シーライオン作戦

陣営情報

陣営 軍事費 都市収入 国家収入 都市 空港 最大数 兵力
ドイツ帝国 5000 1900 100 23 11 0 32 1
B軍集団 5000 700 1300 11 9 0 40 40
イギリス南東軍 5000 700 1100 12 9 3 32 22
イギリス南西軍 5000 700 700 10 1 0 32 27
イギリス中央軍 5000 900 100 9 5 1 24 24

マップ詳細

担当国 ドイツ帝国
友軍 B軍集団
参戦国 イギリス南東軍、イギリス南西軍、イギリス中央軍
作戦期間 40年9月15日~10月24日

勝利条件

大勝利 25ターン以内に全敵司令部を破壊する
勝利 全敵司令部の破壊

勝利の鍵


戦勝ボーナス

結果 訓練値 経験値 資金
大勝利 30 60 6000
勝利 15 30 3000

攻略

[簡単なマップ説明]

プレイヤー担当のドイツ帝国軍スタート地点はバトル・オブ・ブリテン同様の配置だが、
唯一の違いは海軍が配備可能になったことだ。ドイツ帝国軍キャンペーンは基本的に海軍を
『捨てる』が、必要ならここで生産しておいてもいい。
イギリスのAシリーズ戦車は対空攻撃能力があり、航空機は晴れの場合は戦車の横を通り過ぎることができないことは留意しておこう。戦車に引っかかって攻撃できず対空砲の袋叩きにされることがないようにしよう。
バトル・オブ・ブリテンでロンドンの大空襲に成功、イギリス上陸の足がかりをえた
ドイツ帝国軍がゼーレーヴェ(あしか)計画を発動させた、IFのストーリー展開となる。
当時の主力である3号戦車に浅瀬を渡らせるための装備を施したりしていたらしいが、
それはさすがにできない。

歴史にもしもは禁物だが、同時にやってみたくもなるマップ。やりがいは大きい。

[大勝利を狙うパターン]

その際、(X=20,Y=10)の都市にはレーダー基地が配置されているので、周辺5マス以内に
入らないように気をつけよう。

注意:ここで大勝利を逃すとタイフーン作戦またはモスクワ攻防戦で大勝利
したとしても、大勝利ルートへ向かうことは出来ない。

[経験値を稼ぐパターン]

面白い経験値稼ぎがあるので紹介する。それは、眼前のイギリス南東軍を最後まで残し、
港を奪ってそこに独駆逐艦を駐留、敵ユニットを出てきた端から大勝利条件ぎりぎりまで
潰して経験値稼ぎすると言うもの。うまくいけば独重巡洋艦クラスまでは進化できるかも
しれない(大体は独軽巡洋艦)。そうでなくても、生産してストックするだけで
アメリカ本土侵攻作戦の頃には全て独軽巡洋艦に進化が可能になる(大勝利が前提)。
ちなみにシャルンホルストビスマルク、初期配置された独駆逐艦はゲストユニット。
経験値を与えるだけ無駄なので、役割は飽くまで本隊の援護砲撃にとどめたい。

コメント

攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
名前:
コメント:
最終更新:2021年10月19日 13:12