内田雄一郎

内田 雄一郎(うちだ ゆういちろう)は、1966年2月8日生まれ、東京都出身の
筋肉少女帯のベーシスト。メンバーからもファンからも「うっちー」と呼ばれている。
筋肉少女帯で唯一初期から一度も脱退していない。
ELP、キング・クリムゾンなどプログレ好き。

アドリブタイプではなく、ギターリフと違う旋律の「ベースリフ」をぶっとい音でかっちり弾くことが多い。
メタルの橘高、カッティングの本城に囲まれているから独自のベースリフを弾く・・・かと思いきや2人が
加入する前からなので、元々独自でラインを作るタイプなんだな。
全員がバラバラに演奏してるのになぜかうまくまとまっている、という筋少の魅力はこの人のおかげ、
というのは言い過ぎか。ある意味ジョンポールジョーンズみたいなポジション。

初期なら「釈迦」「いくぢなし」、ツインギターになってからは「夜歩くプラネタリウム人間」「踊るダメ人間」
「暴いておやりよドルバッキー」、再結成後なら「アウェーインザライフ」などを聴くとこの人の位置がよくわかる。
「サンフランシスコ」のライブではワウをかましたベースソロも弾く。

ジャジーな「夜歩く」(SISTER STRAWBERRY収録)では三柴エディに曲調に合わないと思われたのか
外部ベーシスト(塩野道玄)を呼ばれるなんて事もあったけど、「80年代の筋少」ではライブで弾いてた。やったね、うっちー。

ワイヤレスがキライなのか、昔から長いカールタイプのシールドを使用。シールドの伸びる先まで行けずに手を伸ばすのがお約束。つか、なんでそんな長いシールドでぶっとい音が出るんだ?

機材

Spector PJタイプ

釈迦(PV)
夜歩くプラネタリウム人間(LIVE)
踊るダメ人間(PV)
アウェー イン ザ ライフ(PV)

  • この人はすげぇ上手い -- 名無しさん (2013-07-16 23:03:34)
  • 何でこんな下手糞が歌ってるん? -- 名無しさん (2014-05-15 13:53:23)
  • ↑筋少のことを知らないんだな・・・ -- 名無しさん (2014-06-07 17:13:04)
  • ↑×2 オーケンは歌のうまさじゃなくて、歌の良さで勝負してんだよ -- 名無しさん (2014-08-12 15:34:11)
  • 人間椅子倶楽部でギター(SG)も弾いてたよね! -- 名無しさん (2014-08-17 15:19:10)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年05月31日 02:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。