LTV1 中戦車

移動力 5 索敵範囲 2
燃料 60 索敵海中 1
生産資金 490 変形 不可
防御力 対空 0
対地 3
対艦 3
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
37mmホウL54 10 0 45 40 0 0 1 14 8 - - -
12.7mmMG 5 8 10 65 0 0 1 6 3 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
北部ニューギニア上陸作戦から生産可能。
スチュアートIから経験値100、スチュアートVからは50で改良も可能。

中戦車とあるが、日本軍の特二式内火艇と同様、水陸両用の軌道車両。
戦車扱いとなっているが、実際は船艇が入れないサンゴ礁や浅い海でも上陸できる上陸艇&上陸後の
機動車両で、兵員の輸送と火力支援が主任務だった。
ついでに言うとLTVでは無く、L"VT"(Landing Vehicle Tracked, ランディング・ヴィークル・
トラック=上陸用機動運搬車両)

アメリカは湿地帯で慣れているだけに、日本版水陸両用戦車と違い手堅く纏めてある。
「アムタンク」と呼ばれ、太平洋戦争終盤での上陸作戦のほとんどに参加。有用性を証明している。
とはいえ兵員輸送が無い本ゲームでこの防御力の無さは、ただの「川を渡れる的」でしかない。
『装軌基』とあるが、ちゃんと川も越えられる(『装軌浮』の誤植?)

スチュアートから改良できるが、実際は改良&増強のためにスチュアートの砲塔とエンジンを
使っただけで、車体などは新造。

LTV4に進化可能。

最終更新:2022年08月24日 04:22
添付ファイル