だって子供の頃にさ、他のガキの積み木を崩したくなる気持ちってなかった? あれって理屈抜きだと思うのよね



「その時さ、もう滅茶苦茶に気持ちよくなかった? 他人が一生懸命創ったものを、
一瞬で意味もなく台無しにしちゃうの。それってマジ神様になった気分がしない?」

得々と語り続ける少女。開陳する情報量から察するに、あの夜の一部始終を何処かで見届けていたらしい。
それも全て、あの男の積み木(・・・)を引っくり返したいという一心だけで


「――ハハッ。本当に良く似てるわ、あんたら(・・・・)。さすが親仔ね……」


そう。そういう魂がこの世にある事を、シェリルは既に知っている。



シェリル√、トシローとシェリル。贋作の三本指(トライフィンガー)の術中に深く嵌ってしまった二人の男女。
もはや抜け出す道もない……かと思われたその時、思わぬ方向から差し出された助け。
――完全な部外者のはずのケイトリンが暴走したトシローに希望となる情報を齎し、瀕死だったシェリルの身を救っていたのである。

……カルパチアの一室で目覚めたシェリルは、当然今回異分子に過ぎなかったケイトリンに行動の理由を問い質したが……
それに対し、彼女が恍惚とした表情を浮かべながら答えたのがこの発言となる。
まとめれば、ホモくさい(・・・・・)(※本編通りです)三本指の偽物が、本物を昔に戻した上で自分が殺し同じ存在になりたいと知った。
その行動があまりに一生懸命な様子で、彼の企てを一切合切ぶっ壊してやるのが面白そうだったから」
……との事。

子供の頃には――と言いながら、方向性はどうあれこうした他者の熱意を砕く事を悪びれない……
シェリルの言う通り、(唯一の例外を除いて)基本自分以外の存在を玩弄する事を愉しむ親とよく似た性質が現れていると言え、
既に何度か手痛いしっぺ返しを食らいながら、こうした発想を止められないあたり、
(逸脱者には遠く及ばないとは言え)ケイトリンの捻くれ具合がよく判る台詞である。


しかし、ここまでの物語を考えると、完全に詰みだったトシローとシェリルはこの横槍がなければ
永遠に引き裂かれる末路を迎えていた事は間違いなく、活路を切り拓くことも叶わなかった
このルートで語られた、過去のシェリルとトシローの偶然の出会いが彼らの運命を大きく分岐させたという事実もあり……
(善意ではなかろうが)人と人との関わりというものがそれぞれの生に思わぬ影響を齎すという、一つの例(?)なのかもしれない。





  • 全く理解できねーな。 -- 人の努力の成果って普通、見惚れるものじゃねーの?そこに羨望や対抗心が交じる場合もあるけど。 (2020-05-25 21:57:17)
  • 判るわ。僕もよく自分で積み木で変な建造物作ってわ破壊することに快感を覚えてた。 -- 名無しさん (2020-05-26 00:44:21)
  • ↑これは他人のだから微妙に違う気が -- 名無しさん (2020-05-26 00:44:56)
  • 崩したくなる理由は、単なる興味や破壊衝動、初めから壊す目的、カリギュラ効果、破滅願望とまあ色々あるが、「他人のもの」「目的もなく」「神様になった気になる」のが理由で、結局崩されるのは自分なのがケイトリンがケイトリンたる由縁ではある -- 名無しさん (2020-05-26 16:06:42)
  • 自分じゃ創ることは出来ないが他者の創造したいものは壊したい、足を引っ張って台無しにしたい。あと↑書き込まれているカリギュラ効果とか -- 名無しさん (2020-05-27 08:55:11)
  • 当然ぶっ壊された側はぶっ壊した側に怨みを抱くので自分を特別と勘違いしたケイトリンちゃんは親友のおかげで普通の尊さに気付けるグランドルート以外では哀れ死ぬ事になるのでした。 -- 名無しさん (2020-05-27 09:43:03)
  • 否定する人は多いだろうけどこれが人間の習性だぞ。他人を攻撃したくてしかたない。正義のお題目与えられると大体のやつがやるだろ? -- 名無しさん (2020-05-27 19:08:39)
  • ↑キリストの石ころの話はもろそれにぶっ刺さるからな -- 名無しさん (2020-05-27 19:10:46)
  • 某運命の愉悦部とも根源のところは似てるな -- 名無しさん (2020-05-27 21:32:50)
  • 他人の不幸で飯が美味い。は西暦以前から人類に共通してる真理だからね -- 名無しさん (2020-05-27 22:23:05)
  • 昔から言われてるもんな人の不幸は蜜の味と。ケイトリンはこういう考え方も含めて結局どこにでもいる只人でしかない。 -- 名無しさん (2020-07-05 17:54:37)
  • そんな世界極楽浄土で浄化しましょうね~ -- 名無しさん (2020-07-05 17:57:06)
  • ↑結局光は光で気に食わないやつ殺したい、評価されてほしくないだから根っこの部分は変わらないんだよなぁ -- 名無しさん (2024-08-13 17:13:41)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月30日 23:54