doトップページ > アクセサリ >武器
共通の各種注意事項(直リンク不可のアップローダのDL方法等)は配布物についてを参照ください。
掲載順序は各データ初版の発表日が古い順です。記事追加の際には、該当項目の最下行へお願いします。
アクセサリ/原作ありの下層ページに移動しました(2014/02/19)
△上へ
アクセサリを中心に刀剣・銃火器等の武器類を紹介します |
各種データ(ユーザーモデル含む)の取扱いについては、著作権等の権利にご注意願います。 また「作成者」は、必ずしもその配布物の著作権者であるとは限りません。 |
掲載順序は各データ初版の発表日が古い順です。記事追加の際には、該当項目の最下行へお願いします。
架空兵器(現実では実在しないもの)
原作があるもの
アクセサリ/原作ありの下層ページに移動しました(2014/02/19)
原作なし(魔法的な道具)
- 原作が不明、または作者のオリジナルのもの
- 空想上のもの、物理現象ではありえない事象を根拠に力を発生させるもの
魔法の杖
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
WitchStaff | (スレ14-415 | |||||
魔法的な杖 | Cloud9 | 2012/08/20 | 配布先 | 五種 | ||
魔法的な杖2 | Cloud9 | 2013/03/12 | 配布先 | |||
魔法ロッド | るうぃ | 2012/11/12 | 配布先 | |||
武器アクセ、杖シリーズ | 9639派 | 2012/11/29 | 配布先 | 配布動画 | passは動画説明参照 | |
wand of Ancient | 月狐ミコト | 2013/04/16 | 配布終了 | 静画リンク切れ (非公開) | ||
光る魔法の杖 | drone | 2014/02/19 | 配布先 | AutoLuminousで光ります。 静画リンク切れ (非公開) | ||
木製の杖 | (ロ_ロ)ゞ | 2014/03/12 | 配布先 | 6種類 | ||
らいちんぐすてっきcustom | 野良牛/バファムート | 2014/11/28 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
杖詰め合わせ | 麻(ま) | 2016/01/03 | 配布先 | ハリポタのモブ生徒が持ってる杖というテーマでオリジナルデザインした杖。 パスは静画説明参照 | ||
蒼天使杖 | シカクスイ | 2016/01/30 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
リア・ファイル | 狐白ましろ | 1.01 | 2016/08/05 | オリジナルの鍵杖 ファイル・静画削除 |
その他マジックアイテム
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
魔道書 | ||||||
魔道書(グリモワール) | ディプスペ☆彡 | 2013/06/28 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
DLキーは動画説明参照 | |
魔導書っぽいもの | サクラ | 2015/11/11 | 配布先 | |||
ページがめくれる魔導書 | てらっち | 2016/05/10 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
その他 | ||||||
魔導契約書 | Asizuma(ずま) | 2014/09/20 | 配布先 | |||
魔法使いの箒 | 咲楽 | 1.0 | 2015/06/26 | 配布先 | ||
魔法使いセット | 狐白ましろ | 1 | 2016/08/15 | 杖2種・魔女帽子・魔法書の4点セット ファイル・静画削除 |
原作なし(現在は架空の物理的な道具)
- 原作が不明、または作者のオリジナルのもの
- ビームやエアーなど、現在の物理学を発展させればできるかもしれないもの
弾丸射出系
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
対ATパイルバンカー | kae | 2012/12/19 | 配布先 | 「機甲猟兵メロウリンク」に登場した対ATライフルを意識したモデル | ||
65連装小型誘導弾射出装置 | griffin26@岩代製作 | 2014/07/03 | 配布先 |
レーザー・ビーム射出系
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
SF的銃等 | リュヒルド社(ryuu) | 2012/10/22 | 配布先 | 武器セット | ||
ZAP銃 | とぜん | 配布先 | ||||
小物モデル詰め合わせ | pmn1217 | 2012/12/17 | 配布先 | 配布動画 | ビームサーベルっぽいもの・ビームサーベルっぽいもの[ツイン] GNビームライフルっぽいもの・ADVGNビームライフルっぽいもの GNランスっぽいもの・2段式伸縮型警棒・特殊警備用盾 | |
グラウコス | チョポン | 2013/06/04 | 配布先 | ビームが出ます | ||
単眼複眼レーザー砲1 | とぜん | 2015/01/23 | 配布先 | |||
謎ビーム発振器 |
DiSK | 2023/03/10 | 配布先 | AutoLuminousの使用推奨 |
刀剣系
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ムーンらいちソード | A01hudebako | 2013/06/26 | 再配布開始 | RA1-MOONLIGHT | ||
ヒートエッジ | 鍵束 | 2.0 | 2013/03/08 | 配布先 | passは配布静画参照 | |
タクテイカルエッヂ | ヌルテカP(変態画質M) | 2014/04/11 | 配布先 | |||
オルトロス | konta | 2014/08/17 | 配布先 | 2タイプに変形するビームブレード | ||
SF剣 | fromNu | 0.21 | 2014/08/19 | 配布先 | 超振動ブレード エヴァンゲリオンのプログレッシブナイフと同じようなもの | |
機械刀 | 睡犬(^ーωー^)Zzz | 1.01 | 2014/09/07 | 配布先 | オートルミナスとボディーラインエフェクトに対応 紹介静画はGIFアニメなので少し動きます | |
反るビームサーベルの刀身 | ジュウ | 1.0 | 2014/09/17 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
物理演算を利用し自動で刀身が反るビームサーベルの刀身 DLキーは動画説明参照 |
RayMurasame | v-トール | 1 | 2014/09/23 | 配布先 | beam saber,光剣 | |
E.B.S | 月狐ミコト | 2014/10/11 | 配布終了 | えーてる・びーむ・そーど 持ち手長さ調整、刀身長さ調整、発光モーフ付き 静画削除 | ||
EB-01P | MonoChrome | 1.1 | 2014/12/08 | 配布先 | EnergyBlade プロトタイプ 収納時は円盤状の物体でモーフで柄とかが生えます。AL対応 DLキーは静画説明参照 | |
万物の剣 | シカクスイ | 1 | 2015/11/14 | 配布先 | 変形する剣 DLキーは静画説明参照 | |
2 | 2015/11/15 |
配布先 | 変形する剣 DLキーは静画説明参照 | |||
天剣 | アスカ | 2015/12/23 | 配布先 | DLキーは配布先参照 | ||
なんちゃってセイバー | フラグP | 2016/8/22 | 配布先 | DLキーは配布先参照 | ||
サイバーブレードV1 (葉月式CyberBladeV1) |
葉月 (Hazuki.Cinematic) | 2023/03/05 | 配布先 | サイバーパンク風の刀です AL対応、モーフで電磁刃の色調整と発光ができます DLキーは配布静画参照 | ||
サイバーソードモデルY |
TKM | 2024/03/09 | 配布先 | SFな刀 ユニット、刀身、グリップはAL対応 |
打撃系
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
バレルランス | Hearden | 2013/02/19 | 配布先 | passは配布静画参照 |
その他
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
空気砲 | 神子 | 2012/11/12 | 配布先 | 配布静画 | ||
アルター武器セット | 天音 ”霧島” 零 | 2015/04/13 | 配布停止中 | |||
サイバークナイV1 (葉月式クナイV1) |
葉月 (Hazuki.Cinematic) | 2023/03/29 | 配布先 | サイバーパンク風のクナイです AL対応、モーフで電磁刃の色調整と発光ができます DLキーは配布静画参照 |
原作なし(架空の超物理的な道具)
- 原作が不明、または作者のオリジナルのもの
- 魔法にしか見えないような現在の物理学の範疇を超越した武器かそれに近いもの
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
浮遊剣 | 蹄-Tei- | 1.1 | 2014/03/27 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
|
変形する氷剣&氷盾セット | 睡犬(^ーωー^)Zzz | 1.01 | 2014/09/07 | 配布先 | 色んな武器に変形するアクセサリ状の魔法具、フリージングマテリアル(仮名) | |
可動式多機能大剣「天狗(アマキツネ)」 | ネムネコ | 1.00 | 2016/10/27 | 配布先 |
その他「武器」のようなもの
- 攻撃することをあまり目的としないもの
- 一般的に道具や工具として使用されるものはアクセサリ/小物(その他)2をご参照ください
ドリル
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ドリル 右手・左手 | ※ファイル消失 | |||||
ドリル | マシシP | 1.0 | 配布先 | 先端だけ | ||
ドリル(MMDエンジン内蔵) | donburiroom | 2010/11/10 | 配布先 | 解説動画 | モデルに追加インポートして使用するPMDです MMDエンジン内蔵で自動回転します | |
試作ドリル壱号 | ヌルテカP(変態画質M) | 2015/11/01 | 配布先 | MMDエンジンでドリル部分は自動回転します | ||
ドリルランス | 瓦斯邏 | 1.0 | 2015/11/04 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | |
ドリルロッド | シカクスイ | 2015/11/09 | 配布先 | 伸びるロッド、回るドリルを組み合わせたオリジナル武器 DLキーは静画説明参照 |
その他
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
制服に似合うヨーヨー | 配布先 | モデルデータ(PMD)。サクラの代紋付き。(ヒモは付属してません) 無断再配布は禁ですが、個人の範囲で改造はok!(PMD内コメントより) | ||||
触手、ミサイルなど | ポンポコP | 2009/04/25 | 配布先 | 配布動画 | 多関節モデル(PMD)pass:miku | |
うどんげ用座薬 | 2009/06/18 | 配布先 | いわゆる弾(物理演算対応)。普通の座薬としてもお使いいただけます。 |
△上へ
コメント
情報の提供やリンク切れの報告、記事の訂正など、編集に関わる内容でご利用下さい。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
- 参考ページ
【お願い】
コメント欄に「お借りします」等の書き込みをされるのは、提供情報が流れてしまったり、埋もれてしまう原因になるため、お控えくださいますようお願いいたします。
一方で、データ制作者様のモチベーション向上にもなりますので、制作者様がコメントを目にする機会が多い配布動画などの配布ページに温かいコメントを残されることをお勧めします。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
コメント欄に「お借りします」等の書き込みをされるのは、提供情報が流れてしまったり、埋もれてしまう原因になるため、お控えくださいますようお願いいたします。
一方で、データ制作者様のモチベーション向上にもなりますので、制作者様がコメントを目にする機会が多い配布動画などの配布ページに温かいコメントを残されることをお勧めします。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
- M2重機関銃を3タイプ編集しました -- (TKKN) 2025-01-08 18:26:07
- 編集ありがとうございます。 -- (ebiimo) 2024-12-02 06:02:07
- 何個か編集しました -- (TKKN) 2024-11-26 20:42:42
- 情報ありがとうございます。ライカ式「FG-42」の記事を更新いたしました。 -- (ebiimo) 2021-11-05 08:07:38
- ライカ式FG-42 配布終了してます -- (アネ゛デパミ゛) 2021-11-04 22:38:23
- 情報ありがとうございます。「KA017 Rei-Sen」の記事を更新いたしました。諸般の事情により、配布方法が変更になったようです。 -- (ebiimo) 2021-02-15 14:20:46
- KA017 Rei-Sen 配布終了してます -- (あかさたな) 2021-02-14 18:24:13
- 情報ありがとうございます。アルター武器セットの記事を更新いたしました。 -- (ebiimo) 2020-10-21 08:01:31
- アルター武器セットが配布停止になっております。 -- 2020-10-17 23:58:04
- ↓エボニー&アイボリー、ケルベロス、ベオウルフ、アグニ&ルドラ -- 2018-08-16 13:52:09