【インツィラー】
デッキの概要
インツィラーの回復量を最大まで高めることで圧倒的なHP差を生み出す構築。
動き始めは遅いが、一度完成してしまえばかなり強固な状態になれる。
動き始めは遅いが、一度完成してしまえばかなり強固な状態になれる。
デッキ構築
インツィラー
デッキの主軸。回復持ちとしてはやや微妙な回復量だが、強化の影響は最も大きい。
強化カード
- ケカン
回復量を増加させるカード。組み合わせてくれと言わんばかりの相性。
置物打ち消しや影響初期化もおまけとしては優秀なので必要に応じて。
置物打ち消しや影響初期化もおまけとしては優秀なので必要に応じて。
- シゲラ
水属性強化。ケカンほど大きくはないが使えないこともない。
デッキ次第といったところはある。
デッキ次第といったところはある。
その他
- インゴン
回復と消滅耐性を同時に付与できるカード。
最低限インツィラーとケカンさえあれば動きが成立するので、消滅系への対策として採用が見込まれる。
最低限インツィラーとケカンさえあれば動きが成立するので、消滅系への対策として採用が見込まれる。
- ベオーク
速攻系への対策として採用が検討できる。このデッキでは1ダメージは誤差。
デッキの種類
デッキの弱点
回復量が増加するまでにかなり時間がかかるので、速攻系には弱い。
また、回復量マイナス系カードの効果を最も受けるデッキでもある。
また、回復量マイナス系カードの効果を最も受けるデッキでもある。