプレイヤー目線で見るとダブルスタンダードのようにも見えるし潔さがないので、嫌う人は本気で嫌う。ダブスタというより、本当にもうひたすら得点主義を突き詰めた結果なのだろうけども。 -- 名無しさん (2020-04-27 13:25:35)
  • 気合や根性、場合によっては愛や絆と言った不確定要素まで計算に入れて策を練るからタチが悪過ぎる -- 名無しさん (2020-04-27 13:36:57)
  • ↑2創作だとダブスタや矛盾は致命的みたいな扱いされがちだけど、糞眼鏡は結果的に極楽浄土ポイントが高ければいいだからな。因果応報だけど、少しでも瑕疵があったらアウトって潔癖ではない。総統自体が誰かの為に誰かを轢殺する存在だから、そうじゃないと報われないってのもある -- 名無しさん (2020-04-27 14:16:00)
  • というか糞眼鏡はちゃんと自分の理想に対しては間違いなく誠実で潔いからダブスタともちょっと違う気はする -- 名無しさん (2020-04-27 14:35:42)
  • 作中でも言われてたけど、皆が英雄になるのを心から願いながら一切の曇りなく晴れ渡る青空みたいな精神でやってるからな……だからこそ他から見て心底邪悪なんだけど -- 名無しさん (2020-04-27 14:52:28)
  • 君たち!英雄は本当に才能は劣悪で育った環境もスラムという最底辺の場所だったんだ。でも彼は諦めることなく大成したんだ。何故かって?諦めなかったからだよ!そう全ては心一つなんだ!え?僕たちにはとてもできない...?そうか、ならば敗者は敗者らしく惨めに這いつくばっていろ(全ギレ) 青年風に書くとこんな感じだからね、ギルベルト。界奏のアンチみたいな思考してる -- 名無しさん (2020-04-27 15:05:12)
  • もともとはむしろ界奏らしい思考してたのにな。腐敗時代のアドラーの貴族たちとも話をして「何故そんなに恵まれているのにもっと頑張らないんだ?」「うるせえ!出来るお前には分からねえよ!」とか言われても、それもまた一つの言い分か、ときちんと受け入れていた。その上で現実的に社会をより良くするための努力を重ねていた。まさに相互理解と改善の星である界奏の思想だと言える。これが総統閣下の光で覚醒しちゃったから…… -- 名無しさん (2020-04-27 15:16:41)
  • やっぱ光の奴隷って糞だわ(神祖並感) -- 名無しさん (2020-04-27 15:19:09)
  • こいつ光の奴隷になってないとゼファーは使い潰さないで運用できるらしいから人心もわかるハイスペック野郎なんだよね魔性の男であるヴァルゼライドにさえ出会わなきゃ。この出会いが新西暦一番の悲劇だと思うわ -- 名無しさん (2020-04-27 15:26:06)
  • 聖眼鏡は作中最高クラスの聖人。こっからヴァルゼライド閣下ならできたぞ?さんになるなんて・・・ -- 名無しさん (2020-04-27 16:04:50)
  • ヴァルハラも善意でやってそうなのがホントこいつ.... -- 名無しさん (2020-04-27 16:11:32)
  • 善意というか常識を語ってるつもりなんじゃない?ヴァルゼライド閣下ならできたのだから我らにできないことはないって。言ってることは正しいんだろうけどそれを強制してくんのが... -- 名無しさん (2020-04-27 16:17:20)
  • ↑4 糞眼鏡本人は幸せそうなんだけどね…… -- 名無しさん (2020-04-27 18:25:25)
  • 糞眼鏡「死んだような眼をしながら世の不条理を仕方ないと受け入れる下らない男のままで居た方が良かったと?冗談はよすがいい」 -- 名無しさん (2020-04-27 18:31:56)
  • 糞眼鏡は、できない人間にも【スキル:覚醒】があるって信じてて、一応頭の中では理屈通ってる形になってるのが・・・ -- 名無しさん (2020-04-27 18:40:19)
  • 糞眼鏡の何がひでえって糞眼鏡になることで出来た功罪が大きすぎて一概にならない方が良かったと言えない事 -- 名無しさん (2020-04-27 20:38:28)
  • 少なくとも糞眼鏡が糞眼鏡になっていなかったらアッシュはそのまま名も無き強欲竜団の一兵卒として野垂れ死んでただろうしなぁ -- 名無しさん (2020-04-27 20:40:56)
  • 結局こいつが新西暦で一番ヤバい奴だったのかな。ベルグシュラインが光に出会って脳ミソ焼かれてたら同じくらいにヤバそうだけど。 -- 名無しさん (2020-04-27 20:52:02)
  • 世界で一番頭がよかったけどバグって新西暦で一番イかれた男 -- 名無しさん (2020-04-27 20:56:14)
  • 新作が出るたびに能力が再評価されて死んで欲しいと思われる男 -- 名無しさん (2020-04-27 21:10:36)
  • ↑もう死んでるんだよなぁ -- 名無しさん (2020-04-27 22:29:15)
  • アッシュは「誰かの為に/Hero's」で糞眼鏡と和解してたし俺たちもそろそろ糞眼鏡の事を許してもいい頃なんじゃないか? -- 名無しさん (2020-04-27 22:32:05)
  • エロゲ神とかいう糞眼鏡すら下回りそうな塵屑が最新作で出てきてしまったしな -- 名無しさん (2020-04-27 22:36:10)
  • ↑2 俺は許そう だがこいつら(ナギサ、アヤ、ミステル、ヘリオス)が許すかな? -- 名無しさん (2020-04-27 22:37:58)
  • ↑4星の彼方から界奏通してにっこにっこで勝者のアッシュ眺めてそうだから願わくは界奏からも存在ごと綺麗さっぱり消えて欲しい -- 名無しさん (2020-04-27 22:45:42)
  • 糞眼鏡自体は割と満足して逝ってる上に死後閣下に呼び出されてノリノリで力貸してたり結構エンジョイしてるの酷いと思う -- 名無しさん (2020-04-27 22:47:16)
  • お!あそこの若者は不断の努力で物事を成し遂げたなプラス100点!あ、あそこの奴はサボっているなマイナス50点!とかいうふうに1000年過ぎようが永遠に採点してそうでうざい -- 名無しさん (2020-04-27 23:00:06)
  • 千年生きようがヴァルゼライド閣下と出会った瞬間にバグり出すだろうというある種の信頼がこいつにはある -- 名無しさん (2020-04-27 23:01:47)
  • そりゃヤりたいことだけ散々ヤりまくって満足死して死んだからエンジョイ極まってるわなwひでえww -- 名無しさん (2020-04-27 23:02:34)
  • アマゾンでも採点してたぞ。ひでえwww -- 名無しさん (2020-04-27 23:05:00)
  • でもこいつ最低でもスフィア2つの生みの親なんだよな。それだけ考えたら新西暦に名を残す大天才 -- 名無しさん (2020-04-27 23:08:23)
  • ギルベルトが新西暦における最高峰の天才であることを疑っている人はいないと思うよ。その上で糞眼鏡だってみんな言っているだけで -- 名無しさん (2020-04-27 23:15:49)
  • その才能を明後日の方向に全力でぶっこむから糞眼鏡なんだよなぁ -- 名無しさん (2020-04-27 23:16:59)
  • 誰かの為に/Hero'sの糞眼鏡は閣下と念願の再会、単身で仮想のプラーガを破壊、事件の首謀者について看破、アッシュを自分を越えた新たな英雄として認めアッシュと和解、界奏によって閣下と合体技を放つと全方面で活躍&報われてて笑う -- 名無しさん (2020-04-27 23:23:32)
  • 英雄本人の手で殺してもらえた本気おじさんといい光の亡者は誰かの為に/Hero'sで救われすぎでは -- 名無しさん (2020-04-27 23:29:46)
  • Hero'sには糞眼鏡と邪竜も含まれていた...? -- 名無しさん (2020-04-27 23:32:44)
  • 実際思想面はある一面ではヒーローなんだよなぁ。所業や全体的な思想を除けばだが -- 名無しさん (2020-04-27 23:35:22)
  • ↑あぁ推しの英雄と俺だけの闘いしてぇーな邪竜さんもですか? -- 名無しさん (2020-04-27 23:42:33)
  • アンタルヤからすれば莫大な利益を齎した最強の対アドラー戦力で、あの男の死後ばら撒かれたデータで新西暦の身体改造やサイボーグ技術は一気に前進したんだぞ。彼の本気は誰かのためになったんだ、主に物騒な方向だけど -- 名無しさん (2020-04-27 23:54:17)
  • ↑それは思想とは関係なくない? -- 名無しさん (2020-04-28 00:07:22)
  • 強欲王ファヴニル・D・スレイフ -- 名無しさん (2020-04-28 00:13:06)
  • 思想的には邪竜おじさんはむしろ分かりやすくヒーローっぽいよな。夢を諦めるな、勇気の力は無敵だ、本気を出せば人間はなんだって出来る! 人呼んで悪堕ち勇者王。問題は、その本気を人助けとか世の中のためじゃなく、英雄が本気で討伐しにくる邪竜になる、というよく分からん方向に注ぎ込んでしまったことで。 -- 名無しさん (2020-04-28 00:49:09)
  • 別に邪竜と審判者は勝者は応援とかしてくれるけど敗者には特に何もしないでしょ。覚醒できない奴は黙って我らの贄となれって言っている通りに滅亡剣が見えているのはヴァルゼライド閣下だけ。本気のやつも評価するけど思想としては野生時代の人間の価値観 -- 名無しさん (2020-04-28 01:14:49)
  • ミステルさんやアリスさんレベルでさえつまらぬ本気扱いされる辺りお察しだぞ -- 名無しさん (2020-04-28 09:29:07)
  • 基準が英雄だから… -- 名無しさん (2020-04-28 09:30:33)
  • 基本的にメインキャラはみんなエリュシオンポイント高いのでメインキャラに対しては好意的になるギルベルトの方がまだしも、って見方もある -- 名無しさん (2020-04-28 13:16:16)
  • ↑五十歩百歩だしあいつ計画の邪魔なら殺しにかかるよ -- 名無しさん (2020-04-28 13:20:57)
  • そらエリュシオンに住むのに相応しいだけでエリュシオン作るのに邪魔だったら殺すよ。人より理想を優先するから糞眼鏡と言われる -- 名無しさん (2020-04-28 13:27:00)
  • 何よりも理想優先だからこそ行動原理がわかりやすいというのはある、それこそ誰かの為に/Hero'sで出てきた時味方してくれたように、一度戦って下せば素直に従うから -- 名無しさん (2020-04-28 13:37:44)
  • 彼は光の亡者の中で一番性質が悪く、一番登場人物から嫌われていると断言出来る人物である←ここの説明本当その通りで笑える -- 名無しさん (2020-04-28 15:53:30)
  • 神祖でも頭脳面の戦いなら圧倒できそうな恐怖。光落ちさえしなければ・・・ -- 名無しさん (2020-04-28 17:22:34)
  • まぁギルベルトは新西暦、旧暦合わせて一番の天才だろうな。スフィアを手探りで創造はとてもじゃないが真似できんだろ、他の奴らじゃ -- 名無しさん (2020-04-28 17:25:22)
  • アシュレイ・ホライゾンは(糞眼鏡を)許したぞ?アシュレイ・ホライゾンは許したぞ?アシュレイ・ホライゾンは許したぞ? -- 名無しさん (2020-04-28 18:09:04)
  • ↑ヴァルゼライド閣下は許してないぞ?ヴァルゼライド閣下は許してないぞ?ヴァルゼライド閣下は許してないぞ?ならば我らに許す可能性などない!全ては閣下一つなり! -- 名無しさん (2020-04-28 18:15:46)
  • ↑ などと、今頃は言っているのだろうな(未来予知 -- 名無しさん (2020-04-28 18:44:37)
  • こいつコロンブス並みに評価分かれるような。功罪がデカすぎて評価しづらい -- 名無しさん (2020-04-28 18:46:19)
  • ギルベルト憎しでナギサやアッシュが走れば走るほど、皮肉にもギルベルトの思惑通りに動かされるというね -- 名無しさん (2020-04-28 18:50:58)
  • 事態がどう転がっても常に利益を得られるように手を打つってこともなげに言ってるけど、それができる奴が何人いるのかって話だしね。恋愛感情すら計算に入れてたり本当に末恐ろしい頭脳してる -- 名無しさん (2020-04-28 19:09:28)
  • こいつと神祖の会話を見てみたい -- 名無しさん (2020-04-29 00:48:42)
  • 実際の所、神祖にとっては経験を超えられる可能性のある先読み技術ありそうよね -- 名無しさん (2020-04-29 01:23:02)
  • 新西暦で一番頭のいいやつはラグナだけどコイツの戦闘時の予測もはや予知のレベルで怖すぎるんだよ……、ミステルルートのvsダインスレイフ好き -- 名無しさん (2020-04-29 02:01:17)
  • 盤面を予測する能力は新西暦で1番なんだよな -- 名無しさん (2020-04-29 06:13:37)
  • 気合いや根性はおろかその時点では明確になってない愛すら計算に組み込むとかふざけんなって言いたくなるよね -- 名無しさん (2020-04-29 06:42:12)
  • なんで最終作が出たのにこんなにこいつの話で盛り上がっているんでしょうね??? -- 名無しさん (2020-04-29 08:48:29)
  • 人格も能力もトップクラスにヤバイのがはっきりしたから -- 名無しさん (2020-04-29 08:51:17)
  • 神祖連中とやりあうと「知っていた」「そうだろうと思った」「読んでいたぞ」「まだだ」なんて言葉しか聞こえてこなさそう… -- 名無しさん (2020-04-29 09:02:50)
  • 神祖は1000年の間にトチ狂ってしまった只人達って感じだったゆえに、こいつのトチ狂い方が余計に目立つ -- 名無しさん (2020-04-29 11:07:51)
  • コイツがまかり間違ってラグナ達と接触してたらなんか変な化学反応起こして神祖VS糞眼鏡withアドラーになってた可能性もある。聖都クルセイダルの住民は全滅する -- 名無しさん (2020-04-29 11:13:23)
  • でも、登場した光の奴隷の中では一番言う事を聞かせやすいというか、制御しやすいのもコイツなんだと思う。なんせ負ければ勝者に従うから。閣下なんて、負けても絶対折れない(というより、勝つまで諦めないので負けない)ことを考えると、「足を止める」ことも普通にできる割と異端な光な気がする。だから閣下もトドメを刺さなかったのだろうし。とにかくスペックがイカレてるから配下に納めた時のメリットがデカすぎるんだよな。 -- 名無しさん (2020-04-29 11:48:45)
  • どうやって勝てたのかマジで思い出せなくて久々にやり直したけど滅奏と繋がるか界奏にいたってようやくか…他ルートだとヒロインとの新技から勝ちルートに入るのに -- 名無しさん (2020-04-29 12:02:46)
  • こいつが読み違えでやられたのレインルートの胸からケルちゃんくらいだからな…… -- 名無しさん (2020-04-29 12:27:00)
  • ↑×2「正義の」味方だからね -- 名無しさん (2020-04-29 12:32:07)
  • ↑は↑×3だった -- 名無しさん (2020-04-29 12:33:00)
  • 神天地や神祖の理屈を否定するにはどうしても頭糞眼鏡理論に寄っちゃうから、ラグナロクで評価上がる要素は結構あるんだよね -- 名無しさん (2020-04-29 15:32:24)
  • こいつが生きてるときは間違いなくアドラーの頭脳やってたわ。暴走しさえしなければ・・・ -- 名無しさん (2020-04-29 15:41:56)
  • 神祖共否定しようとすると「お前頭糞眼鏡かよ(意訳)」って言ってくるからな…… -- 名無しさん (2020-04-29 16:18:48)
  • ↑2 総統閣下はカリスマ性はともかくとして、内政面での実務能力でチートってわけじゃないから、クーデター後のアドラーが混乱無く収まったのはギルベルトの手腕によるところがかなり大きいだろうしな。東部戦線を支えたのもコイツの手腕だし、界奏で呼びかければ応える部下や同僚は相当数に上るであろう紛れもない英雄なんだよね。 -- 名無しさん (2020-04-29 16:31:01)
  • ラグナロクで主人公の師匠として色々なものを残してたダインスレイフ、思想面では神祖への考えに対するカウンター起こしてたギルベルト、まさかホモコンビがここに来て再評価されるとはなぁ -- 名無しさん (2020-04-29 18:14:43)
  • トリニティよりも「光は光で素晴らしい」ってことを証明したと思う、主人公達が作り出した金属細胞を気合いと根性で作り上げなおかつ千年間ひたすら計画を続けていたカグツチとか死してなお影響力を持ち文字通り生きる伝説となりなおかつ単独で計画を実行する事の正しさを証明した総統 -- 名無しさん (2020-04-29 18:29:22)
  • ギルベルトの残した暗黒面の技術を受け継いだミリィが発展させた結果が真なる光の後継者なので、やはり光は素晴らしい -- 名無しさん (2020-04-29 19:04:58)
  • レイン√終盤では死に体にもかかわらず人々ために行動しようとしてたんだよな・・・まあそもそもの原因作ったのもこいつなんだが -- 名無しさん (2020-05-03 18:03:56)
  • レインルートは何か英雄が乗り越えるべき試練みたいなノリでタルタロス顕現させてたからなぁこいつ、乗り越える前提ではあったか、諸悪の根源以外の何者でもないけど -- 名無しさん (2020-05-03 19:03:53)
  • 糞眼鏡の覚醒って光の中でもかなり特殊だなとは今まで思ってたけど結局のところ出来ることが多くて覚醒迄追い込まれる事が少なかったんだなって…他が越えられた、まだだ!って即なるのに対してふむじゃあこうするか、これもダメならああしよう、全部覆された?そう、まだだ!とか本当にタチが悪すぎる… -- 名無しさん (2020-05-13 20:45:29)
  • ↑神祖スタイル(神祖が失敗しないように作戦立てているのに対し失敗しても成功してもどっちでもギルベルトに旨味がある)+そう、まだだッ!だから付け入る隙がないのよね -- 名無しさん (2020-05-13 20:52:32)
  • 策士のくせに近接強者で衝撃エンチャで地雷スタイルとかスペックがおかしい -- 名無しさん (2020-05-13 21:01:48)
  • しかも界奏ブーストがあればプラーガ単騎陥落も出来るとかいうね…結局出来ないんだから意味が無いだろう?とか所詮は二流の凡俗だからな、とか頭糞眼鏡な基準を自身にも適応してるの本当におかしい…ゼファーさん程じゃないが大概自己評価が低い -- 名無しさん (2020-05-13 21:13:01)
  • ↑7というかミリィも大概ヤバイよな。第三世代型人造惑星完成できたのミリィの功績大きいだろ。 -- 名無しさん (2020-05-13 21:19:00)
  • 有れば有るほど良いの体現者。新西暦最高の総合力。なお本人は総統に有って、有れば有るほど良い論を否定する模様 -- 名無しさん (2020-05-13 21:28:38)
  • ↑否定はしてないよ。才能?誤差、環境?誤差、心が折れる?折れなきゃいいじゃん笑になるだけ -- 名無しさん (2020-05-13 21:32:04)
  • 閣下には気合と根性と決意と努力と輝きと意志が無限のようにあるからね -- 名無しさん (2020-05-13 21:37:56)
  • ↑全部精神系じゃねーかwww -- 名無しさん (2020-05-13 21:39:08)
  • てかアッシュの心が折れた奴はどうすんだよに対して折れなきゃいいじゃんてか総統ならほら、折れねえは卑怯すぎるだろ -- 名無しさん (2020-05-13 21:39:45)
  • 出来る奴が出来るのは当然だけど出来無い奴は出来ないんだよ!!!1! -- 名無しさん (2020-05-13 21:52:44)
  • いーや才能とかそういうの無かったし生まれも悪かった持たざる者だったけどヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?だから全ては心一つなりッ!!! -- 名無しさん (2020-05-13 21:57:10)
  • その心がねえっつってんだろ頭沸いてんなこの糞眼鏡ッ!!! 本当に無敵の言葉だなその台詞ゥ! -- 名無しさん (2020-05-13 21:59:41)
  • ↑は?決意すら抱けねぇんなら俺たちの贄となれよ。本気で生きろよ俺みたいになァァァァァァァ! -- 名無しさん (2020-05-13 22:03:13)
  • ↑ ↑×3(無言の滅奏) -- 名無しさん (2020-05-13 22:08:18)
  • ↑(皆さん...聞いていますか。私たちは今界奏で星の彼方から話しかけています...) -- 名無しさん (2020-05-13 22:10:19)
  • どんな苦難がきても折れなければいいってのは可能かどうかを別にすれば正論ではある 少なくとも「Q.生まれて不遇な奴はどうすればいい? A.夢を抱いて進めばいい」よりかは光キメてない -- 名無しさん (2020-05-13 22:11:52)
  • ↑×2(ファミチキください) -- 名無しさん (2020-05-13 22:12:36)
  • Q折れた奴どうすればいいの?A折れなきゃいいじゃんは答えとして成立してないんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-13 22:13:35)
  • その折れた後どうすればいいか、って訊いてんのに前提条件ひっくり返すなって言いたくなる -- 名無しさん (2020-05-13 22:17:10)
  • 折れる時点で落第なんだよなあ(頭糞眼鏡) -- 名無しさん (2020-05-13 22:18:46)
  • 環境に否定されたら?←否定する環境が悪いんだは意味不明すぎて笑った。人間は英雄にはなれねぇんだよ!!!! -- 名無しさん (2020-05-13 22:21:11)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-13 22:26:47)
  • 経験談として、人生で挫折を経験したことがないだろうから「折れた奴の気持ちがお前に分かるか」と言われたら「なるほど、確かに」というしかないし、そもそも折れなければいいのでは?という考えに至るのも自然ではある でも数十年生きてその考えに至れるのはもはや人間じゃないわ、お前が存在しているとこの世の理が狂うのだ -- 名無しさん (2020-05-13 22:27:11)
  • ↑6(ぶっ殺しますよ...本気で生きていたら自分で作るはずです常識的に考えてください...マイナス5点ぐらいにしときますね) -- 名無しさん (2020-05-13 22:29:00)
  • 一度折れて立ち上がる程度チトセなら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-13 22:30:41)
  • セージ→南天。ヴァルゼライド→ヘリオス。トシロー→ムラサメ。ギルベルト→不明。 -- 名無しさん (2020-05-13 22:34:30)
  • ↑あの眼鏡はバグだった。 -- 名無しさん (2020-05-13 22:35:14)
  • ↑2ベルグシュライン卿とか? -- 名無しさん (2020-05-13 22:36:56)
  • ↑真逆じゃね? -- 名無しさん (2020-05-13 22:38:37)
  • ベルグシュライン卿は閣下じゃなくて神祖と出会った世界線のギルベルトくん(not糞眼鏡)って感じがなんとなくする…この例えだと本編以前で頭糞眼鏡になりそうだけども -- 名無しさん (2020-05-13 22:50:25)
  • この世に生まれた者はみな祝福されているのだ。なぜならばヴァルゼライド閣下のように雄雄しく生きる権利があるのだからな。なに? あんな風に生きられない? 生きてて辛い? ならば死ね豚め -- 名無しさん (2020-05-13 22:54:22)
  • ↑2神祖とであっても+−換算しかしないし、実験場と気づいたら普通に反抗すると思うよ。あいつ人間の正しい方向大好きだし -- 名無しさん (2020-05-13 22:56:04)
  • この世に生まれたものは祝福されるべき。たしかにそうだな。良しならば全人類にアシュレイ・ホライゾンにしたように閣下の記憶を追体験させれば良いのではないのかね? -- 名無しさん (2020-05-13 23:00:06)
  • ↑×2 神天地思想も正しさだけではないしそれもそうか、糞眼鏡になれば生きてるだけで満足か?って感じになるし -- 名無しさん (2020-05-13 23:05:59)
  • 糞眼鏡がヒーロー側に立つには、差別を過剰に嫌って悪平等で、上下を生む競争も碌にさせず、尚且つ塵屑ダメ人間が有利の歪んだ平和を齎すような極晃星が相手じゃないと無理だな。それでもダークヒーロー止まりかもしれんが -- 名無しさん (2020-05-14 04:55:07)
  • 普通の物語では「劇中みたいに極端な糞眼鏡」→「総統閣下と出会う前のようなギルベルトさん」みたいにストーリー中で色々折り合いつけて精神が変化するんだろうけどこいつの場合逆だったからな -- 名無しさん (2020-05-14 06:58:38)
  • もともと折り合いつけられてた奴がブレーキぶっ壊れちゃった後の姿だからな、可哀想に…… -- 名無しさん (2020-05-14 07:38:56)
  • こいつは人の愛や恋といったものをどう捉えてるのかが気になる 素晴らしい尊ぶべきものだとは一応言ってるけど電気信号の働きや覚醒のために起爆剤としか思ってない感が -- 名無しさん (2020-05-15 12:39:12)
  • ↑そこ通りだよ -- 名無しさん (2020-05-15 12:41:10)
  • 上のギルベルト→不明、はむしオルフィレウス→ギルベルトな感じがする -- 名無しさん (2020-05-15 20:27:02)
  • ↑6 めだかボックスの操作令状使う木咲みたいなやつとか?あれは差別を嫌うとはまた違う気もする、皆が不幸な地獄をユートピアと呼ぶやつだし -- 名無しさん (2020-05-15 21:01:48)
  • 糞眼鏡、神天地相手なら普通にヒーロー側に立つと思うけどね。そのあとでなんかかすめてエリュシオン発動させるのおまけ付きで -- 名無しさん (2020-05-15 21:10:45)
  • ↑アッシュか閣下参戦してればちゃんと従うから…. -- 名無しさん (2020-05-15 21:37:43)
  • ↑ケラウノスいるって知ってたら多分普通に閣下のためにオリハルコンつきのスペアボディ(アッシュ)用意してたよな -- 名無しさん (2020-05-15 21:43:08)
  • それ復活と同時にガンマレイされるやつや -- 名無しさん (2020-05-15 21:46:34)
  • そうなると神祖滅却も自分でやりだしかねない -- 名無しさん (2020-05-15 21:51:10)
  • ジェイスさんのスフィアに接続する機能って、絶対こいつの研究成果が転用されてる気がするし、こいつの功罪が多過ぎる -- 名無しさん (2020-05-15 22:09:51)
  • ↑3 糞眼鏡にとってはご褒美だから…… -- 名無しさん (2020-05-15 22:19:52)
  • ↑2プラスジェイスさんの星の活用してのケラウノスインストール。でもジェイスさんの星でけでは無理だから、確実に糞眼鏡のスフィアプロジェクトの成果は活かされてるな -- 名無しさん (2020-05-15 22:22:49)
  • 糞眼鏡の一番糞なところは、普通に有能過ぎて、こいつがどれだけ糞眼鏡でも生まれるべきではなかった、とは口が裂けても言えないことだよな……。そもそも人体実験だって、戦時中の軍事国家なら糞眼鏡以外にもそれくらい普通にしてそうだし。 -- 名無しさん (2020-05-15 22:35:56)
  • ギルベルトはうまれるべきではなかった男ならぬ変わるべきじゃなかった男だからね -- 名無しさん (2020-05-15 22:40:11)
  • 機械のように空虚に生きる日々のほうがよかったと? 冗談はよすがいい。ああ、ヴァルゼライド閣下! あの世から見守っています、どうか武運長久を -- 名無しさん (2020-05-15 22:43:05)
  • そう思ってんのはヴァルゼライド閣下も含めてお前だけだよ! -- 名無しさん (2020-05-15 22:44:45)
  • でも変わる前にギルベルトなら、マジで閣下の正統後継者になれたし、閣下と並び立てたのでは? と思ってしまうな。現実を見ながらも理想を目指し、弱者の怠惰やある種傲慢な物言いにも一定の理解を示して、やるべきことをやるために迅速な行動が出来る……完璧では? -- 名無しさん (2020-05-15 22:48:46)
  • 変わる前の、ね -- 名無しさん (2020-05-15 22:49:05)
  • 変わる前のギルベルトなら閣下も最高の信頼を置いて逝ったんだろうけど閣下と出会うとギルベルトは変質するので全体が成り立たないジレンマ -- 名無しさん (2020-05-15 22:50:25)
  • ギルベルトが糞眼鏡に成らなかったらアッシュは傭兵のまま野垂れ死ぬけどね -- 名無しさん (2020-05-15 22:51:17)
  • 変わる前だとトンチキ覚醒できないからただの優秀な部下止まりじゃないか? -- 名無しさん (2020-05-15 22:51:48)
  • 片目抉られる前のチトセネキみたいな感じか -- 名無しさん (2020-05-15 23:05:56)
  • いうて別に覚醒しても頭良くなるわけじゃないし、糞眼鏡じゃない只の眼鏡の時点でも最高峰の人材なのには違いないのでは -- 名無しさん (2020-05-15 23:09:51)
  • 当時の回想で自分よりも格上はいくらでもいたみたいなこと言ってなかったっけ? -- 名無しさん (2020-05-15 23:12:31)
  • ↑自己評価に関してはギルベルトも自分を低く見る傾向があるし -- 名無しさん (2020-05-15 23:20:30)
  • 自己評価が正確に出来ないのは光の基本性質だから…… -- 名無しさん (2020-05-15 23:22:21)
  • 立場的に魔星のことも知ってただろうし、その辺も加味してじゃない?アスラとか相手だと相性的にほぼ詰むし -- 名無しさん (2020-05-15 23:24:29)
  • そういえば何でこいつ小物コンビの暴走に関して対処しておかなかったんだ?こいつなら絶対分かるだろ。それともあえて? -- 名無しさん (2020-05-15 23:28:54)
  • だって閣下の勇姿見たいし… -- 名無しさん (2020-05-15 23:31:35)
  • あれで血統派も結構巻き込まれて逝ったんだっけ?効率的やなとか思ってたんじゃない? -- 名無しさん (2020-05-15 23:32:55)
  • 思ってそう。むしろ、邪魔な奴を送り込んで意図的に巻き込まれるように誘導さえしてそう。 -- 名無しさん (2020-05-15 23:34:58)
  • 結果だけ見ると血統派の始末と閣下を活躍させてトップに据える一石二鳥だったからなぁアスクレピオスの惨劇 -- 名無しさん (2020-05-15 23:37:37)
  • というかそもそも、あの時あいつ帝都にいたのか?  -- 名無しさん (2020-05-15 23:38:35)
  • 閣下がまだ大佐だったしいたんじゃない? -- 名無しさん (2020-05-15 23:39:55)
  • 関係のない民衆にも被害が出ただろ。いつもの「お前達の犠牲は無駄にはしない」か?ご立派だな、反吐が出る。 -- 冥王 (2020-05-15 23:41:05)
  • どっかのタイミングで激戦区のプラーガに送られたらしいけど、命令系統的に総統になった後の筈だし、多分あの当時は帝都にいたはず -- 名無しさん (2020-05-15 23:43:57)
  • まあカグツチ健在の時は、そう自由には動けなかっただろうし -- 名無しさん (2020-05-15 23:46:08)
  • ーー阿片が、おいしいの -- 名無しさん (2020-05-15 23:46:33)
  • ↑薬物へ逃げた。-100000000点 -- 名無しさん (2020-05-15 23:48:18)
  • ↑4 アスクレピオス直後くらいにバルゴ隊長になったらしいしその辺でプラーガ行ったんじゃないかな -- 名無しさん (2020-05-15 23:50:26)
  • ↑6自分の都合のために罪無き天秤兵や警備員のおじさんを殺した挙句、報いる気すらない糞ニートが偉そうに糾弾する資格あるんですかねぇ・・・ -- 名無しさん (2020-05-15 23:55:57)
  • というか、閣下ありし時は基本勝手なことはしないんだぞ糞眼鏡は。例外はマイナ殺害 -- 名無しさん (2020-05-15 23:58:24)
  • ↑えぇ...一番やっちゃいけないことしてる... -- 名無しさん (2020-05-16 00:00:34)
  • つまり2人のインモラル伝説も、糞眼鏡がいなければただの有り触れた悲劇で終わってたんだよ。あのタイミングで糞眼鏡がマイナを殺したからこそ、ヴェンデッタがバグったんだから -- 名無しさん (2020-05-16 00:05:07)
  • ↑つまりヴェンデッタはゼファーとギルベルトの子ということか -- 名無しさん (2020-05-16 00:08:04)
  • おぞましや…… -- 名無しさん (2020-05-16 00:08:51)
  • つまりナギサはギルベルトの孫です -- 名無しさん (2020-05-16 00:11:27)
  • その理屈だとケルベロスはナギサちゃんとギルベルトの―― -- 名無しさん (2020-05-16 00:12:39)
  • 気楽に目を灼けよ。お前のためならいくらでも用立ててやる -- 名無しさん (2020-05-16 00:13:22)
  • アヘェ~光は気持ちいれしゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!! -- 名無しさん (2020-05-16 00:15:21)
  • インモラルしたマイナ姉さんを勝手に殺した糞眼鏡って実は救世主なのでは? -- 名無しさん (2020-05-16 00:15:48)
  • この理論でいくとアッシュはギルベルトとヴァルゼライドの愛しの子だぞホモがすぎるわ -- 名無しさん (2020-05-16 00:15:57)
  • そしてアッシュはヘリオスのママだな! -- 名無しさん (2020-05-16 00:17:57)
  • なんだそのギルベルトしか喜ばない関係性 -- 名無しさん (2020-05-16 00:18:22)
  • やはり問題あるだろうか -- 名無しさん (2020-05-16 00:19:54)
  • 問題しかねえよ! -- 名無しさん (2020-05-16 00:20:36)
  • アッシュとヘリオス尊いんですけどォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!+1000000000000000点 -- 名無しさん (2020-05-16 00:20:55)
  • アッシュにオギャりたい -- 名無しさん (2020-05-16 00:21:34)
  • ↑ヘリオスに冷たい目で見られるおまけつきだ、やったな -- 名無しさん (2020-05-16 00:22:50)
  • 糞眼鏡「閣下にオギャりたい」 -- 名無しさん (2020-05-16 00:23:59)
  • ↑閣下「死ね」 -- 名無しさん (2020-05-16 00:26:37)
  • ↑我が英雄よあなたの裁きを待っていた。どうか再びあの日のように私の末路(ヒカリ)になって欲しい -- 名無しさん (2020-05-16 01:45:16)
  • 閣下に仕える事が出来るのもご褒美 閣下に殺されるのもご褒美 それはそれとして閣下が居なくなったら自分の理想に邁進する なんだこいつ無敵かよ -- 名無しさん (2020-05-16 01:55:03)
  • ↑3 駄目ですよ閣下こいつに殺意向けたら 悦んじゃうから -- 名無しさん (2020-05-16 02:03:52)
  • 本当にどうしようもねぇなこいつ…… -- 名無しさん (2020-05-16 02:06:31)
  • ↑3 どちらに転んでもそれはそれで美味しいように仕込んでおくのが肝要なのだよ -- 名無しさん (2020-05-16 02:11:18)
  • たまにすっごい人生楽しそうで羨ましくなる、1番人生エンジョイしてない? -- 名無しさん (2020-05-16 02:34:25)
  • そういえばアッシュもお前はいつも楽しそうだなって糞眼鏡に言ってたな -- 名無しさん (2020-05-16 08:11:11)
  • こいつへの最も適した厳罰は光の記憶を消去してあの日の空虚な日々へ戻すことなのでは・・・(真理到達 -- 名無しさん (2020-05-16 08:13:01)
  • いや、閣下とゴールドを入れ換えるのが一番の罰。多分発狂する -- 名無しさん (2020-05-16 08:45:19)
  • 神祖「光狂い。シッシッ」追っ払い。 -- 名無しさん (2020-05-16 11:55:48)
  • そこの眩しい光よろしく前を向けなど告げはしない→糞眼鏡かな。 -- 名無しさん (2020-05-16 11:57:08)
  • 蒼天のような目、つまりはスカイフィールド、よってラグナ君もギルベルトの系譜 -- 名無しさん (2020-05-16 12:14:45)
  • ↑ギルベルトは世界の救世主だった...? -- 名無しさん (2020-05-16 12:17:07)
  • ガンマレイをケツ穴に入れて浄化してくれ。頼む… -- 名無しさん (2020-05-16 12:34:30)
  • 肛門に放射能光を受けて快楽物質をドバドバ放出する亡者の鑑 -- 名無しさん (2020-05-16 12:37:39)
  • ああ、逝ってしまう!!!!!! 総統閣下万歳! アドラーに栄光あれ!(甘粕の万歳ポーズしながら -- 名無しさん (2020-05-16 13:09:01)
  • お幸せに…(ドン引き -- 名無しさん (2020-05-16 13:10:51)
  • 糞眼鏡テクニックの公開場所はここですか? -- 名無しさん (2020-05-16 13:11:34)
  • 公園でアシュレイホライゾンはベンチに座っている眼鏡を掛けたいい男に出会う。その男は「君も英雄になってみないか?」と言って、おもむろにズボンの中のスフィアへのファスナーを外し始めた。「そうだ、ここは市内でも有名なスフィアの実験場じゃないか!」。アッシュはダッシュで逃げるがもう遅く謎の衝撃による打撃により意識を落としてしまう。そう、アッシュはベンチで男をみた時点で逃れられない死の詰み将棋にハマっていたのだ――さあ、第1次プロジェクトスフィアを始めよう。君はこの快感に耐えられるかな? 熱い真夏のプラーガの夜、加熱した欲望が遂に危険なヴァーチャルにエミュレイトする―― -- 名無しさん (2020-05-16 13:47:09)
  • ↑ふざけるな(概念破壊) -- 名無しさん (2020-05-16 14:13:49)
  • hero'sではアッシュに許され自分が導いた英雄(アッシュ)と憧れの英雄(閣下)が轡を並べて戦うという事実に救われながら最高の笑顔を浮かべて消滅したからな……やってきた所業に比べて罰が軽いどころかむしろご褒美しか貰ってねぇぞこいつ -- 名無しさん (2020-05-16 14:30:25)
  • 糞眼鏡「あんないい目にあわせてくれた神祖には感謝しかないな」邪竜おじさん「あぁ、全くだ!」 -- 名無しさん (2020-05-16 14:37:18)
  • 神祖「それならさっさと消えてどうぞ」 -- 名無しさん (2020-05-16 14:44:12)
  • こいつと本気おじさんへの一番の罰ってソフマップ特典時空に放り込んでアストロゴールド見せる事な気がする -- 名無しさん (2020-05-16 15:26:46)
  • 作中常に楽しそうでアヤルートで負けても強者が自分を上回ったならば良と満足して死亡。グランドでは上にもあるが全てが報われる最後とコイツの1番厄介なところは死んでも何だかんだで物事が都合の良いように動くこと。 -- 名無しさん (2020-05-16 15:50:26)
  • ↑どっちに転んでも旨みが出るようにするのが真の策士というものだよらしいです -- 名無しさん (2020-05-16 15:52:50)
  • ミツバの鬼畜外道を超えることしながら平然と光を守護する正義の味方になりたいのだっ!って言えるのが凄い。光キめると悪も出来るんだなあって -- 名無しさん (2020-05-16 16:58:35)
  • ↑もちろん犠牲には報いるさ❤️ホライゾン中尉以下、実験体のことは忘れはしない❤️ -- 名無しさん (2020-05-16 17:10:18)
  • ↑ギルベルトオオオオオオオオオオ! -- 名無しさん (2020-05-16 17:11:50)
  • こいつはプラマイでどれだけマイナス行為やっても最終的にプラスが上回るならOKという考えだから人体実験は悪だけどその犠牲を無駄にはせず国益に必ず繋げるからねという考えの元の行動。死後裁判だと地獄に落ちそうに見えて天国行きなんだろうなと思う。なんせ閣下が生かしておくくらいにはアドラーに対する貢献度高いし。 -- 名無しさん (2020-05-16 17:24:18)
  • プロジェクトスフィアで新世界創造して世界を救えれば、100人ぐらいは犠牲にしてもオッケーオッケー!ってところが神祖と似てる -- 名無しさん (2020-05-16 17:28:56)
  • 閣下に自分達は破綻者だと理解しろと言われたのに腹を割って話しているのに何でみんなそんな顔をするんだと怒りだす困った男 -- 名無しさん (2020-05-16 17:59:59)
  • 犠牲者達に対しても、平等に覚醒して輝いて欲しいと願い、覚醒すれば助かるように根回しするあたり神祖とは違う。そういうことするのが最悪と言われる所以だけど -- 名無しさん (2020-05-16 18:02:44)
  • 覚醒しなきゃ、「君たちのことは無駄にしない」で 済ませ、覚醒すれば「素晴らしきかな人類よ、全ては心一つなり!」で喜ぶのがギルベルトスタイル -- 名無しさん (2020-05-16 18:06:57)
  • ホライゾン中尉以外もまだだしてもいいのだよ、全ては心一つなのだから…しかし最善は尽くされるべきか、セイファートを人数分用意させてもらったぞ、さぁこれで私のチャチな謀など乗り越えて希望の未来を掴んでくれ!期待しているぞ!(嘘偽りのない目)これは公明正大な好漢なのでは? -- 名無しさん (2020-05-16 18:09:57)
  • アレで全員覚醒して計画ぶっ飛んでもギルベルト的にはんほーたまんねぇーだから隙はない -- 名無しさん (2020-05-16 18:11:28)
  • そうか、一方的に押し付けずギルベルトなりに全力で支援してるのか。ここまでして覚醒出来ないなんてやる気ありませんわ(頭糞眼鏡) -- 名無しさん (2020-05-16 18:17:46)
  • 神祖は「出来ない奴はどうせ出来ない」と言いきるタイプで、ギルベルトは「出来ない奴でも気合と根性で覚醒すればできるようになる」と言い切るタイプ。……あれ、こうしてみるとギルベルトがまともに見えるぞ……? -- 名無しさん (2020-05-16 18:22:06)
  • 光に目焼かれとるやんけ! -- 名無しさん (2020-05-16 18:23:24)
  • 貴重なセイファートを人数分配ってるのは本当イカれてる -- 名無しさん (2020-05-16 18:29:22)
  • 糞眼鏡はダブスタ決めてるように勘違いされがちだけどヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?だから目指そう!でもヴァルゼライド閣下になれ!とは言えないから手は尽くすし手伝いはする(なお手段)とか割と真摯ではある、真摯ならいい訳じゃないんだけどね! -- 名無しさん (2020-05-16 18:37:49)
  • 絶対値主義者だからね。結局最終的に数値がデカけりゃいいので判断方法は凄くシンプルだし自分にもちゃんと適応する。この理論的脳筋っぷりは大好きだよ。 -- 名無しさん (2020-05-16 19:31:52)
  • セイファート一つでも500万から1000万ぐらいいきそうなのに一体幾ら予算をつぎ込んだんだ糞眼鏡・・・それを部隊員全員に満遍なく配布して、しかもそこから全滅必死の死線に投入するとかイかれてるわ -- 名無しさん (2020-05-16 19:36:08)
  • 貴重なモノだしアダマンタイトを結晶化する工程を考えれば金額とかの問題じゃなさそう -- 名無しさん (2020-05-16 19:40:50)
  • 星辰小隊三名残して全滅したわって報告受けたときめっちゃチトセネキビキビキしてそう -- 名無しさん (2020-05-16 19:42:27)
  • でも光狂いの確率的にあの中の1人ぐらいは覚醒できそう -- 名無しさん (2020-05-16 19:43:58)
  • 一億ぐらいトんだか? すまないなアストレア殿、これも未来のためなのだ(さわやかスマイルを浮かべながら -- 名無しさん (2020-05-16 19:47:21)
  • ↑チトセネキぶちギレ不可避。彼女の怒りを沈めるためにも冥狼には犠牲になってもらおう(名案) -- 名無しさん (2020-05-16 20:21:12)
  • 糞眼鏡を殺したいと思ってる人たち一覧(ヴァルゼライド、ナギサ、ヘリオス、アヤ、ミステル、ケラウノス、チトセ、ゼファー、ヴェティ、グレイ)こんなにヘイトを買った男が新西暦にいただろうか -- 名無しさん (2020-05-16 20:28:19)
  • アシュレイ・ホライゾンは許したぞ?アシュレイ・ホライゾンは許したぞ?アシュレイ・ホライゾンは許したぞ? -- 名無しさん (2020-05-16 20:30:20)
  • ↑ケラウノスは許さなかったぞ?ケラウノスは許さなかったぞ?ケラウノスは許さなかったぞ? -- 名無しさん (2020-05-16 20:36:15)
  • ↑あぁやはり閣下は素晴らしい... -- 名無しさん (2020-05-16 20:39:29)
  • でも許す許さないは兎も角、有能過ぎて迂闊に始末出来ないのは草   -- 名無しさん (2020-05-16 20:41:07)
  • ↑「誰かの為に/hero's」でもアッシュの記憶覗いて殺しておかなかった事を激しく後悔してたのに結局黒幕の企みを潰すのに使えるから殺さずに命令与えたしな -- 名無しさん (2020-05-16 20:45:19)
  • ↑ というかあの場面であそこに登場出来て、あれだけのことが出来たのがギルベルトしかいなかったからな。ついでに黒幕のヒントまでくれるという -- 名無しさん (2020-05-16 20:48:42)
  • さすが新西暦で人間枠で1番優秀な男。人造魔星とか生命演算装置とか入れるとそりゃカグツチやラグナとミサキには適わないけど、俺の中では1番頭脳面で賢いのはこいつなんだよな。盤面を千手先まで見通して俯瞰、支配する能力なら新西暦一らしいし -- 名無しさん (2020-05-16 21:16:00)
  • 神祖が“次だ”なら、こいつは“こんなこともあろうかと”だからな。次の策を用意するというか、もう策が設置されているというか…… -- 名無しさん (2020-05-16 21:19:07)
  • こいつの予測振り切れるのって隣の摩ァくらいしか思い付かん -- 名無しさん (2020-05-16 21:22:11)
  • そして策謀を全て上回ったらトドメの「閣下・・・あなたを超えようとするならば取るべき選択は策謀などではなく当然これだった!。そう・・・まだだッ!!!!!」だからなwwwwwwww -- 名無しさん (2020-05-16 21:24:25)
  • 優秀すぎておじさんや閣下みたくまだだを連発する必要があまり来ないからな、 -- 名無しさん (2020-05-16 21:33:17)
  • ↑2 なんだこいつ。マジで無敵かよ……。下手すりゃ、神祖よりもタチ悪いぞ…… -- 名無しさん (2020-05-16 21:56:12)
  • 知ってた -- 名無しさん (2020-05-16 21:57:28)
  • 神祖を更に賢くして「まだだ!」を追加してみました★ うん、オカシイ -- 名無しさん (2020-05-16 21:59:52)
  • 神祖ごとき、どんなにステータス差あっても不死身じゃ無けりゃ殺せそう、というか独自に研究して殺す方法まで用意しそうなイメージある。アドラーはホント惜しい人を亡くしたよね -- 名無しさん (2020-05-17 01:46:05)
  • アメノクラト(審)「界奏の応用によってこのような形で現世に戻ることが出来た。これからも帝国繁栄のため粉骨砕身して働くつもりば。」 -- 名無しさん (2020-05-17 01:51:23)
  • 特異点に接続する方法確立してんだから、不死殺しも用意出来そうではある。あの不死ってようは本体が特異点にあるからだし。まあ、だから神祖側も、不死が露呈しないように警戒してたのかもしれん。 -- 名無しさん (2020-05-17 01:56:41)
  • 流石にヴェンデッタ√で極晃星の存在がアドラー国内に露見しないと特異点への接続方法の確立も遅れて神祖に先手打たれて終わりそう -- 名無しさん (2020-05-17 02:07:12)
  • 神祖は絶対にギルベルトは使徒にしないよな。どれだけ優秀でも。リスクが高すぎる。 -- 名無しさん (2020-05-17 02:15:46)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月17日 07:07