トップページ > 背景・ステージ > 背景(人工)>
※「銀匙湾」シリーズは一時期商用利用を可としていましたが、現在は不可としています。
※uploader.jpに引っ越しました。
広大な引きの場面や空撮等は銀匙湾を、シーン撮影はPiecesを使うといった役割分担が可能です。
テクスチャは新しく起こしています。
City-Rシリーズは「住居」の方にもあります。
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/407.html#id_55737d8f
1つ読み込めば背景設定が完了するので間違いが少ないです。
背景・ステージ/背景(人工)/輸送施設・道標
▲上へ
背景として使うことを主な目的として作られたもので、舞台・ステージあるいは自然に含まれないものを扱う。 その中でも複数の建物を含む「町並み」広域系マップを扱う。 |
町並み
ある程度以上の大きさを持ったもの。近代・現代の街
電気が通っていそうな時代のもの。[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
アキ〇バラステージ | ガセP | 2009/9/5 | 配布先 | 配布動画2 |
第3回MMD杯参加作品「初音ミクが球を蹴るだけ」「電脳戦機ヴォーカロン」使用 | |
MMDオークランド | グビグビ生ちゅ | 2011/07/19 | 配布先 | |||
軽量型MMDオークランド | 改変:重機P | ↑軽量版 | 配布先 | |||
MMDオークランド | グビグビ生ちゅ | 0.5 | 2013/11/09 | 配布先 | 割と軽いし、中景向きかも! | |
0.2 | 2013/06/08 | 配布先 | 重いけど、遠景には自信有り! | |||
0.7 | 2016/03/14 |
配布先 | ニュージーランドにある都市、オークランドを再現したもの。完成度は70%程度 | |||
なぎさ町 | SkyBlue | 2011/03/07 | 配布先 | |||
豊倉市 | SkyBlue | 2.2 | 2011/09/05 | 配布先 | 町シリーズ11。江ノ電鎌倉高校前駅をイメージ。 | |
ケロリン町 | kelorin jo | 2.02a | 2012/03/27 | 配布先 | "昭和86年"タグが付いた箱庭状の町。電線敷設版、夜景版あり。PMD,PMX版あり。 | |
葱焼町 | ネギ焼きP | 1.1 | 2012/02/19 | 配布先 | ||
ガレキ町 | kelorin jo | 1.0 | 2011/12/07 | 配布先 | pmx。ヒャッハー同梱。 | |
1.3 |
2015/02/08 | 配布先 | 背後の瓦礫部分に廃墟を追加、入れる部分が少し増えました。 | |||
ガレキ町2.0ハラッパ | kelorin jo | 2013/05/06 | 配布先 | ガレキ町市外の広い荒野 廃墟。 複数のxファイルを組み合わせて使用 | ||
カモメ町 | kelorin jo | 1.0 | 2012/08/03 | 配布先 | 海のリゾートマップ 道幅広めのクルマモデル向き |
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
田舎風景と日本庭園 | ネギ焼きP | 2012/02/19 | 配布先 | 配布動画 | ||
豊倉西 | SkyBlue | 2012/02/15 | 配布先 | |||
空色町 | SkyBlue | 1.4 | 2012/12/16 | 配布先 | 配布動画 |
ver1.2で正式配布 |
空色町_夜 | SkyBlue | 2012/11/26 | 配布先 | 同梱資料を良くお読みください。そぼろ氏のAutoLuminousをD&Dするだけでは発光しません。 | ||
赤の広場 | bukkake | 1.2 | 2013/03/23 | Trimbl3Dから各建物のモデルデータを借りて「モスクワ 赤の広場」を組み立ててみました。 | ||
ネオUKシティ | シロ | 1.10 | 2014/05/23 | mqoファイル同梱 Ver1.10にて夜景追加 ファイル削除、動画非公開 | ||
ネオUKシティ【夜景】 | 2014/05/23 | 配布先 | 旧版向け追加パック 上記ネオUKシティVer1.10以降は夜景同梱 このデータ単体では使用できません | |||
大樹ヰ市 | ハロ | 2.01 | 2014/02/06 | 配布先 |
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
さんかく島 | 魔姫★ | 02a | 2014/10/04 | 配布先 | 空港付。頂点数約16万 | |
明かり、灯火設備追加 | ||||||
現実ワールド | mogtan | 2014/04/12 | 配布先 | ココロ世界同梱 | ||
首都高C1っぽいコース | FAZZ(ガクブルP) | 2014/05/17 | 配布先 | 配布動画 |
||
ボーダータウン裏路地 | 結城 | 2014/08/22 | 配布先 | 配布動画 |
DLキーは動画説明参照 | |
鍵束式適当街01 | 鍵束 | 2015/02/14 | 配布先 | たぶん街 狭い分比較的軽いと思います | ||
SBcity | 〆鯖 | 2015/06/01 | 裏は大分はりぼてです。AL対応,頂点数8万 ファイル・静画削除 | |||
昭和の町並み | さちばヒヒン | 2015/06/07 | 配布先 | 時代背景としては昭和前期~昭和20年あたりまでを再現できるようにしました。 ファイル名:bst昭和の町並み1 | ||
bstさちば村1号 | さちばヒヒン | 2015/12/19 | 配布先 | 明治大正期の建築を中心に集めた街並み。かなり重いモデルで ファイル名:bst20151220 |
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Street | 糖斯 | 2015/08/23 | 海外ユーザーモデル ファイル削除、静画非公開 | |||
唄川町(うたがわまち) | シロ | 2015/09/20 | 配布先 | 配布動画 | ||
住宅群素材と並木道 | ヤマド | 2015/09/23 | 配布先 | |||
回転する街 | るか | 2015/10/08 | 配布先 | ドラム状の地面が1周、ボーンでぐるぐる回転します。 DLキーは静画説明参照 | ||
J-cityステージ | 〆鯖 | 2015/10/12 | 頂点数5万程 ファイル・静画削除 | |||
bst2016メルヘンの町1 | さちばヒヒン | 2016/07/08 | 配布先 | ファイル名:bst20160708.zip | ||
蜆川河川敷 | ejima | 2016/08/12 | 配布先 | 鉄橋のある河川敷と川沿いの街並み | ||
小さな港町 | とりそば | 2016/08/26 | 配布先 | 北海あたりをイメージした小さな港町 | ||
馬鹿町 |
homeAlt | 0.1 | 2023/07/30 | 配布先 | 馬鹿とかいて「まじか」とよみます |
ゲキド街
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ゲキド街 | ポンポコP | 3.0 | 2012/08/28 | 配布先 | 配布動画 | |
ゲキド街用キット | 2009/08/31 | 配布先 | ゲキド街用、工事看板、自販機、店舗看板 |
駅とその周辺
背景・ステージ/背景(人工)/輸送施設・道標のページ、鉄道施設にも駅・駅舎があります。[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
鹿霞駅 | しーさいど | 2013/04/30 | 配布先 | 配布動画 | 築堤上の単線ローカル駅 DLキーは動画説明参照 | |
国鉄 北海道の乗降場各種 | てんぽく(2k) | 2013/05/03 | 配布先 | 深名線上幌加内駅,天北線安別駅,天北線飛行場前駅,汎用乗降場。レール付属 DLキーは動画説明参照 | ||
上葱別駅 | 2014/01/04 | 配布先 | 北海道にあるっぽい架空の田舎の駅 DLキーは動画説明参照 | |||
雨晴っぽい駅 | 2014/05/02 | 配布先 | 国鉄時代の氷見線の雨晴っぽい駅(富山県) DLキーは動画説明参照 | |||
東京駅駅構内 | シーマ(仮) | 2014/12/19 | 配布先 | 開業時+昭和30~40年代頃の駅構内配線 暫定公開,公開期間は2015年1月末まで DLキーは動画説明参照 | ||
高架下商店街複線の街 | 国鉄広報 | 2016/03/23 | 配布先 |
過去の街
電気が通る前の時代のもの[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
洋風 | ||||||
リベルニア公国 | フレスベルク | 2.00 | 2012/06/05 | 配布先 | シリーズで色々な建物の配布あり | |
村 | 1.0 | 2012/06/05 | 配布先 | |||
ベルカ王国 | 2012/04/09 | 配布先 | ||||
西洋風の城 | 爆撃に注意 | 2.0 | 2013/01/19 | 配布先 | passは配布動画説明参照 | |
城砦都市 | 爆撃に注意 | 1.00 | 2013/01/21 | 配布先 | passは配布動画説明参照 | |
背景村 | ConptPix | 2013/09/26 | 配布先 | 【第11回MMD杯本選】レア様と飛行船塔で使用したモデル (pmx)、遠景向 SketchUpファイル同梱、建物の配置はモン・サン・ミシェルの地図トレス | ||
宿町ステージ | 〆鯖 | 2014/02/07 | 配布先 | 3種同梱。重め DLキーは動画説明参照 | ||
中世の街広場 | フィトンチッド | 2015/01/15 | 配布先 | 要bowlrollログイン,DLキーは静画説明参照 | ||
和風 | ||||||
江戸の町 | macaron | 2012/08/14 | 配布先 | passは配布動画説明参照 | ||
古や村 棚田セット | kelorin jo | 2014/05/11 | 配布先 | 山奥の棚田,ボロ小屋,火の見やぐら,畑の土,藁,水田の水,沢など DLキーは動画説明参照 | ||
裏山セット | 2014/05/11 | 配布先 | DLキーは動画説明参照 | |||
古や村 谷セット | 2014/05/23 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | |||
古や村 集落セット | 2014/06/29 | 配布先 | 山奥の寒村。中に入れる店がある集落 DLキーは静画説明参照 | |||
古いまちなみ | さちばヒヒン | 2015/06/10 | 配布先 | 現在の江戸時代 明治時代以降の建築を表現しており、江戸ではありませんがそれっぽくは見えるのかと思います。 ファイル名:bst古いまちなみ | ||
和風の家5号茅葺き集落 | さちばヒヒン | 2015/08/13 | 配布先 | 兜造り(兜屋根)の茅葺き集落 ファイル名:bst20150813和風の家5号茅葺き集落 | ||
雪国の家1 | さちばヒヒン | 2015/10/03 | 配布先 | 長岡にあった商店街を参考に制作。 ファイル名:bst20150930 | ||
京の町並み | さちばヒヒン | 2015/12/25 | 配布先 | 明治時代の銅版画を基に再現 ファイル名:bst20151225 | ||
江戸時代の街並み風 | さちばヒヒン | 2016/05/22 | 配布先 | 街道の宿場町 ファイル名:bst20160522 | ||
雪村 | 〆鯖 | 2015/12/28 | 建物の中は入れません。頂点数:3万強ほど ファイル・静画削除 |
銀匙氏のシリーズ
M諸島改定版
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
M諸島Ver1.1→Ver1.2更新パッケージ(テクスチャ問題対応) | 2012/2/17 | 配布先 | ||||
M諸島Ver1.2フルセット(テクスチャ問題対応版) | 2012/2/17 | 配布先 |
環境しみゅ世代の広域背景
(天空しみゅの後継。銀匙街は引き続き使用可能)[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
環境しみゅ用1Kアパートセット(再up) | 2010/04/28 | 配布先 | ||||
環境しみゅ用地方空港+山岳路セット | 2010/04/28 | 配布先 |
銀匙村・専用追加オプション
(銀匙村セットに追加するもの。銀匙村と一緒に「銀匙村配備用」ボーンに割り当てて使用する)[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
銀匙村セット | 2010/09/23 | 配布先 | ||||
防波堤と灯台キット | 2010/09/25 | 配布先 | 参考スクショ | |||
電灯キット | 2010/09/25 | 配布先 | 参考スクショ | |||
エンコード負荷軽減用海水面セット(接写には不向き) | 2010/09/25 | 配布先 |
銀匙湾
M諸島の後継として作成し、俺得モデルフェスティバル2に参加した品です。※「銀匙湾」シリーズは一時期商用利用を可としていましたが、現在は不可としています。
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
銀匙湾 | 銀匙 | 2012/05/21改定 | 配布先 | 紹介動画 | OMF2参加静画 | |
銀匙湾追加kit-人工海岸(自販機つき) | 銀匙 | 2012/05/06 | 配布先 | |||
銀匙湾主要オブジェ案内用ナビデータ+環境しみゅV200セット | 銀匙 | 2012/05/06 | 配布先 | |||
銀匙湾A.D.2070 | 銀匙 | 2012/10/13 | 配布先 | 紹介動画 | ||
銀匙湾A.D.2070バージョン1.1 | 銀匙 | 2012/10/17 | 配布先 | 航空障害灯のチラつきを抑えた版です |
小町シリーズ
地下鉄沿線というタイトルで不定期に作っていきます。※uploader.jpに引っ越しました。
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
01-岬(みさき)町 | 銀匙 | 2012/02/02 | 配布先 | |||
02-野連代(のれんだい)町 | 銀匙 | 2012/02/05 | 配布先 | |||
03-木無湖(きむこ)町 | 銀匙 | 2012/02/13 | 配布先 | 【11万頂点オーバー。重量級注意】 | ||
04-我夜ヶ谷(がやがや)町 | 銀匙 | 2012/02/18 | 配布先 | |||
05-屋々宇毛工業団地(ややうけこうぎょうだんち) | 銀匙 | 2012/03/05 | 配布先 |
Piecesシリーズ
銀匙湾と同じテクスチャを使いつつ、狭いエリアを詳細に作った背景です。広大な引きの場面や空撮等は銀匙湾を、シーン撮影はPiecesを使うといった役割分担が可能です。
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Pieces-1(都市部の駅前) | 銀匙 | 1.01 | 2012/08/03 | 配布先 | 7/29訂正 | |
Pieces-2(川沿いにあるレンガ倉庫) | 銀匙 | 2012/08/03 | 配布先 |
City-Rシリーズ
建物は1つずつ細かく作ってありますので、やや重くなります。テクスチャは新しく起こしています。
City-Rシリーズは「住居」の方にもあります。
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/407.html#id_55737d8f
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
黄色い旗の酒場 | 銀匙 | 2013/01/28 | 配布先 | |||
広い川と橋 | 銀匙 | 2013/01/31 | 配布先 | |||
ヨットハーバーと見晴台 | 銀匙 | 2013/02/05 | 配布先 |
天空がセットになったシリーズ
地形モデルに天空がセットになっているモデルです。1つ読み込めば背景設定が完了するので間違いが少ないです。
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
丘の中の林(OMF10向け) | 銀匙 | 2020/05/04 | 配布先 |
街以外
道路
背景・ステージ/背景(人工)/輸送施設・道標
その他
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
どこかの海岸 | Tc222-1000 | 1.00 | 2013/09/17 | イメージはJR神戸線の舞子~朝霧駅間です ファイル・静画削除 | ||
工業地帯 | 立夏(スチームパンクP) | 2016/04/08 | コミュ・静画削除 |
▲上へ
コメント
情報の提供やリンク切れの報告、記事の訂正など、編集に関わる内容でご利用下さい。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
- 参考ページ
【お願い】
コメント欄に「お借りします」等の書き込みをされるのは、提供情報が流れてしまったり、埋もれてしまう原因になるため、お控えくださいますようお願いいたします。
一方で、データ制作者様のモチベーション向上にもなりますので、制作者様がコメントを目にする機会が多い配布動画などの配布ページに温かいコメントを残されることをお勧めします。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
コメント欄に「お借りします」等の書き込みをされるのは、提供情報が流れてしまったり、埋もれてしまう原因になるため、お控えくださいますようお願いいたします。
一方で、データ制作者様のモチベーション向上にもなりますので、制作者様がコメントを目にする機会が多い配布動画などの配布ページに温かいコメントを残されることをお勧めします。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 情報ありがとうございます。シロ様の「ネオUKシティ」の記事に、その旨反映させました。 -- (ebiimo) 2024-05-07 07:42:44
- ネオUKシティの配布動画、配布先とも削除されているようです -- (名無しさん) 2024-05-03 00:12:07
- キサノキ式きさらぎ駅ステージ
配布先>https://bowlroll.net/file/250429
キサノキさま -- (TKKN) 2023-05-27 20:02:45 - 編集お疲れさまでした。一部、配布静画等のリンクを補足しておきました。 -- (ebiimo) 2023-05-13 03:47:52
- 背景・ステージ/背景(人工)/輸送施設・道標
鉄道項目のいくつかを再設定・編集しました。 -- (TKKN) 2023-05-12 23:01:15 - touhu様制作の仮設トイレは、それで間違いありません。配布先のリンクを修正しておきました。 -- (ebiimo) 2023-05-13 03:46:15
- https://bowlroll.net/file/36109
touhu式の仮設トイレってこれ? -- (TKKN) 2023-05-12 20:10:40 - 情報ありがとうございます。
https://onedrive.live.com/?authkey=%21AKiHQ2IKnO4Acxs&id=9CC13727EC6C9CEA%21113&cid=9CC13727EC6C9CEA
こちらのリンクにアクセスすると、サインイン画面に飛ばされてしまいますが、一般向けに公開されているファイルでしょうか? -- (ebiimo) 2022-02-12 05:36:40 - ダム湖の配布先に対象がありません。
恐らくリンク先が違います。
こちらから取得可能の様です。
https://onedrive.live.com/?authkey=%21AKiHQ2IKnO4Acxs&id=9CC13727EC6C9CEA%21113&cid=9CC13727EC6C9CEA -- (名無しさん) 2022-02-11 18:48:02 - 情報ありがとうございます。〆鯖様の廃墟ステージの記事を更新いたしました。
記事では「廃街ステージ」となっていますが、配布先のURLが一致しているので、間違いないと思います。 -- (ebiimo) 2021-04-03 17:33:06
背景(自然)/ドーム・空・宇宙/
背景(ゲーム・アニメ関連など)/
背景(人工)/建物/
ステージ/ゲーム・アニメ関連など/
背景(人工)/輸送施設・道標/
背景(人工)/その他/
背景(人工)/町並み・広域系/
背景(自然)/地上/
背景(人工)/娯楽施設/
背景(人工)/住居/
ステージ/自然・季節・食品関連/
ステージ/未分類/
背景(人工)/コメントログ/
ステージ/コメントログ/
背景(自然)/コメントログ/
背景(人工)/
ステージ/
背景(自然)