スージー・クアトロ

1588085942814.jpg
(Suzi Quatro, 1950年6月3日 - )

アメリカ合衆国のボーカリスト兼ベーシスト。女性ロッカーの走り。
60年代から活動を始め、70年代にはCan The CanやThe Wild Oneなどのヒットを飛ばす。
ハードロック路線で英国をはじめ日本でも人気が出た。
母国アメリカ進出をにらみポップ色を強めていったが、本国では商業的な成功を収めるには至らず。
80年代以降は音楽から離れていたが、2000年代に入ってから活動を再開した。

革のジャンプスーツに身を包み、ベースを低く構えて弾きながらボーカルもこなす姿が印象的。
いま見ても若い頃はめちゃくちゃ美人だし、カッコイイ。
ちなみに、ベースを選んだ理由は「股間に響くから」だそうだ。ホントかよ。

演奏・機材
スージーといえばレスポールベースが有名だが、白のプレベを構えてる写真も多い。
基本的に指弾き。
そんなにテクニカルなことはしないが、Your Mama Won't Like Meなんかではスラップもしている。

このベーシストへのいざない


  • 俺はあのサンダーバードシェイプのPJベースがメインだと思ってた。あれはどこのメーカーなんだろう? -- 名無しさん (2014-07-22 11:23:26)
  • この人写真よりも映像の方がかわいいよね -- あ (2014-07-22 16:20:52)
  • 英語版wikipedia見たら、サンダバはグレコ製っぽいな。他にも色々使ってるみたいだし、 レスポがメインってワケではなさそう。 -- 名無しさん (2014-07-22 21:00:46)
  • グレコのあれは勝手にコピーして販売したベースらしいよ。来日中に渡そうと思ってたけど実現できなかったとか -- 名無しさん (2014-07-23 18:49:05)
  • ↑なんかそうっぽい。かといってGibsonのインタビューでも触れられてないし。女性アーティストは機材とかの情報少ないしな... -- 名無しさん (2014-07-23 20:19:00)
  • スージー・クアトロノの有名な「股間に響く」とのセリフ。御丁寧にも、本人に尋ねた人がいて、確か「そんなこと、言ってない。」との返事だったと、どこかで読んだ記憶があります。(曖昧でゴメンナサイ。) -- 来光堂 (2020-04-28 08:26:43)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月28日 23:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。