生年月日 1952年9月24日
出身地 アメリカ マサチューセッツ
ベースヴォーカル、バリトンサックス、ドラムからなる変則バンドMorphineのベースヴォーカル兼リーダー。
そのダウナーかつジャジーな音楽性はLow Rockと評される。
ジョニー・キャッシュを思わせるような彼のバリトンヴォイスの歌声と、最大の特徴とも言えるベースに弦を2本だけ張りボトルネックでスライド奏法をする彼の唯一無二のスタイルでMorphineの屋台骨を支えた。
92年発表のアルバム「グッド」からのタイトル曲グッドで既に独自のバンド世界観を確立し、多くのファンを獲得していった。
翌年93年発表の「キュア・フォー・ペイン」収録の「ブエナ」ではよりスライドベース奏法のキレは増し、オルタナ界隈で独自の世界観を武器に頭角を現していった。
しかし、99年7月3日イタリアのパレストリーナでのライブ中に心臓発作で倒れ、客死。フロントマンを失ったバンドは解散を発表した。
しかし、彼の死後もバンドは遺作となったアルバム「ザ・ナイト」を発表。また彼の生涯を描いたドキュメンタリー映画「キュア・フォー・ザ・ペイン:ザ・マーク・サンドマン・ストーリー」が公開されるなど、彼はロック界に確実に爪痕を残していた。
演奏・機材
ある日酔っぱらったベーシストがビール瓶でスライドしたのを見たサンドマン。それをヒントに不必要な弦がスライドバーに触れてしまうのを防ぐために、弦を1本だけ張って演奏していたが、後に2本に増やしオープンチューニングも活用するようになった。
その2弦スライドベースとして使っていたのは、Premier製の15ドルのベース。ピックアップはプレシジョンタイプのをフロントとニアに半分ずつ取り付けている。
最終更新:2016年01月09日 14:35