T10が弱かったり見た目がアレだったりで人気が無い
実際ハードモードなのでオヌヌメ出来ないが、固有スキルでなんとかなるかもしれない
特にスキル全速行軍と野蛮な行軍の組み合わせは、別名「佐川ダッシュ」と呼称され、この種族を扱うプレイヤーの誇りとなっている
今後のうpだてで光が当たるかもしれない
※種族固有スキルが実装され、蛮族の猛攻+凶暴化のスキルが非常に強力な事が判明。
T10は弱いものの、オーク英雄を自分で指揮してスキルを使えば4種族中最強になる!?
升エルフの先制攻撃は強すぎた 乙
実際ハードモードなのでオヌヌメ出来ないが、固有スキルでなんとかなるかもしれない
特にスキル全速行軍と野蛮な行軍の組み合わせは、別名「佐川ダッシュ」と呼称され、この種族を扱うプレイヤーの誇りとなっている
今後のうpだてで光が当たるかもしれない
※種族固有スキルが実装され、蛮族の猛攻+凶暴化のスキルが非常に強力な事が判明。
T10は弱いものの、オーク英雄を自分で指揮してスキルを使えば4種族中最強になる!?
升エルフの先制攻撃は強すぎた 乙
豚は蔑称でなく愛称
ユニット
| 攻撃タイプ | 名前 | 木材 | 鉱石 | 硫黄 | 水晶 | 黄金 | 必要時間 | HP | ATK | DEF | SPD | WT |
| 近接攻撃 | オークウォリアー | 5 | 0 | 4 | 0 | 51 | 0:01:50 | 37 | 15 | 12 | 3.89 | 33 |
| 近接攻撃 | ウルフライダー | 0 | 4 | 0 | 6 | 66 | 0:02:36 | 10 | 5 | 5 | 50 | 5 |
| 遠距離攻撃 | アックススロアー | 12 | 0 | 9 | 0 | 114 | 0:04:05 | 48 | 20 | 14 | 5.11 | 34 |
| 近接攻撃 | ダイアーウルフ | 10 | 20 | 9 | 0 | 184 | 0:06:41 | 78 | 38 | 28 | 7.5 | 150 |
| 近接攻撃 | オーガー | 18 | 30 | 0 | 7 | 238 | 0:09:48 | 130 | 40 | 28 | 6 | 72 |
| 近接攻撃 | ハーピー | 30 | 0 | 18 | 8 | 317 | 0:11:51 | 141 | 51 | 44 | 7.56 | 80 |
| 近接攻撃 | サンダーバード | 0 | 52 | 20 | 16 | 479 | 0:16:08 | 179 | 70 | 54 | 7.6 | 84 |
| 遠距離攻撃 | サイクロプス | 35 | 69 | 27 | 9 | 678 | 0:21:57 | 195 | 74 | 54 | 7.2 | 92 |
| 近接攻撃 | タイタン | 64 | 130 | 48 | 16 | 1239 | 0:35:56 | 390 | 118 | 109 | 8.44 | 96 |
| 近接攻撃 | ヘカトンケイル | 106 | 212 | 80 | 27 | 2048 | 0:55:32 | 619 | 162 | 129 | 9.56 | 104 |
英雄スキル
| 名前 | 対象 | 効果 |
| 筋骨強化 | ユニットDEF | スキルLv*3%*増加 |
| 凶暴化 | 近距離ATK | スキルLv*1.5%増加 |
| 戦闘本能 | 近接攻撃部隊移動速度 | スキルLv*1.5%増加 |
| 戦闘経験 | 戦闘経験値 | スキルLv*1%増加 |
| 怒号 | 敵ユニットDEF | スキルLv*2%減少 |
| 資源略奪 | 城内資源産出量 | スキルLv*3%増加 |
| 強制訓練 | ユニット訓練時間 | スキルLv*2%減少 |
| 全速行軍 | 部隊の移動速度 | スキルLv*3%増加 |
| 強化生命力 | 治療時間 | スキルLv*2%減少 |
種族固有スキル
| 名前 | 対象 | 効果 |
| 蛮族の猛攻 | 近距離部隊ATK | スキルLV*0.8%増加 |
| 野蛮な行軍 | フィールド移動速度 | スキルLV*2%増加 |
| 蛮族の破壊 | 豚英雄の兵力上限、再行動確立 | スキルLV*0.4%増加、スキルLv*0.3%増加 |
※「蛮族の破壊」はアイテム:蛮族の象徴が必要