中原一真(なかはらかずま)
1977年8月5日生まれ。大阪府出身。血液型はAB型。愛称は「なっかん」「カンマ」「中原」「大将」
アンダーグラフのベーシスト。
メンバーの中では一番加入が遅い。
調理師免許を持っていることもあり、アンダーグラフのオールナイトニッポンでは「夜食堂中原」というコーナーを担当していた。
眼鏡を掛けており、旧公式サイトのスペシャルページにてライブ時に使用している眼鏡止めは「メガロック」と記載されていた。
少し天然なため、ライブ中のMCやラジオの収録でたまに笑いの神が降りてくることがある。熊本のライブではMCなのに突然「休憩!」と言い出したり、2007年ツアーでは「『ドーン!(両手を挙げる)』と盛り上がって下さい」など面白い動作をしたことが有名。なので真戸原はよく彼にMCを振っている。
使用ベース
フェンダー・プレシジョンベース 1969 (白系の塗装。リフィニッシュされている。)
フェンダー・プレシジョンベース 1977 ナチュラル
フェンダー・コロナド・ベース I
使用機材
TECH 21 NYC SANSAMP BASS DRIVER DI
BOSS TU-2 CHROMATIC TUNER
アンペグ・SVT-3PRO(HEAD)
アンペグ SVT-810E(CABINET)
- 使用ベースに「フェンダー・コロナド・ベース I」追加(ベースマガジンより) -- 名無しさん (2011-11-26 21:11:38)
最終更新:2011年11月26日 21:11