新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
light
ライト
lightは東京都のゲームメーカーである株式会社グリーンウッドのアダルトゲームブランド。
2019年3月末のグリーンウッド解散後は新たにあざらしそふと等で著名なネクストンの元で作品開発が継続、2020年4月に『
シルヴァリオ ラグナロク
』発売がなされた。最新情報は
当該サイト
も確認の事。
追記・修正、宜しくお願いします。
作品一覧
+
――起動――
light
2000年01月28日 - White Angel
2000年05月26日 - White Angel ファンディスク「天使のこばこ」
2000年06月23日 - Bluelight Magic
2000年11月17日 - カスタムSEXDOLL
2001年10月12日 - Lagnalock -ラグナロク-
2002年02月01日 - 僕と、僕らの夏
2002年07月26日 - Sultan ~The Lovesong is Forever~
2002年09月26日 - 僕と、僕らの夏 (DC版)
2003年02月14日 - ドキドキしすたぁパラダイス
2003年08月08日 - 僕と、僕らの夏《完全版》
2003年08月29日 - Magistr Temple
2003年11月14日 - 紅 -くれない-
2004年01月16日 - PARADISE LOST
2004年02月13日 - ドキドキしすたぁパラダイス (DVD版)
2004年05月14日 - ウェイトレスパラダイス -Stay with me-
2004年07月09日 - Dear My Friend
2004年12月24日 - ぬいぐるまー
2005年02月25日 - ドキドキしすたぁパラダイス2
2005年04月28日 - Dear My Friend 〜Love like powdery snow〜 (PS2版)
2005年09月30日 - 群青の空を越えて
2005年12月09日 - Dear My Friend Complete version (DVD完全版)
2006年01月27日 - Imitation Lover
2006年08月04日 - ルナそら
2007年01月18日 - 潮風の消える海に
2007年04月27日 - R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を
2007年08月10日 - 群青の空を越えて (Vista対応版)
2007年08月13日 - しょぱん! (DL版)
2007年08月24日 - しょぱん! (パッケージ版)
2007年12月21日 - Dies irae -Also sprach Zarathustra-
2008年04月04日 - lightBOX 2008
2008年05月30日 - さかしき人にみるこころ
2008年07月25日 - あるすまぐな! -ARS:MAGNA-
2009年02月27日 - タペストリー -you will meet yourself-
2009年05月29日 - どんちゃんがきゅ~
2009年07月24日 - Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-
2009年12月25日 - Dies irae ~Acta est Fabula~
2010年06月25日 - Soranica Ele
高濱亮
初ライティング担当作品。
2010年08月27日 - まじのコンプレックス
2010年08月27日 - 神様のりんご
2010年09月22日 - R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ - petit prince - (PSP パッケージ版)
2010年09月24日 - Dies irae ~Acta est Fabula~ 感謝キャンペーンパッケージ
2010年11月26日 - lightBOX 2010
2011年01月28日 - PARADISE LOST 【新装版】
2011年05月27日 -
Vermilion -Bind of blood-
昏式龍也
のlightにおける初の企画作品。昏式氏・高濱氏の二人が初めて関わった作品。
2011年09月30日 - 神咒神威神楽
2012年02月24日 - かみのゆ
2012年06月28日 - Dies irae ~Amantes amentes~ (PSP版)
2012年08月31日 - Dies irae ~Amantes amentes~ (PC版)
2012年09月28日 -
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
2013年04月25日 - 神咒神威神楽 曙之光 (PSVita版)
2013年06月28日 - 神咒神威神楽 曙之光 (PC版)
2013年10月09日 - R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ - petit prince - (PSP DL版)
2013年11月29日 -
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
2014年02月28日 - 相州戦神館學園 八命陣
2014年07月24日 - 相州戦神館學園 八命陣 天之刻(PSVita版)
2014年09月26日 - 相州戦神館學園 八命陣 天之刻(PC版)
2014年11月28日 - lightBOX The Great 15th
2015年02月27日 -
シルヴァリオ ヴェンデッタ
新西暦サーガ
1作目。高濱亮による初企画、メインライティング担当作品であり、light15周年記念作品。
2015年04月24日 - 相州戦神館學園 万仙陣
2016年03月25日 - Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~(PC版)
2016年03月31日 -
シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-
(PSVita パッケージ&DL版)
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』のCS版。高濱氏・昏式氏がライティングを担当した作品では初のCS移植。
2016年06月03日 - Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~(PC DL版)
2016年06月03日 -
シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-
(PC DL版)
2017年01月27日 -
シルヴァリオ トリニティ
新西暦サーガ2作目。
2017年09月29日 - Dies irae & WORLD BOX ~Masada Premium~
2017年09月29日 - Dies irae ~Acta est Fabula~ HD -Animation Anniversary-
2017年09月29日 - Dies irae ~Amantes amentes~ HD -Animation Anniversary-
2017年12月22日 -
シルヴァリオ サーガシリーズ~アルテミスパッケージ~
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』と『シルヴァリオ トリニティ』のセット版。
2018年01月26日 -
虚空のバロック
昏式龍也企画作品。同じく昏式氏が手掛けた
眠れぬ羊と孤独な狼
とコラボを行った。
2018年10月18日 - Dies irae ~Amantes amentes~ For Nintendo Switch(Nintendo Switch)
2019年03月28日 -
シルヴァリオ トリニティ-Beyond the Horizon-
(PSVita)
『シルヴァリオ トリニティ』のCS版。
2020年04月24日 -
シルヴァリオ ラグナロク
(E-15版&R-18版同時発売)
新西暦サーガ3作目。ソフトウェア開発・販売の株式会社ネクストンの支援を受け、有限会社アレスとlightスタッフの提携により開発が再始動。
グリーンウッド解散後、lightブランドとしては初の作品。
2020年04月24日 -
シルヴァリオサーガシリーズ ディスティニーパッケージ
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』『シルヴァリオ トリニティ』『シルヴァリオ ラグナロク』のセット版。メディアはDVD+DLカード。
2020年09月04日 -
シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-
(Steam)
2020年09月04日 -
シルヴァリオ トリニティ-Beyond the Horizon-
(Steam)
2022年01月27日 -
マガツバライ
2022年07月29日 -
マガツバライ X-rated
Rateblack
2001年02月09日 - Choir
2001年12月28日 - Sacrifice ~制服狩り~
2003年06月13日 - Angel Crown
2003年10月10日 - 華夏楼 -かげろう-
2005年08月26日 - 松島枇杷子は改造人間である。
Sweet light
2013年01月25日 - しろのぴかぴかお星さま
2013年06月28日 - BRAVA!!
2014年08月29日 - ひまわり!! -あなただけを見つめてる-
Campus ……現在は有限会社AKABEiSOFT2からの販売となっている
2015年11月27日 - ハルウソ-Passing Memories-
2015年12月25日 - 天文時計のアリア
2016年04月22日 - ナツウソ-Ahead of the reminiscence-
2016年07月29日 - 罪恋×2/3
2016年08月26日 - Triangle Love -アプリコットフィズ-
2016年10月28日 - Deep Love Diary -恋人日記-
高濱亮企画作品。
2016年11月25日 - アキウソ -The only neat thing to do-
2017年01月27日 - 不運と幸運と恋占いのタロット
2017年04月28日 - 初恋*シンドローム
2017年07月28日 - フユウソ -Snow World End-
2017年10月27日 - 忘却執事と恋するお嬢様の回想録
2018年02月23日 - フルウソ -Complete Four Seasons-
2018年05月25日 - 二人と始める打算的なラブコメ
2018年09月28日 - その花が咲いたら、また僕は君に出逢う
高濱亮シナリオ参加。
2019年02月22日 - Campus3周年BOX
2019年04月26日 - 恋音 セ・ピアーチェ
2019年08月30日 - アマアネ -My Sweet Sister-
でぼの巣さんとのコラボでIZUMO4作るらしいけど、IZUMOシリーズやったことないんだよなー。てかどんなゲームなのかも知らない・・・w -- 名無しさん (2015-08-01 13:57:09)
ライターが高濱亮だから期待してる -- 名無しさん (2015-08-01 20:35:47)
↑×2 RPGだね。1作品だけADVもあったけど。4はどうなるかな? -- 名無しさん (2015-08-08 19:11:11)
IZUMO4か買いだな -- 名無しさん (2015-08-13 21:40:41)
あぁ~、よう太さんの絵のlight作品をみたいんじゃ~(阿片スパァ)。真面目にどのイラストレーターさんのlightコラボ作品見てみたい? -- 名無しさん (2016-12-23 18:45:53)
怒りの日がソシャゲになるらしいけどコラボとかでこっちのラインのキャラも出たりしないかな。あと、ギルベルトの野望はいつ発売なの? -- 名無しさん (2017-04-01 15:29:46)
ソラニカエレ? はなに、感動系なのかな、まさかバトル系とは思わないが、聞く話によるとラスボスっぽい奴がいるらしいし、これがファンお約束のネタなのかマジ話なのか。バトル系なら買いたいんだが……。 -- 名無しさん (2017-04-19 03:06:22)
ソラニカエレは知らないけどハカニカエレは知ってるよ! -- 名無しさん (2017-04-19 07:12:11)
カスタムSEXDOLLってすげえ気になる(2000年11月17日) -- 名無しさん (2017-04-19 12:26:06)
型月とかもlight作品とかとコラボしてくれないかなあ。 -- 名無しさん (2017-06-11 12:24:11)
昏式さんメインの新作も予定しているらしく楽しみ -- 名無しさん (2017-06-22 02:07:42)
次々回作くらいには一度《凍京ネクロ》みたいな演出希望したい。出来ればDiesかシルヴァリオで実現させてほしい。 -- 名無しさん (2017-09-17 06:17:48)
我こそはと思う人はスクリプト希望で誰か就職・転職してくれ。向上心・協調性・一般常識・心身共に健康な18歳以上の人よ!! 長所・高濱さんと会える。短所・正田さんに物投げられる。 -- 名無しさん (2017-09-17 09:07:20)
ここ数年で広報、ディレクター、外注絵描き、キックスターターリワード担当が抜けてるあたりマジでやばそうなのですが -- 名無しさん (2017-09-17 11:43:54)
割引率が微妙だが、滅多にないlightのセール! -- 名無しさん (2017-11-03 17:54:51)
↑2に加えて懇意にしてる外注ライターと衝突があったり、色々と不安になるな...出してる作品は安定して面白いからこそ残念 -- 名無しさん (2017-12-05 01:20:20)
自分の好みのやってほしいシチュエーションだけど「light(正田・高濱・昏式)はやらねぇだろうなぁ……」って性癖を教えてくれみんな。 -- 名無しさん (2018-02-04 08:45:23)
イチャイチャ調教 -- 名無しさん (2018-02-04 13:45:44)
ダメンズ属性が主人公との出逢いで道を踏み外し、最終的に主人公がゴミを見る目で見られているというのが好きです。そのせいか、ゼファーさんは結構ストライクな主人公だった・・・・・・・・。 -- 名無しさん (2018-02-04 14:11:24)
バロックが終わったから、次の眠れぬ羊と孤独な狼とバロックのコラボが終わったら、トリニティCS版、その次にシルヴァリオ三作目かパンテオンかな? -- 名無しさん (2018-02-05 15:01:03)
んでお前ら今日、light作のどの野郎達からチョコ貰う夢見るの? -- 名無しさん (2018-02-14 19:25:04)
ヘリオスから生真面目な顔で世界を切り裂く剣で刻まれ世界を焼く火で溶かされたチョコをもろえたらうれしい -- 名無しさん (2018-02-14 20:13:08)
女装したアッシュ君からほしい -- 名無しさん (2018-02-14 21:23:03)
↑3アッシュがナギサちゃんにチョコ貰う夢に決まってんだルォ!! -- 名無しさん (2018-02-14 23:32:56)
↑4閣下からもらってみたいw(G並感) -- 名無しさん (2018-02-15 15:44:37)
バロックについては振り返りも終わったし、今月中にはシルヴァリオ関連で何かしら情報来るかと期待してる -- 名無しさん (2018-04-04 02:08:02)
おかまキャラいないな。イメージ的には三國無双の張郃みたいな。 -- 名無しさん (2018-04-28 19:37:02)
トリニティcs版は秋、三作目はそれから一年経たない内にって予定してるそうだね -- 名無しさん (2018-04-30 21:11:50)
おいDMMでlight作品50%オフやってんぞ。まだやってないタイトルある人急げw -- 名無しさん (2018-12-21 10:15:28)
最近経営危なそうで心配。ここ以外で高濱が腕ふるえるなさそうだし是非とも生き残ってほしいもんだ -- 名無しさん (2019-01-26 13:17:46)
グリーンウッド解散とかショックだけどlightブランドは継続するみたいだな…三作目がお蔵入りしないで本当に良かった -- 名無しさん (2019-03-31 00:29:11)
シルヴァリオ最終作がちゃんと出れば… -- 名無しさん (2019-03-31 01:16:30)
シルヴァリオ3作目は本当に大丈夫なんだろうか……いくらでも待つけどさぁ… -- 名無しさん (2019-03-31 01:20:16)
報告の中にシルヴァリオチームは別会社での開発を準備中と名言されてる。まあいずれにしろ今年は無理だろう -- 名無しさん (2019-03-31 01:25:19)
高濱とかはまだ若いから移籍が可能そうなのはまだ救いかな -- 名無しさん (2019-03-31 01:33:58)
というかブランド丸ごと移籍だ -- 名無しさん (2019-03-31 01:34:42)
色んなとこで「light解散」だと勘違いされてるな…lightはブランド名だっつーの -- 名無しさん (2019-03-31 01:48:23)
↑3もう33だから言うほど若手ってわけじゃないかな。ただ問題は年齢より作風じゃないか。あの手のバトル以外の引き出しそんな多くなさそうだし -- 名無しさん (2019-03-31 01:50:33)
light。チームは離散しているし、この規模ならlightとCampus兼ねているスタッフも多そうなので、不安だぜ……炎熱の象徴とは不死なればを実践してほしいもんだ -- 名無しさん (2019-03-31 03:37:20)
一応あかべぇそふとに丸ごと移籍するみたいだな。 -- 名無しさん (2019-03-31 06:45:14)
スタッフの人らがlight20周年を安定した環境で迎えられるように祈るわ。今はそれくらいしかできん… -- 名無しさん (2019-03-31 07:10:52)
ファンがものすごい投資とかしてなんとかブランド買い取ればワンチャンいける…わけないか -- 名無しさん (2019-03-31 07:21:04)
light救済クラウドファンディングか…どのくらい必要なんだろうな… -- 名無しさん (2019-03-31 08:02:35)
↑4campusはあかべぇに入るっぽいな。 light側のチームは不明 -- 名無しさん (2019-03-31 11:29:44)
ソシャゲ界は魔境やで -- 名無しさん (2019-03-31 12:58:22)
マジかヨォォおおおお -- 名無しさん (2019-03-31 13:59:09)
↑2その魔境に足を踏み入れる前に自爆だから笑うに笑えない -- 名無しさん (2019-03-31 14:07:58)
提携会社2連続外れとかマジ笑えない -- 名無しさん (2019-03-31 14:19:58)
二社目は調べてみたら投資詐欺の前科がありそうな会社で…こんなとこと提携せざるを得なかった時点で詰んでた感ある -- 名無しさん (2019-03-31 14:35:07)
確かに一社目がダメになったのなら二社目は時間がかかってもいいからもう少し慎重に選ぶべきだったんじゃないの?とは思うな -- 名無しさん (2019-03-31 15:11:46)
機を逸したと判断してプロジェクト凍結が最善だったんじゃないかなぁ……最初のやらかしの所為でそういう対応がやりづらいのも分かるけど -- 名無しさん (2019-03-31 16:20:40)
まあ、lightそのものが消滅した訳じゃないし、新天地で上手くやれる事を祈ろう。 -- 名無しさん (2019-03-31 16:37:58)
シルヴァリオ三作目が出た暁には本気おじさんのテンションになりそう -- 名無しさん (2019-03-31 18:21:39)
(シルヴァリオシリーズ三作目は何時か)出せそうですか? ぶっちゃけシルヴァリオシリーズ最終作作ってもらえたらファンとして嬉しい。 -- 名無しさん (2019-03-31 18:51:32)
別会社で作るそうではある。ただ相手の社名が出てなかったり割と不穏 -- 名無しさん (2019-03-31 18:57:15)
ベイラインは超えている物の是が非でも出そうと思う程に売れているわけではないみたいだからなぁ…… -- 名無しさん (2019-03-31 19:20:30)
DMMでやって、適当に一年ぐらいで終了でよかったんじゃないのかなあ -- 名無しさん (2019-03-31 20:15:42)
そもそも、エロゲーの市場規模が年々縮小し続けてるわけだしなぁ。 -- 名無しさん (2019-03-31 20:24:53)
下手なことせずに新作や続編作ってれば、という思いもあるけど、企業としては新たな販路を模索するのは当たり前に正しいのよな。失敗すればリスクが大きいのも、まあ当然なわけで。正解ってないよなぁ。 -- 名無しさん (2019-03-31 20:27:55)
そのリスクを減らすための工夫や努力が足らなかったんだよなあ。二連チャンで外れ会社とか、そこまで切羽詰まってたのかもしれないけど -- 名無しさん (2019-03-31 20:46:02)
とりあえず3部作目にして最終作?を出してもらえることを願う。逆襲劇と英雄譚を見届けた以上は最後まで付き合えるだけ付き合いたいな -- 名無しさん (2019-03-31 20:50:00)
今回のCS版発売でシルヴァリオシリーズは完結です、と言われてもそれはそれで納得出来てしまうというか、それくらいヴェンデッタ→トリニティの流れは完成度が高過ぎるんだよな。このwikiでも、本当にトリニティに匹敵するような三作目なんて作れるのか、みたいな話が出たこともあったし。勿論、出してほしいに決まってるんだけどさ。 -- 名無しさん (2019-03-31 21:21:00)
シルヴァリオ ヴェンデッタ(逆襲劇)、シルヴァリオ トリニティ(英雄譚)、って感じで完結して番外編みたいな感じで3部作目だったりして。でもぶっちゃけ確かにヴェンデッタからのトリニティで纏まってる感はある。もし今回の悲報が無くて高濱・昏式さんに余裕あればヴェンデッタ、トリニティのFD作って欲しいレベルで -- 名無しさん (2019-03-31 21:35:19)
今回のCSで劇場版シルヴァリオ トリニティ-二人の英雄-もやったしな…… -- 名無しさん (2019-03-31 22:06:43)
個人的には何とか上手く3部作やってからFDで総統ケラウノス来たら熱いなーって思ったけどファンがうだうだ言ってもアレだし実際楽しかった。とりあえず先ずはこの事態を乗り切ってくれると信じて明日の新元号発表楽しみに寝ます -- 名無しさん (2019-03-31 22:44:15)
エロゲ―メーカーがソシャゲに進出して上手くいった例って、FGO以外だと何があるんだろ。退魔忍は割と成功してるのかな、それなりに長く続いてる気がするが。 -- 名無しさん (2019-03-31 23:54:50)
↑ケツアナの方はついこの前終了したぞ。RPGがどれだけ続くかは分からんが -- 名無しさん (2019-04-01 00:13:16)
正田卿、高濱、昏式の3人を拾ってくれるところがあるとしたらどこが理想だろう?ニトロかな?現在バイオ以外身動き取れない状態みたいだし -- 名無しさん (2019-04-01 01:31:20)
FGOは組んだ相手がデカかったし、始まるまで一般向けにアニメやゲームで上手くFateシリーズの認知度上げていたからなあ。 -- 名無しさん (2019-04-01 02:09:27)
↑4刀剣乱舞でニトロは安泰 -- 名無しさん (2019-04-01 03:25:09)
lightと繋がりある会社に組み込まれる感じじゃないかな。月とかニトロは関わりなさすぎて多分ない。シルヴァリオは昏式さんや山本おばちゃんの縁でクロアプかでぼの辺りに行きそうだなって思ってる -- 名無しさん (2019-04-01 07:28:00)
処女作を何気なく(絵買いとかPVで流れてた曲が気に入ったから)買って意外と面白かったから次回作出たら買おうかな〜なんて思ってたメーカーがいつのまにか潰れてたりすることがあるね。 -- 名無しさん (2019-04-01 07:54:43)
シルヴァリオ最終作は元からアドラーから離れて教国の闇に迫る話って言ってたから、毛色違いそうなんだよな -- 名無しさん (2019-04-01 08:48:42)
lightがlightらしく作れる場所ならどこでも良いけどね。でぼのあたりならリスペストしてlightらしい作品を作れそう。 -- 名無しさん (2019-04-01 09:16:17)
製品を出すことすらできなかったって、これもうリスクどうこう以前の問題だよなあ。 -- 名無しさん (2019-04-01 09:20:01)
海外のスタートアップ系クラウドファンディングだと割とよくあるぞ>製品出せずに頓挫 酷いのだとガラクタ送りつけてプロジェクト完了で逃げるし -- 名無しさん (2019-04-01 10:23:36)
正直パンテオンのせいでそっちのヘルプに高濱が駆り出されてアペンドシナリオが遅れるわクソ短い内容になるわってだけで大分複雑な気持ちだったのに、最終的にはパンテオンのせいで会社潰れる羽目になってシルヴァリオ最終作もどうなるか分からなくなるって不快感しかない。 -- 名無しさん (2019-04-01 11:55:34)
夢見すぎかも知らんが、意外と新しい職場が好きにやらせてくれて今まで出来なかった他タイトルのVitaやSwitch移植版発売されたりして……とか。 -- 名無しさん (2019-04-01 14:22:08)
そもそもCS化を lightより積極的にやってる会社自体少ないし… -- 名無しさん (2019-04-01 15:08:32)
普通のエロゲはCS化すると売りのエロを削除する事になるからな。でもlight作品はエロはオマケだし。lightを受け入れればCs化でさらに儲けられるメリットを手に入れられる。 -- 名無しさん (2019-04-01 18:29:28)
ぶっちゃけコンシューマ移植って大して儲からないそうだぞ。 lightみたいに非18禁狙いたいって思ってなきゃやる意味薄い -- 名無しさん (2019-04-01 20:04:51)
なんかほとんど一作新しく出すのと変わらんくらいの手間やコストがかかるらしいなCS化 -- 名無しさん (2019-04-01 21:05:26)
そりゃ、そのハードに合わせていろいろ作り直しだからな。 -- 名無しさん (2019-04-01 23:37:10)
グリーンウッドが解散したので要約とページへのジャンプ先を作りました -- 追記者 (2019-04-01 23:53:43)
心一つでは無理だったか -- 名無しさん (2019-04-02 00:51:12)
出来ない奴は出来ないからな、しゃーない -- 名無しさん (2019-04-02 08:02:49)
↑5 ならvita版の内容をPCに逆移植する際も同じくらい時間がかかるのか -- 名無しさん (2019-04-02 08:08:10)
結果としてゼロインからトリニティまでで散々語られていた「止めときは大事」ってのを体現する形になっちゃったのが凄い複雑だ… -- 名無しさん (2019-04-02 16:41:14)
まあ、パンテオンは企画段階からして、これでソシャゲでやるつもりなの!?ではある。IPとしての訴求力が足らないよ。 -- 名無しさん (2019-04-02 23:35:09)
移行先がでぼの巢はアリだな。何よりまゆきさんがいると言う安心感 -- 名無しさん (2019-04-03 02:56:33)
lightは良くも悪くも個性派スタッフが多いからまとめ役できるまゆきさんは貴重な存在だよね -- 名無しさん (2019-04-03 03:05:47)
権利問題とかで最終作が出せなくてもまぁ想い出(ヴェンデッタ、トリニティ)は残るし…… -- 名無しさん (2019-04-03 08:37:18)
うわぁ几帳面だから初回限定版揃えてる棚や段に通常版や廉価版が一緒にいるとすごい気になるのと同じで、ブランドはlightでもグリーンウッドじゃない3作目をシルヴァリオシリーズ(トリニティ)の隣に並べて俺が正気でいられるか心配だ。ホームステイで外国人が家に来てるだけなのに周りからは「前の奥さん(外国人)の子かな?」と思われてるような感じ。←ごめんもしかしたら意味わかんないかも。 -- 名無しさん (2019-04-03 13:10:08)
出るにしても最低でも2年ぐらいは先だろうな。まだシナリオ書き始めてもない企画に毛の生えた程度の段階みたいだし -- 名無しさん (2019-04-03 13:26:30)
昏式さんに3作目のオファーは来てなかったみたいだからね。良くて共通ルートのさわりを書いたか書かないかってところだろう -- 名無しさん (2019-04-03 21:04:55)
手を伸ばそうが決してその手に掴めないもの(FGO)を求めてしまたったんや… -- 名無しさん (2019-04-03 21:45:30)
↑2誕生日ニコ生で共通ルートのプロットは終わったところみたいに言ってたそうだしな。マジで企画段階の代物だと思う -- 名無しさん (2019-04-04 02:26:26)
↑解散なしでもどの道今年出すのは無理っぽいペースだったろうね。こういう言い方はアレだけどパンテオンで雁字搦めだった状態のlightよりも移籍して出す方が速く出るまでありそう。去年lightはバロックしか出してないんだぜ -- 名無しさん (2019-04-04 08:37:04)
ようやく少し冷静になれたけど過去の悲惨なエロゲメーカー倒産事例と比べれば開発チームごと引き継いでもらえるのは恵まれてる方だよな。スタッフ音信不通とか闇深案件にならなくて良かった。 -- 名無しさん (2019-04-04 22:51:33)
実際の開発費出す流通からはまだブランド価値が見捨てられてないんだろう。ただしパンテオン、テメーはダメだ -- 名無しさん (2019-04-04 22:56:13)
俺等に出来るのは一人でも多くの人々をlight沼に引きずり込んでlightの有益性をPCゲーム業界に示す事だけだ。 -- 今年のGWは十連休だ。休暇中にプレイする為のゲームを探している奴がいたら速攻で飛びかかれ! (2019-04-04 23:18:46)
Pantheonはもう根本から無理があったわ。正田作品も好きな自分でも最初聞いたとき「いや無理やろ…」って。仮にリリースできたとしても、ディエス自体がニッチで初見殺しなジャンル過ぎるから新規ユーザー獲得難しくて短命に終わっただろうし。ある意味、始まることなく終わってくれたのは幸いなのかもしれない。シルヴァリオシリーズが首の皮一枚で残ってくれて良かった。予断は許されない状況だけど。 -- 名無しさん (2019-04-05 18:00:10)
同じlight側のメンバーな正田Gがフリーやニートなのも不安になるな…新会社が公表されれば多少は高濱たちの今後に安心出来るんだが… -- 名無しさん (2019-04-05 23:04:56)
パンテオンのキャラデザは良いと思う。あれがお蔵入りは勿体無い…けど仕方無いね!!今はシルヴァリオの方が大事だし! -- 名無しさん (2019-04-06 02:33:50)
夢かよwナギサちゃんの「かわゆい」が幸いして『アマカノ』のかで有名なあざらしそふとに移籍する夢見た。 -- 名無しさん (2019-04-06 07:21:12)
↑3 Gはまぁ大丈夫でしょ。可愛い女の子とカッコいい野郎をあそこまで高水準に描きこなす絵師は少ないし、引く手数多だろう。正田は…知らない。Gもまだパンテオンに未練あるみたいな事言ってるのは心配ではある。 -- 名無しさん (2019-04-06 13:25:00)
高濱もスクリプターも出来たり、ディレクターとして複数ライター纏める経験とかもあるしまあ割と何とかなるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2019-04-06 13:39:01)
良くも悪くもlightって燃えゲーの中でもガラパゴスだからな。あそこまでくどい文章だと他所でそのまま通用するかどうかの不安はある -- 名無しさん (2019-04-06 13:59:09)
最悪サブやディレクションで食ってけそうではある。メインやらせてくれるかは引き取り手次第かなぁ… -- 名無しさん (2019-04-06 20:24:00)
上野さんがでぼの巣行くそうだし、高濱たちもでぼの巣ルートかな。あってよかったIZUMO4 -- 名無しさん (2019-04-07 14:06:42)
山本おばちゃんのとこ、売れてるイメージ全然ないけどそんな安泰なのか?あそこも経営状態よくわからんな -- 名無しさん (2019-04-07 14:43:15)
今のエロゲ業界で安泰って言えるレベルのところってどれ位あるんやろうなぁ…… -- 名無しさん (2019-04-07 14:45:30)
↑ぱれっととか恋姫のところは余裕あるんじゃね? -- 名無しさん (2019-04-07 14:55:04)
ニトロ型月鍵は言うまでもなく、ゆずとか八月もそうだな。結局二極化が進んでるだけで浅いオタクがよく言うような業界自体がヤバいという話ではない -- 名無しさん (2019-04-07 15:28:02)
二極化が進んでピンチな会社が増えてるから業界の危機なんだと思うぞ。でぼの巣は確かまゆきさんいるし、今後は上野さんかまゆきさんが高濱の今後について触れてくれそう -- 名無しさん (2019-04-07 16:59:42)
↑それならエロゲに限った話じゃないだろ。どこの業界も同じだ -- 名無しさん (2019-04-07 17:35:22)
中堅どころが消えて新規参入も無くなれば、結局は業界全体が先細るだけだしな。そもそもPC端末を持つ必要も無くなっている、とも言われるご時世、安定してると言われるメーカーも、相当舵取りには悩んでると思う。型月なんて、ホロウ以降「エロゲー」は出してないんだし。 -- 名無しさん (2019-04-07 17:38:43)
安定した質の確保には安定した数が必要なんだよなあ。 -- 名無しさん (2019-04-07 18:41:19)
数が増えすぎてパイの食い合いで衰退した側面も否めない -- 名無しさん (2019-04-07 19:51:15)
なんにさよでぼので活躍出来るといいな。折角の再起のチャンスなんだし頑張って -- 名無しさん (2019-04-07 22:01:54)
俺等に出来る事って無いのかな…。俺等の持ちうるすべてを活用してlightに恩返しすることは出来ねぇのかな…? -- 名無しさん (2019-04-07 22:28:56)
とりあえずCS版トリニティを買って、あとは余裕があれば他の人にも布教しよう。ユーザーがメーカーに出来ることって言ったらとりあえずはその辺でしょう。というか、Lightは好きだけど流石に持ちうる全てを捧げたくはないぞ。 -- 名無しさん (2019-04-07 23:46:44)
ソシャゲ化失敗自爆によるハメ殺しにユーザーができることなどないのだ… -- 名無しさん (2019-04-08 00:59:04)
campusは既に移籍してシルヴァリオも継続中なのにできることがないとはこれ如何に -- 名無しさん (2019-04-08 07:22:53)
新作が出たら買う ユーザーにできることはそれしかない -- 名無しさん (2019-04-08 07:24:55)
正直campusの方は興味なくて買ってなかったけど今度の恋音は新たな門出への応援的な意味で買うわ。こんな事になるならもっと前から買っとくべきだったと今更ながらに気付かされた… -- 名無しさん (2019-04-08 17:17:19)
気付いた時には遅いんだな… -- 名無しさん (2019-05-14 12:02:35)
ブランド再出発してるのに、一体いつまでグリーンウッド解散ピックアップしてるんだろう -- 名無しさん (2020-04-01 19:58:18)
服部代表って2度も駄目に成りかけたlightを持ち直させたり、面白いライターを育成したりする辺り能力は高いんだろうな。 -- でも博打は滅法に弱い印象がある。 (2020-04-04 15:02:52)
というか服部がアホやらかしたから潰れてそこをネクストンさんが拾ってくれた感じじゃねーかな今回は -- 名無しさん (2020-04-17 21:18:41)
↑ どんな名作を生み出したブランドでも、アホをやらかせばソコで終わりなのに、「まだだ」という掛け声と共になんやかんや存続させられたのは服部代表の手腕だと思う。 -- ソシャゲ化を狙って欲をかいた事は否定しないけど。 (2020-04-17 22:17:11)
代表は問題も多い人だけどライターのやりたいことやらせてくれるって姿勢はすばらしいと思う。light作品が尖った魅力てんこもりなのはあの人のお陰だし -- 名無しさん (2020-04-17 22:26:48)
https://www.youtube.com/watch?v=ahffdhJYC9w&t=2743s
哀しいなあ -- 名無しさん (2020-07-08 06:29:49)
未だに無許可・違法アップロードの実況動画嫌いな俺は古臭い人間なんだろうな今の時代。知ってもらうのは良いことなんだが……もうシルヴァリオシリーズ全ルートのプレイ動画YouTubeにあるよ……。 -- 名無しさん (2020-07-28 18:23:20)
通報したら? -- 名無しさん (2020-07-28 18:44:21)
ここだけの話、おまえ7000円高濱に騙されているだけじゃないか?
https://www.youtube.com/watch?v=ysL6DKgufmM&list=PLIBp57pBWaPGOt_oi8WuQDQ_0OR1sspa3
そらディスティニーパッケージの完成だ(白目
https://www.youtube.com/channel/UCppDretkZ8aGEDzqc-HBIAQ/playlists
-- 名無しさん (2020-08-07 00:51:49)
https://www.youtube.com/watch?v=FLotU4hp3GI
シルヴァリオの次はこれだよ。やりたい放題だな -- 名無しさん (2020-08-10 16:44:05)
PSV版追加シナリオ見てない人はここでどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=brnkIstFR7I&list=PLIBp57pBWaPGxceSTQhGy5hqP6M39T3Iy&index=25
-- 名無しさん (2020-08-16 00:14:35)
こういうノベルゲーの全編アップロードは本当どうかと思うんだよなぁ。アクションやRPGと違って「ストーリー」のみが唯一無二のセールスポイントなのに。アニメをアップするのは違法だけど、ゲームは特に取り締まりとかないんだっけ?ゲーム実況とかは大っぴらにやってるけど。 -- 名無しさん (2020-08-16 15:51:50)
せめて1√だけとかならまだ宣伝になるだろうけど、全√上げちゃうのはねえ…(まあ1√だろうが何人も同じことしたら意味意味ないけど) -- 名無しさん (2020-08-16 15:57:04)
シルヴァリオ全部あって草。実質2万分無料やんけw それどころか別のもあるやん、通報しようよ誰かが見る前に -- 名無しさん (2020-08-17 19:04:08)
↑百歩譲って『視聴者の購入意欲を高める様なレビュー動画』ならまだ良しとしよう。このプレイ動画垂れ流しはヤバイ。lightの問い合わせページに投稿者のURL貼って送ってから数日経つが返信なし(黙認? お盆休み?)。 -- 名無しさん (2020-08-17 19:57:56)
全部あって草 -- 名無しさん (2020-08-17 20:02:55)
これを黙認してたら流石にダメでしょ。エロゲー業界冗談抜きで終わっちゃう… -- 名無しさん (2020-08-17 21:23:55)
スマホの時点でもう終わっちゃってるから・・・ -- 名無しさん (2020-08-18 09:29:07)
違法動画反対! 全ルート垂れ流し流石にやりすぎ! バッドボタン! 通報! lightホームページの問い合わせフォームに報告! ご協力お願いします。 『シルヴァリオ ヴェンデッタ』
https://m.youtube.com/playlist?list=PLIBp57pBWaPH_VVhb9rTJ0ymBZacduo5w
『シルヴァリオ トリニティ』
https://m.youtube.com/playlist?list=PLIBp57pBWaPGxceSTQhGy5hqP6M39T3Iy
『シルヴァリオ ラグナロク』
https://m.youtube.com/playlist?list=PLIBp57pBWaPGOt_oi8WuQDQ_0OR1sspa3
-- 名無しさん (2020-08-18 19:36:40)
https://www.youtube.com/watch?v=ahffdhJYC9w&t=2743s
シルヴァリオ全部あって全ルート垂れ流し もちろん全て追加要素も入ってる マジでBANしないとやばい -- 名無しさん (2020-08-24 08:15:02)
マゴットベイツですらxvideosにあるのに何をいまさら -- 名無しさん (2020-08-24 08:17:09)
https://www.youtube.com/watch?v=n34Iy1vGUow
全ルート垂れ流しプレイ動画 -- 名無しさん (2020-09-13 18:30:17)
そんなコピペしてBANしようとしても誰も動かないし、何も起こらないってw 黙って受け入れなさい -- 名無しさん (2020-09-13 19:22:55)
真面目にメールでlightに送ったら?著作権はlight持ちだし -- 名無しさん (2020-09-13 19:25:10)
ラジオのほう、やってないけど新作製作に集中してるからできないのか前回のがさすがにアレスに怒られてできないのかどっちなんだろう。 -- 名無しさん (2020-10-10 21:20:22)
また何かやらかしたんかい… -- 名無しさん (2020-10-10 21:33:06)
収録したけど内容がほとんどアウトだったようで。ごく一部が明かされたけれどプロフィールの話題になったらしく、そしたら「絵師としていい仕事を(以下ピー音」とか「ソフ倫のお偉いさん達に(以下ピー音」とか「ある日グリーンウッドに(以下ピー音」とかほとんどピー音だったわ。あと字幕でいざとなったらこれを交渉材料にとか言ってた。なに言ったのかわからんけどほとんどピー音ってよっぽどヤバイんだろうな; -- 名無しさん (2020-10-11 18:11:14)
なんだこれ・・・高濱も服部と一緒にいる限り駄目だな -- 名無しさん (2020-10-11 20:43:28)
あんまりやらかすと、さすがにアレスに追い出されるんじゃないかと思うんだけど。大丈夫なのかな? -- 名無しさん (2020-10-11 22:34:40)
あれもネタ込みだろうしまぁ大丈夫だろ -- 名無しさん (2020-10-11 22:38:41)
そう思いたいけど今までもやらかしが多過ぎるからなあ… -- 名無しさん (2020-10-11 22:43:57)
普通なら「はははこやつらwww」で済むがlightくんは普通ではないので「はは、は…こいつら……?」になる、俺にもう一度お前らを信じさせてくれ……! -- 名無しさん (2020-10-11 22:47:34)
高濱がどこでやろうともいいけど迷惑だけはかけられて欲しくないな。高濱正田と違って絵師と仲良いわけでもないから一人だとなにぶん厳しそうだし -- 名無しさん (2020-10-11 22:47:58)
正田が「俺んとここいよ」高濱「行くに決まってるでしょ」みたいやこと言ってたから大丈夫 -- 名無しさん (2020-10-12 12:08:45)
それ代表も着いてこない? -- 名無しさん (2020-10-27 01:01:45)
まあ彼一人では何も生み出せないから手駒になる従順なクリエイターは手放さないだろうね -- 名無しさん (2020-10-27 14:36:39)
↑正田卿は今アヴェスター上手くいってるから、個人的にはあんまり来てほしくない -- 名無しさん (2020-10-27 14:51:22)
服部がヤバいのは間違いないんだけど高濱も正直大分非常識な問題児なのがな…グリーンウッド時代からイベントとかでアレな発言しまくって不快やらクソやら言われてたし -- 名無しさん (2021-01-25 01:52:11)
↑どんなこと言ったの? -- 名無しさん (2021-03-05 23:57:19)
YouTubeのチャンネルのトーク、何かおま言うになる発言多くない? -- 名無しさん (2021-04-27 20:22:31)
もうだめぽ -- 名無しさん (2021-04-27 20:35:42)
↑2あの人ら自分のこと客観視出来てないから… -- 名無しさん (2021-04-29 10:46:34)
ラグナロク(神々の黄昏)が会社としての最終作になりそうなのはなんか皮肉が効いてるなって。 -- 名無しさん (2021-05-05 00:30:15)
一度すでに死んだ身だしな。まだだ!出来ただけでも御の字よ -- 名無しさん (2021-05-05 07:48:34)
でも正直出てくれたから良かったって感じでラグナロク自体はそこまで出来良かったとは言えない辛さ。好きな部分はめっちゃ好きなんだが全体的に見ると微妙な部分が多すぎた -- 名無しさん (2021-05-05 10:14:42)
light君、グリーンウッド倒産してからの方がTwitterげんきじゃない? -- 名無しさん (2021-05-26 09:38:17)
↑広報担当が変わったのかもしれない。このままcampus同様Twitter更新だけは元気ルートになりそう -- 名無しさん (2021-05-26 13:56:43)
電妄観たら服部が近況について少し語ってた。「次回作もバトル物だが一般受けするようもう少しライトなものにする」「高濱の文章がくどくなる一方なので服部が添削して不必要な言い回しを短く切り詰めてる」「売れなければいつ終わってもおかしくない。次が最後だと覚悟している」要約するとこんな感じ -- 名無しさん (2021-05-28 14:52:14)
↑のアーカイブ見れるのは今日の22時まで -- 名無しさん (2021-06-03 17:04:08)
高濱の文章がくどくなる一方←やっぱわかってるんだな。 -- 名無しさん (2021-06-05 06:07:37)
各所での反応を吸収した結果もあると思う -- 名無しさん (2021-06-05 10:54:19)
↑2割とファンの間でも指摘されてたことだからな。きちんとエゴサしてるのは分かって安心したよ -- 名無しさん (2021-06-05 16:08:15)
トリニティのころが全盛期だったと思う。そこから年で下がってきたのかも -- 名無しさん (2021-06-06 00:14:45)
ヴェンデッタからトリニティの辺りが正田とかcampusとかグリーンウッド全体で見てもピークだったと思う。あの辺りは作品の出来がマジで安定して高かった -- 名無しさん (2021-06-06 20:13:17)
金曜日のニコ生がいつも楽しみだったわ。 -- 名無しさん (2021-06-06 20:35:47)
でもDiesのヒット以外はそんなに売れてたってわけでもないんだよな -- 名無しさん (2021-06-08 12:07:38)
バトルものって基本そこまで売れないからな -- 名無しさん (2021-06-08 15:33:34)
ぶっちゃけパンテオンがきちんとリリースされてても数年内に潰れてたイメージはある。開発中バトル画面見ててもこれは…って感じあったし。DMMとFANZAで出して全年齢とR-18で搾り取るような仕組みだったらあるいは? -- 名無しさん (2021-06-12 21:24:13)
パンテオンというかDiesのメディアミックスが直接潰れた原因なんだろうけど、あの手際の悪さ見てるとそういうのなくてもそのうちやらかして上手く行かなかったろうなとは思う。07年版とか大きすぎる前科もあるし -- 名無しさん (2021-06-13 02:14:58)
diesの時は各ルートに詠唱があって必死な時や余裕ぶっこいてる時とか比較が好きだったが、以降の作品だと一回しか無いね。流石にdiesでもあれはくどかったかな。 -- 名無しさん (2021-06-13 08:08:11)
世評より自己評価が高すぎる人々の集まりだったという印象。終わりの始まりになったDiesアニメは正田自身の脚本執筆にこだわらなければ交渉ももう少しスムーズに行ったろうし、金も出してもらえたと思う -- 名無しさん (2021-06-13 13:31:23)
あんま悪様に言うのもどうかとは思うが服部も正田も高濱も控えめに言って問題児だったからな…まぁDiesの諸々の失敗についての考察はこっちですることじゃないと思うきがするけど -- 名無しさん (2021-06-13 16:24:27)
次回作はライトなものにするってことだからElectro Arms位の感じで頼むぞ高濱 -- 名無しさん (2021-06-18 00:25:37)
そろそろ昏式さんメインの新作バトルものやりたいけど諦めた方がいいかな… -- 名無しさん (2021-06-20 21:08:01)
さーて新作きましたねぇ だいぶ明るい感じに寄せてきた感あるけどどうなるやら -- 名無しさん (2021-09-24 10:16:24)
来年1月にSwitchで発売、辺りまでは情報出たわね。メインヒロインが銀髪で露出度の高い儀式装束を着てるから高濱作品だな、ヨシ!(ガバガバ推理 -- 名無しさん (2021-09-25 02:22:32)
本人が匂わせリツイートしていたから、原画はすめらぎ琥珀で間違いないだろうな。しかしすめらぎ絵でエロ無し全年齢とは宝の持ち腐れというかもったいない・・・ -- 名無しさん (2021-09-25 14:12:13)
なんでゆずソフトみたいにエロ無し発売で炎上しないの? -- 名無しさん (2021-09-26 12:14:26)
↑ゆずソフトほど人気ないから -- 名無しさん (2021-09-26 15:31:21)
あとこれまで散々エロ無し移植版出してきた会社だしな…… -- 名無しさん (2021-09-26 22:31:49)
今はSwitchしか情報ないけど後にsteamでも来るよな…?ハード買ってもやりたいものが他にないからキツいわ -- 名無しさん (2021-09-27 07:57:35)
↑シルヴァリオとかsteamで出してるし可能性はなくはないと思う。グリーンウッド時代からsteamでの海外展開やろうとしてたし。ただ今回はこれまでと違う制作だからどうなるかわからん -- 名無しさん (2021-09-27 08:05:54)
グリーンウッドが、復活だと……!? -- 名無しさん (2021-10-01 13:53:52)
マジかよ。色々思うところはあるけれど嬉しいわ。高濱も服部の元で新作頑張れよ -- 名無しさん (2021-10-01 15:31:06)
あからさまに超メジャーな某作品のオマージュっぽいけど大丈夫か?界隈で燃えそうで怖い -- 名無しさん (2021-10-01 19:42:23)
↑ぶっちゃけ燃えるほどの知名度ないし平気平気 -- 名無しさん (2021-10-01 20:17:12)
正直広報やる気あるの?ってレベルの出来だったのは非常に残念だったけど、作品自体は正統派な燃え系ゲームの雰囲気や個性出そうなヒロインが居るので期待してる -- 名無しさん (2021-10-02 09:34:17)
復帰一発目のデカいイベントで新規取り込むなら絶好のチャンスだったのにこれは割とヤバい気がするんだけど大丈夫なんだろうか……?もうだいぶ嫌な汗が出てきたんだけど -- 名無しさん (2021-10-02 10:54:29)
本当にTSヒロインなのか「実は自分だけ生き残ってしまった罪悪感で男性人格を生み出してしまった」的な勘違いなアレなのかで評価変わるわ -- 名無しさん (2021-10-02 11:03:40)
解散前も生放送とか諸々酷かったけどそれでも宣伝は金かけてたからな…(エロゲショップだと大体でっかくポスター貼ってた) 一般だからそれも難しそうな新作はあんまセールス的には期待しない方が気が楽 -- 名無しさん (2021-10-02 12:40:10)
素材だけ垂れ流せば客が勝手に盛り上がってくれると思ってる完全内輪ノリの宣伝だったな。ジャンルすら伝わってなかったし宣伝の体を成していない。まあswitchのテキストADVなんて売れんでしょ -- 名無しさん (2021-10-03 09:55:29)
売り上げは正直元から期待してないけど、マガツバライはシナリオがここまでコテコテなの当時でもなかったぞってレベルで一昔前の学園伝奇のテンプレすぎて不安になる。IZUMO4とかのこと考えると学園もの向いてるライターとも思えないし -- 名無しさん (2021-10-04 10:41:22)
明るい作風の王道主人公は高濱にあってると思うんだよな、捻ったというか暗めの主人公を高濱オンリーで書いたラグナロクは主人公の掘り下げがびみょかったし、テンプレでもキャラの強さはこの時点でも感じるしいつも通りにやってくれたら面白くなると思うんすよ、役者が良ければ芝居は至高なので。やっぱswitch持ってない従来のファンが様子見状態で、switch持ってる新規に訴えかけられる場で「これ何のゲーム?」状態になるいつも通りの宣伝力かなって……(そこがいつも通りである必要はないんだよなぁ…… -- 名無しさん (2021-10-04 13:10:54)
なんだかラグナロク発売後しばらくからだいぶネガティブな意見ばっか見るようになったなと思うわ…(事実その通りな部分も多いけど)でも今度の新作自体は高濱の得意そうな主人公やシルヴァリオで人気だったボス路線も見た感じありそうだから期待して良いとは思ってる -- 名無しさん (2021-10-04 13:45:23)
↑2今回は代表の宣伝下手以上に場所が悪すぎた。TGSで紙芝居ADVなんてゲーム性低いものを紹介してもそりゃ微妙な反応になるの確定だと思うよ… -- 名無しさん (2021-10-04 16:06:00)
身内だけの場でずっこけても苦笑ですむけど知らない人が沢山いるとこでコケると恥ずかしいからな…… -- 名無しさん (2021-10-04 17:59:23)
学園バトル路線はいいけど年々悪化してたお説教バトルはもうやめにしてくれるとありがたい。ラグナvsグレンファルトとかながったるい説教読まされて頭痛くなったし。ぶっちゃけヴェンデッタのシンプルなバトルでヒットしたライターなんだし -- 名無しさん (2021-10-04 20:52:38)
bugbugの服部代表インタビュー読んだがラグナロクは予定してたほど売れななった、だからマガツバライはその反省を活かした作品にするらしい -- 名無しさん (2021-12-01 20:22:29)
同じく読んだけど↑の総括についてはピンとこなかったな。三部作の三作目なんて元々コアファンしか買わないのに「ラグはコア向けに作りすぎたのが失敗。次はライトな作りにする」って。不評が多かったのはコア向けな作りだったからじゃなく、シリーズを追ってきたコアファンを満足させられない出来だったからでしょ。 -- 名無しさん (2021-12-02 13:11:30)
↑最終的に「2000年代の頃に比べてユーザーが緊張続く展開に耐えられなくなってる、だから2000年代ならシルヴァリオもヒットして名作扱いされたのになあ〜」みたいなこと言ってるのがね…評価されなかったのを時代とユーザーのせいにするなよ…それ単に時代遅れなだけじゃねえか… -- 名無しさん (2021-12-02 14:06:26)
正田高濱の作品が見たいから追ってるけど会社そのものはdies未完成版の頃から変わらず褒められたもんじゃないと思ってます -- 名無しさん (2022-05-01 03:11:34)
というか年々悪化してると思う、会社というか服部の経営。今月のbugbugで堂々と「完全版」呼びしてたぞあいつ -- 名無しさん (2022-05-01 03:38:29)
もう会社ですらなく他所様に間借りして給料もらってるだけの実質下請けなんだよな。一回会社潰すと新たに会社は興せないんだっけ? -- 名無しさん (2022-05-04 13:36:52)
グリーンウッド復活したらしいけどマガツバライもアレスが告知してるしイマイチよく分からん -- 名無しさん (2022-06-29 05:40:08)
復活したといっても登記に載ってる正式な会社としてじゃないよ。今のグリーンウッドはアレスとネクストンが財布の紐握ってる同人ゲーム制作サークルみたいなもんで、服部ももう社長じゃない -- 名無しさん (2022-06-29 12:57:12)
高濱氏ももう35・36くらいか……昏式氏はラノベ作家デビューしてエロゲ業界以外でも活躍できそうだけど -- 名無しさん (2022-07-09 18:28:33)
正田みたいにファンティアでなんか書くとか -- 名無しさん (2022-07-09 23:44:55)
高濱まであんな乞食やんの嫌だよ… -- 名無しさん (2022-07-10 02:17:50)
乞食って。いやまぁ流石にアーディティヤまで有料連載形式にしたのは正直どうかとは思うけど。誰も大きな声では言わないけど奇跡の盛り上がりだったアヴェスターに比べるとどうしてもね…… -- 名無しさん (2022-07-10 09:41:42)
正田のアレ閉じコン臭がキツくて触ってないんだが、盛り上がってるのかな。ユーチューブの動画再生数見る限りはそこまでファン多くもなさそうだけど -- 名無しさん (2022-07-10 11:48:06)
正田も高濱も時代的に難しいけど芝村氏みたいになれればいいんだけどね。色々な世界観作って実は根っこで繋がってて所々でスターシステム使って顔出すみたいなさ。それでいて普通のラノベも書いて…うん。普通に芝村氏が有能すぎる(是非はあるとして -- 名無しさん (2022-07-10 23:58:03)
芝村はまぁ色々問題あるけどなんだかんだ実績ちゃんとあるクリエイターだからなあ… -- 名無しさん (2022-07-11 01:50:25)
あれで乞食扱いされるなら、今時のイラストレーターは乞食だらけだな -- 名無しさん (2022-07-12 18:04:55)
まあなんだかんだで今後もlightで作品出せるだろうしあんま気にすることはないんじゃね。もしかしたら何かの弾みでラノベ出したりするかもしれんし -- 名無しさん (2022-07-12 19:29:29)
lightの今後が安泰ならな -- 名無しさん (2022-07-12 20:26:41)
もう傍目から見ても余裕なさそうだしな…… -- 名無しさん (2022-07-17 11:35:24)
高濱の完全新作見たいけど、いつになるのやら -- 名無しさん (2022-07-18 00:20:17)
マガツ払い出たばかりやんけ、と言おうとしたがあれはシルヴァリオ4作目なんだっけ -- 名無しさん (2022-07-18 12:25:46)
マガツバライ移植版でラスボス復活したしマガツバライ2やるでしょ多分 -- 名無しさん (2022-08-11 14:58:36)
もし、2やるならボリューム増やしてほしいなぁ -- 名無しさん (2022-08-11 15:37:34)
オフィシャル・・・閉じてる・・・絶望だぁ・・・ -- 名無しさん (2023-07-03 04:58:00)
丸一年音沙汰なしは流石にヤバい。マガツバで被ったダメージってもしかしてかなり深刻? -- 名無しさん (2023-07-04 10:50:08)
マガバラが売れなかったのと風のうわさでユーチューブチャンネルで不適切に近い発言を代表・高濱さんでやったみたいなこと流れてたから干されたか他作品のフォローに回されてるかアヴェスターのゲーム化のお手伝いしてるとか……? -- 名無しさん (2023-07-04 19:12:44)
爆裂する前にトリニティのOPはカラオケ配信して欲しい -- 名無しさん (2023-07-05 06:19:28)
つい最近ヴェンデッタから入ってこの会社知ったけど、ポテンシャルあるんだからマジでちゃんと宣伝したらええのに、大大的に広告打てとは言わんが世界観解説とか主張がぶつかり合うシーン切り抜きを公式で出してTwitterやYouTubeに貼るだけでもだいぶ違うだろうに、エロゲ会社特有の伝統なんだろうけどカウントダウンムービーとか作ってるリソースを少しでもそっち回した方が新規入りそうなもんだけど -- 名無しさん (2023-11-28 18:29:10)
かっこいいPVいっぱいあるから・・・ -- 名無しさん (2023-11-28 23:09:21)
かっこいいpvと広告とかによる知名度上昇なら知名度上昇やな。両立できればもっと良いけど -- 名無しさん (2023-11-28 23:22:36)
ぬきたしみたいにああいうのがバズるのは稀だからなぁ… -- 名無しさん (2023-12-18 23:45:34)
ガワだけ取り繕っても独特の臭みや癖の強さは隠せないから今まで通り一般エロゲユーザーたちからはやんわり敬遠されると思うけどね -- 名無しさん (2023-12-19 12:36:05)
業界での知名度自体はなんだかんだ高いんだよな。Diesもアニメ化まで行ってるし -- 名無しさん (2023-12-20 10:45:18)
逆に言えばDiesしか知名度ないというね -- 名無しさん (2023-12-21 15:06:48)
Dies iraeが良くも悪くも印象強いんやろな…… -- 名無しさん (2023-12-21 15:58:14)
↑2Diesのコンシューマ版ヒットした後に宣伝しまくって完全新作の戦神館も話題にしようとしたけど…うん… -- 名無しさん (2024-03-06 12:48:31)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「light」をウィキ内検索
最終更新:2024年03月06日 12:48