imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ヴァーダイン・ホワイト(Verdine White)
アメリカ合衆国のバンド、Earth, Wind & Fireのベーシスト。
同バンドのモーリス・ホワイトは兄にあたる。
ネイティブな発音に習うなら、「ヴァーディン」が正しいらしい。
まあコバーンとコベインみたいなもんだ。
歯茎がまぶしい。
野性的で力強いプレイが持ち味。
前のめり気味なベースでEW&Fの面々を支えた…というか引っ張った、
おそらく世界で一番踊る(動くに非ず)ベーシスト。
踊りすぎてライブの最後には酸欠で倒れていた、という噂も上がるほど。
それだけ荒らぶっているのに彼のツーフィンガープレイは乱れず、終始笑顔。
まさにファンクの鑑のような人物。
歯茎がまぶしい。
機材
年代によってベースを変えているが、
トレードマークはやはり白のジャズベ…
のはずだが、バンド初期の演奏姿を見ると
ブロンドカラーの初期型オリジナルプレシジョンベースを弾いている。
やっぱ高かったからかな、ジャズベ。
他にもYAMAHAの赤いのとかオレンジのとかも使っていたりする。
あのモコモコな音はどうやって出すだろうか。
笑って踊りながら弾けば俺もあんな音が出るようになるのかな。
【Boogie wonderland - Earth Wind and Fire 】
【25 or 6 to 4 Live - Chicago & Earth, Wind & Fire 】
- 本当だ・・・・眩しい・・・・(笑) -- 名無しさん (2012-08-29 04:17:56)
- Do you remember , september ? -- 名無しさん (2012-09-01 03:26:15)
- ↑節子、それ12月の歌や -- 名無しさん (2012-09-01 10:32:45)
- ↑12月に再開した二人が9月を振り返るって歌だろ -- 名無しさん (2012-09-02 02:44:36)
- ヴァーデインがオリジナルプレシジョンベースを使っているのは -- 名無しさん (2012-09-09 22:59:41)
- (続き)彼にベースを教えたルイ・サターフィールド(チェス・スタジオのベーシストで後にEW&Fのホーンに参加)の影響だそうだ -- 名無しさん (2012-09-09 23:04:29)
- 8月11日のサマソニに出演するらしいね。ヴァーダインのベースプレイと笑顔が見たいぃぃぃ -- 名無しさん (2013-07-21 21:48:15)
- 板谷さんの本で「真っ黒なリズム」と例えられてる -- 名無しさん (2013-07-23 00:27:53)
- サマソニいけばよかったな~ -- 名無しさん (2013-08-11 08:34:54)
- おい、サマソニどうだったんだよ、誰か行った人教えて下さいお願いします。 -- 名無しさん (2013-08-11 22:23:28)
- サマソニ行ってきたぜ。クッソかっこよかったわ。相変わらず激しく踊りながら弾いていた -- 名無しさん (2013-08-26 16:37:24)
- ↑の人がうらやまC -- 名無しさん (2013-08-26 18:38:39)
- この人すんげーミュートしまくって極端なスタッカートで弾くよな。音を伸ばしたら死ぬんじゃないかってくらい -- 歯茎 (2018-03-07 15:22:45)
最終更新:2018年03月07日 15:22