最後にきて陸中心のマップ
敵の経験地は高いので油断は禁物だが、兵器能力の差を見せ付けてやろう
主力
戦闘機はF9Fへ
爆撃機はB36へ主力戦車T95へ進化してしまえばかなり楽に進行できる
最初は高射砲や敵
戦闘機が飛来してくるので使い捨てユニットか損傷しても惜しくないユニット(P38がオススメ)を配置し、陸は前線に戦車後方に野砲や高射砲を配置しよう
自分の周りが落ち着いたら航空機に悩まされている友軍に
戦闘機の援護を送り出そう、特にソ連はやられっぱなしなのでほっとくと壊滅してしまうので注意
ここで空母や戦艦も活用したい訳だが、東京湾に向かわせてはイマイチ
見た目は浅瀬で進入不可能だと見れるが実は利根川から内陸まで侵入できる仕様になっているのでここはゲームと割り切って川を昇ろう
これによって松本支部だろうが余裕で艦載機を利用する事が可能だ
コメント
攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
- 沖縄攻防戦でベアキャットを作っておくと、直ぐにパンターに進化できるのでお勧め。同じようにパーシングも作っておくとT-95 への進化が楽 -- zkz (2020-04-26 14:04:21)
- 軍備が整う前に航空機が前に出ると…チーム超兵器が大挙して房総半島に来てしまうので準備してから突撃しましょう。地味に置いてある茂原市辺りの高射砲塔にご注意。このマップもですが神奈川の友軍本部に敵が押し寄せて来ますので房総半島クリアにしたら早めに航空支援を。 -- 久々プレーヤー (2018-07-18 07:27:27)
最終更新:2021年08月05日 12:51