九七式中戦車改 中戦車

移動力 5 索敵範囲 2
燃料 50 索敵海中 1
生産資金 450 変形 不可
防御力 対空 10
対地 20
対艦 50
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
47mmホウL47 10 0 45 50 0 0 1 13 7 - - -
6.5mmMG 3 0 15 50 0 0 1 4 5 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -

ユニット概要

スチュアートに対抗すべく、フィリピンにて急遽47mm砲を搭載された九七式中戦車
新型砲塔も合わせてちょっとは対戦車用戦車らしくなっている。

ノモンハンでソ連戦車に負けて、長砲身47mm積みましょう、って話にはなってたけど、
肝心の47mm砲がなかなか出来上がってこなかったという話っぽい。
カタログスペック的にはⅢ号G型あたりとどっこいくらい。そう考えればなかなか。
ちなみに九七式「改」の部分は当時の文書にはどこにも無く、戦後の研究者が便宜上付けた名前。
戦中は「新砲塔チハ」とか呼ばれていたとのこと。

対戦車を重視した新型砲だけに、対戦車攻撃力が微増。その分か必要経験値も微量。
ただようやく米軍戦車とマトモに撃ち合えるようになる優先の上昇はかなり助かる。

スチュアートが相手なら対抗できるので、九七式中戦車があるなら改良しておいても良いが
リーやシャーマンが相手だと敵わないので、地上戦は野砲や高射砲に頼らざるを得ないだろう。

一式中戦車三式中戦車に進化可能。
一式砲戦車一式自走砲に改良可能。

最終更新:2023年05月23日 22:34
添付ファイル